
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX2


光学ファインダーが無くなっちゃったんですね。
確かに見た目は格好いい(???)けど、実際に使用するとして、どれ位電池持つのかな…
今まで持ってたデジカメはほとんど、通常は光学ファインダーで
が目ニッパイ使う時だけ液晶使って長時間撮影してただけ土。
FX2発売開始後の値崩れ売り切れギリギリのFX1買おうかなぁ…
手ぶれ補正のバージョン1でも有る都内では雲泥の差だろうし。
今持ってるLC33は、暗い所でどうしてもぶれやすい。
0点


2004/08/10 22:55(1年以上前)
たしか、FX1の手ぶれ補正はモード2もついていますよ
書込番号:3129399
0点


2004/08/21 23:15(1年以上前)
>たしか、FX1の手ぶれ補正はモード2もついていますよ
[3073456]で言ってるのは、手ぶれ補正一世代目って意味じゃないの?
FZ1との違いをどうとらえてるかは分からないけど・・・
書込番号:3169764
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX2


FZ10ユーザーです。薄型軽量に憧れてFX2の発売を心待ちにしています。
今、仕様を見て気づいたんですがFX1にはあったスポット測光、
無くなっちゃったんですかね? 子供のポートレートが中心なので
顔の露出さえ合えば後はOK!てんで、結構使ってたんですけどね。
DiMAGE X50に行っちゃいそうです。
0点

これ違いますかね?
フォーカス: 通常/マクロ(モードダイヤル)
9点/3点/1点/スポット AF補助光
http://panasonic.jp/dc/fx7_2/spec.html
書込番号:3061284
0点



2004/07/25 11:21(1年以上前)
それってスポットAFの事だと思います。
仕様表では、測光方式は評価測光のみとなっています。
FZ10/FX1/FX5では、スポットモードといってスポット測光/スポットAF
に同時に切り替わるというすばらしい機能があったんですが。
コストダウンで落とされちゃったんですかね。
書込番号:3069249
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX2



FX7とFX2とで、音声付動画と音声なしって差がありますね。
なんでだろう。
たしかに気になります。<ビーナスエンジン1と2の違い。
書込番号:3056552
0点

30fps(1秒間に30フレーム)っていうくらいですから、
動画だと思いますよ。
まぁ、動画も30コマの静止画と考えることも出来ますが。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0721/pana3.htm
書込番号:3056973
0点

手ぶれ補正機能ありでこのコンパクトさ いいですね^^ サンプル画像見たところでは良くなってますね!キャノンより自然な画質になってると思います! この商品 はっきりいって爆発的ヒット商品の予感です!価格が3万円以内なら あとは質感がどれくらい良くなっているかですね
書込番号:3057875
0点

FX7は、音声付きの動画を、320×240のサイズで撮れます。
フレームレートは30と10から選べます。
本体に操作音用スピーカーはあるんですが、
本体単独では、動画再生しても音は出ません。
パソコンに動画データを移す、あるいはUSB接続でPC操作で動画再生させれば、
音付き動画再生ができます。
AV出力があり、付属のAVケーブルには画像端子と音声端子があるので、
テレビ等に繋げば、音声付きで動画再生できると思います。
また静止画撮影中、音も入れられます(同時音声は5秒)。
撮影後のアフレコ音声なら最長10秒まで付けられます。
静止画でも、音に関しては、本体単独では無理なようです。
なお、音声付き動画、静止画へのアフレコ音声を入れられるデジカメだと
モノラルですが、長時間録音が可能な機能が付いていることが多いです。
しかし、FX7はこの機能がないような気がします。
(仕様表にないので)
一方、FX2には録音機能そのものがありません。
動画に音声は付きません。
音付きの静止画も、撮影した静止画へのアフレコ音声も付けられません。
by 風の間に間に Bye
書込番号:3061673
0点

ちょっと手直し
「静止画でも、音に関しては、本体単独では無理なようです。」
↓
「静止画でも、音に関しては、本体単独だと、再生は無理なようです。」
by 風の間に間に Bye
書込番号:3061991
0点

>IR92 さん、こんにちは
音声付き静止画の使い方って、わからないですね。
私のMZ3、その前のMZ1には、撮影後ですが、静止画に「ボイスメモ」として
声を入れることができます。
でも、これまで3回(3枚)しか使ったことがないんです。
うまい使い方をどなたかが教えてくださるといいですのですが…。
静止画撮影時の同時音声なら、
ネコさんを鳴き声と一緒に撮る。
「ハイ、チーズ」で記念写真、
赤ちゃんのうれしそうな声と一緒に笑顔…
でも、そうそうタイミング良く、
写真と声(音)とを一緒に撮(録)れないように思いますが、
どうなんでしょうか???
by 風の間に間に Bye
書込番号:3062011
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





