
このページのスレッド一覧(全165スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 21 | 2004年12月5日 09:22 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月29日 00:11 |
![]() |
0 | 5 | 2004年11月28日 14:24 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月25日 10:20 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月20日 10:01 |
![]() |
0 | 10 | 2004年12月2日 23:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7


安いかどうかわかりませんが、
今日、新宿のビックカメラで緊急値下げ46800円となっていました。(値下げ前は49600円だったかな・・うる覚えですが)
クリスマスシーズンを控え、冬商戦が始まったのでしょうか。。。
他の店でも競争で安くなることを願うところです。
0点


2004/11/30 21:51(1年以上前)
本当に、金額だけを考えて、安く買おうと思えば。。。。。
情報を集めて、足でお店を回り、時間をかけて、何回も、
口説く事だと思います。。。。ね♪
最初から、見込みのないお店は、時間をかけても、無駄ですが。。。。
これから、ちょうど良い時期に入りますので、強気で攻めるのも
良いかも。。。。ですね♪
書込番号:3568630
0点

えっ! 46,800円が安いと思われますか?
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00501910691#ShopRanking
間もなく3万円代に突入する時期と思っていますが!
書込番号:3569066
0点


2004/12/01 00:43(1年以上前)
ビックは46800円からポイント15%といったとこではないですか。
46800円は高いですが、ポイントがそうなら、そこそこでしょうか。
ムラウチの通販でシルバー以外が41,790 円に下がりましたね。
クレジット使えるところでも、下がり始めたので、年末に向けて店頭交渉でさらなる値引きも!?
書込番号:3569763
0点


2004/12/01 01:20(1年以上前)
46800円は今なら高いと思います。
わたしは先月ヤマダで購入して44000円くらいにポイント7%
ついて購入でしたよ☆実質41000円くらいです。
書込番号:3569927
0点


2004/12/01 03:51(1年以上前)
46800円のポイント15%だから・・・ね。
書込番号:3570235
0点


2004/12/01 09:37(1年以上前)
仲良しの店員さんの話しだと今年まとまった数の入荷は11月下旬あたりが最後で12月に入ると年末年始にかけて入荷は難しくなるらしいです。ってことで最後の1台らしかったグロスブラックを買ってきました。価格はみなさんと同じくらいでした。
今迄価格調べであちこちまわってる間に交通費をいくら使ったのかは考えると怖いのでわすれることにします。。。
書込番号:3570644
0点


2004/12/01 16:20(1年以上前)
先週、大阪のヤマダで35000円で販売してました!
しかも値引きもしてくれて32300円で購入。
更にポイントも5%つきました。
かなり安いので、思わず目を疑いました。
書込番号:3571570
0点


2004/12/01 18:44(1年以上前)
大阪のどこのヤマダ電機でしょうか?
書込番号:3571962
0点


2004/12/01 18:49(1年以上前)
32300円!?FX2じゃなくてFX7が!?
そんなおバカさんな!?!?大阪の何処のヤマダ電器ですか?
ぜひ教えてください!!
書込番号:3571981
0点


2004/12/01 19:02(1年以上前)
ヤマダ電機。
30600円表記で交渉して29000円になった。
そこからさらに5パーセントポイントでした。
ただ、在庫がないらしく予約販売でした。
書込番号:3572028
0点


2004/12/01 19:03(1年以上前)
もちろんFX7です!
書込番号:3572032
0点


2004/12/01 19:20(1年以上前)
何処のヤマダか教えて下さい
モニターの前で拝んでますので教えて下さい
貧乏人を助けると思って教えて下さい
お願いします
書込番号:3572082
0点


2004/12/01 22:18(1年以上前)
ご連絡遅くなってすみません。
32300円でFX7が購入できた店ですが、ヤマダ電機テックランド高槻店です。
購入当日は、近くのジョーシンピットワンも同じくらい安くなってたみたいなので、それに対抗しての金額でした。
だから、現在でもこの金額かはわかりませんので、お店に確認してくださいね。
それと、シルバーは入荷待ちでした。
安かった!さん、29000円はお徳でしたね!
書込番号:3572885
0点


2004/12/02 13:07(1年以上前)
ヤマダ電機テックランド高槻店ですね
さっそく電話!電話!
ありがとうございました
書込番号:3575055
0点


2004/12/02 23:35(1年以上前)
そろそろクリスマス前で価格下がってきますかね?
書込番号:3577314
0点


2004/12/03 00:10(1年以上前)
もかりこさん
余計なお世話かもしれませんが、
ヤマダ電機テックランド高槻店って171沿いですよね。
私は、そこで、11月24日(水)に36000円(ポイント5%)でシルバーを注文しました。本日、入荷とのことで、引き取りに行くと値下げしていました。下がってるねと店員に言うと、あっさり、本日の価格29000円(ポイント5%)にしてくれました。引き取り時、確認するといいと思います。
ウィンゴさん
本日は表示30600円(ポイント5%、さらに値引き表示あり)で、交渉後、29000円(ポイント5%)でした。ただし、納期少しかかるようです。
書込番号:3577545
0点


2004/12/03 10:45(1年以上前)
・・・29000ですか
安すぎる。地域によってヤマダも差がそこまででるんですねぇ
書込番号:3578720
0点


2004/12/03 20:30(1年以上前)
ちょっと気になったのですが他のヤマダ電器さんではこの価格にしてくれないのでしょうか?
高島さんもテレビで「ヤマダ電器は安心価格!」とか言ってるし・・・
3〜4万円の商品が同じヤマダ電器なのに1万円近くも価格が違うなんて他店で高く買った人は頭から湯気でますよね^^
書込番号:3580250
0点


2004/12/03 20:37(1年以上前)
ホントに同じヤマダでも価格はいろいろですよね。
本日行った近所のヤマダでは¥34700円でした。
書込番号:3580275
0点


2004/12/05 06:08(1年以上前)
ウィンゴさん
3日に新規オープンのヤマダ電機テックランド東大阪店に行きましたが、
表示が現金値引きだと46800円、ポイントだと48800円20%。
高槻の話をしてそこまで無理でも35000円位にならないかと聞くと、
嫌な顔をされて「周りの店が安くしてこないのでこれ以上一切無理です。
(同じヤマダなのに)ここは高槻とは違いますから。」と言われました。
近頃は、ヤマダのCMの文字が『不安心価格保証』に見えます。
書込番号:3587239
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7


本日大手3社を比較してついにFX7を購入してしまいました。
CASIOのZ55が36k位でFX7より安いのでかなり迷いました。
が、電池のもち以外はZ55に魅力はないと言い聞かせ、FX7シ
ルバーを36k(ポイントなし)で手に入れました。
屋内撮影しかしていませんが、手ぶれ補正機能は素晴らしい!!
私の中では、久しぶりにパナ製品のヒットですね。家電とかでも
最近興味がわくものが無かったので。
来週末の記念撮影が楽しみです。手ぶれ無しの。
0点


2004/11/29 00:08(1年以上前)
FX7ゲットおめでとうございます^^
これいい機種ですよね、私もかなりお気に入りです♪
サブ機とて持ち歩くのには十分な機能だと思います^^
もちろんメインで使う事もその人の用途によっては十分可能ですね☆
細かい難癖をつけると家電はきりが無いので、妥当な選択だと思いますよ^^ 私も同じく汁婆を買いました、これから長く愛機として使う予定です。
書込番号:3561148
0点


2004/11/29 00:11(1年以上前)
あ、シルバーです
書込番号:3561168
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7


今日のYAMADA電気の新聞チラシでFX-7が49600円.ポイント20%還元
とあり、キタムラへ行くとなんと、価格比較で12月3日まで39600円と
プライスが書いてありました。結構安いと思うけど。
ちなみに小田原のキタムラです。
私は49800円の時買いました、う〜んチョットくやし〜い。
0点

ワシだって、OptioS40を39800円で買いましたですじゃじゃじゃ。
買ってしまった機種の価格は、2度と見ない事が健康の秘訣ですじゃ。
書込番号:3556254
0点

>う〜んチョットくやし〜い。
ごりっぱ。^^;
私なら、う〜とくやし〜〜いぃ!
だから、私は、購入後はしばらく価格情報は見ないことにしてます。
よっぽど自信があるときは、ちょくちょく見ますが。f(^_^;)
脇見しないで、使い倒しましょう。
書込番号:3556271
0点

買った後は、その機種の値段は見ない。
これデジタル製品の鉄則!
書込番号:3556281
0点

私は発売してすぐ50,800円で購入しました。
だって、古いデジカメでは手ぶれ写真だらけでしたから
値落ちするまで我慢できませんでした。
3ヶ月で1万円分使ったと考えていますが、
チョット悲しい〜、というか寂しいですね。
書込番号:3557051
0点

>買った後は、その機種の値段は見ない。これデジタル製品の鉄則!
→「(珍品・希少品は)見たら買え」「(回転の早いデジは)欲しいと思ったら買え」 いろいろな鉄則があるのですね!
最近何人かの影響でA☆85を見たら・・・・。(怖)
書込番号:3558441
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7


▽X-DAYコーナー (オープンするまで商品は見えません)
└→ http://store.nttx.co.jp/x-day.asp?LID=mmcxday&FMID=mm
■デジカメっ! Panasonic LUMIX DMC-FX7-S 34,800円(税込)【限定5台】
【送料無料】でご提供!!
0点


2004/11/25 10:20(1年以上前)
こちらのHPはいつリニューアルされるのでしょうか?ご存知でしたら、お知らせ下さい。
書込番号:3544663
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7


ウチの近所のカメラのキタムラではぴったり4万円でした☆
42,000円って書いてあったから、「安い!!」って思って値段を確認したら40、000円でいいって。
でも、みなさんのお話どうり、かなりバッテリーのもちが悪いですね。。。予備のバッテリー買う予定なので、あんまり安く買えた気がしないです(笑)
0点


2004/11/19 23:37(1年以上前)
最近はずいぶん安くなりましたね。私はヨドバシで10月初めの再入荷時に買ったので、52,800円の15%ポイント付でした。本体が高くついたので予備電池を安く済ませる為、この掲示版で知ったROWAという会社の電池を買いました。@1780で純正の半分以下で買えるので2個まとめて買ってしまいました。(別途送料460円必要)中身はpanasonicですし性能は全く問題ないですよ。
過去ログにも記載済みですが、URLは以下の通りです。
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=653
書込番号:3521230
0点



2004/11/20 10:01(1年以上前)
ホントだ〜!!
すごい安いですね☆
教えてくださってありがとうございます。
兄に教えたら、兄も自分のデジカメに合うバッテリーを探してました(笑)
書込番号:3522619
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7


昨日、コジマ電気に行き価格を聞くと\32,800。「FX2の間違いでは?」と念を押し聞いても間違い無いとのこと。こんなに安くて利益出るのかな?およその原価わかる人いますか?
他ににCASIO EX-Z55 \29,800
こちらも安く迷ってしまいました。ちなみに場所は、埼玉県です。
これ以上は、お店に迷惑をかけるかもしれないので問い合わせないでください。
0点

…で買わなかったんですか? ボクなら即買いしちゃうかも。
書込番号:3510200
0点


2004/11/17 05:46(1年以上前)
ヤフオク覗くと判りますがだいたい新品で3万以下で
落札されてますよ。業者らしき出品者が完売しても
20台筒まとめて次々と・・時には5台まとめて落札する
方もおります。 ・・・私? もちろん利用しました。
書込番号:3510613
0点


2004/11/17 07:28(1年以上前)
PANAさん ばんざいさん
どこのコジマですか?私も知りたいです。
>本当の値段さん
今、過去のヤフオク検索をしましたが、
3万円以下はすべて発送までに20日から30日かかるそうですが、
予定通り、無事届きましたか?
一番過去のでも3万以下は10月28日しか見つけれなかったです。
その人たちは今日あたり届くのかな?
以前プロジェクターで、予定より1週間も送れ、
痛い目にあったものですから。
もし予定通りに届くなら考えてみようかと思うのですが。
書込番号:3510708
0点


2004/11/17 10:47(1年以上前)
どこのコジマか知りたいです!
うちもやはり埼玉ですが、近所のコジマはこの機種で勝負する気ない感じ、ヤマダは現金割引で45,000円位、ポイントだと50,000円ちょいに20%位付く感じ、その値段驚異的!!
お願い、ヒントだけでも!!
書込番号:3511114
0点


2004/11/17 17:14(1年以上前)
こんなものかなあさん、確かに日にちは一ヶ月以上かかりますが確実に届きます。メール等も入金確認、出荷一週間前、出荷後ときちんと連絡がきますし、保証書用のシールもいただけます。日にちを待てるなら最近は3万切る価格になってきましたよ。
書込番号:3512043
0点


2004/11/17 21:32(1年以上前)
過去スレにあったように、原価はやっぱり発売当時価格の半分ぐらいなのでしょうかね?
書込番号:3512957
0点

ヤフオクで市場より明らかに安い、納期が掛かるのはほぼ自転車操業屋さんです。
運よく自分は届いても、必ず犠牲になる人は出てきます。
最低でも在庫有りか代引き可能な所でしか買わない方が良いでしょう。
http://www.pureweb.jp/~targest/bicycle.htm
実際に被害の出てるオークションも良く見かけます。
ギャンブルで勝負掛ける人以外は数千円の違いですから安心出来る所で買いましょう。
書込番号:3514083
0点


2004/11/18 09:22(1年以上前)
私も、SR21さんと同意見です。
ヤフオクで知人が痛い目に遭いまして^^;
初期ですと評価を稼ぐために商品届いたりするようですが、次第に・・・
被害に遭った場合も
@)落札後に商品を調達する出品の場合
A)商品発送、代金送付などの一方当事者の履行期が相手方の履行期から合理的期間を超えて遅延することが予め表示または通知されている出品の場合
G)オークションストアを除き1オークションIDあたり10個以上の出品があるオークションで落札した場合
では、Yahoo!のオークション保証が受けられません。
(これを利用して、Yahoo!側が積極的に動かないのを狙っていると思われます)
全ての出品者がそうではないと思いますが、参考までに。
書込番号:3514892
0点


2004/12/02 22:50(1年以上前)
ヤフオクの動向を見てましたが、トラブル続出してますね。
本当の値段さん、mkmのカーちゃんさんは無事手にできたかなぁ。
書込番号:3577011
0点

確かに、こう価格に変動があると色々勘繰りしてしまいますね。
オープン価格が多いから、よけいに不透明な気がします。
販売店は仕入れ価格で動いているだろうし。問屋ががっぽりなのか?
メーカーががっぽりなのか?販売時期によって卸価格が違うのか?
多分、新発売からの月数で、メーカーの卸価格が違うような気がしますが、
でもこの機種発売はまだ今年8月後半ですよね。
でもよく激安価格で出ますが、その価格でも採算が合うのは事実なのですから。
ヤフオクの例の業ですが、、、被害者の会もできているのですよ。
総被害額何億円とか、、ちょっと無知すぎるのでは。
もっとも放置しているほうも問題ですが。。
書込番号:3577429
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





