
このページのスレッド一覧(全1334スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年11月18日 21:40 |
![]() |
0 | 6 | 2005年10月30日 23:02 |
![]() |
1 | 0 | 2005年10月20日 22:37 |
![]() |
0 | 6 | 2005年10月10日 22:38 |
![]() |
0 | 3 | 2005年10月3日 03:48 |
![]() |
0 | 4 | 2005年9月24日 22:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7
航空ショーに行きました。
小さく写るのでデジタルズームで撮った時の画像がすごくざらついてるんですけど、これはデジタルズームの影響でしょうね??
それとも、ピント、シャッタースピードでしょうか?
FX7でスポーツモードで撮りました。
画像をアップしますが、初めてのアップなのでやり方が間違ったいるかもしれません。
間違っていたら、やり方も教えてください。
識者の方のご意見を待っています。よろしく御願いします。
0点

>これはデジタルズームの影響でしょうね??
ですね(^^;;
書込番号:4588145
0点

デジタルズームの影響でしょうね。
航空ショー等は望遠レンズ&デジタル一眼か高倍率ズーム機の方がよろしいかと思います。
書込番号:4588151
0点

fioさん、⇒さん 早速のご意見ありがとうございます。
やっぱりデジタルズームでしたか。
これからはあまりデジタルズームを使わないようにします。
書込番号:4588173
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7



安いのを買って撮影した画像を消してしまうトラブルの出る可能性の高いのにするか、
高くても信頼性を取るか?
一度買えば繰り返し使えるって事を忘れんように…
抜き刺しが多いのなら信頼性は高い物の方がいいだろうなあ…
接点などで手を抜いているだろうし…(金メッキが薄いとか…)
書込番号:4539060
0点

SDカードはカメラと同じ会社でなく、信頼性の高い、もしくは評判の高い所のを購入
して下さい。
ページの上の方を見ると文字検索出来るとこがありますので、そこでSDカードなどの
文字を入れて検索してみて下さい。
なぜ他に書き込みされないかが解るでしょう…
ネットは検索出来るのです。
質問はまず検索してからの方が答えてくれますよ^^
書込番号:4541182
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7
子供の運動会でバッテリーチャージャーを紛失してしまい・・・充電できない日々を送っています(泣)ヤフーオークションに互換性のある(株)日本トラストテクノロジーの★Panasonic DMW-BCB7/VW-VBA21 バッテリー対応 充電器パナソニックのデジタルカメラ用バッテリーチャージャーが売っているのですが純正は8000円ほどするのですがこちらの商品は2500円ほどなのですが使われてるかたおられますか?おられたらどんな感じか・・・お教えいただけたらうれしいです。
1点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7
カメラ本体で写真を編集(トリミング)しようとして、うっかりもとの写真を削除してしまいました。自分のバカさ加減を悔やんでも後のまつりです。
復元なんてことは、やっぱり、どうしても無理でしょうか。。。。基の写真も大事なものだったので、あきらめきれず、藁にもすがる思いで質問させていただきます。お恥ずかしい質問でたいへん申し訳ありません。
0点


それは大変ですね〜 なんとか復活したいものです
まず こっちを試してください
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se192983.html
これでダメならFINALDATA(ファイナルデータ)を使ってみてください
試供版をダウンロードしてファイルが見つかったらかなりの確率で復旧できます Rumico
http://www.finaldata.ne.jp/f_8_2.html
書込番号:4480315
0点

FUJIMI-D様、松下ルミ子様、ありがとうございます(涙)
不注意、ばか者と、ののしられるかと覚悟しておりましたのに、さっそくに救いの手をさしのべていただいて感激です。復元ソフトさっそく試してみます。
書込番号:4480322
0点

今後は何があるかわからないので、
カメラでは触らないで、PCに入れて其処の画像を触りましょう。
それもオリジナルじゃなく、COPYでネ。
書込番号:4480385
0点

ぼくちゃん様
おっしゃるとおりです。。。旅先でカメラ本体で写真を見て楽しんでいるうちに、ふと編集してみたくなったのが大間違いでした(涙)
松下ルミ子さんから教えていただいたフリーソフトでは見つからず、ファイナルデータでは、削除ファイルは見つかったのですが、サポートしていないファイル形式といわれて、復元はできませんでした。あきらめるしかなさそうです。
かなり大胆にトリミングしてしまったのですが、トリミング後の写真で我慢しなければいけまんせね。これからは気をつけます。それにしても、残念。。。。。
書込番号:4480420
0点

画像を削除した場合、すぐに(使用を中止して)復旧する事が必要です。使用を続けると、削除データの上に後から撮影したデータが上書きされ、復旧不能になります。使用を中止したのにソフトウェアで復旧できない場合は、http://www.ontrack-japan.com の様なデータ復旧業者に依頼する方法もあります。費用はかなり(X万円)かかりますが、お金に返られない写真の場合は最後の手段です。
書込番号:4494748
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7
DMC−FX7で撮った動画が見れなくて困っています。パナソニックに問い合わせたところ、Quick Time Playerをインストールしていれば、画像をダブルクリックするだけで動画が見られるといわれたので、その通りにインストールしたのですが、ダブルクリックしても変化がありません。画像の保存の仕方や設定に原因があるのでしょうか?教えてください(TдT)ノ
0点

そんな事はないと思うんだけど、
一度、ファイル名を右クリック
プログラムから開くを選んで、
其処にあるQuick Time をクリックしても駄目かな?
書込番号:4474196
0点

わたしも そんな事は無いと思いつつ・・^^;
マウスのダブルクリックのクリック速度設定が「速い?」になっているのかも?
ファイルの上にポインターを合わせて → 右クリック → 再生 でも
駄目かな?
まぁ ぼくちゃん.さんが仰られている方が確実ですね
書込番号:4474260
0点

こういう質問の時は、OS、CPU名、メモリー数を書かないと
判りません。
インストールしたQTのバージョンとか
書込番号:4475141
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7
初めまして。カメラの性能に詳しい方、教えて下さい。
一人旅が多いのでセルフタイマーは不可欠なのですが、
FX7で撮るとほとんどピンボケになってしまいます。
ニコンのクールピクス880ですと、綺麗に撮れピンボケは
ほとんどありません(ただ重いです)。
この違いは、何でしょう。
どの仕様項目を見れば、せルフタイマーの成功度(!?)が
わかりますか。そもそも薄型に、そこまでの完成度を求める
のは間違いなのでしょうか。メカ音痴の為、わかりにくい質問に
なってしまい本当に申し訳ありません。宜しくお願いします。
0点

kurutanさんがセルフタイマーを使用して
ご自身を撮影しているのだとすると、
シャッターボタンを押すときにはレンズの向こうに被写体がない
ということになるわけですよね。
デジタルカメラは半押しをしてピントを合わせますけど、
セルフタイマーを使用したときも、シャッターボタンを押したときに
ピント合わせを行っているのではないでしょうか?
風景にピントが合った後にkurutanさんが入ってくれば
やはりどうしてもピンボケになってしまうと思うのです。
どうでしょうか?詳しい方がいたらそちらにお任せしますが、
あくまでも私の推測です・・・
書込番号:4430183
0点

>せルフタイマーの成功度(!?)
せルフタイマーとピンぼけは直接関係ないですけどね。
どんな状態なんでしょう?
書込番号:4430189
0点

早速の回答、有難うござます!おっしゃる通り、風景にピントを
合わせてから私自身が入るといった形で撮っていました。
ピンボケになる確率はFX7では6割、Fine PixA420では7割、
クールピクス880で1割でした。この3機種だけでの比較ですが
どうも軽くて薄いタイプだとぼけるような気がします。
レンズの厚さなどに関係あるのかなと思った次第でして…。
変わった質問に答えて下さって、本当に有難うございましたm(__)m
書込番号:4430241
0点

セルフタイマーをセットした後、半押しでピントを合わさずに
一気に押し込むと、シャッターが切れる前に自動でピント合わせを
してくれるはずですよ。お試しあれ!
書込番号:4453640
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





