LUMIX DMC-FX2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:130枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FX2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX2の価格比較
  • LUMIX DMC-FX2の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX2の買取価格
  • LUMIX DMC-FX2のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX2のレビュー
  • LUMIX DMC-FX2のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX2の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX2のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX2のオークション

LUMIX DMC-FX2パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月27日

  • LUMIX DMC-FX2の価格比較
  • LUMIX DMC-FX2の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX2の買取価格
  • LUMIX DMC-FX2のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX2のレビュー
  • LUMIX DMC-FX2のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX2の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX2のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX2のオークション

LUMIX DMC-FX2 のクチコミ掲示板

(672件)
RSS

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX2」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX2を新規書き込みLUMIX DMC-FX2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格について

2004/12/19 14:22(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX2

今月末に、日本に帰国するのでその際にFX2を買おうと思ってます。地方なのでヤマダ電機かラオックスで値段交渉をしようと考えていますが、実際この2店ではFX2はいくらくらいで買えるか教えてください。また、ポイント還元と現金値引きではどちらの方が値下げしてもらいやすいでしょうか?

実際に店舗に行って店員と話すのがベストなのですが、あらかじめいくらくらいか知っておきたいので、購入された方、値段交渉された方、教えてください。

書込番号:3655166

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/12/19 14:29(1年以上前)

価格については地域によって異なるので一概にいくらとは言えませんが…ヤマダで価格交渉した後にラオックスでヤマダの価格とポイントのを伝えて交渉すると…ラオックスではポイント還元分を引いた価格未満で販売してくれると思いますよ。
もし…ラオックスが値引きに応じなければ…ヤマダで購入して…ポイントでSDカードや予備バッテリーを購入されればよろしいかと思います。

書込番号:3655203

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-m042さん

2004/12/20 01:09(1年以上前)

⇒さん、返信ありがとうございます。教えていただいたように交渉してみようと思います。

地元が長野ですが、東京などの都会と比べて値段は結構違いますか?

書込番号:3658764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

細かいことなのですが…

2004/12/16 12:27(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX2

スレ主 モシャスさん

この機種を3ヶ月ほど使用していますが
ズームアウトの際「ウィィィィン」という音の後
最後に「ジリッ」という音がします。
ズームイン操作の際はこのような音は出ないのですが
これは何の異常でもないのでしょうか?
よろしければ何の音なのかも教えて頂けたら嬉しいです

書込番号:3640736

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2004/12/16 13:52(1年以上前)

何の音かは不明ですが、確かにそんな音がしますね〜。
仕様かも?

書込番号:3641012

ナイスクチコミ!0


ヴォッヘンエンデさん

2004/12/16 14:09(1年以上前)

仕様でしょう。

書込番号:3641063

ナイスクチコミ!0


スレ主 モシャスさん

2004/12/16 14:47(1年以上前)

ありがとうございます
異常でないと分かって安心しました!

書込番号:3641169

ナイスクチコミ!0


超ど級初心者さん

2004/12/17 23:08(1年以上前)

同じような音しますよ!
買ったとき(3、4ヶ月前)には気にならなかったのですが、
ここ最近です。
購入した店に持ち込んで聞いたら、異常ではないと言われました。
修理に出しても以上なしで帰ってくるだろうと言われ、
そのままです。
気にはなりますが、気にしないことにしとこっかな!って感じです。

書込番号:3647198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画像の保存方法

2004/12/04 16:58(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX2

スレ主 こねこっこさん

はじめまして。始めのデジカメにこの機種を選びました!オークションに挑戦したいと思っているのですが、画像を取ったあと、パソコンでwebで保存というのはどうしたらいいのか、教えていただきたく、このページを利用させていただきました。→「HTMLを使って写真画像を表示する方法
あらかじめウェブ上に用意しておいた画像ファイルを指定して、写真を掲載 して下さい。」  という風に書いてありますが、意味が全くわかりません。どなたかよろしくお願い致します。デジカメを買った意味がありません(泣)

書込番号:3584145

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/12/04 17:08(1年以上前)

その「HTML〜」の少し下の「■出品ページに写真を掲載する」の所からの手順では駄目でしたか?

書込番号:3584193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件

2004/12/04 17:26(1年以上前)

こんばんは。

撮影した画像をパソコンに取り込む方法はわかりますか?
解らない場合はマニュアルp90を参考にPCに接続してオークションに掲載する
画像をPCにコピーしてください。
取り込んだ画像が多いときはサムネイル表示できるビューアがあると便利
です。
例えばフリーソフトのVix↓とかが扱いやすいと思いますよ。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se083112.html


またそのままの画像では大きすぎるので適当にサイズを変更します。
(このサイズ変更もVixでできます)
サイズを変更する際は元の画像を名前を変えてコピーして、その画像に対して
変更をするとよいでしょうね。

そしてサイズを変更した画像を適当なフォルダに保存しておき、
オークションでアップロードする画像を指定するときにそのフォルダと
画像ファイルを指定すればOKです。

質問にある「HTMLを使って写真画像を表示する方法」より自分のPCから
写真をアップロードする方法の方が手軽だと思います。

ちなみに「HTMLを使って写真画像を表示する方法」というのは、自分で
HPを公開するスペースを持っている人が、そのスペースに商品の写真を
格納しておき、オークションのページからそのスペースの写真を参照
するという方法です。

では。

書込番号:3584258

ナイスクチコミ!0


スレ主 こねこっこさん

2004/12/13 20:50(1年以上前)

ありがとうございました。
体調悪くて、こちらをのぞけなくて・・・
早速試して見たいと思います!
また報告させていただきますね☆

書込番号:3627938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

相談させて下さい

2004/12/11 22:18(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX2

スレ主 ほほじぃさん

デジカメを検討中です。
最初、キャノンのixy50が候補に上がり、
やはり500でも良いか、450も・・・と悩んでいた所
店頭でLUMIXを触って、かなり気に入りました。
でも、あれこれ見過ぎて余計に判らなくなってしまいまして・・・。

私はほぼオートフォーカスで手軽に撮影します。
被写体は、子供が主ですが、仕事で料理を撮る際にマクロも使用します。
それ以外に、動画が1分程度撮れれば良いのです。

そんなに軽量、コンパクトを最重視せず
液晶の大きさもさほど気にしません。
それと、パソコンが古いので、あまり画素数が多いのもどうかな、と思っております。
実際、写真かハガキ程度の大きさしか使わないと思います。

掲示板もアレコレ見て、これに気持ちが傾きつつありますが
細かい部分で、少し相談させて下さい。

今のデジカメ(もう3年ほど前のfinepix)では
例えば明るい室内で子供を撮影した際に、
髪の毛が黒つぶれしたり、逆に白い部分が飛んだりします。
コントラスト(?)のはっきりした環境で撮影すると
影部分か、もしくは白い(明るい)部分を犠牲にしなくてはならない感じでした。
最近のデジカメでは、画質はほぼどこも綺麗だと思うのですが
そう言う点で、このカメラはどうなんだろう??と思いまして・・・。
後、夜景をバックに三脚で人物を撮る時に
夜景、人物とも綺麗に撮れたりは出来ますでしょうか?
上手く質問が出来なくてすみません。




また、この機種以外に、オススメのカメラがあれば是非教えて下さい。
よろしくお願い致します。


書込番号:3617926

ナイスクチコミ!0


返信する
ボーナスの使い道さん

2004/12/11 22:27(1年以上前)

ほほじぃさん、こんばんは。
各社から、デジカメがたくさん出ています。

http://it.nikkei.co.jp/it/bonus04w/

コンパクト最新鋭機は500万画素&2.5型液晶になっています。
400万画素のモデルは、若干見劣りがしますが、
400と500の比は、単純に4:5とすると1:1.25ですから、
25%増量。大差無いと言えるかもしれませんし、結構違うと言える
かもしれません。

書込番号:3617975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件

2004/12/11 23:26(1年以上前)

こんばんは。

白とび黒つぶれという観点では候補に挙げられてる機種ではさほど変わら
ないと思います。
他メーカーになりますが、比較的白とび黒つぶれしにくいのはフジのF710
でしょうね。

それから夜景と人物の撮影にはフラッシュをスローシンクロにして、遅い
シャッター速度で撮影すると夜景も人も綺麗に撮れると思いますよ。

では。

書込番号:3618369

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほほじぃさん

2004/12/12 13:12(1年以上前)

ありがとうございます。
ボーナスの使い道さん、教えて頂いた記事,見てきました。
こう言う市場の動向すらあまり知らなかったので
これを読ませて頂いて、だいぶ、掴みドコロが解ってきました。

周囲では、画素数の多さ、液晶の大きさを
重要視して選ぶ方が多いのですが
我が家の場合、パソコンも古くて重いですし
300〜400で良いかなぁ、と感じています。

液晶も大体、確認はPC画面で行っているのでそんなに大きさにはこだわらず、です。
トスカーナさんに教えて頂いたFUJIの710は私も店頭で気になっていたのですが
画素数が大き過ぎると、データー量にPCが耐えられないかな、と心配してしまいます。
ただ、室内撮影も多いのでfinepixの710もすごく魅力的なのですが・・・。

最終的に、ixyの450かlumixのfx2のどちらかになると思いますが
どうしても最後の決め手が見付からず・・優柔不断ですね^^ゞ。

また色々教えていただくかもしれませんが
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:3621012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

夜景撮影に手ぶれ機能は良い?

2004/12/09 19:14(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX2

私はよく夜景,特にキレイなイルミネーションや街並みを取りますが,ブレてしまう場合が多いです。本来は三脚を使うべきなのでしょうが,この手ぶれ機能があれば三脚なしでもある程度夜景撮影は可能でしょうか?
手ぶれなしカメラとの比較でご意見・アドバイスいただけませんか?

書込番号:3608289

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2004/12/09 19:25(1年以上前)

FXではなくて、FZじゃが十分効果がありましたじゃ。
但し、ワシの場合は105mmくらいで、1/4秒を下回りはじめるとブレてしまいましたじゃ。
イルミネーションなど明るい夜景なら、FXでもレンズの暗くならない広角側を使って手持ちで十分撮れると思いますじゃ。

書込番号:3608322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/12/09 20:43(1年以上前)

手ぶれ補正を過信するのはよくないよ。
シャッター2段分位と思っておかないと、後で泣きを見るよ。

書込番号:3608606

ナイスクチコミ!0


ヴォッヘンエンデさん

2004/12/10 01:35(1年以上前)

イルミネーションの種類にもよりますが、イルミネーションはたいてい明るいので
シャッタースピードもそんなに遅くならない気がします。なので手持ちで撮れると思います。

書込番号:3610244

ナイスクチコミ!0


kazzっちさん

2004/12/10 01:35(1年以上前)

ぼくちゃんさんの言う通り、過信は禁物ですね。

Z55とFX2を使い分けてみました。両機とも「夜景モード」があります。

結果から言うと、確かにFX2の方が手持ちの場合は手ブレ率は少なくなりました。
でも、率は少なくなっても決して「全くブレてない」わけではありません。
「目立ちにくい」もしくは「ブレ幅がだいぶ小さい」ぐらいの感じです。
サムネールやデジカメの液晶画面ではわからなくても、パソコンなどで大きな画面で見るとわかります。

個人的なFX2の手ブレ補正に対しての感想は、「こんなもんか、、、」と「お〜!やっぱり違うな」の2種類がときどき入れ替わる、って感じです。
シチュエーションはうまく限定できません。

失敗を減らすには、同じアングルで少なくとも3枚はシャッターを切って後でパソコンで確認し、成功した写真だけ保存する、ぐらいな気持ちじゃないと厳しいですね。
「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」戦法というか、、。

自分は全長15センチぐらいの小さな三脚をいつも持ち歩いて、橋の手すりなど台になりそうな所に立てて、更にセルフタイマー2秒かけて撮ったりしてます。
(ただし、この撮り方ならどんなカメラでもブレずに撮れますが(苦笑))

千尋バ〜バさんの言う通り、明るいイルミネーションなどは被写体に近づいて広角側(ズームさせないで)で撮れば手持ちでもいけますね。

あとは明るい夜景の場合はあえて「夜景モード」にしないで「通常撮影モード」でフラッシュOFFの方がシャッタースピードが早くなるので更にブレにくかったりします。

書込番号:3610245

ナイスクチコミ!0


kazzっちさん

2004/12/10 02:33(1年以上前)

すみません、細かい事ですが。

↑の「言う通り」を「仰る通り」に訂正させてください。
横柄な感じがしますよね。(^ ^;)

書込番号:3610392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

どうなんでしょう?

2004/11/29 07:46(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX2

クチコミ投稿数:147件

この機種の購入の検討をしています。
評価を見ているとバッテリーのもちがよくないようなのですが、
実際使っている方、どうでしょうか?
どのくらいもつのでしょうか?
また、使用されていてどうですか?

いろんなモードがあるようですが、夜景はきれいに撮れますか?

書込番号:3561965

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/11/29 08:53(1年以上前)

おはようございます。

>どのくらいもつのでしょうか?
つかいかた次第ですからネ、だいたい 100 枚くらいは撮れるようですよ。

>夜景はきれいに撮れますか?
手ブレ補正が付いていても、夜景は手持ちではちょっと無理でしょう。
三脚を使えば綺麗にとれます。

書込番号:3562058

ナイスクチコミ!0


Takahiro-さん

2004/11/29 15:14(1年以上前)

夜景撮影では三脚を使うことがF2→10Dさんの言うように
一番良い方法だと思います

しかし、三脚を持ち歩いていない時などは、
動かないもの(近くの壁や車止めなど)を利用することで
カメラを固定すれば、手ぶれ補正との相乗効果で三脚使用
ほどではないですが十分綺麗に撮れると思います。

ただ、三脚と違い、フレーミングが思うようにいかないこと
も多々あるので、あくまで一つの緊急手段として覚えていただければ
と思います。

書込番号:3563054

ナイスクチコミ!0


kazzっちさん

2004/12/03 00:30(1年以上前)

こんばんは。自分用と父親用で現在EXILIM Z55とLUMIX FX2を使用しています。
バッテリーのもちだけで言いますと、もう全く比較になりません。Z55の圧勝です。
Z55を使い慣れるとFX2のバッテリーは中古品なのではないかと思うぐらいあっという間になくなります。
バッテリー容量が両機で明らかに違うので仕方ないのですが。Z55は1230mAhで、FXは710mAh。倍近く違いますね。大きさ(厚さ)も倍ぐらいです。
先日横浜に夜景&クリスマスイルミネーションを撮りに行ったのですが、撮影、再生を繰り返していたところ、一日終わる頃には液晶内のバッテリーインジケーターが点滅しだしました。(FULL充電から)
ちなみに2機種とも買ってから一ヶ月ほどです。
Z55は、同じ条件で使用しても3〜4日はもちます。ただ、イルミネーションなどを撮る場合は手ぶれ補正の効果は明らかに出ますね。完璧ではないですが、失敗写真は確実に減ります。本気でFXシリーズにZ55のバッテリー性能があれば完璧なのに、、、と思います。難しいですよね。このサイズのデジカメでは何を一番に求めるか、で買うべき機種が決まると思います。

書込番号:3577653

ナイスクチコミ!0


kazzっちさん

2004/12/03 00:49(1年以上前)

追記です。
その横浜での撮影ですが、スチル60枚、ムービー約7分の撮影です。
一枚撮るごとに再生して確認、たまにまとめて最初から見る、みたいな使い方です。
フラッシュは全体の2〜3割程度でしか使っていません。(夜景+人物の時のみ)
こう書くと、「それだけ撮れれば十分じゃん」と言う気もしてきます。(笑)
そういう人もいるでしょう。
連泊での旅行などでは予備バッテリーが欲しくなりますが、その予備は約5,000円します、、、。(苦笑)

書込番号:3577769

ナイスクチコミ!0


グッドライフ北海道さん

2004/12/03 17:17(1年以上前)

北海道で夜行列車や夜行バスを使って、道内各地を旅行し写真を撮ったりするのですが、FX−2で充電池以外に充電できる方法はあるのでしょうか?

書込番号:3579678

ナイスクチコミ!0


隙間さん

2004/12/03 21:09(1年以上前)

追加バッテリーは普通に買うと高いですけど、
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=653
↑このようなバッテリー専門の凄い安いお店もあるので、こちらを利用したらLUMIXも一気に使いやすくなると思いますよ♪(しかも送料無料です)

僕の場合は、FX7を使用しているのですが、ここで追加バッテリーを2個購入して3バッテリーで使用しているので旅行とかでもまったく怖くなくなりました。

中身もPanasonic製らしいので、安心できます(保障あるみたいですし)

書込番号:3580418

ナイスクチコミ!0


ありがとう助かりますさん

2004/12/05 19:04(1年以上前)

隙間さんの情報(やすいバッテリー店)本当に助かりました。

書込番号:3589849

ナイスクチコミ!0


kazzっちさん

2004/12/09 01:20(1年以上前)

遅くなりましたが、隙間さんの情報、私も助かりました。
早速購入しました!
すごい安さですね〜。純正品買わなくて良かった!(笑)

書込番号:3605799

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FX2」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX2を新規書き込みLUMIX DMC-FX2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX2
パナソニック

LUMIX DMC-FX2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月27日

LUMIX DMC-FX2をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング