
このページのスレッド一覧(全165スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年1月29日 22:14 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月29日 20:17 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月28日 23:10 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月23日 18:24 |
![]() |
0 | 6 | 2005年1月23日 09:51 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月23日 06:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7


本日、FX7ゲットしました。(シルバーしかなかった)
神奈川県のキタムラ渋沢店で、本日の日付で値札が36200円に変わっていました。さらに古いカメラの下取り2000円で交渉成立。実質34200円にして頂き、ポイントで5年保証も付けてもらい、自分としては良い買い物をしたと思っています。
デジタルズーム・オンで、モニタ画面がブレブレの状態でも、ちゃんと文字などがぶれずに写るのにはびっくりです。
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7


本日、ケ○ズデンキ千葉本店で、税込34,800円(ポイント無し)でした。
様子見で行ったのですが、直前にこのサイトで見た価格よりはるかに安かったので、思わず衝動買いしてしまいました。
色も全色在庫あり。
今週の特価なので、少なくとも明日まではこの価格で売るそうです。
今回衝動買いしてしまったのは、実は、今週の半ばに出張先で、愛用のIXY30を紛失してしまったからなのです。
トイレの個室に置き忘れ、駅と交番に問い合わせたのですが、届けは有りませんでした。
豊田市の名鉄駅構内で、もしも、デジカメを拾った人がいたら、いまからでも遅くないので、交番に届けてください。
お願いします<(_ _)>
0点


2005/01/29 18:40(1年以上前)
今電話で問い合わせたら、5台限定で終了したと言われました・・・
もっと早く動けば良かった・・・(泣)
書込番号:3852707
0点

>もっと早く動けば良かった・・・(泣)
ここに出たら台数制限の有るのは軒並みダメになるみたいですね。
過去ログ見ればそんな感じがする。
書込番号:3852753
0点



2005/01/29 20:17(1年以上前)
台数限定とは気付かず失礼しました。
そういう表記もなかったので、在庫はたくさんあるのかと勝手に勘違いしていました。
出直して明日買おうかとも思ったのですが、今日買ってよかった。
それにしても、残念遅かったっぽさんには、ぬか喜びさせて申し訳なかったです。
いま、アキバへ行ってPQIの512MB(7bpsの高速タイプ)のSDメモリを5,499円〈税込〉で買ってきました。
最近はメモリカードもすっかり安くなったもんですね!
書込番号:3853155
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7




2005/01/28 21:29(1年以上前)
おめでとう。手ぶれ防止効果が期待できます。
早速、予備バッテリーの手配をご検討下さい。格安品ですが
私は三個購入しました。
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=653
書込番号:3848420
0点


2005/01/28 21:43(1年以上前)
個人的にはROWAよりもJTTがオススメです
IKEshopで1点からの送料無料してますのでお徳です↓
http://www.ikeshop.co.jp/online/category/page/digi_in_battery_pana.html
書込番号:3848485
0点


2005/01/28 23:10(1年以上前)
キタムラいいっすね。
本体+予備バッテリー+SD256MBで42,800でした。
あんまり細かいことはわからないんで無難に予備バッテリー、SDカードとのパナ純正にしました。
あと、pointで5年保障付けてもらいました。
付属のバッテリーは充電してから説明書を見ながらパシャパシャしてたら
無くなってしまい続きは予備のバッテリーで色々触っています。
書込番号:3848990
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7


9日の日曜日に買いました。キタムラカメラの静岡・石田店で36,800円でした。ポイントで5年保証もつけました。色はブルー。ヤマダ電機で41,700円+10%ポイントだったので、結構安く買えました。IXY300からの乗換えです。IXYと比べて結構ノイズは気になりますが、シャープに写り満足です。色はIXYの方が鮮やかに思いますが、コンパクトだし、F値、シャッタースピードも撮影時の表示されるので便利でいいですね。
0点


2005/01/23 12:58(1年以上前)
2週間前の情報を今更書き込まれても・・・
できれば買ったその日に書き込んでもらいたかったです。
他のキタムラで先日39,800円で買ってしまいました。
>F値、シャッタースピードも撮影時の表示されるので便利でいいですね。
この点は全く同感です。
書込番号:3822405
0点



2005/01/23 13:30(1年以上前)
9日じゃなくて、16日の日曜日購入でした。すまん。
書込番号:3822538
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7
電池は、慣らしが必要というか、ある程度使ってると
調子よくなることがあるらしいですね。<過去ログより
充電回数が何回目くらいが一番調子良いのかなぁという謎が。。。
書込番号:3811029
0点


2005/01/21 11:47(1年以上前)
充電は使い切ってから充電するのがいいって聞きますね。
私は予備を持ち歩いて電池は完全に使いきってから予備に変えて
充電するようにしています☆そのほうが充電回数を最小限に出来るし
調子もいい状態が続くんではないかと。
予備を持ってないとギリギリまで使わずに充電することになりますもんねぇ
書込番号:3811898
0点


2005/01/21 13:16(1年以上前)
PCひろさん リチウムイオン電池はメモリー効果が起きないので継ぎ足し充電しても全然問題ないんですよ。確かに予備電池は有った方が良いですが無くなるのを待っていたら予備に依存しすぎてバッテリーが二つ使えると言う利点がもったいないですよ。ニッカドとかニッケル水素電池は確かに使い切ってからの方が電池の寿命が断然違いますがLi-ion電池は気にしなくてもOKですのでたっぷり使いましょう。参考までにです。知ったかぶりをしているつもりではなくてその物の特性を知っていて損は無いと思いますので。
書込番号:3812248
0点



2005/01/21 22:58(1年以上前)
やっぱり予想どおり電池は持たないですね・・・テストしてたら、電池マークがあっというまにワンブロックに(^-^;
今日、予備電池を買ってきましたが、4700円もした!高いですね。
リチウムイオン電池は確かにメモリ効果は無いので、継ぎ足し充電も可ですね。でも充電回数で電池寿命が決まるでしょうから、使い切ってから充電のほうが、電池一個あたりの、本体トータルの電源投入時間ならびにショット回数は延びるかな??
書込番号:3814587
0点

リチウムイオン充電池自体はメモリー効果はないそうですが、バッテリーパックになった時点で、メモリー効果類似の現象は起こるそうです。
リチウムイオン充電池は、爆発炎上の可能性のある電池なので充電管理にはかなり手をかけているそうです。
それで、充電の始点と終点を記録しているそうですが、この記録が細かい充電を繰り返すとずれてくるので、あたかもメモリー効果に似たような駆動時間が減るという現象が起こってきます。
PCなどでは、リフレッシュといってこの始点と終点の位置をリセットできるようになっているものがあります(Let's noteとか)。
また、充電池の寿命は充電回数でおおよそ決定されるので、ちょっと使っては充電ということをすると、予備電池を含めてローテーションを組んで使い切りながら充電した方が充電回数が減るのでかなり長持ちさせることが出来ますし、上記の始点・終点の問題もかなり回避できるので目に見える差が出てくるかと思います。
2つ以上の充電池をローテーションし、明日は使うぞ!というのが分かっているときは全ての電池を充電させるという使い方の方がいいような気はします。
PCの電池は↑の予備電池でローテーションさせるのをやるとやらないとでものすごく差が出ます。
さらに、充電完了後は電池を引っこ抜いておくともっと持ちます(PCは)。AC駆動時に電池を指しっぱなしにしておくとあっという間に使えない電池のできあがりになります(PC)。
書込番号:3814626
0点


2005/01/23 09:51(1年以上前)
継ぎ足し充電はそこまで問題では無いみたいですね☆
しかし使い切って充電していく方法は充電回数が少なく出来るので
結局バッテリー自体の寿命を延ばせるという利点につながるので今の方法を
続けていこうと思います(^ー^)
一年間でみれば倍以上充電回数が違ってくると思います
書込番号:3821560
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7


新宿のヨドバシで土日セール価格41800円15%還元です。
だから実質価格は35530円です!!
購入時に一緒に記録メディア購入でメディアを500円引きしてくれました。
ここよく参考にしてまーす!!
迷っている人どうですか?
一応22日と23日限定らしいですよ。
もち予備バッテリーとSDカード(512MB)も買いました。
安心買いで両方PANASONICにしました。
今バッテリー充電中…ほんと楽しみです♪
ヨドバシの対応してくれた店員さんによると京セラのコンタックス勧められました。
これも撮る場合に横に傾けるためテブレが少ないと、
もともとドイツのメーカーで京セラが吸収したみたいですね。
この製品ってどうなんですか?
カールツァイス搭載ってちょっと正直ひかれたけど、
調べてなかったしFX7買いに行ったのでやっぱりFX7にしました(笑
ここのお陰で調べてますね!!
って感心されました(爆
ありがとうございまーす!!
0点

脱線ですか・・・
ヨドバシカメラは余程300R系統が余っているんでしょうかね(^^;;
書込番号:3818073
0点


2005/01/23 00:24(1年以上前)
メッタに出没しないですがHN変えました。
プラプラとコジマ行ったら36800円でした。
ただ、確かコジマは長期保障ないから悩むけどね〜。
書込番号:3820269
0点



2005/01/23 06:22(1年以上前)
今まで弟のFinePix4500を借りてよく撮影していたのですけどやっぱり部屋が暗いとなかなかきれいに撮れずに困っていたのですが、
FX7だととても簡単にきれいに撮れるのでそれだけでもやっぱり買ってよかったなって思います。
パシャパシャ撮った場合でのぶれも格段に減っています。
撮影技術自体はほぼ変わらずへっぽこなのにって(笑)
安心保証も5年付けました。(ヨドバシは5%です)
大切に扱っていても何かあった場合落として壊す可能性大ですものね。
ちなみに色はグロスブラックです。
FIOさんのテストの画像見ました。
本当に花火かと思いました(汗)
そのうち頑張ってみなさんに公開できる位になりたいものです。
書込番号:3821153
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





