
このページのスレッド一覧(全165スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年8月31日 00:05 |
![]() |
0 | 6 | 2004年8月31日 20:50 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月29日 17:22 |
![]() |
0 | 7 | 2004年8月29日 21:54 |
![]() |
0 | 6 | 2004年8月28日 10:58 |
![]() |
0 | 7 | 2004年8月26日 13:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7


8/30、キタムラ(三重県内)で、52800円で買いました。Pana純正256MB(10MB/S)、液晶保護シール、写真スタジオマリオでの撮影&4切写真(台紙付)サービス券(8800円相当、有効期限1年)付です。5年保証もつけてくれました。キタムラって家電販売店より安いんですね。意外でした。
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7


家の近所のスーパーに、テナントで入っているカメラのキタムラで40,000円というのを見つけました。店員さんに聞くと、9月12日までのセールだそうです。(そのスーパーにはパソコンコーナーもあり、そこは52,000円でした。)
ちなみに、SONYのT1は、42,000円で、フジのF450は、36,800円でした。こちらは今月いっぱいのセールだったと思います。ほかにも安そうなのがいろいろありましたが思い出せません。
で、私はこの3機種のうちどれを買おうか悩んでいます。
・・・やっぱりFX-7かな?
追伸
ほかに展示品限りですが、600万画素のコンパクトカメラが38,000円
ぐらいでありました。液晶が1.5だったので詳しく覚えてません。メー カーはミノルタだったような気が・・・。
0点


2004/08/30 03:01(1年以上前)
それは何県のお店でしょうか?
書込番号:3201622
0点

>それは何県のお店でしょうか?
愛媛県のようですが。
書込番号:3202038
0点


2004/08/30 09:46(1年以上前)
松山は27日にコジマが進出してオープンしたばかりなので、今ならネットよりちょっと安く買えるかな?近所のヤマダとコジマ、弊店まで客一杯でした。。夜なら少ないだろうと営業終了時間の1時間前、夜8時に覗きに行ったらコジマは駐車場いっぱい。空き待ちの車で国道大混雑。
で、待つのも馬鹿馬鹿しいのでヤマダへ行ってみたんですが、昨日の時点では42000の10% or 15%だったかなぁ
(まだ買う気なかったので記憶曖昧。違ってたらゴメンです。
コジマはいくらだったのかな?
書込番号:3202097
0点



2004/08/30 19:22(1年以上前)
台風ひどいですね、うちは雨どいが飛んでしまいました。隣の家のアンテナも折れて屋根から落ちそうです。この程度で終わってくれるのだろうか。ニュースではまだ暴風圏内のはずですが・・・。
それはさておき、F2→10Dさんの言うとおり、確かに愛媛県の店です。なぜ分かったのでしょうか? リモートホスト名? IPアドレス? 不思議です。
書込番号:3203787
0点


2004/08/30 22:50(1年以上前)
F2→10Dさんへ
本人の了解もなく個人情報を投稿するのはマナー違反ではありませんか?
書込番号:3204800
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7


楽天市場のマップカメラで42500円税別で購入しました。
http://www.rakuten.co.jp/mapcamera/480847/481372/532479/#484438
楽天市場のTOPページで機種名検索し”安い順”に並べ替えて最安値だったお店です。
昨日の昼過ぎに申し込んで今朝届きました。店舗も新宿西口にあるようです。
===
FX7は現物を見て、操作をして、ますます気に入り大満足です。
色が迷いましたが、黒は艶があり指紋が目立つ、青は質感は良いが汚れが溜まりそう、シルバーはありふれている、という理由で、ピンクブロンズにしました。このカラーだけのマットな質感が気に入りました。写真よりもダークな色彩なので男性が持ってもおしゃれです。
===
皆さんの掲示にある発熱が異常では無い点とAF補助光の説明は注意文のチラシに書かれていました。
===
専用革ケースはヨドバシでアイボリーを買いましたが、黒が全店で品切れとの事でしたので参考にお知らせします。前の書き込みにもあるように幅厚さ方向に隙間がありすぎて大きくなってしまうのが×です。その割りに長手方向はストラップ用凸部の逃げが無いのでギリギリなんです。革は使うほどに馴染んでくるのでサイズの特徴を生かせるようきつめの設計にしてほしかったです。本体の完成度が高いだけにこの革ケースには改善要望が色々ありメーカーへフィードバックしようと思います。
===
0点


2004/08/29 17:22(1年以上前)
vaio-love さん
私は、感触の良い青にしました。感触が良すぎて、撫で撫でしているうちに、手の脂が溜まるかも(;´_`;)
専用革ケースの黒はキタムラにたくさんありました。確かに大きさが微妙ですね。しかし、同色、同素材のストラップが付いているのは嬉しい。カメラ本体のおまけストラップよりは、ずっとおしゃれですね。また、カメラの保護という本来の機能は、外装は丈夫そうで良いのですが、落としたときに蓋のホックが外れないかと、ちょっと心配です。
書込番号:3199279
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

2004/08/28 22:26(1年以上前)
もしよろしければ何処の上新電機(josin)か教えてください。
書込番号:3195997
0点

勘違いだと思います。
カカクコム見た、ジョーシンは、52800円になってますよ。
書込番号:3196012
0点


2004/08/28 22:43(1年以上前)
うちに来ていたジョーシン羽島店のチラシでは、
¥52800で10%ポイント&下取りでさらに5000ポイント
実質、¥42520なので、DIGIC1.5さん情報ほどではありませんが、
結構魅力的です。
書込番号:3196080
0点


2004/08/28 22:52(1年以上前)
ジョーシンWebは安くないですが、
店舗の方は店によってものすごく
安い時があるので、ありえるかと思います。
うちに入ってる奈良近辺のジョーシンのチラシも
今度こそ買うぞ さん と同じで
「さらに割引」と書いてます。
書込番号:3196124
0点



2004/08/28 23:07(1年以上前)
東海三県です。
期間限定とありましたから月曜には価格戻すかと思います。
ちなみに私は一昨日、キタ○ラで下取り値引き後43000円で買いました。
価格comの掲示板見てるとなかなか迷って買えなくなります。
買うときは思い切り逝きましょう。
後悔のない品だと思います。
書込番号:3196208
0点

>期間限定とありましたから月曜には価格戻す
そういうしかけですか! なるほど。それならありえるのかも。
書込番号:3196237
0点


2004/08/29 21:54(1年以上前)
チラシでは¥52800だったけど、
実際に店にいってみたら、¥49800の9980ポイントで、
実質¥39820。
即買いしてしまいました。
別に古いカメラを持っていかなくてもよかったです。
ついでに、メモリも15%OFFにしてもらえました。
隣においてあったIXY500が大きく見えるのなんのって。
とても満足。
書込番号:3200402
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7


広島のヤマダ電機で44,300円。プラスポイント10%(4430p)で
差引、39,870円。
ボチボチ安いかな?
第1印象:愛しいほど、ちっちゃい。
(35万画素デジカメからの乗換)
0点

こんばんは。
>ボチボチ安いかな?
と〜んでもない!めっぽう安いと思います。♪
私も欲しいです。
書込番号:3191426
0点


2004/08/27 21:46(1年以上前)
ポイントのカラクリに気をつけてね。
ポイントを使うときポイントは付きません。
よってポイントの値引きは約半分と考えたほうがいいでしょう。
書込番号:3191732
0点

それでも安い!
ここの最安値が約 46,000 円ですから。
ポイント無くてもここより安いです。(^^)
書込番号:3191763
0点


2004/08/28 00:28(1年以上前)
>ポイントを使うときポイントは付きません
そういう店もあるんですか?
でも足が出た分には、支払い額に応じてポイントが付く電気屋さんが多いと思いますよ。
書込番号:3192474
0点



2004/08/28 06:24(1年以上前)
今回は、現金でFX7を購入し、それで付いたポイント4430とこれまで
蓄積していたポイントを足して256MBのSDを購入しました。
SD購入でポイントで賄えなかった部分は現金払いで、この現金払い
の部分について新たにポイントがつきました。
つまり、ポイント利用分についてはポイント対象外ですが、現金払い
部分についてはポイントが付きますね。
PS)
FX7の価格44,300円は10日ほど前に価格交渉なしに予約した時の価格
です。当時、価格コムの最安値が49,000?くらいだったので、間違い
かも知れないと思い、実際に購入してから投稿でした。
書込番号:3193090
0点


2004/08/28 10:58(1年以上前)
最近は平均価格4万2千円前後みたいですよ。
書込番号:3193656
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

2004/08/25 00:56(1年以上前)
店員さんはまともだと思いますよ。
私が予約したキタムラでは交渉なしで本体42,800円とパナ256MBが8058円で合計50,858円で買えますから。
書込番号:3181636
0点



2004/08/25 08:34(1年以上前)
そうなんですか。エイデンとかじゃ本体のみで53000円って言ってたからかなり安いのかと思っていました。キタムラってすごい安いんですね★
書込番号:3182303
0点


2004/08/25 18:58(1年以上前)
どこのキタムラですか?
書込番号:3183801
0点


2004/08/26 00:50(1年以上前)
最近、近所のエイデンさんは、あまり安くないような気がします。
エディオングループになってから特にそう感じます。
他社のクレジットカード払いだとポイント付かなくなったし、この秋からは
クレジット機能付(年会費有料)以外の会員カードは使えなくなるし、
ポイントついても基本は1%だし・・・。
結局、この春FX1を買ったのですが、その頃で、エイデンより5000円程
安かったのでキタムラで買いました。
エイデンさんもがんばって!
書込番号:3185315
0点


2004/08/26 01:22(1年以上前)
私もキタムラで予約しましたが、本体52800円でしたよ。
予約特典とかで、IOデータの128MGをつけるとのことでしたが、
パナの256MBを希望したところ差額の5000位(だったと思う)
を加算されました。
色はピンクブロンズを予約しましたが、27日に納品できるかどうかは
微妙とのこと・・・
28日に使いたいのに、困ったもんです。
同じキタムラでもそんなに値段に違いがあるのでしょうか?
今度、キタムラへ出向いて交渉してみたほうがいいのかなぁ?
ちなみに、私が予約したのは神戸のキタムラです。
書込番号:3185427
0点


2004/08/26 01:43(1年以上前)
考えれば考えるほど、同じ予約価格で1万円も違うなんて
納得できない!
明日、キタムラへ行って頑張って交渉してみます!!
CanonのPowerShotS40を下取りしてもらうんですが、
下取り価格が9000円でショックだったのに、
本体価格でもこんなんじゃ、やってられな〜い。
書込番号:3185484
0点


2004/08/26 13:02(1年以上前)
げじさんへ・・・確かに同じキタムラでも1万円の差は大きいですよね。
私は埼玉県のキタムラで予約したのですが、そこのお店では
価格.comの最安値から端数を切った値段で売るとの事です。
参考程度の情報ですが・・・_(._.)_
書込番号:3186492
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





