
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7


人の価値観はそれぞれ違うと思いますが
自分はFX7を購入したのですが、知人の購入した
FX2と比較して、FX2の方が自分に合っていると思ってます。
当方のFX7(USED)とFX2を交換して頂ける方、いらっしゃいませんか?
条件
・諸費用(送料、二個分先方持ち)
・FX2は新品か傷皆無の完動美品
こちらのFX7は、完品セット(保証は05年10月まで)
傷なし、液晶保護フィルム付き、総撮影150枚程度、屋内使用のみ、新品同様です。
希望者がいらっしゃいましたら、具体的にはヤフーオークションへ出品での取引と言う形で取引させて頂きます。
0点

普通にオークションで売って
FX2を買えば、良いのでは?
足が出ちゃうのかな。
FX2のどこがFX7より良かったのか
知りたいですねー。
書込番号:3905314
0点


2005/02/09 18:50(1年以上前)
知人と交換されては?知人にとっても悪い話ではないと思いますけど
書込番号:3906886
0点


2005/02/09 23:22(1年以上前)
新品未使用FX2持っており、FX7変更希望です。
こちらも保証は05年10月までで
箱のみ開封しただけのものです。
液晶保護フィルムもあります。
書込番号:3908187
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7


値段が下がるのを待ちながら去年からずっと買うのを悩んでいましたが、
とうとう先日ピンクブロンズを買いました!
本体と、純正バッテリー、パナの256SDカードで47000円と、安くはなかったですがピンクブロンズで、他全て純正なので買っちゃいました!
手ぶれ補正も完璧ですし、写真もキレイで、液晶も大画面で素人の私でもとても使いやすくて満足しています。
ディズニーランドの夜景などもキレイに撮れました!
買うにあたって、こちらの書き込みをいっぱい参考にさせていただいたので感謝のお礼と、いまだ買うのを悩んでいる方への後押しにと思い書き込みました!ありがとうございましたぁ♪
0点

ご購入おめでとうございます。ともあれ、ご希望のピンクブロンズが入手できて
良かったですね。私もピンクブロンズですが、気に入っています。
どうぞ、これからも楽しい思い出をFX7におさめてくださいね。^^
書込番号:3893660
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7


新型でるのですか?
今週末に買いに行こうと子供といっしょに楽しみにしていたのですが、新型がでるのなら待ちたいと思います。
おとうさんのお小遣いじゃ4万円って結構重いんですよね。すぐに新型が出てしまったら精神的にきついです。
有用な情報ありがとうございました
0点


2005/01/28 01:03(1年以上前)
こんばんは。
よく言われることですが、電化製品は欲しいときが買いどきですよ(笑
特にコンパクトデジカメは、約半年〜1年で新機種が出てますし。
FX7の新型が4万円前後で買えるようになる頃には、次機種の話題で盛り上がってるかも知れませんしね。
書込番号:3845357
0点


2005/01/28 05:57(1年以上前)
欲しいときが買い時です。時間は待ってくれません。
新製品が4万円前後の価格になるのは更に半年以上待たなければなりません。
新製品は何が改善されるか解りませんがバッテリーの改善位と思われます。バッテリーは予備を購入すれば解決されると思います。
書込番号:3845829
0点

新型が出る直前が一番買い時だという考え方もありますよ〜
書込番号:3845911
0点

新型が発売されるかどうかは知りませんが、現在ベストセラーに近い機種なのに
発売から半年で新機種に移行するのも無駄な気がします。
書込番号:3847152
0点



2005/01/29 00:42(1年以上前)
オレンジチャリンカーさん、FX7さん、m-yanoさん、じじかめさん返信ありがとうございます。
そうですね。欲しいときが買い時っていうのは理解しています。
ただ夏に新型が出ると聞いてしまっては、買った喜びが素直に現せないというか、頭の隅に「新型」というセリフがあるがために喜びが半分になってしまっているのです。
新型が出るまでの半年間、飲み屋に行くのを月1回づつ減らして、えっと月2000円へそくりして+12000円で52000円で新型を買いたいですね。
息子も新型が出るのなら待った方が良いと言っています。
ただ、もう一度確認したほうが良いとも言っています。(まったく親よりしっかりしてる)
そこで質問ですが、本当に新型って出るんですよね。
この状態で出ないなんて事になったら息子に合わせる顔がありません。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:3849564
0点

夏ぐらいには出るんじゃないの?
たぶん夏のボーナスセールにあわせるために6月ぐらいかな。
FX2・7は2004年8月27日発売、
前の機種FX1・5は2003年11月28日発売、
その前の機種F1は2003年6月20日発売。
買いたい時が買い時だけど、今使っている機種に不満がないのなら待つのもありかもね。
書込番号:3849775
0点


2005/01/29 08:42(1年以上前)
デジ物は日進月歩ですからね・・・
今お使いの機種に不満もしくは初めてのご購入なら、購入されてお使いになりながら新製品の動向を見られてはいかがでしょうか?今のところ発売時期は不明ですので・・・
発売から少し間を置かれた方がレビューサイトやこちらで実際の使用者の方から意見も聞けるでしょうし、値段も若干こなれてくるので・・・
買い替えの時ソフマップ等で買い取ってもらえば差額が緩和されますしね・・・
書込番号:3850559
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7
どこから、と具体的には聞きませんがどういった情報でしょうか?
買い控えを誘発するご意見だと感じました。
確度が高ければ有意義なご意見ですが、ネタだとすると買おうとしている人をいたずらに混乱させるばかりだと考えます。
書込番号:3836067
0点


2005/01/26 01:55(1年以上前)
FX-5 と FX-7 のインターバルから見て信憑性はあると思います。
夏のボーナス商戦でスタートダッシュ?
書込番号:3836093
0点

売れ筋価格帯の小型デジカメは1年もしないうちに
新機種がでるのが常なので、夏までには新機種が出るだろう。
ってのは、垂れ込み情報が無くても予想できることですよね。
書込番号:3836442
0点

くじらいもさんほど具体的ではありませんが、昨日キタムラに行った時に、店員から聞きました。
今、FX7が品薄になってきているらしいです。ということは工場でもうFX7は作っておらず、新製品の制作にかかっているのではと云う話でした。予想の域は出ていないようでしたが。
書込番号:3836631
0点


2005/01/26 19:08(1年以上前)
電池もちUPだね
書込番号:3838487
0点


2005/01/26 23:05(1年以上前)
電池の持ちは機構を見ると、そう簡単には改善されないように見受けます、手ブレ補正2の改良ではないかと思います。
書込番号:3839874
0点

F1は、2003年12月 7日発売ですね。
FX5は、2003年11月22日発売ですね。
FX7は、2004年 8月27日発売ですね。
というか、くじらいもさんの言うとおり6月に新製品だとすると、
1月の今から新製品が出ますって書き込む意味があるのでしょうか?
5ヶ月前に騒がれても^^
書込番号:3839885
0点

>インキーパーさん
FZ20発表前にも似たようなことありましたね。FZ10の在庫が少なくなって価格が少し上がってた記憶があります。
書込番号:3839991
0点



2005/01/27 02:25(1年以上前)
>1月の今から新製品が出ますって書き込む意味があるのでしょうか?
こんな情報知ってまっせーってゆうただの自慢です(ごめん、)
でも本当みたいよ。友達のカメラ屋さんが言ってたもん。
メーカーからファックス来たって。
書込番号:3840982
0点

ひとりで発熱しているヴィーナスエンジン2のチップをリビジョンアップするか、液晶モニタを別の物にすれば(今度は光学ファインダのバックアップが必要になるかもしれないけど)電池の持ちは良くなるかもしれませんね。
現行バッテリーをそのまま使うなら700mAh強しかないので、さほど劇的に伸びるわけではなく頑張ってもCIPA規格200枚くらいでしょうけど。
書込番号:3841130
0点


2005/01/27 23:08(1年以上前)
えー、もうそんな話?まいっちゃうな。ふ〜(^^;)
でもそろそろ、こんなに楽しませてもらった時期も終わりに近づきつつあるかも。
フツーの人がフツーに使うのであれば、FX7あたりでも十分な性能だと思うよ。
無駄なモデルチェンジするより、練り上げた方がイイですね。
3年おきのモデルチェンジで十分じゃないですか(←なんてココで言うと袋だたき?)
あ、欲を言えばISO800でもノイズレスで実用になること。これは希望します。
それ以上のことは特に思い浮かびませんね・・
書込番号:3844642
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7
春に出なければ…秋まで無いでしょうね…毎年秋に新機種出してますしね…
もしかしたら…春にスタミナ豊富な後継機が出ちゃったりするかなぁ?
書込番号:3804954
0点

これだけ売れてるとね〜
なかなか新型は出せないでしょうね営業戦略的にも・・
キヤノンのIXYに手ブレ補正が乗ったら新型出るかもしれないね
それまでは・・カラバリくらいは出るかな?
それより権蔵はマリンケース欲しいです。
書込番号:3805439
0点


2005/01/20 00:06(1年以上前)
ここ1ヶ月の価格推移を見ると最低価格はほぼ下げ止まり、平均価格は上昇というカーブを描いています。 これはメーカーが生産調整に入ったと見るのが自然です。
先レスの3月のフォト イメージング エキスポ 2005
http://www.pie2005.jp/jpindex.htm
でFX8が鮮烈デビューしそうな気がします。
待つ蔵は名前どおり待ちます。
書込番号:3805706
0点


2005/01/20 08:50(1年以上前)
いままでの発売サイクルを見ると春にLC系、秋にFX・Z系みたいなのでまだまだ先かもしれませんね
書込番号:3806716
0点


2005/01/22 11:51(1年以上前)
たしかに発売からもうすぐ半年になりますね。
そろそろ、モデルチェンジがあっても良いころでしょう。
2/末か3/末あたりですかね。
書込番号:3816797
0点


2005/01/23 01:22(1年以上前)
LC70の手ぶれ補正付き、という感じのが出ると
いいかな、と思います。
書込番号:3820603
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7


マイバッテリーで定評のあるJTTからデジカメ用のバッテリーが販売されました
今までの互換バッテリーは台湾の怪しい系が多かったので嬉しいですね
http://www.jtt.ne.jp/shop/
0点

対応機種が未記入のものもありますね。ザンネーン!
書込番号:3803970
0点


2005/01/19 23:46(1年以上前)
ここってFX7のバッテリー安いですねぇ
品質も高そうですし
2個買ってみます
書込番号:3805563
0点


2005/01/20 08:28(1年以上前)
広告に対する2個購入の自己レスに見えるのは私だけ?
書込番号:3806670
0点

確かに写真には「MADE IN CHANA」と書いてありますね。
台湾系の怪しくて、中国系は怪しくないの?
書込番号:3808879
0点


2005/01/21 12:21(1年以上前)
別に台湾が怪しいとかじゃなくてROWAが怪しい系って言ってるんじゃないの?
書込番号:3812017
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





