
このページのスレッド一覧(全165スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年1月10日 23:30 |
![]() |
0 | 4 | 2005年1月10日 00:20 |
![]() |
0 | 4 | 2005年1月9日 00:19 |
![]() |
0 | 4 | 2005年1月8日 20:40 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月6日 20:55 |
![]() |
0 | 5 | 2005年1月5日 21:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7


今、murauchi.com で会員特価で 37000円(税、送料込み)です。
(セブンイレブン決算 又は 代引き手数料無料)
色は
黒と青が 多めに 残っている模様。(1/10 23:28現在)
ピンクは 販売終了で シルバーだけ なぜか高いです。
黒か青 狙っている人は おすすめかも。
送料込みって 事で ここでは微妙に特価!
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7


最近何かと話題のカメラのキタムラ。
HPを見ていたら、
千里山田店で1月8〜10日の3日間、週末限定デジカメセールだとか。
気になるお値段は、FX-7 ¥3○、800円。
毎日5台限定お1人様1台限り。
http://www.kitamura.co.jp/shop_bbs/detail.php?no=8492&a=v_ken_shop
さて、この○にいったい何が入るのやら?
0…すぐに買いに走る
1・・・やっぱり買いに走る
2・・・これまた買いに走る
3・・・ちょっと考える
4・・・考える
お近くの方はぜひともチェックしに行ってみてください。
0点

僕だったら、○は、ゼロと読むと言い張ります^^
書込番号:3734701
0点


2005/01/09 18:41(1年以上前)
結果はお幾らだったのでしょうか。
行かれた方は居られませんか。
書込番号:3753956
0点

結果は\37,800で、壊れたカメラでも持っていけば\3,000引きとの事でした。
少し拍子抜けかも。
書込番号:3756164
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7
ヤマダ電機は高くて嫌なんですが、八王子って安いんですね。
書込番号:3690844
0点


2004/12/27 21:24(1年以上前)
川崎市内のヤマダでは、同価格でもポイントが4%でした(残念)
書込番号:3694438
0点

多分、同じ市内にあるヨドバシ対抗でポイント還元率を高くしているんだと思われます。でも、同じチェーン店でも場所によって値段が違うのって、不公平感がありますよね。
書込番号:3703516
0点


2005/01/09 00:19(1年以上前)
同じヤマダ同志でも店によって差が有りますね
都内の環状8号沿いは新宿を睨んでヨドバシ対抗価格
(って書いてあった)で安かったですが
府中ではコジマ対抗価格で殿様商売でした。
書込番号:3750408
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7


ローカル過ぎますが、福島のキタムラでは37000円(交渉)だそうです。
もちょっと下がりませんかね〜と言ったら、「う〜ん、なら…」ということでした。
決して粘ったわけではありませんよ♪
Y電気なんて「下がりません!」と一蹴されました…。
0点

私も宮城のキタムラで購入しました。
価格は37,800円(税込み)ですが、キタムラ5年間保証
をサービスしてくれました。
(本来ならば、購入したポイントから保証料を差し引くらしい)
また、同時にデジカメを購入するとSDカードも半額になるので、
純正SDも一緒に購入しました。
通販も視野に入れていましたが、保証や店舗の信用リスクを考慮
した場合、現物を確認できる点で今回こちらを選びました。
書込番号:3746415
0点


2005/01/08 12:59(1年以上前)
秋田のヤマダでは45200円。ポイント10%でした。ポイントでSDカードを購入。われわれの地域ではこんなもんでしょうか。
書込番号:3747111
0点


2005/01/08 20:18(1年以上前)
年末ですけど、秋田のキタムラで37800円で購入しました。その他の備品もサービス・値引きしてもらい、満足しています(もちろん5年保障つき)。
秋田のキタムラも頑張ってますよ。
書込番号:3748864
0点


2005/01/08 20:40(1年以上前)
>われわれの地域ではこんなもんでしょうか。
もう買われてたんですね。安い店を探しているのかと勘違いしてしまいました。ごめんなさい。
書込番号:3748977
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7


歳末バーゲンでFX7をGETしました!
ジョーシン(奈良)で初交渉は¥40900円+4090円分のポイント。K’s電器(奈良)で無理かなと思いつつ交渉の結果35000円に・・・しかも128のSDカード付き!
即決で買っちゃった!
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7


年末から欲しかったFX7をたった今購入してきました。
以前からここのサイトで値段を把握して各店を探し回りました。
結果「カメラのキタムラ」で購入しました。
参考までに・・・
Y電気・・・43800円(値引きする気無し)
Eでん・・・42800円(値引きする気無し)
キタムラ緑店・・・39800円(下取り3000円)
キタムラ天白・・・42000円(見ただけ)
購入店
キタムラ名東店・・・42000円でしたが
ネット価格状況説明で36800円に。
「年末はもっと安かった」と言って更に値引いて貰い
結果税込み価格34800円で購入できました。
会計時に「デジタルフォト三昧2」がおまけに付きました。
こんなに安く購入できるとは思っていませんでしたがここのサイト
のお蔭でです、ありがとうございました。
0点

名古屋ですかね? 緑区と言われてもピンとこないのですが。
名古屋って、ビックカメラかコメ兵くらいしか
大きな店舗って思い浮かびません。
今年の秋ごろには、
・東京の秋葉原 ヨドバシカメラ
・大阪の難波 ヤマダ電機
の巨大店舗が出来る予定です。
書込番号:3724859
0点

緑区住人!!さん、ご購入おめでとうございます。
私は出たばかりの時にビックカメラで50,800円ポイント15%付きで買いました。
ずいぶん値段が下がってきましたね。
Panasonicfanさん、こんにちは。
緑区は名古屋市でも一番下側で大高ICのほうですよ。
東海道本線だと大高駅、名古屋線だと鳴海駅、左京山駅のあたりです。
書込番号:3725122
0点


2005/01/03 23:35(1年以上前)
今日カメラのキタムラでFX−7買ってきましたぁ
39,800円の表示でしたが以下のやり取りで36,500円に
私「これいくらになります?(FX−7を指して)」
店「これ以上はちょっと・・・」
私「ネットでキタムラさんが36,500円で売ってくれるとありましたが」
店「どこのサイトですか?」
私「価格.comです」
店「少々お待ちください(調べに行く)」
しばらくして、
店「メモリーかバッテリーを買ってくれるなら本体365でOKです」
バッテリーのもちが悪いとココで知っていたので迷わず同時購入!
さすが価格.com!!
ちなみに愛知県のカメラのキタムラです
書込番号:3725286
0点

私も兵庫県内(中播磨地区)のキタムラでGETしました!
1月5日まで限定価格36,000円だったので即決しました。
「限界価格なので交渉&下取りはご勘弁、支払いは現金or
クレジットカードでお願いします」ということでした。
在庫が少なくなってきてて、色はシルバーだけでしたが、
この価格には大満足♪ ドット欠けもなくいい商品です(^o^)V
書込番号:3726595
0点

名古屋からは少々遠いですが、新潟駅の新幹線ホームの真下にある某カメラ量販店では、1月1日に税込¥39100 15%還元でした。正月特価だったのかも知れません。
書込番号:3734538
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





