
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7


田舎だからかもしれませんが、キタムラで34200で買えました♪
近くにある電気屋さんすべて回ってみたのですが4万以上とか39900とかがほとんどで一番安かったです★
特にセール中でもなかったようでしたが…
とにかくルンルンで今充電中です★
0点

田舎は良いですね。
なぜってキタムラがあるから。
書込番号:3894333
0点


2005/02/07 06:03(1年以上前)
購入おめでとう。予備バッテリーの購入をお薦めします。
保証はありませんが半値です。 私は三個購入しして使用中。勿論 付属の充電器はそのまま使用出来ました。
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=653
書込番号:3895332
0点


2005/02/07 15:02(1年以上前)
トラブルの多いRowaバッテリーよりもJTTのバッテリーがいいですよ
http://www.jtt.ne.jp/shop/original/mybathq/panasonic.html
書込番号:3896589
0点


2005/02/07 21:51(1年以上前)
ROWAのバッテリーってトラブル多いのですか? どんなトラブルですか私は現在、三個使用していますが 教えて下さい。
書込番号:3898220
0点



2005/02/07 23:45(1年以上前)
アドバイスありがとうございます★
バッテリー容量の700mAhと650mAhではどのくらい違いがあるのでしょうか??
書込番号:3899066
0点


2005/02/08 23:16(1年以上前)
私もROWAのバッテリー使っていますが、トラブル???
どんなトラブルでしょう?純正と変わらず使えていますが、、、。
700と650、どのくらい違うんでしょう?数字が大きいにこした事はない(その分長持ちする)とは思いますが。
ちなみにEXLIMは1230とかあるんですよね〜。かなり電池もちます。
書込番号:3903602
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7


愛媛の話しです。
キタムラにプリントしに行った時に見たのですが、
¥34800でした。
ヤマダ(\35800と1000point)対抗価格とのこと。
価格コムの最低よりだいぶ安いですが、ヤマダやコジマや
ヨドバシ、ビックなどが競争している地域ならこんなもの
なのでしょうか?それとももっと安いのですか?
0点

私も愛媛(松山)です。
先週家族旅行の最中にデジカメを紛失したため急遽購入を考えていました。
まさに今日これからヤマダに行こうとしていたところです。
すごい偶然ですね。
ヤマダのチラシにはFX7は42,500円のポイント15%としか書いてありません。
もちろんこれから現金値引きは若干あるとは思いますが、
愛媛みかんガンバレさんの情報はそれよりも安いですね。
もう少し詳細情報をいただければありがたいです。
書込番号:3891815
0点


2005/02/06 17:50(1年以上前)
ポンジュースさん こんにちはー。一つ質問いいですかー?
キタムラのプリントって家でプリントするより綺麗なんですか?
書込番号:3892094
0点


2005/02/06 19:10(1年以上前)
ポンジュースさんではないですが、あしからず。 インクジェットよりキレイで耐久性がいいですよ。 最近は店で待ってたら、スピード仕上げもしてくれるし。一回試してみては、どうでしょう?
書込番号:3892512
0点



2005/02/06 19:34(1年以上前)
東環状線の宮脇書店近く(ラブランシュやセブンスターの近く)の
キタムラです。
画質は結構綺麗でしたよ。今後も家のプリンタではなくキタムラで
頼もうと思っています。1枚37円です。
書込番号:3892630
0点

愛媛みかんガンバレさん、お返事ありがとうございます。
結局ヤマダで4万ちょいと15%のポイントで買いました。
あと、5年保証をつけました。
東環状線は近いので
キタムラを一度のぞいて見ます。
ありがとうございました。
書込番号:3893564
0点

今日、ビックカメラの池袋本店では42,800円のポイント15%でした。
東京あたりだと価格.comより安い値段ではなかなか売っていませんね。
たぶん家賃が高いからかも?
書込番号:3893588
0点


2005/02/07 00:37(1年以上前)
少し前ですがカメラのキタムラでFX−7が32800円でありました。かなり安いと思いましたね。
自分もキタムラでプリントすることをお勧めします。ですが15分でのプリントはお勧めできませんね。機械での自動補正のみに任せてしまうお店もありますので(特に特急仕上げにしたときは)受付時に若干色の悪いのもあると思うので補正をお願いしますとか言った方が良いです。あと焼きなおすゆとりがないとそのまま出されちゃうので(これは納期厳守のためと思われます)時間は一時間ぐらいおいたほうが良いかと思います。
書込番号:3894736
0点



2005/02/20 23:32(1年以上前)
松山です。
昨日また南江戸のキタムラにデジカメプリント行きましたが
¥34800でした。
今日グランフジに行ったときにグラン内のキタムラによると
¥34800から¥1000引きの表示がありました。
おそるべしキタムラ!!
ちなみにキタムラの社員ではありませんよ。
書込番号:3964315
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7


群馬県のカメラのキタムラで34500円でした。超びっくり価格!
ヤマダでも対抗できない安さでした!でも4日までだったっけなぁ・・・
私は他の量販店で33700円で購入しました!
0点


2005/02/04 10:24(1年以上前)
私は町田ヨドバシで31,690(ポイントなし)で購入しました。
始めに町田のキタムラとヤマダを往復して交渉した結果、キタムラで34Kを提示してもらえましたが、色がシルバーしかなく断念。
その後ヨドバシにてキタムラ金額で交渉した所、すんなりこの金額が出て無事ブラックを購入できました。
ここ数日でずいぶん下がってきましたね。
新機種の発表が近いのかな?(私は待てずに買ってしまいましたが)
書込番号:3880256
0点


2005/02/04 13:44(1年以上前)
町田のヨドで31,690円ですか。それは安い!
町田在住なので、行って交渉してみます。
キタムラで34kだったって言ってみよっとw
書込番号:3880835
0点


2005/02/04 17:11(1年以上前)
東京近辺のヤマダはまだまだ高いですね。
42000にポイント15%が限界。
ポイント要らないからって言っても
仕入れ値を割ってしまうのでと渋い一言でした。
町田ヨドバシのお値段が羨ましいです。
書込番号:3881326
0点



2005/02/04 22:20(1年以上前)
町田ヨドバシ恐るべしですね ってゆ〜か利益出てるのでしょうか?
私はベイシア電気(プラグシティ)で購入しました。店員さん曰く原価割れだそうです。
確かヤマダは41400円の15%ポイントが限界でそれ以上は原価割れでした。ヤマダはなんだかんだ言っても安いとは思いませんね。態度も強気だし。
ポイントもらってもその時安く買えなきゃ意味がないような気がします。
書込番号:3882578
0点

>ここ数日でずいぶん下がってきましたね。
>新機種の発表が近いのかな?(私は待てずに買ってしまいましたが)
たぶん夏のボーナスぐらいまでには出ると思います。
供給過剰からどのメーカーもタタキ売り状態です。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050127-00000217-kyodo-bus_all
共同通信 2005年1月27日
国内デジカメ市場が頭打ち 04年台数は1.3%増
カメラ映像機器工業会が27日発表した2004年のカメラ
出荷実績によると、デジタルカメラの国内出荷台数は
前年比1.3%増の約854万台と、伸び率は03年(28.8%)に
比べて大幅に鈍化した。
国内出荷額は、競争激化による価格下落を背景に0.7%減の
2431億円と、本格的に普及し始めた1999年以来、初の減少となった。
同工業会は05年の国内出荷台数も1.8%増の870万台と、
ほぼ横ばいを予想。デジカメは薄型テレビやDVDレコーダーと
ともに「新三種の神器」として日本のデジタル景気を支えている。
輸出は引き続き好調だが、国内では市場の頭打ち状態が鮮明になった。
書込番号:3882588
0点


2005/02/05 02:41(1年以上前)
九州K県キタムラ ヤマダポイント還元に対抗して・・・ジャスト36k
地方じゃ、こんなものでしょうな
書込番号:3883860
0点

地元のコジマ、ヤマダ、町田のキタムラ、ヨドバシと往復して、最終的にキタムラで32K円で購入しました。5年保証もついてこの値段ですからかなり満足しています(色もシルバー希望でしたのでちょうどよかった)。ヨドバシはキタムラの32K円という価格に対してはけんもほろろという感じでした。
ばっちさんの情報のおかげで、ほぼ予算の範囲で買えました。ありがとうございます。でもやっぱり最後は自分の足でかせがないとだめですね。
書込番号:3891634
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7


はじめまして。いつもこの掲示板を見て商品を購入しています。
そこで、今回は私も情報をひとつ。
栃木県足利市に明日(2月4日)でっかくヤマダ電機がオープンいたします。しかも、コジマ電気のすぐそば!!もうすでに争いが始まっております。
ちなみにコジマ電気では、LUMIX-DMC-FX7は、「店頭価格37,800円さらに値引き」となっておりました。その他の商品にも他店対抗価格になっておりました。今が、買いですよ〜。
0点

ヤマダ電機は売上げ1兆円らしいですよね。
すごいです。
たしか北関東からはじまった会社でしたよね?
1号店は何県なんでしょ〜
ヤマダ電機の価格情報わかりましたらお願いします。
書込番号:3879270
0点


2005/02/05 00:42(1年以上前)
>ヤマダ電機は売上げ1兆円らしいですよね。
でも純利は・・・。
37000円のデジカメ売って、利益1、2000円でるか出ないからしいですからね。
書込番号:3883403
0点


2005/02/05 08:19(1年以上前)
to Panasonicfanさん
数字の桁区切りには、,(かんま)を用います。常識ですね。
書込番号:3884367
0点


2005/02/05 10:56(1年以上前)
常識かどうかわかりませんが、私なら1000〜2000円という書き方をします。
ヤマダ電機は広告の品だけは安いですね。
たとえばデジカメならデジカメ、ビデオならビデオといった商品ごとの何かひとつだけは
いつもより大幅にサービスするというやり方をしているようです(愛知県)
新聞の折り込みのたびに変わっていきます。内容はエリアごとに違うようです。
運良くそれに巡り会うと安く買えるかも。
書込番号:3884913
0点


2005/02/05 12:38(1年以上前)
あぁ、書き方が分かりづらいという意味だったのですね
Panasonicfanさん大変失礼しましたm(__)m
職業病です
書込番号:3885353
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7


1/31に相模原のコジマでFX7を35,000円で買いました。結構安く買ったなと、嬉しかったのですが、あまりにも店員さんがあっさりと値引きしてくれたので、ちょっと拍子抜けというか、いったい最安値はいくらなんだろうと、不安になってしまいました。
それから、質問ですが、旅行先でテレビで画像をチェックしたいのでACアダプターを買いたいのですが、いくら位なんでしょうか?
安く買える所があれば教えてください。
0点

http://www.reviewstreet.com/date/B0002QNIFG
http://store.yahoo.co.jp/digicon/dmw-cac2.html
http://www.net.santec.co.jp/catalog/DMW-CAC2/
下記から検索掛けました。
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=DMW-CAC2&fr=top%2c+top
書込番号:3870273
0点

>いったい最安値はいくらなんだろうと、不安になってしまいました。
安く購入できたのですから、購入後に不安になっても仕方ないと思います。
>ACアダプターを買いたいのですが、いくら位なんでしょうか?
私ならACアダプタより予備バッテリーを購入しますね。
書込番号:3870713
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7




2005/01/31 22:22(1年以上前)
私も本日、ぶらぶらと秋葉原でデジカメを物色しておりましたが、
その某電気店には出くわせませんでした・・・。残念!
まじでFX7の安いところがあったら買おうと、お金までおろしたのに。。
書込番号:3864237
0点

こんばんは
安いですね。
アキバといえば、ピストルを撃つと電気店に当たるといわれていますが、どちらのお店ですか?
書込番号:3864238
0点

某電気店という表現では、有益な情報とは言えません。
具体的にお願いします。
書込番号:3864253
0点

ピストルはなるべく撃たないで下さい。
アニメ屋に当たります。今では
書込番号:3864307
0点


2005/01/31 23:42(1年以上前)
話がローカル過ぎて、ツッコミようがないです〜(>_<)
32000円なら即買いですね!
書込番号:3864902
0点

1ヶ月で、随分値段が下がるものなのですね。私は1ヶ月前の1月1日に、新潟駅構内の某量販店でFX7を税込39100円で買いました。私はヘタレなので、自分が買った時より値段が下がって悔しいです。
書込番号:3868630
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





