LUMIX DMC-FX7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥12,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:120枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FX7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX7の価格比較
  • LUMIX DMC-FX7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX7の買取価格
  • LUMIX DMC-FX7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX7のレビュー
  • LUMIX DMC-FX7のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX7の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX7のオークション

LUMIX DMC-FX7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月27日

  • LUMIX DMC-FX7の価格比較
  • LUMIX DMC-FX7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX7の買取価格
  • LUMIX DMC-FX7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX7のレビュー
  • LUMIX DMC-FX7のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX7の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX7のオークション

LUMIX DMC-FX7 のクチコミ掲示板

(9100件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1334スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX7を新規書き込みLUMIX DMC-FX7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

値段に注意!

2005/04/27 20:49(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

クチコミ投稿数:20件

皆様こんばんは
ご存じだと思いますが、こちらに更新されている値段はカラー限定の場合があります。
人気のシルバー等は、品切れで表示の値段よりも1000円くらい高い場合がありますので注意して下さい。

あと皆様はどのようなケースをお使いでしょうか?

書込番号:4196102

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2005/05/06 12:40(1年以上前)

ペヨンジュンさん
私のFX-7用のデジカメケースはエレコム社のDGB-012BKの(S)サイズを下記のサイト(エレコムのアウトレット)にて先日購入しました。
値段もなんと¥460(TAX別)でした。残りはまだあったと思いますので
参考になればと・・・。
http://www.rakuten.co.jp/elecom/409816/632652/

サイズ的には問題なく使えてますよ!

書込番号:4217862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SDメモリーカード

2005/05/03 22:30(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

スレ主 kozaruさん
クチコミ投稿数:11件

今日FX7の購入しました!
そこで質問なのですが、皆さんはどのようなSDメモリーカードをお使いですか?
メーカーによっては相性の悪いものもあると聞いたので
メーカー・容量・速度等でアドバイスがあればと思います。
よろしくお願い致します。

書込番号:4211236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/05/03 22:40(1年以上前)

こんばんは。

一番安心なのは、なんと言っても同じメーカーのでしょう。
容量は使い方しだいですが、価格と容量で選べばこれ↓くらいだと思います。
http://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?pcd=11689

トランセンドはコストパフォーマンスに優れています。
http://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?pcd=13246
対応表にも載ってます。

書込番号:4211276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/05/04 23:05(1年以上前)

私もFX-7銀色を先日購入しました。
SDメモリーカード(512MB)を色々探してはいましたが、先日PGI製(パワーグローバルインデックス社)のQSD-512をPCサクセスのタイムサービスにて\4,900(送料別500円)合計¥5,400にて購入しました。
http://www.pc-success.co.jp/frame.php?n=%2Fdc%2Fnavi.html&h=%2Fheader%2Fdc_hdr.html&c_cd=P0632

容量が多く且つ転送速度が速いSDカードを求めていたので、実際に使用した状況はとても満足しています。
転送速度は7MB/Secで安心の5年保障が付いているのも魅力です。
http://www.pg-index.com/products/pqi/qsd.html

書込番号:4214042

ナイスクチコミ!0


スレ主 kozaruさん
クチコミ投稿数:11件

2005/05/05 01:04(1年以上前)

F2→10Dさん、アブソルートさん
アドバイス有り難うございます。
参考にさせて頂きます。

書込番号:4214424

ナイスクチコミ!0


DIABLOSさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2005/05/05 18:51(1年以上前)

過去ログからの貼り付けですが

[4195857]DIABLOS さん 2005年 4月 27日 水曜日 18:41

転送速度を気にしないのならTWO TOPやドスパラ等でA−DATA制のSDカード1G(50倍速・60倍速)が8000円前後で売ってますよ!

しかもドスパラでデジカメとの動作テストもしてくれているみたいなので大丈夫だと思います。http://www.dospara.co.jp/goods_pc/goods_pc.php?b10=1&a=r

まぁ私の場合は、1Gと言っても最高画質×最大サイズで400枚も撮れますがそこまで撮ることはないだろうと転送速度は余り考えずに購入しました。

書込番号:4216011

ナイスクチコミ!0


スレ主 kozaruさん
クチコミ投稿数:11件

2005/05/05 23:17(1年以上前)

DIABLOSさん有り難うございます。
パナソニックの物か動作テストをしてから
購入することにします。

みなさんありがとうございます。

書込番号:4216800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FX7購入検討

2005/05/05 21:06(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

FX7を購入検討しています。
どなたかFX7で撮った写真を見せていただけませんか?
URLなど教えてください。
とくに 夜景や夜景ポートレート、速い動きを撮影したものを見たいです。この目で確かめてから購入したいと思います。

書込番号:4216365

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/05/05 21:38(1年以上前)

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3238914&ViewLimit=0

こちらはいかがでしょうか?

書込番号:4216456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/05/05 22:40(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。
暗くてもよく撮れています。
ISOやシャッタースピードなど細かく書いてあって参考になりました。
ではさっそくインターネット購入します。

書込番号:4216683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

注文してきました!!

2005/05/03 20:39(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

クチコミ投稿数:2件

自分が使うのではないのですが、以前から探していて、なかなか思う値段にならず・・・。

近江八幡の○ドリと○ョーシンでは4万円弱から値段も下がらずで、今日見に回ったら、○ョーシンは売り切れで、生産終了とのこと。

ミ○リも強気で39500円から一歩も譲らず。
6月に次期モデルのFX8が出るそうですが、詳細は未定。

同じく近江八幡にカメラのキタムラがあるのを思い出し行ってみると
札値で31000円でした。(喜)

色がシルバーしかなく、ブルーが欲しかったので、尋ねると、他店に1機だけ在庫ありで取り寄せてくれるとのこと。

シルバーなら、まだ2〜3個あったみたいです。

一部、3万円台を切る破格値もあるようですが、この辺でも良いと納得し、注文して来ました。

店員さんの対応にも大変親切にしてくれて、とても満足です。(^^)

書込番号:4210897

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/05/03 21:23(1年以上前)

○がいっぱい出てきますが、クイズですか?
価格情報なら、店名をハッキリ書きましょう!

書込番号:4211031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:4件

2005/05/03 22:37(1年以上前)

無意味な伏せ字は使わないでください

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7

書込番号:4211265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/05/03 23:27(1年以上前)

>じじかめさん、のぶひでさん

初めてなもので、要領が判らずすみません。
また、すぐ下の★注意★の欄も利用規約のみで、見てませんでした。
皆さんご存知のレベルと思い「○」で伏せてしまいました。

ミドリとジョーシンです。

以後気をつけます。

書込番号:4211455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機WEB.COMで・・・

2005/04/28 13:39(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

スレ主 alualuさん
クチコミ投稿数:45件

現在、動画デジカメとして、Xacti DSC-J4を使用しているのですが、今回、買い増しとして、当機かFine Pix F10に絞って、あちこちリサーチしていました。
F10は、近くのコジマで、40,000円で限定販売されていて、迷ったのですが、現在所有している、SDカードが使えないことと、どうもスタイルが好きになれないことから断念。FX7に絞り込みました。
楽天の「eでじ」で、箱に傷みありの各色が、送料・消費税込、カード可で34,440円ということで、注文寸前までいったのですが、たまたま訪問したヤマダ電機WEB.COMで、同じく込み込み、ポイント10%付で32,000円で出ているのを発見、すぐに注文しました。当機はバッテリーのもちが悪いとの事なので、ポイントで予備バッテリーを購入するつもりです。たまたまのめぐり合わせだったのですが、ゴールデンウィークを控えていい買物ができました。

書込番号:4197635

ナイスクチコミ!0


返信する
kumippeさん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/29 10:43(1年以上前)

alualuさん、いい情報をありがとうございました。以前からFX7の購入を希望していましたがやはり価格がネックになっていましてなかなか購入できないでいたのですが、今、ヤマダ電機com.で私も購入できました。
ゴールデンウィーク前に本当にいい買い物が出来てうれしいです。早く届かないかな!本当にいい情報をありがとうございました。感謝、感謝です。

書込番号:4199481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2005/04/29 20:54(1年以上前)

皆様、ご購入おめでとうございます!

私もデジカメ購入を考えておりまして、
"alualu"さんと同じく、28日の早朝に"ヤマダ電機web.com"さんの
限定特価を見つけ、購入しようかどうか悩んでおりました。

私はデジカメどころか"カメラ"という物を所有した事が無い
"超初心者"です。(携帯に付属の物はのぞく)

この"ヤマダ電機web.com"さんのお値段は大変魅力的(当方、田舎ですので近所に"joshin"さんしかなく、そこの提示価格も4万越でした)なのですが、長期保障(5年)に加入不可というのが引っ掛かっております。

価格.comさんの最安店で3千円程上乗せして購入し、
長期保障に加入しても良いのですが、
やはり価格に関しては安いに越した事は無いので、
以下の点を皆さんの経験上の主観で結構ですのでご意見・アドバイスをお聞かせ願えませんでしょうか?

 1.大体、どれ位で故障する物なのでしょうか?
 2.どの部位の故障率が高いのでしょうか?またその修理費は?
 3.皆さん長期保障に加入されているのでしょうか?
   (私は3万以上の家電には全て長期保証を掛けております)
 4.同機の"シルキーシルバー"は"Canon Ixy 55"と
   "Ixy Digital L2"のどちらに近い色なのでしょうか?
   (既にjoshinさんでは在庫が無く展示もありませんでしたし、
   "FX-7"の実機は一度も見た事がありません)

風景・夜景・室内でのオークション用などにデジカメ購入を考え始め、
もう半年近く悩んでおりましたが、
購入対象も"Ixy Degital L2"〜"Ixy 55"と移り変わり
最終的にコストパフォーマンスの高さ・液晶の大きさ・手振れ補正・
ボディ色の豊富さ(シルキーシルバーorピンクブロンズorグロスブラックで思案中)で"FX-7"に落ち着きました。

昨日、エアコン購入のついでにjosinさん店頭にて
実機を見てきたのですが、
"L2"は液晶の小ささ、"Ixy 55"はボディー色で候補から外れました。
(恥ずかしながらこの時はじめてデジカメという物に触れました)
"FX-7"は前述の通り残念ながら見る事が出来ませんでした

長々とまとまりの無い書込みで申し訳無いのですが、
諸先輩方の皆様どうぞアドバイス宜しくお願い致します。





書込番号:4200514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2005/04/30 06:46(1年以上前)

iksuccessionさんが迷われている間に、ヤマダ電機WEBでは売切れてしまいましたよ。慎重に検討されるのもわかりますが、このような出物を見つけたときは待ったなしではないでしょうか?特にこの掲示板にスレが立つと認知度は大幅にアップしますから、売り切れるのは時間の問題ということになります。

どれくらいで故障するかなんてわかるわけがありませんし(逆にはっきりとわかるような製品であれば問題です)、長期保証をつけた方がもちろん安心でしょうが、それでは実際にそれを利用しいて修理するケースがどれくらいあるでしょうか?

人それぞれですから何とも言えませんが、長期保証にこだわられるのであれば、価格がある程度高くても妥協せざるを得ないと思います。


書込番号:4201617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/04/30 08:10(1年以上前)

もう売り切れましたね。
この商品のみ非常に安かったみたいですが何故でしょう?
他の商品は、安いと言うよりもかなり高いですね。

書込番号:4201718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2005/04/30 09:43(1年以上前)

"shuffle shuffle"さんレス有難うございます。

28,29日と連続でWEBに売り出されていたものですから、
まだ出るかと期待しております。
(在庫or展示処分だったのでしょうか?)

ゴールデンウイーク中に少し遠いですが、県外の量販店(ヤマダ電機)に行って価格交渉頑張ってみます。

また購入後、何かあれば書き込みたいと思っておりますので、
その時は皆さん宜しくお願い致します。

書込番号:4201840

ナイスクチコミ!0


スレ主 alualuさん
クチコミ投稿数:45件

2005/04/30 19:39(1年以上前)

結局、28日の朝に注文した商品(グロスブラックです)、翌29日に届きました。もちろん、箱も綺麗な、未開封品です。おもしろかったのは、USB接続ケーブルとAVケーブルが、Xacti DSC-J4と全く同じ物だったことです。SANYOとPanasonic、家電メーカー同士、規格みたいなものがあるんでしょうか?
ヤマダのHP、時々のぞいていますが、FX-7に関しては、一点限りのものが時々アップされては、SOLD OUTになり・・・みたいです。首都圏の店舗は何店かまわりましたが、どこも取り扱っていなかったので、店舗から戻ってきたものを、その都度アップしている・・・ような気がします。

書込番号:4203118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2005/05/03 00:32(1年以上前)

alualuさん FX7無事到着という事でよかったですね!

新品・未開封という事で羨ましい限りです
待てど暮らせど29日以降は出てきませんねぇ〜
やはり5台のみの在庫だったんでしょう

"グロスブラック"いい感じなのでしょうか?(なにぶん実機を見た事がありませんので)

私もここ2・3日、県内・県外併せて10店舗程探しましたが、
(joshin・ヤマダ電機・カメラのキタムラ・ミドリ電化etc)
全て「在庫無し」、「製造中止の為取り寄せ不可」という
つれないお言葉が返ってまいりました。

どこの店員さんも口を揃えて「6月に新製品が出ますので…」
と仰っておられました。

やはり通販しか手は無さそうです(涙)

書込番号:4209064

ナイスクチコミ!0


kumippeさん
クチコミ投稿数:2件

2005/05/03 21:46(1年以上前)

5台限りだったんですか!ここのalualuさんのスレを見て即効申し込んだのですが自分が購入できたとたんに売り切れになってしまいました。最後の1台だったのでしょうか!ラッキーです。翌々日の朝に届きました。ブルーです。箱も本体もピカピカの新品でした。もちろんドット抜けもありませんでした。念願のFX7を手にできてうれしいです。早くアルバムをアップできるようになりたいです。alualuさん、ありがとうございました。

書込番号:4211098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

NEWモデル

2005/04/17 02:22(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

クチコミ投稿数:11件

今日意を決して買いに行ったら、3万7千に1万分のポイントを
着けてくれると言われ、逆に怪しかったのでよくよく話を聴くと
まだ発表になってないけど5月中旬に新機種を出す為
メーカーがもう作ってない事から在庫処分みたいになってるとの事。

その場でバッテリーについて40枚くらい(2,3時間)で
切れると聴いた事も在りとりあえずは買い控えたのですが
新機種でバッテリーの問題は解決されてるのでしょうかね?
外見や機能にそれ程の大差が無いのであれば買いたい所なんですが・・。
どなたか新機種情報お持ちで無いですか?

書込番号:4170711

ナイスクチコミ!0


返信する
nobuchiさん
クチコミ投稿数:54件

2005/04/17 05:11(1年以上前)

新機種は7月って聞いたけど。

書込番号:4170827

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/04/17 07:54(1年以上前)

仮に新機種が出たとしても…今の価格では買えないでしょう。
実際使ってみて…スタミナ不足を感じたら予備バッテリーを買い足せば済む話です。
新機種に拘らずに欲しいと思った時が買い時ですよ。

書込番号:4170912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2005/04/17 08:00(1年以上前)

新機種楽しみですね。
新機種はバッテリーに関しては不満を持つユーザーが多いことから
改良してくるとは思いますが、さてどの程度でしょう?
この機種の売りであるコンパクトさとデザイン性も維持したいだろうし、
メーカーとしても悩ましいところでしょうね。

ソニーのT7やフジのZ1、ニコンのS1のようなレンズが飛び出ないタイプで
手ブレ補正が付いた機種がでると面白いんですけどね〜

新機種の情報ではなくすみません。

書込番号:4170918

ナイスクチコミ!0


Φ’sさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/17 11:14(1年以上前)

在庫処分になってるって、、、
もう大分前からそんな状況ですよ。
だから今は底値に近く、かなり買い時とも言えます。

撮影枚数が40枚って明らかに誤情報です。
そんな普通に1日分も撮影できないカメラなんて、
メーカーだって売りませんって。

書込番号:4171215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/04/17 13:04(1年以上前)

>そんな普通に1日分も撮影できないカメラなんて、
>メーカーだって売りませんって。
以前、フジのF420を有していましたが、これは惨憺たるものでしたね。
これに比べれば、FX7のバッテリーの持ちは許容範囲内だと思います。
それにしてもFX7もモデル末期だからか、ずいぶんと安くなりましたね。
あと、出た当時は、手ブレ補正ジャイロも入って、2.5型液晶で、よくあれだけ
コンパクトスリム(カタログでも体脂肪率ゼロって謳ってましたが。)にできたなぁと
思いましたが、ソニーのT7をみてしまった後では。。。
個人的は、デザイン・ボディーカラー、手ブレ補正機能、一応ライカブランドのレンズ、
愛嬌のあるメニュー操作音、リアルタイムヒストグラムも含めた撮影情報表示の充実など、
とても気に入っています。

書込番号:4171395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2005/04/17 20:23(1年以上前)

新機種がいつ発売かはわかりませんが、昨年8月に発売されているので、8月までの間には何かあることでしょう。(だれでも知っているっていう突っ込みはしないでください。)

ただ、前の方も書いていますが、新機種がでたとしても、どのくらいの機能アップがあり、価格がいくらになるかというところが気になります。
この機種も、3ヶ月、半年というタイミングで少しづつ価格が下がってきたので、新機種もそのくらいまつ気持ちがあれば、発売後に比較して、購入すべきただと思います。
 今、スグ必要でなければ、待ってみるのも手だと思います。

書込番号:4172162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/04/18 17:02(1年以上前)

沢山のご返信有難うございます。

40枚って誤情報なんですか?
バッテリーの持ちがヤバイと旅行に持って行く気も失せるので
これは致命的だなと思っていました。

しかしユーザーから指摘されているポイントであるというのも
また事実・・と言った感じなのでしょうか?
他スレッドを見る限り、予備バッテリーも純正じゃなければ
安いのも在るみたいだし・・・んー、悩みますね。
デザインも含めてどうしても新機種には期待してしまうので。

書込番号:4174095

ナイスクチコミ!0


Φ’sさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/18 19:30(1年以上前)

最初に40枚撮影して、その後電池が尽きるまで電源入れっ放しで
放っておいたら、撮影枚数40枚ということもあるかも知れません。
単なる枚数だけで電池寿命は判断出来ないと言う事かと思います。

FX−7は、CIPAの定める測定方法では約120枚となっており、あえて撮影枚数で比較するならこれを用いないと。
(そういう意味で「40枚」は条件不明の誤情報と言えます。)

確かに実用上の撮影枚数は気になるところですが、ここの皆様のお話や
私の経験上、約100〜200枚というところでしょうか。
(もっと沢山撮影できた、という方もいらっしゃったような気はします。)

同ランクの他機種と比較すると唯一の弱点という感は否めませんが、
私も含め多くの方は、どの道用意したい予備バッテリーを備える
ことにより、あまり不便を感じていないのが実状かと思います。
又、それにより、充電中でもカメラが使用できるという、副次的な
メリットも生まれますので。

書込番号:4174383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/04/18 23:24(1年以上前)

CIPA120枚なのに、どこから40枚と言う情報が出るのか
わかりません。

書込番号:4175098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/04/19 15:01(1年以上前)

>40枚
ジョーシンのおっちゃんが言うてました。
今度つねっときます。(笑)

書込番号:4176329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2005/04/19 22:33(1年以上前)

FX7を使っていますが、少ないときでも80枚ぐらいで
フラッシュ(ストロボ)を使っても普段は100〜200枚ぐらい撮影できます。

書込番号:4177274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/04/25 18:48(1年以上前)

>ジョーシンのおっちゃん
誰?

書込番号:4191264

ナイスクチコミ!0


pampさん
クチコミ投稿数:21件

2005/05/03 05:04(1年以上前)

200枚なんていきます??
バッテリーが弱いとは聞いていましたが、本当に減りが早い気がします。
新型が共通使用できる強いバッテリーならそっちを購入したいので
予備バッテリーの購入はまだ踏み切れません。

書込番号:4209429

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FX7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX7を新規書き込みLUMIX DMC-FX7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX7
パナソニック

LUMIX DMC-FX7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月27日

LUMIX DMC-FX7をお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング