LUMIX DMC-FX7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:120枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FX7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX7の価格比較
  • LUMIX DMC-FX7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX7の買取価格
  • LUMIX DMC-FX7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX7のレビュー
  • LUMIX DMC-FX7のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX7の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX7のオークション

LUMIX DMC-FX7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月27日

  • LUMIX DMC-FX7の価格比較
  • LUMIX DMC-FX7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX7の買取価格
  • LUMIX DMC-FX7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX7のレビュー
  • LUMIX DMC-FX7のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX7の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX7のオークション

LUMIX DMC-FX7 のクチコミ掲示板

(9100件)
RSS

このページのスレッド一覧(全141スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX7を新規書き込みLUMIX DMC-FX7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

UFJ銀行のキャンペーン商品になっています

2005/04/16 00:40(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

クチコミ投稿数:88件

残り期間あとわずかのようですが、UFJ銀行のキャンペーンでFX7が賞品になっています。(エプソンのカラリオミーとセットで50セット)
当選確率はあまり高くは無さそうですが、銀行でこんなキャンペーンは珍しいかと。
【条件】
@4月28日までにUFJダイレクトに入る
A5月31日17:00までにインターネット又はモバイルでオンラインサインアップ
B代表口座に5000円以上

書込番号:4168181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2005/04/16 00:54(1年以上前)

こんなキャンペーン本当珍しいですね〜
でも私は 価格COMのID登録キャンペーンでFX7が当たる予定になって
いますので(キッパリ!) 今回はパスです!

書込番号:4168221

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/04/16 07:58(1年以上前)

>私は 価格COMのID登録キャンペーンでFX7が当たる予定になっています・・・

私もその予定なのですが、出来ればFZ5のほうがいいななどと思っています。(笑)

書込番号:4168608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ドット抜けはよくありますか?

2005/04/03 21:39(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

クチコミ投稿数:82件

本日FX-7パールホワイトをカメラのキタムラにて購入しましたが、家に帰り電源を入れると液晶画面にドット抜けがありました。
説明書には0.01%の割合でなると書いてありますが、珍しい現象ですか?
ユーザーの方でドット抜けされてる方居ますか?
カメラではないですが、以前GAME BOY ADVANCE SPを購入した時もドット抜けしてましたが液晶では当たり前ですか?
購入店に連絡し交換には応じて貰えましたが、パールホワイトなので在庫確認後になるみたいです…

書込番号:4139858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/04/03 22:29(1年以上前)

手持ちのナナオの液晶モニタで1点ドット落ちがありましたが
特に交換してないです。FX7ではドット落ちありません。

0.01%の割合でなるので、画素数が多い液晶では
珍しいことではないでしょう。

書込番号:4140018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2005/04/03 23:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはり珍しい事でもないみたいですね…
液晶だと普通の事みたいですが、メーカー側の逃げ言葉がどんな液晶製品にも書いてありますよね…
液晶の宿命ですか?

書込番号:4140226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/04/04 16:33(1年以上前)

不良品として、廃棄すればドットかけをゼロにすることが可能ですが、
価格がアップしてしまいますので、ユーザーにメリットがありません。

結局、要求を厳しくすれば、価格に跳ね返ります。
気になる人だけが交換すれば、価格アップが最小限。

書込番号:4141635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2005/04/05 19:22(1年以上前)

本日カメラのキタムラで交換して貰いました。
店員さんが丁寧な方だったので嬉しかったです。
カメラのキタムラで購入して良かったです。

書込番号:4144294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

安くなりましたねぇ

2005/03/27 20:40(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

スレ主 mittaさん
クチコミ投稿数:11件

名古屋大須YAMDAでFX7−R、30,200円で本体+おまけ(ケース)で購入しました。メーカは既に新機種への移行体制に入っておりFX7はシルバーのみの生産、5,6月にはバッテリーを大幅に強化して新機投入だそうですね。

書込番号:4121264

ナイスクチコミ!0


返信する
BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件

2005/03/27 23:55(1年以上前)

やはり、噂どおりの生産終了間際ですよね。 
お店の在庫状況も減ってきてますし。
新製品発表で値が崩れても大丈夫なように最低限の在庫しかもってませんしね。 
となると、底値は、やはり30000円でしょうね!

書込番号:4122027

ナイスクチコミ!0


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件

2005/03/27 23:59(1年以上前)

もう一つ、みなさんにヒントです。
気づいた点ですが、全色置いてある店が少なくなりました。
あのキタムラですらシルバーのみ在庫で、後は取り寄せと言われた。
お店がありました・・・。

書込番号:4122042

ナイスクチコミ!0


aikrさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/01 14:35(1年以上前)

え、どういう事なのかよく解んない。
結局いいの?悪いの?
2週間前に買ったばっかで旅行に使うのに買ったのに
赤い線がはいってて。何だか興ざめって感じ。
↑きっと光の加減ではいるのだけど、妹が持ってる
 ソニーのサイバーショットは何ともなかったし、緑が鮮やかに
 見えたのは気のせいなのかなぁ。。。。
それとも壊れてるのかな?
販売店に聞いたら新色のレッドを持ってるんだけど、
取り寄せって言ってた。
バッテリーももう一個かってSDも258MG2枚かって準備万端ってしたのに
がっかりで・・・
ソニーのT33がほしくなっちゃったよ。

書込番号:4133725

ナイスクチコミ!0


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件

2005/04/03 01:40(1年以上前)

新型登場で、性能改善って事ですよ・・・

書込番号:4137790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FX-7惨敗?

2005/04/02 01:47(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

クチコミ投稿数:1080件

FX-7が、IXY600/55に販売台数ランキングで大きく水をあけられた、という記事が「BCNランキング」にのっています。しかし「デジカメジン」の掲示板によると、この表には問題があるのだとか。たしかに、よく見ればわかることなんですが、「賢い選び方」って、そういう意味?
http://bcnranking.jp/flash/09-00001707.html

書込番号:4135226

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/04/02 02:22(1年以上前)

キヤノン以外は色別になってますね。
ちょっと変なデータのとりかたしてますね。

BCNランキングは、ヤマダ電機、ヨドバシカメラ、コジマ、
ベスト電器などの大手家電量販店のデータが入ってないですから。

書込番号:4135282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2005/04/02 04:42(1年以上前)

>キヤノン以外は色別になってますね。

>BCNランキングは、ヤマダ電機、ヨドバシカメラ、コジマ、
>ベスト電器などの大手家電量販店のデータが入ってないですから。

これじゃ正当な比較はできませんね。

書込番号:4135384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

詐欺広告のような印象を受けましたが

2005/03/26 03:26(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

スレ主 pampさん
クチコミ投稿数:21件

デジカメ (PANASONIC) LUMIX DMC-FX7についての情報
pamp さん 200X年 X月 X日 X曜日 XX:XX
本日、LUMIX DMC-FX7 を買いに心斎橋のカメラのお店に行きました。
価格ドットコムに35000円とあったので女性の店員に日本橋店での
価格ドットコムにその値段で出ていたのでそうできないかと交渉しましたが日本橋の店の方も先週までで今はやっていないので無理と言われました。
 折角、心斎橋まで行ったのに(駐車場まで入れて)先週の価格ドットコムだったのかと諦めて帰りましたが、今確認してみると登録日は3/22となっていました。
一体どういうことなのでしょうか?日本橋店だけで、やっているというならそちらに出向いたのですが、心斎橋では先週までと無愛想な女性店員は確認して答えてました。
 明日、他店で買うことにしましたが、3/22登録というと今週ですし
もう、日本橋でその値段で店頭同価でないのなら現在kakaku.comで掲載しているのは詐欺広告のような印象を受け、非常に不愉快な思いをしました。

書込番号:4116485

ナイスクチコミ!0


返信する
鉄頭さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/26 11:27(1年以上前)

あの〜、もしかしてお店を間違っておられませんか?今現在大阪でここ
に35000円表示されているお店には支店は有りません。日本橋店の
みの会社です。名前が良く似たチェーン店には心斎橋にも日本橋にもお
店は有りますが・・・そこと間違えられてませんか。

書込番号:4116983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2005/03/26 13:10(1年以上前)

ここは伏せ字禁止!!
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7


>本日、LUMIX DMC-FX7 を買いに心斎橋のカメラのお店に行きました。

どこの店だ?

書込番号:4117198

ナイスクチコミ!0


スレ主 pampさん
クチコミ投稿数:21件

2005/03/26 15:26(1年以上前)

鉄頭 さん、そうなんですか?
もしかして名前がナニワなら私の間違いでしょうか?
心斎橋のナニワは日本橋店のみの会社なんて規模でないので
違うお店ということになりますね。
これはとんだ勘違いで腹をたててしまったのかも?
お恥ずかしい。

書込番号:4117455

ナイスクチコミ!0


スレ主 pampさん
クチコミ投稿数:21件

2005/03/26 19:03(1年以上前)

で、、本日皆さんが安いという書き込みが多かったので、キタムラに行きました。結果、35800から引けないと難波シティーカード作ればあと5%引きます。でメモリーは10%引きますとのこと。。ヨドバシの40200円に15%引きで34170に合わせてって言ったけどダメでした。購入見送って
ジョーシンに行きました。値下げで39800でしたので、無理だと思いながらヨドバシの値段でお願いしたら、なかなか渋い顔でしたが他店と同額ならなんとかという反応、ついでに512のSDカードと液晶プロテクターフィルム付けて4.2万で交渉しましたが、フィルムは高いのでっと無理ですと言われました。結局わざわざ車で来たんだし、現金ですぐ決算するからと粘ってなんとか42500円で、、しかもコールマンのトートバックまで付けてもらいました。最近、交渉を受け付けない量販店が多い中、関西系の電気店だけあってか?なかなかやる気のある店員さんに久しぶりに遭遇しました。昔はこういうタイプの方が多かったんですが。。

書込番号:4117917

ナイスクチコミ!0


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件

2005/03/27 23:51(1年以上前)

フィルムは確かに高いですね。笑。
FX7/FX2専用設計だと、普通のフィルムの2倍の価格もしました。

書込番号:4122005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

新型は5月・6月

2005/03/20 15:08(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

スレ主 ガチョン太郎さん

訃報なのか朗報なのかは判りませんが、新型は、内部改良のみなのか?
フルモデルチェンジ?

それは、ともかく生産終了です。 流通在庫がはけるのを待ち、新型発表ですな。
いやはや楽しみですたい!

書込番号:4097477

ナイスクチコミ!0


返信する
ウィンゴさん

2005/03/20 15:20(1年以上前)

私の情報だと生産終了したのは限定色のみだそうですよ
ガチョン太郎さんはもしかしてライバルメーカーの関係者の方ですか?
なんにしてもこのような書込みにはヤな意図を感じますね・・・
それほどFX7はいいデジカメだとゆうことでしょうね^^

書込番号:4097507

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/03/20 16:41(1年以上前)

どちらにしても、「訃報」ということは無いのでは?

書込番号:4097787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2005/03/20 17:41(1年以上前)

新型はどんな改良がされるのでしょうね。
楽しみです。

書込番号:4098012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/03/20 18:52(1年以上前)

レスポンスとスタミナの向上でしょう。

書込番号:4098329

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガチョン太郎さん

2005/03/20 23:41(1年以上前)

済みません、ウィンゴさんの言う事かも知れません。
何でも予定として組まれるもので、予定は予定で不確かな部分も
ありますが、流通によると新型発表は、あと二ヵ月後くらいでしょう。
しかも新色で明らかに延命措置を取っているわけであり、
開発終了までのつなぎです。開発完了しだい発表があるもの
と思われますがね。喜びましょう!!

書込番号:4099995

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガチョン太郎さん

2005/03/21 02:46(1年以上前)

流通に聞いたところ80%新型でます。との事です。 開発のミスでも
無い限りは順当に新型が発表されるでしょう。との事です。

書込番号:4100842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2005/03/21 09:52(1年以上前)

>レスポンスとスタミナの向上でしょう。

うーん、他にも何か欲しいですねぇ。
こうなったら手ブレ補正に徹底的にこだわってシャッター速度5段分くらいの効果まで改良するとか。

書込番号:4101493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2005/03/21 22:51(1年以上前)

PanasonicのPMA 2005で発表された新モデルは、Lumix DMC-LS1、Lumix DMC-LZ1、Lumix DMC-LZ2、Lumix DMC-FZ4と Lumix DMC-FZ5の5モデルもあります。
当然、この発表でFX7の売れ行きが落ちることを考えて、値引きも積極的に行われております。
色の追加と値引きで3月第2週(3月7日〜3月13日)は コンパクトデジカメの販売トップモデルになったようです。
但し、同クラスでFX7が見劣りする様になった訳でも無く、現在の価格レベルはお買い得だと思いますが。

書込番号:4105050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/21 22:52(1年以上前)

う〜ん、そうするとレンズユニット全体がうにょうにょ動いて別の事に使われそうです。

書込番号:4105057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/21 22:53(1年以上前)

あ、しまった。でもいーです下らないから。

書込番号:4105061

ナイスクチコミ!0


TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2005/03/23 06:06(1年以上前)

D70にはまりかけ さんへ

>>レスポンスとスタミナの向上でしょう。
>うーん、他にも何か欲しいですねぇ。

S/Nを改善して ISO400まで実用になれば最強ですね。

書込番号:4108907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2005/03/23 15:24(1年以上前)

>るびつぶさん
>レンズユニット全体がうにょうにょ動いて別の事に使われそうです。

いったい何に使うんでしょう?(笑)


>TDM900さん
>S/Nを改善して ISO400まで実用になれば最強ですね。

FZ20やFX7の後継機あたりはCCDの大型化してくるかもしれないですね。
FX7はコンパクトさがなくなってしまうので無いかな・・・。
ISO400が実用になれば相当利便性が高くなり良いですよね。

書込番号:4109669

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FX7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX7を新規書き込みLUMIX DMC-FX7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX7
パナソニック

LUMIX DMC-FX7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月27日

LUMIX DMC-FX7をお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング