
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX2


今はCANON IXY DIGITAL 200を使用しているのですがシャッターを完全に押すまでに時間がかかることが不満になり買い換えようと思っています。そこで
CASIO EXILIM ZOOM EX-Z40
PENTAX オプティオS4i
PANASONIC LUMIX DMC-FX2
の三機種が候補に上がり、お店で実際に触って見たところZ40が一番早く撮れるみたいでしたが、他2種についても不満はなく、迷っています。
自分なりに調べて見た結果、
Z40はバッテリーの持ちがよい
s4iはZ40よりきれい
FX2は手ぶれ補正機能がある
ということがわかりました。このほかに長所・短所特徴がございましたら教えていただけないでしょうか
0点


2004/09/10 11:04(1年以上前)
こじさん さんの質問が、
>シャッターを完全に押すまでに時間がかかることが不満になり買い換えようと思っています。
ですので、オートパンフォーカスを多用するのなら、EXILIM ZOOM EX-Z40
で、決まりかもですが、レリーズだけの問題ならば、+綺麗さの
オプティオS4iが、こじさん さん個人にとって、有利かもですね♪
書込番号:3246351
0点



2004/09/11 09:16(1年以上前)
予言者あびら さんへ、参考になりました。どうもありがとうございました。
書込番号:3249897
0点

屋外晴天以外の環境で撮ることが多いなら、手ぶれ補正のFX2がおすすめ。この機能はこれからの標準ですよ。
光量少ない場所ではシャッターが長く開くため手ぶれのボケは出やすいです。私も手ぶれ補正のを使っていますが効果は大きいです
書込番号:3256454
0点



2004/09/14 22:36(1年以上前)
遅れましたがウェルビさんありがとうございます。手ぶれ補正と言うことでFX2に決定し、本日購入いたしました。ミドリ電気にて39,000円でポイントが3900付きました。
自分なりにがんばって値切ったので満足のいく結果です。
これからバシバシつかって早く使いこなせるようにしたいと思います
書込番号:3265307
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX2

2004/09/14 01:31(1年以上前)
カメラのキタムラ なんばCITY店で12日に購入しました。本体36,380円から@使っていないフィルムカメラの下取で▲3,000円、ACITYカードの会員キャンペーンで10%OFFだったので▲3,338円ということで最終的には30,042円でした。ネットで価格調査していましたが、下取はさすがに無いので、安く買えました。ラッキー。
ちなみに、デジカメと同時購入でSDカードも15%OFF+カードで10%
OFFだったのでPanasonicの256MBが実質7,252円で買えました。
書込番号:3262252
0点


2004/09/15 00:54(1年以上前)
14日火曜日にカメラのキタムラ鳳店にて購入しました。店頭にはFX-7が展示されていましたが、FX-2はありませんでした。人気がないのでしょうか?在庫もなく予約しての購入です。価格については、交渉もなく「税込み34,800円でいいですよ」でした。初めてデジカメを購入しました。価格については大変満足しています。オドオドしながらカメラを触っています。
書込番号:3266123
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX2


FX2の方がFX7よりも液晶が高精細で連写性能が上なのでFX2の購入を検討中ですが、本日カタログを見ていたらFX2にはスピーカが付いていないことに気付きました。これはボタン操作音や疑似シャッター音などの音が全く出ないという事なのでしょうか?
0点



2004/09/10 12:27(1年以上前)
ありがとうございます。FX2はFX7より画素ピッチに余裕があってノイズレスな点もいいですね。メーカーは色や音声動画機能でも差別化してFX7を売りたいようですが私は断然FX2です。すぐに買いに行こうと思います。
書込番号:3246554
0点

動画機能では音声なしになってしまいます。
動画不要ならFX2でいいのでないでしょうか
書込番号:3256465
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX2



Z55はZ40に比べて、ボディが大きめですね。
バッテリはスペアバッテリを1枚持っておくだけで良いようですよ。
カードタイプのバッテリですので、コンパクトフラッシュ1枚持つのと
同じくらいです。
書込番号:3241475
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX2


4年ぶりにデジカメを買い換えました。FX2です
ニノ○ヤ電気で35640円でした。
SDカード?高速?パニックです。(T_T)
どなたか安くて良いカードご存じないですか!
相性があるとかで、聞く人により答えが色々なもので
もちろん安い方が良いのですが。よろしくですm(_ _)m
0点

相性を心配されるのでしたら、同じメーカーである「Panasonic」のSDカードがよろしいのではないでしょうか?
(またはハギワラシスコムのMタイプも松下=パナソニック系です)
容量的に256MBを選択すると思いますので、高速タイプですし・・・
書込番号:3240233
0点

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3240173
FX7の板だし、、、番号だけじゃ何の事か見つけるのは難しいと思いますよ(^^;→ぼくちゃん.さん
書込番号:3240501
0点



2004/09/08 23:06(1年以上前)
早々のアドバイスありがとうございます。サイズは256にしようと思います。ハギワラシスコム早速調べてみます。ADETAが凄く安いようですが使えるのでしょうか?パナは高速10MBですがADETAは6MB速度は
かなり違うものなどでしょうか?メモリーに書き込み速度が有ると言う事を最近知ったもので(^^;)
書込番号:3240661
0点


2004/09/08 23:12(1年以上前)



2004/09/08 23:27(1年以上前)
ルール違反ですねm(_ _)m
ニノミヤ電気です。
書込番号:3240800
0点


2004/09/10 16:54(1年以上前)
悩むの嫌 さんこんにちわ。
私が所有するSDカードとFZ2での相性問題は起きていません。
SanDisk 256MB (AR0305LR)
SanDisk 512MB (AX0310MU), (2枚とも品番は失念)
GREEN HOUSE SD-M256B1 (256MB),
KINGMAX KP01GS3FMSMRB (1GB)
http://www.kingmaxdigi.com/news/news_product/news_p20040528_.htm
の 4枚です。
最後の 1GB のカードは赤い怪しいもので、
IO DATA のファクトリストアでバルク品として売り出していたのを、
18,800 円也で購入しました。
http://www.iodata.net/factory/
到着してから更にびっくり、ライトプロテクトのノッチがなかったり、
通常の SD より薄かったり、規格を満足できているか不明ですが、
挿入してみたら何事もなくなく動作しています。
一応、10MB/Sec 品らしくて、FX2 の無限連写に威力を発揮するのかな?ですが、
その分消費電力も多いかもです。
さて、付属の 16MB の SD ですが、使っている方いますか?
個人的希望では、その分を内蔵してくれた方が、ずっと気が利いていると思います。
でなければ、別売にして、その分売価を下げるべきでしょう。もっとも、この容量は
市場性を失いつつあるので、在庫消化のサービス品かも知れませんが。
という訳で、私は、箱に張り付けたまま使っていません。
最後に、FX2では問題なしだけど、SanDisk の 512MB だけ、
カードリーダ (Green-House: GH-CRMA6-U2) で認識されず、
こちらでは相性問題が発現しています。
書込番号:3247189
0点


2004/09/10 18:57(1年以上前)
> 私が所有するSDカードとFZ2での相性問題は起きていません
あらら・・・FX2 の間違いでした。m(__)m
書込番号:3247575
0点



2004/09/10 22:15(1年以上前)
FX2さん
アドバイス有り難う御座います。結構色々とメーカー有るんですね。
財布の中身と相談して決めようと思います(^^;)
書込番号:3248298
0点


2004/09/12 15:08(1年以上前)
お聞きしたいんですけど、
KINGMAX KP01GS3FMSMRB (1GB)はDMC-FX2に認識して正常に使えるのですか?
あと私はDynabook G6C/X18CMEを使用してるのですが、SDカードは認識するのでしょうか?
どなたか教えてください。
書込番号:3255183
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





