LUMIX DMC-FX2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:130枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FX2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX2の価格比較
  • LUMIX DMC-FX2の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX2の買取価格
  • LUMIX DMC-FX2のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX2のレビュー
  • LUMIX DMC-FX2のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX2の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX2のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX2のオークション

LUMIX DMC-FX2パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月27日

  • LUMIX DMC-FX2の価格比較
  • LUMIX DMC-FX2の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX2の買取価格
  • LUMIX DMC-FX2のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX2のレビュー
  • LUMIX DMC-FX2のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX2の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX2のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX2のオークション

LUMIX DMC-FX2 のクチコミ掲示板

(672件)
RSS

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX2」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX2を新規書き込みLUMIX DMC-FX2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

FX7と比較して動画は

2004/10/05 06:58(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX2

スレ主 検討ユーザーさん

FX2と比較して動画に関しては違いがあるのでしょうか?
静止画は400万画素で十分だと考えています。

書込番号:3350340

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 検討ユーザーさん

2004/10/05 07:03(1年以上前)

自己レスです。
FX7だと音声録音ができるのですね。。。

書込番号:3350346

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/10/05 07:35(1年以上前)

音声の有無以外は同じですね。
ただ再生時は液晶モニタの大きいFX7の方が見やすいかも・・・

書込番号:3350375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/10/05 08:18(1年以上前)

そのFX7ですがスピーカーを内蔵していないので、本体での再生時は音は出ません。

書込番号:3350451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/10/05 09:30(1年以上前)

スピーカーないし、シャッター音が変えれません。

書込番号:3350564

ナイスクチコミ!0


いざわっちさん

2004/10/05 12:06(1年以上前)

シャッター音けせないのでつか?

書込番号:3350927

ナイスクチコミ!0


トミートミートミーさん

2004/10/05 12:29(1年以上前)

どっちにしても、動画で買うカメラじゃないよ
動画は、弱い。

書込番号:3350985

ナイスクチコミ!0


チンチロ リンさん

2004/10/11 20:47(1年以上前)

液晶画面が、小さいながら、
FX2の方が綺麗。

書込番号:3374906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

赤みが強い?

2004/10/04 20:41(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX2

こんばんは、以前こちらで相談に乗っていただいたものです。その際はお世話になりました^^
昨日ようやくFX2購入しました!予備バッテリーの入荷も待ちきれずに買ってしまいました。実際に昨日、今日、電池が満タンの状態からずっといじってましたが本当にもたないですね(汗)
どうやらどこの店舗でも入手困難なようですね、予約はしてきましたが手に入るまでこまめに充電しようと思います。

質問なのですが、このカメラは私が現在併用しているサイバーショットよりも、赤味が強いように感じますが、これを軽減させるにはどのようにしたら良いのでしょうか?
どなたか教えていただけると幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:3348701

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/10/04 21:58(1年以上前)

こんばんは
画像はマイピクチャーに保存でしょうか。
それなら、マイピクチャーで画像を開き、上の「イメージ」を選択、
次に「調整」をクリック、
「ガンマ値」欄の「赤」を選択
スライドバーで赤味を減衰させます。
Panaのカメラはやや暖色系なので、ときどきこれで簡単に補正しています。

書込番号:3349020

ナイスクチコミ!0


やえやえさん

2004/10/06 01:00(1年以上前)

それなら、マイピクチャーで画像を開き、上の「イメージ」を選択?
どこですか?見つかりません?すみませんがもっと詳しく教えてもらえませんか?

書込番号:3353735

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/10/06 14:08(1年以上前)

こんにちは
スレ主さんのIPアドレスががwin.98なので、win.98のスタイルで説明しました。
XPならマイピクチャーで画像を開いて、下に表示されるアイコンの右から2つめのアイコンをクリック(カーソルを置くと「このプログラムをを閉じ編集用の画像を開く」と表示される)
そうすると先に説明した状態につながります。[Ctrl+E]でも同じです。

書込番号:3354925

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2004/10/07 04:28(1年以上前)

お返事遅くなってしまいすみません・・・
写画楽さん、前回に引き続きアドバイスありがとうございました。
ソフトのインストールすら済んでいない状態なので、それから教えていただいた方法を試してみますね!
どうもありがとうございました。

書込番号:3357559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

優先の順番は?

2004/10/06 10:17(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX2

スレ主 サノバビッチプロジェクトさん

・画素数
・デザイン
・リヤの液晶
・本体の大きさ
・てぶれ機能
・写真編集などのその他機能
・現像したあとのきれいさ
の中で順番をつけるとしたらどぉーでしょうか?
他にもあったら教えてください。

書込番号:3354433

ナイスクチコミ!0


返信する
岩酢さん
クチコミ投稿数:201件

2004/10/06 12:50(1年以上前)

あと何件書き込むつもりですか?
優先の順番って、あなた・・・人それぞれでしょ

書込番号:3354751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/10/06 13:06(1年以上前)

一番の優先順位は価格(予算)です。わたしのばやい♪^^;

書込番号:3354801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件

2004/10/06 13:07(1年以上前)

ま〜優先順位は人それぞれですね。
一応わたしだったらということで。

1. 用途におうじた画素数。プリントしないのなら300万画素以下。
A4以上にプリントしたいなら500万画素以上。現状で言うと
4〜500万画素あたりは無難に使いやすいと思います。

2. ついで画質。これは高画質を求めるというよりも好みの画質のカメラを
探すことになると思います。個人的には最近のカメラはみんな合格。
ネットでサンプルを探しましょう。

3. 最後に価格とデザイン、携帯性など。上でだいたい候補を絞った後、大きなカメラ屋で
じっくり現物を眺めてどれが欲しいか決めましょう。この時点で迷ったら疑問点を
店員さんやこの価格comで聞くと良いと思います。機種が決定したら
ネットなどで安いお店を探して購入に踏み切ります。

蛇足ですが買った以上は少々の不満はしばらく我慢して使いまくりましょう。
使っているうちにいいところも悪いところもわかってきます。わからなかったら
いいカメラだと思って良いと思います。
あまり細かいことを気にしないのもカメラを楽しむコツです。

書込番号:3354805

ナイスクチコミ!0


岩酢さん
クチコミ投稿数:201件

2004/10/06 15:14(1年以上前)

>サノバビッチプロジェクトさん
マルチポストをしないのも価格コムを楽しむコツです。

書込番号:3355055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

トリミング機能について

2004/10/02 13:07(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX2

スレ主 デジカメ初購入です!さん

先日、初めてデジカメをかいました。そこで質問なんですけど、FX−2についているトリミングってやつですけど、最初からデジタル12倍ズームで撮影するのと、光学3倍ズームで撮影しておいて後でトリミングで拡大するのってどちらが画質よいのでしょうか?素人なのでアドバイスお願いします。

書込番号:3340186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2004/10/02 14:03(1年以上前)

デジタルで最大ズーム(光学3倍の画像を更にデジタルで4倍)した場合、縦1/4 横1/4だけを切り出したのと同じじゃで、トリミングで同じ率で切り出せば、理論的には同じじゃな。
但し、切り出した画像をメモリーに保存する時、圧縮処理がどんなふうにかかるのか定かではありませんじゃ。
実際にカメラをお持ちとの事じゃで、実験されてみるのが一番確実ですじゃ。

書込番号:3340349

ナイスクチコミ!0


関西人2003さん

2004/10/02 14:40(1年以上前)

jpegは保存を繰り返すたびに画質が劣化していきます、

デジタル12倍→圧縮保存   
光学3倍→圧縮保存→拡大トリミング→圧縮保存

となりますから、1度で済ませたほうがいいのでは

それに容量もデジタル12倍でも光学3倍でも同じくらいのファイルサイズになっていると思いますけど
光学3倍の場合はその同じ容量のファイルから更に拡大トリミングをするわけで相対的に情報量が減ってしまいます

書込番号:3340465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/10/02 14:42(1年以上前)

>実際にカメラをお持ちとの事じゃで、実験されてみるのが一番確実ですじゃ。

それっきゃ無い。

違いなんて絶対(←たぶん ^^; )判りませんよ。

書込番号:3340470

ナイスクチコミ!0


R16さん

2004/10/02 14:55(1年以上前)

って言うか、出来るだけトリミングしなくてもいいように撮りましょう☆彡

書込番号:3340513

ナイスクチコミ!0


アトリエールさん

2004/10/04 23:23(1年以上前)

デジタルズームも使うと、かなり手ブレしやすくなるし、構図をキープするだけでも大変です。
なので三脚を使わないのならズームなし+トリミングも一理あるかも☆

書込番号:3349460

ナイスクチコミ!0


関西人2003さん

2004/10/05 00:01(1年以上前)

アトリエール さん

>デジタルズームも使うと、かなり手ブレしやすくなるし、構図をキープするだけでも大変です。
>なので三脚を使わないのならズームなし+トリミングも一理あるかも☆

あの・・・・それ、意味ないです(^^;
デジタルズームしててぶれしているものは、ズーム無しトリミングしても同じだけぶれてますから、

書込番号:3349654

ナイスクチコミ!0


アトリエールさん

2004/10/05 01:28(1年以上前)

関西人2003さん

あぁ、そうなんですか!
最近デジタルズームが便利だから使うようになったのですが、液晶画面を見るとブレブレで、アップで撮ろうと思うあまり被写体がはみ出ちゃたりし易いので、手ブレもし易いのかと思ってました☆

では問題は構図だけですね。

書込番号:3350017

ナイスクチコミ!0


関西人2003さん

2004/10/05 21:55(1年以上前)

アトリエール さん こんちは。

構図は、トリミングの場合は楽ですねぇ・・・
ちょっと位ずれても切り取る位置かえるだけ(^-^;

書込番号:3352688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

保証

2004/10/04 00:32(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX2

スレ主 HINARINOSUKEさん

こんにちは、初めてデジカメを買おうと思っているものですが、
セールか何かであるお店でFX2が¥31,800でした。
安いと思い、買おうと思ったんですが、保証の面で、販売店の何年保証みたいなやつがなかったので、いったん引き上げてきました。
そこで皆さんに聞きたいのですが、やっぱりデジカメみたいな精密機械は故障ってよく起きるものなんですよね?多少高くても何年保証ってのがある店で買ったほうが無難なんですかね?

書込番号:3346481

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/10/04 00:45(1年以上前)

普通は、故障なんて、なかなか、ならないと思います。。。。ね♪
人間も同じで、年に何回も災難や、事故にあう珍しい人も、いますので、(^^ゞ
もち、私の回りでは見たことがないですが。。。。
その人の、運やおこないも重要な要素だとおもっていますね♪

そう言うぐらいの確率だと、思っていますね。。。♪


書込番号:3346528

ナイスクチコミ!0


FPJさん

2004/10/04 01:39(1年以上前)

この掲示板を見られればわかりますが、故障し高い修理代金に憤慨される記事をたまに見かけます。
延長保証も保証上限や、5年といっても一回のみの修理までとか、盗難/水没/落下などは保証外とか制限があります。
また、5年何回でも修理OKとなると、その販売店がいつまでもあるのだろうか?と心配してしまいます。
 ちなみに修理代金は、基本が\8,000あたりで+部品代等々となり、たいてい\1万からですぐ\2万とかなります。
 私の手持ちの Koni-Minoの Dim7がメーカーweb上で修理代金概算を出すページがあったので、
ためしに"電源入らず"を見たら \2万ちょっとでした。
 よく購入価格が安かったわりに修理代金が高いといわれますが、販売開始時に購入しても、型落ち処分で安く購入しても みな平等で修理代金は同じです。
 延長保証は、購入価格に対して5%とかになるので、これは安く購入した分、得になりますね。
 保証条件にもよりますが、長期保証はつけといたほうがいいと思います。

書込番号:3346713

ナイスクチコミ!0


パパールさん

2004/10/04 01:44(1年以上前)

私は一応3〜5年保証のある店で買うようにしています。
でもこれまで、5台デジカメを買いましたが修理に出したのは1回だけですね。
カメラの場合、故障より落下など事故の確率の方が高いかもしれません。
事故や盗難に対応してくれる「○年保険」を付けてくれる店で買うのも手でしょう。

書込番号:3346723

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/10/04 19:56(1年以上前)

取り敢えず保証期間が過ぎて不具合がでたので修理だそうと思って見積もってもらったらコンパクトデジで2万円超えました。
それならと買い換えちゃったんですが。
保証つけないならお金を使うか処分してしまう位の気持ちなら気楽です。
でも直してでも使いたいなら保証は欲しいです。
高いものになればなるほど買い換えはしにくいので保証はつけたいです。
一度だけですが壊れた時本体をその場で交換してもらった時はありがたかった。買い直したら相当金額が飛んで行った筈ですから。
まあ、スレ主さんどう考えるかによって保証はつけるか否かが決まりますね。
故障は使い方にも依りますが壊れる時には壊れると思います。私はこの春ほぼ二台同時に故障に見舞われました。(笑)

書込番号:3348538

ナイスクチコミ!0


スレ主 HINARINOSUKEさん

2004/10/04 20:58(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
参考になりました。やっぱり保証があったほうが、安心ですね。

書込番号:3348763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリーはどうなんですか?

2004/10/04 19:31(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX2

この商品を買おうと思っているのですが、いろいろ見るとバッテリーがあまり長持ちしないとか書いてあるのですが、実際どうなんですか?予備のバッテリーを買ったほうがいいんですかね?  この商品を持っている人教えてください。

書込番号:3348440

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/10/04 20:50(1年以上前)

>予備のバッテリーを買ったほうがいいんですかね?

どんなデジカメでも予備電池があれば出先での安心感が全然違います。
2つの電池があれば片方が充電中でも撮影が可能ですよ。

書込番号:3348728

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FX2」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX2を新規書き込みLUMIX DMC-FX2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX2
パナソニック

LUMIX DMC-FX2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月27日

LUMIX DMC-FX2をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング