LUMIX DMC-FX2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:130枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FX2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX2の価格比較
  • LUMIX DMC-FX2の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX2の買取価格
  • LUMIX DMC-FX2のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX2のレビュー
  • LUMIX DMC-FX2のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX2の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX2のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX2のオークション

LUMIX DMC-FX2パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月27日

  • LUMIX DMC-FX2の価格比較
  • LUMIX DMC-FX2の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX2の買取価格
  • LUMIX DMC-FX2のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX2のレビュー
  • LUMIX DMC-FX2のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX2の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX2のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX2のオークション

LUMIX DMC-FX2 のクチコミ掲示板

(672件)
RSS

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX2」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX2を新規書き込みLUMIX DMC-FX2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

シャッタータイムラグについて

2005/03/17 08:50(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX2

クチコミ投稿数:77件

FX2を購入しようかと考えている者ですが,シャッタータイムラグについておわかりの方お教えください。
私は現在カシオのデジカメを使っています。その理由はシャッターボタンを押してからシャッターが切れるまでのタイムラグが大変短く,ストレス無く撮影できるからです。
今度FX2に乗り換えようと思うのですが,シャッターを押した後,シャッターが切れるまでのレスポンスの感じはいかがでしょうか?感覚的な表現で結構ですのでお教えください。

書込番号:4083021

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/03/17 09:33(1年以上前)

買ってまではいませんが・・・

ピント合わせに少し時間が必要ですから、どうしてもタイムラグは出てきますね。
シャッター半押しでピントが固定された状態からならばタイムラグは殆ど無いので、一気にシャッターを切るのでは無くて、あらかじめ半押しでピント合わせを済ませて〜チャンスを待って〜全押し〜みたいな流れを意識して撮影した方が良いと思います。

書込番号:4083143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2005/03/17 10:53(1年以上前)

大変ありがとうございます。日常バッグに入れておきメモ代わりに使用したいので何かとシャッタータイムラグが気になってしまいます。
シャッター関係は銀塩カメラと違って確かに今ひとつですね。
でもデジカメの便利さは捨てきれません。
お忙しい中にもかかわらずお答えいただきありがとうございました。

書込番号:4083343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/03/23 10:11(1年以上前)

シャッターマンさん、こんにちは
FX2の購入を検討しているとの事ですが
こちらで激安セールをやっていました!B級梱包品との事でしたが
新品でした!メーカーの建前上の表記かと思います。
良かったら見てみてください。
http://depart.livedoor.com/item_detail/ryuzi76/524b?id=122785

書込番号:4109163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パーティー向きなのは・・・?

2005/03/13 01:34(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX2

スレ主 オレンジコスモスさん

初めて書き込みします。
デジカメの購入を考えているのですが、
どれが良いのか良く分からず困っているので教えて下さい。

用途は主に結婚式などのパーティー用なので、とにかくコンパクトで、
暗い所でもキレイに撮れるものを捜しています。液晶も大きい方が良いです。
それから、海外旅行に持って行ったときのことを考えると、
アダプターの電圧が100-240V対応のものにしておいた方がいいかなと
思っているのですが・・・。

現在候補にしているものは、ソニーのDSC-T3とパナソニックのDMC-FX2です。
ワガママな条件を色々と挙げてしまいましたが、どんなことでも結構なので
アドバイスをお願いします。

書込番号:4063201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2005/03/13 02:11(1年以上前)

結婚式などのパーティー用なら、とりあえずT3は落選。
FX2なら手ブレ補正が利くので、相手が動かないものなら暗所でもワリとブレずに撮れますじゃ。

しかし、コンデジは全般的に暗所は苦手で、特に小ささ、薄さを売りにしたものは顕著ですじゃ。
フラッシュの照射距離も短いし・・・(おおよそ2〜3、、T3は1.7m)
もちろん、三脚などでカメラを固定して静止物を撮るのなら、どれでも大丈夫ですじゃがのう。

暗所に強いと言えば、フジのF10、F710、F810、E550など。
これらは、ISO感度を上げてもノイズ乗りが少なく、暗所でも速いシャッター速度が確保できるので、手ブレ、被写体ブレに強い機種ですじゃ。

充電器はワシの知る限り、どれも100〜240V対応ですじゃ。
逆に対応していないものを探す方が難しいような・・・。

書込番号:4063337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件

2005/03/13 20:16(1年以上前)

こんばんは。
私の意見も千尋バ〜バさんの書かれている通りです。
千尋バ〜バさんがあえて書かれなかった事を追加させて頂きますね。
Sony Tシリーズは他に比べレンズが暗い→シャッタースピードが遅くなる→手ブレしやすくなるわけです。
Fuji Finepix F10/710/810/E550などはCCDが特別なので暗いところでも強い。
(注:Finepixでもその他は特別なCCDではないものがあります。)
個人的な意見ですが、F10がSDカードモデルならベストセラーになるのではないかと思いますね。
オレンジコスモスさん、こんな感じでいかがでしょう?

書込番号:4066784

ナイスクチコミ!0


スレ主 オレンジコスモスさん

2005/03/15 00:53(1年以上前)

千尋バ〜バさん、カープたあぼうさんありがとうございます!
お二人とも本当に詳しいですね★
お二人のアドバイスをお聞きして、
ソニーのT3は私の用途向きではないことが分かりました。
早速、フジの機種もチェックしてみようと思います! 
ご親切なアドバイス、どうもありがとうございます。

書込番号:4073391

ナイスクチコミ!0


Galleria7さん

2005/03/15 03:59(1年以上前)

デザインが気に入らない等でなければ、
フジF10が一番いいですよ。

高感度撮影のできる革命的な機種です。

書込番号:4073805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

手ぶれ補正

2005/02/24 10:35(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX2

スレ主 まよいちゅうさん

デジカメを買おうと考えていまして
手ぶれ補正があるのを条件で探しています。
ルミックスにしようかとおもってるのですけど
この機種以外で手ぶれ補正がついたデジカメはあるのでしょうか?

書込番号:3979827

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2005/02/24 10:47(1年以上前)


クチコミ投稿数:3772件

2005/02/24 10:48(1年以上前)

このサイズのカメラでは、FX2とFX7。

少し大きくなるが、
一世代前のパナのFX1、FX5。
もう少し待てば同じくパナのLZ2。

更に大きくなるが、
パナのFZ3、FZ5。
コニミノのZ3、Z5。
CanonのS1iS。

これ以上大きいのは省略。

書込番号:3979861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件

2005/02/24 10:54(1年以上前)

こんにちは。

高倍率ズーム機だと手ぶれ補正がついている機種もいろいろあるのですが、
FX2サイズのデジカメでは他メーカーの機種にはついてないですね。

ただ、手ぶれ補正とはアプローチが異なりますが、同じく手ブレを防ぐこと
を目的とした機種で、フジフィルムからF10という機種が来月発売されます。

この機種は手ぶれ補正はついていないですが、ISO感度が80〜1600まで使える
ため手ブレが発生しそうな状況でもISO感度を高く設定することでぶれずに
撮影することができます。
また手ぶれ補正では被写体ぶれは防げませんが、F10のようにISO感度を高く
してシャッター速度を上げれば被写体ぶれにも有効です。
丁度サンプルも出てきたので、検討されてみては如何でしょう?

では。

書込番号:3979875

ナイスクチコミ!0


予言者さん

2005/02/24 11:07(1年以上前)

高感度撮影の場合は被写体ブレ予防効果は、低感度より強いですが
低感度よりノイズが増え画質の低下もありますので。。。。。
撮影される写真や条件等によって、手ブレ補正を選ぶか
高感度に強い機種をえらぶかを決められるのが良いですね♪

書込番号:3979911

ナイスクチコミ!0


ちゅ〜♪さん

2005/02/25 21:12(1年以上前)

ブレナイのが一番
やっぱり一番が一番だよね^^
ぶれを修正するのは難しいよ
FX2使ってるんだから間違いない
少し大きくてもいいなら炭酸電池対応の新機種いいかもよ
予算がゆるせば、工学ズーム6倍のいいよ

デジカメ勝ち組はパナソニック・キャノンだよ
少し落ちてカシオかな〔カシオは嫌い〕
いそ上げてぶれないっていってもむるむり

書込番号:3986493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買い替えようと思うのですが…f^_^;

2005/02/17 23:45(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX2

スレ主 PinkyGirls大好きさん

私は今富士フイルムのF440を使っているのですが…夜景モードで撮影すると手ブレがひどくて綺麗に写りません(:_;)のでFX2に買い替えようと思うのですが…FX2は夜景モードにしても手ブレ補修は効きますか(>_<)?教えて下さい!お願いします(^人^)

書込番号:3948219

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/02/17 23:49(1年以上前)

どんなカメラも、夜景を手持ちで撮れば、ぶれるのはやむおえません
三脚は必須です。

書込番号:3948242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件

2005/02/18 09:36(1年以上前)

夜景モードでテブレ補正が働かないと大変です、よって効きますが効果のほどはやってみないとわかりません。
それよりもISO400.800.1600の高感度で撮影できるデジカメがフジから新発売されます。カタログデーターどおりだと御希望にかなうすごいカメラです。
パナのテブレ補正は露出で3段分の補正、フジは感度で対抗し4段、5段分のシャッタースピードがかせげるというとんでもないデジカメです。
夜景にはミニ三脚でももっておいて。固定してセルフタイマーで撮影するという方法も心がけた方がいいと思います。

F440の板には書き込みませんよ。

書込番号:3949583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SDカード

2005/02/14 12:02(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX2

スレ主 12345ダーさん

この機種を、買いましたが安くていいSDカードを探してます。 256Mで探してます。 何かお勧めがあったらよろしくお願いします。

書込番号:3930563

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2005/02/14 21:37(1年以上前)

トランセンドTS256MSD45 3,750円
TS256MSD60 3,920円
いづれもイートレンドで。

書込番号:3932815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FX-1とFX-2

2005/02/12 12:52(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX2

スレ主 ももるーさん

今持っているカメラはオリンパスCAMEDIA X-3なのですが、マクロ撮影の際に三脚を立てても細部までピントが来ず、友人の持っていたFX-1を使わせてもらうときれいに写せました。
そこで先日FX-2を購入したのですが、FX-1とFX-2では同じ光の加減で撮影しても色見が全然違ってしまいます。
FX-1ではキレイなのにFX-2ではストロボを使ったかのように明るく
色もすごく黄色がかってしまいます。
FX-1とFX-2で色も違っているのでしょうか…
設定はどちらもマクロモードでWBはオート、ISOも100にしています。
露出などは触っておりません。

調べても納得できる答えがなく、困惑しております。
どなたか、分かる方がいらっしゃったら教えて頂けますでしょうか。

書込番号:3919736

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:89件

2005/02/16 15:15(1年以上前)

fx2 を使っていますが、そんな極端な色ではないと思います。
WB を同じ設定にして試してみてはどうでしょうか?
オートだとタングステン光源だと、ぴったしとはこないですし。

また、画像をどこかにアップすると、レスがつきやすいかも
しれません。

書込番号:3941257

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FX2」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX2を新規書き込みLUMIX DMC-FX2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX2
パナソニック

LUMIX DMC-FX2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月27日

LUMIX DMC-FX2をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング