
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7




2004/09/05 13:33(1年以上前)
おぉーそれは大変安い価格ですねー
私もデジカメ欲しくて、いまDMC-FX7とZ55でかなり揺れているところです
同じ価格ですと、よけいに迷いますね
書込番号:3226741
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7


FX7かEX-Z55で迷ったのですがFX7を買いました。
皆さんの書き込みをみて、地元のカメラのキ○ムラに
行って見たら、FX7が41,800でZ55が44,800。
色々触ってみて、FX7とZ55で試し撮りしたものを
お店の方がプリントしてくれて、比較してみたらドチラも
余り差が無かったのでデザインでFX7にしました。
予備バッテリーも付けてFX7を45,000に値引いてくれたので
その場で買っちゃいました。
0点


2004/09/04 23:16(1年以上前)
さしつかえなければ何処のキ○ムラか
教えて頂けますか?
書込番号:3224452
0点



2004/09/05 20:10(1年以上前)
やっぱり、予備バッテリーは必要ですかね。
書込番号:3228188
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7
当方、東北の中核市です。ここの最安値の42800円の話をしたら
「よく言われます」として価格をあわせてくれました。辛そうで
した。
カメラはやっぱりカメラ屋さんですね。やまだの一発回答は
51800円ですから。。。何とも。。。ちらしでも、その価格
でした。
報告まで。
0点


2004/09/05 00:36(1年以上前)
言ってみるものなんですね。ヤマダは51800から交渉しても2000円引きでした。現金で安く買うならキタムラですね。コジマはヤマダと比べると申し訳ないくらい人入ってないしね。デンコードーあたりはどうなんですかね。
書込番号:3224857
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7



ドコのお店でしょう?
その店だけかもしれないですし。
書込番号:3220792
0点

家に来たDMのチラシには東海地区、関東地区、新潟地区、北陸地区と載っています。あとジョーシンwebでも下取りは無いが同じく49,800円ポイント17%でありますね
書込番号:3221124
0点

同じダイレクトメールかと思いますが、49800円、8466ポイント
下取り5000ポイント追加 +メモリ15%割引クーポン券)
さらにダイレクトメールには購入特典の2000ポイントクーポン券や
メモリ15%割引クーポン券(期間限定)がついてました。(メモリ
機種限定、店頭価格に対する15%引き)ダイレクトメールではハセガ
ワの256SD(高速)が7900円となっていました。
クーポンの2000ポイントを追加すると、10466ポイントとなりますね。
他店で256M付きで50000円で購入しましたが、数日違いで届いたダイ
レクトメールを見て大ショックでした。(期間は9月20日まで)
嫁には怖くてダイレクトメールは見せてません。
書込番号:3221198
0点


2004/09/04 23:43(1年以上前)
今日兵庫県にあるジョーシンで¥49,800+ポイント17%+メモリーカード15%引き券+小さい椅子プレゼントで購入しました。
もしかしたら全国のジョーシンでやってるかもしれないですね。
書込番号:3224605
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7


東京、中野駅、徒歩2分のカメラ専門店で42800円で売ってました。私はF410と予備に買ったXDカード128MBを合計10912円で買い取ってもらったので、予備のSDカード128MBを付け、ポイントを使い35971円で買うことが出来ました!うれしくて、ぜひ報告したくなったので書き込みました!
これから旅行に行くので、たくさんいい写真とってきたいと思いまーす!
0点

購入おめでとうございます。中野と言えば、フジヤカメラかな?それにしてもF410高く下取ってくれましたね。
書込番号:3219416
0点

すごい。下取りってそんなにお得なのね。
アイコン変わるとこんなに印象が変わっちゃうなんて・・・
書込番号:3220630
0点


2004/09/04 11:31(1年以上前)
私もF410を下取りしFX7を購入しました。
下取り13000、xd(256M)4000位
ソフマップのプールポイント10%増で、
32000(128M付)で購入しました。
F410に比べ画質がかなり良いです。
良い買い物をしました。
書込番号:3221881
0点


2004/09/04 13:06(1年以上前)
少し価格に誤記がありました。
下取り12000、xd(256M)3000位
ソフマップのプールポイント10%増(計17000円)で、
32000(128M付)で購入しました。
8/28時点では平均価格(46980円)でしたが、一週間で結構値が下がりましたね。
書込番号:3222168
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7




2004/08/31 21:38(1年以上前)
こちらもGETしました!
ここには出てないけど大阪のセイカオンラインショップで
128MBのSDメモリーカード付で44800円でした。
でも色はシルバーしかなかったです。
まぁもともとシルバー希望だったのと家から近かったので満足してます!
シルバー希望の方はご参考までに。
書込番号:3208209
0点


2004/08/31 21:39(1年以上前)
52000税込というのはポイントを使ってですね。
しかし、どうせなら予備バッテリーを買えば良かったですね。
手ブレ補正をonにすると50枚も撮れません。
手ブレ補正を常時offにすると80枚撮れました。
書込番号:3208211
0点


2004/08/31 21:58(1年以上前)
最初の充電、2回目の充電ともに、120枚は撮影できました。
バッテリのもちが問題になってますが、自分としてはまずまずかなと思ってます。てぶれ防止オン、フラッシュ多用、10枚ほど撮影しては削除などの繰り返しでした。
デジカメ素人な私には満足のいく買い物でした。
てぶれも一切ありません。(前に使っていたフジF401ではぶれ写真がありましたが。)
ちなみに地元のキタムラで44,800円。皆様のご報告からするとちょっと割高ですが、競合店の無い田舎は仕方が無いとあきらめてます。
書込番号:3208295
0点


2004/08/31 22:42(1年以上前)
まゆもんさん 私もF401ユーザーでFX7購入を検討していますが
バッテリーのもちで躊躇しています
F401と比較すると何割ぐらいのもちですか?
私的には F401ぐらいもってくれれば迷わず買いなんですけど・・・
書込番号:3208516
0点


2004/09/01 00:37(1年以上前)
私はコジマで42500+ポイント1%でした。
私も田舎なのですが、キタムラ競合で聞いたところまけてくれました(^^)
私もF401ユーザーだったのですが、電池の持ちはかなり悪かったと思います。
(F401と比べて)
ただ、一日にとる枚数は限られてますし、外部充電なので換えの電池を1つ
持てば解決する問題かなと思います。
やはり2.5インチのモニターと手ぶれ補正がうれしいです。
書込番号:3209122
0点

ネックストラップは付いてましたか?
あれって、どの店で買ってもついてるのかねぇ
書込番号:3209502
0点



2004/09/01 09:27(1年以上前)
ネックストラップもついてましたよ。>Panasonicfanさん
そうですねぇ、バッテリーも・・・と思ったのですが、SDの機種を買うのが初めてだったので、先にSDをつけちゃいました。あと、ちなみに52000はポイントつけてというより、他店と競合させて現金一発勝負!って感じでその値段を出してもらいました。もちろんこの値段からポイントはつきませんが・・・>基㋟村さん
書込番号:3209977
0点


2004/09/01 18:18(1年以上前)
>amioさん
バッテリのもちですが、残念ながらF401と比べて何割という数字が提供できるほどのデータがありません。しかし、F401のころは旅行とかで日中外に出ていてバッテリがなくなって困ったということはありませんでしたね。
(でも、F401も旅行中は毎晩のように充電に心がけてたかな?)
今回は、まだFX7を伴って本格的な外出をしたことはないのですが、100枚以上撮れていれば自分としてはOKかなと思います。
初回に充電して使ってみたときは、嬉しくて^^シャッター切りまくり、モニターやその他の機能触りまくりの一日だったので、「あれ、やっぱりもうバッテリ切れ??」という印象でしたが、よく見ると枚数は120枚でしたので、まあ満足です。撮影だけでなく、10枚ほど撮影してはモニタ見ながら削除というのも何度も繰り返してましたので通常の使用には耐えるのではないかなと思います。
もちろん、私も万一のときのために予備のバッテリは持っておきたいとは思ってます。
あいまいなお返事で申し訳ありませんが、バッテリのことだけで迷っておられるようならば、予備電池1個ぐらい用意すればOKではないかなと思います。
F401も私にとっては名機でしたので、流れを引くF450とかを考えましたが、xDカードというのがネックでした(手持ちのマルチ・カードリーダーが対応していない)。それに、FX7のコンパクトさと手ぶれ防止に惚れました。
以上、素人のユーザーの意見でした^^。
書込番号:3211138
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





