
このページのスレッド一覧(全142スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年1月15日 19:17 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月13日 20:57 |
![]() |
0 | 5 | 2005年1月24日 04:11 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月6日 23:38 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月4日 23:50 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月2日 01:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX2


NikonのCOOLPIX800をもっていて、そろそろ変え時かなと思い手ブレ防止のあるFX-2かFZ-3で迷っています。風景写真を撮るのが好きです。(特に北海道の…)1日で200枚近く撮影するときもあります。
@バッテリーがあまり持たないと聞きますが、どれくらい撮れるのでしょうか?
A画質はどうでしょうか?
B手ブレ防止について
C錦糸町〜秋葉原、東京メトロ東西線沿線で安い店は?
使用している皆さんの観想を含めて教えていただければと思います。
0点

こんばんは。
使用してなくて恐縮ですが、、、
とりあえず、マルチで書き込むのは止めましょう。
http://www.kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12
さて、質問の件ですけど・・・。
1.メーカーの仕様では、CIPA規格で約130枚程度ですね。
200枚撮影なら足りないので予備バッテリを買えば問題ないと思いますよ。
2.画質はメーカーHPのサンプルや店頭サンプルを参考にするとよいかと
思います。あと、価格.com内で上位機種ですがFX7の板に使用している
人のサンプルもあるので参考に見てみては如何でしょう?
(画質は好みによりますから・・)
3.手ぶれ防止ではなく手ぶれ補正ですね。室内や曇りの日、夕方などの暗い
ところ(シャッター速度が遅くなるような状況)で使用する際に手ぶれを
軽減できます。
ただし、夜景を撮影するような場合はぶれが酷くなりを補正の範疇を超えて
ぶれますので三脚を使う必要が出てきます。あと室内などで被写体が動いて
いるような場合は、手ぶれは軽減できても、被写体ブレがはっせいするので
フラッシュを使うなどして対処します。
4.すみません。僕には分かりかねるので、他の方にお譲りします。
では。
書込番号:3783067
0点

FX7(他)ユーザーです。
1.バッテリーはFX7で100枚程度(FX2はそれより多いはず)。
2.画質はいい(私には問題なし)。悪かったら掲示板に書かれるはず。
3.手ブレ補正は効果あります。確認済み。
4.地方なので誰か答えてあげてぇ。
書込番号:3783435
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX2


FX2を使用しています。撮影した画像をPCに取り込みペイントショップにて人物の赤目の修正を行いました。再度カメラに戻して画像の確認をしたのですが表示しなくなってしまいました。
動画についてですが撮影後、何度か再生の確認をしているのですが、つい先日から再生できなくまた画面上にも表示されなくなってしまいました。上記二点ともSDViewer上では画像は確認できます。
なぜでしょうか?わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点

パソコンでレタッチした画像をカメラに戻した場合、ほとんどのカメラで再生できなくなることが多いようです。
書込番号:3771004
0点


2005/01/13 06:35(1年以上前)
SDViewer を使って SDカード(カメラ)に戻せば、レタッチした
画像もや普通のJpegファイルも、カメラで再生出来るように
変換してくれます。
書込番号:3771667
0点



2005/01/13 20:57(1年以上前)
ご回答ありがとうございます。画像のほうはカメラでみることが出来ました。動画のほうはうまくいきません。もう少し考えてみます。
ありがとうございました。
書込番号:3774017
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX2


最近、FX2購入しました。皆さんの色々なご意見を参考にさせて頂き、その結果、全般的にとっても満足しています。ありがとうございました。ただ1点教えてくださいませんか? 画像をパソコンに取り込んだのですが、撮影日が表示できません。取説を見ましたが(ちょっとだけ、、、)プリントに出す際の記述はあったのですが、画像取り込み時の説明はなかったように思います。無理なのでしょうか?どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えくださ〜い m(__)m
0点



2005/01/12 22:32(1年以上前)
早速ありがとうございます。そうですか、、、無理なんですか(+_+)
どうもありがとうございました。もう買っちゃったので、それぐらいは諦めまーす。 ありがとうございました m(__)m
書込番号:3770075
0点


2005/01/12 23:29(1年以上前)
撮影日はちゃんと画像に記録されてるので心配ないですよ。
撮影日は付属ソフトの SD Viewer で確認出来ます。撮影日
だけでなくシャッター速度やISO感度等も確認出来ます。
また、簡単なレタッチ等もできるので、一度使って見ては。
付属ソフト以外にもフリーで色々あるので、探して見ても
いいかも。
書込番号:3770499
0点

えらくあきらめの早い事で。(^^ゞ
デジカメの日付や時間はすべて画像データーと一緒に記録されています。
ただ最初から日付と同時に画像内に写し込むと削除したい時は逆に
レタッチ等で行う為面倒となります。
プリント時に日付を入れる場合はカメラ屋さんでは「日付入り」と依頼すればOKです。
自家印刷ではプリンター側のウィザードに沿って日付を入れるかどうか
を設定すれば印刷出来ます。
解らなければこちらのフリーソフトを使ってください。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/candynag/digicam/jstamper.html
あとはデジカメのマニュアル本等を本屋さんで探せばいくらでも
説明書きでありますよ。
書込番号:3770696
0点


2005/01/24 04:11(1年以上前)
日付表示なんて気にしてなかったのですが、このスレッドをなんの気なしに読んでいて、「ユーザーによって色々だなぁ〜」とちょっと感心しました。
また、san_sin さん の推薦ソフト、面白そうなんで、ダウンロードしてあそんでいます。
書込番号:3827109
0点





デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX2


パナソニックのLUMIX DMC-FX2とペンタックス・オプティオS5iをどちらにするかすごく悩んでいます。
今日、量販店で手にとって見てきたんですが、ピントの合い方がペンタッ
クスはちょっと甘いように思えました。LUMIXはどこに向けてもビシッと
ピントが合っていましたが・・・。
LUMIXの書き込みや評価を見ると、バッテリーの持ちが悪いように記載さ
れているので心配です。
写り具合はどちらが上なんでしょうね?
0点

FX2は、CIPA規格で、約130枚ですから、FX7(約120枚)よりは持ちますね。
主に液晶が2.5型→2型になるぶんかな。
メーカーサンプルがあります。
http://panasonic.jp/dc/gallery/fx2.html
書込番号:3730372
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





