LUMIX DMC-FX2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥17,600 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:130枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FX2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX2の価格比較
  • LUMIX DMC-FX2の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX2の買取価格
  • LUMIX DMC-FX2のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX2のレビュー
  • LUMIX DMC-FX2のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX2の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX2のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX2のオークション

LUMIX DMC-FX2パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月27日

  • LUMIX DMC-FX2の価格比較
  • LUMIX DMC-FX2の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX2の買取価格
  • LUMIX DMC-FX2のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX2のレビュー
  • LUMIX DMC-FX2のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX2の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX2のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX2のオークション

LUMIX DMC-FX2 のクチコミ掲示板

(672件)
RSS

このページのスレッド一覧(全142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX2」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX2を新規書き込みLUMIX DMC-FX2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

そろそろ次を考えてますが。。。

2005/01/01 11:18(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX2

スレ主 トドママさん

LUMIXのF1を使ってますが、フラッシュの光量が少ないように思うのでそろそろ次のがほしいなと考えています。ちなみにこれはSONYのT1と同じ室内で撮ったときに比べて暗い(遠くまで光が届かない)ということです。
そこでお伺いしたいのですが、FX2のフラッシュは充分満足いくレベルでしょうか?「満足いく」という表現が人によって異なるのは重々承知しているのですが、皆様が使われてる上でどのように感じているか教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:3714368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/01/01 11:41(1年以上前)

内蔵ストロボの光量は、どんなカメラも見似たり寄ったりよ。

書込番号:3714404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件

2005/01/01 19:25(1年以上前)

FX2では有りませんがFX7を(それ以外も含め)使っています。
フラッシュ、そこそこ満足です。
過去T1も使ってました。不満だったので売却しました。

ちなみに仕様表から、
FX2/7:
0.3〜4.0m(広角側)、0.3〜2.2m(望遠側)/ISOオート設定時
T1:
0.3〜1.5m(ワイド端)、0.5〜1.5m(テレ端)

書込番号:3715534

ナイスクチコミ!0


スレ主 トドママさん

2005/01/03 16:36(1年以上前)

ぼくちゃんさん、カープたあぼうさん、お返事ありがとうございます。
お二人とも不満はないようですね。参考にさせていただきます。ありがとうございました。

書込番号:3723325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

起動について

2005/01/01 22:36(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX2

DSC-W1とDMC-FX2で迷っているのですが、FX2の起動時間はどれくらいですか?
あとFX7もできれば教えて欲しいです。

書込番号:3716274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:489件

2005/01/02 01:58(1年以上前)

FX7ですが起動3秒、終了4秒です。

書込番号:3717182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジカメ買いました

2004/12/31 10:00(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX2

スレ主 hide516さん

L50 EX55と迷いましたが、たまたま買い物に行った、量販店でFX-2が税込¥25、313で特売。思わず買いました。本当にこの値段で買えるとは、驚きです。

書込番号:3710610

ナイスクチコミ!0


返信する
腹出たおやじさん

2004/12/31 21:44(1年以上前)

それはまた、本当に羨ましいことで ^^)
でも、
たまたま買い物に出かけた何所そこのなんたらと言う店で買いました。
という具合に、場所・店名を具体的に書いていただけたらもっと有益な情報だと思うのは私だけでしょうか?

書込番号:3712881

ナイスクチコミ!0


購入思案者(でも貧民;)さん

2005/01/01 19:14(1年以上前)

是非伺いたいところでした。
よろしければ今からでもお教え願えませんか?

書込番号:3715509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

迷いに迷ってますーーー(>_<)

2004/12/26 23:29(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX2

スレ主 アメリカ娘さん

初めまして!私はアメリカに留学中の一時帰国中の大学生なんですが、この冬休みにデジカメを買って帰ろうと思います!向こうで買うことも考えたのですが、ちょっとだけこっちの方が進んでる気がします♪

普段は友達や風景などたいしたことには使わないので、小さいってゆうか薄いスタイリッシュなのが欲しいと思ってます。
でも留学中にグランドキャニオンやナイアガラの滝も見に行く予定なのでそんなときにいい写真が撮れたらなとも思います。
値段は3万前後(安ければ安いほどいいですが・・・)で画素数は320以上あればいいと思っています。今いっぱい500万画素とかありますが、引き伸ばさなかったらそんなに変わらないんですよね??
光学ズームはついてる方がいいなと思ってます。
そんな感じで今考えてるのは

PANASONIC........LUMIX DMC-FX2
FUJIFILM.........Fine Pix F440, Fine Pix F420
PENTAX...........Optio S4i, Optio S5i
SONY.............DSC T3, DSC T11, DSC F88
KONIKA MINOLTA...DiMAGE X50, DiMAGE Xg, DiMAGE Xt
Canon............IXY Digital 50, IXY Digital 40

いっぱい魅力的なのがあってもうどれにすればいいかわかりません!いろんなレス読んでも全部一長一短だし。。。みなさんのみがかれた目でひとつずつ削除?していきたいのでご意見お待ちしています!

書込番号:3690923

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/12/26 23:48(1年以上前)

個人的には回転レンズのF88がお勧めですね。
友達と一緒に写真撮ったり…色々なアングルから撮影出来るのは楽しいですよ。

書込番号:3691054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/12/26 23:51(1年以上前)

売れてる順からすると、FX7、IXY50の順ですので、
挙げられた中からだと、IXY50とかかな。

FX2ならIXY50と同じ400万画素ですね。
手ブレ補正が付いて、価格も安いので良いかも。

書込番号:3691081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/12/27 01:01(1年以上前)

IXY50か40の内、デザインの気に入った方にされるのがいいと思いますじゃ。
FX2もなかなかのもんじゃが、音声付き動画が撮れないのと、ファインダーが無い、起動が遅めなのが少しだけ気になりますじゃ。
手ブレ補正機能とのテンビンじゃが・・・。

書込番号:3691452

ナイスクチコミ!0


m_a_s_a_m_i_zさん

2004/12/27 01:11(1年以上前)

■「色」でまずメーカーを選びます。写真の色の特徴が各社違いますので。

・あっさりとした色合いで写るメーカー=PENTAX・KONIKA MINOLTA・SONY
・くっきりと鮮やかな色合いで写るメーカー=Canon・FUJIFILM・PANASONIC

各社のHPの作例(サンプル)でも特徴が見えてきますよ。
あなたはどんな色の写真が好きですか?

■電源の入れられるデジカメが展示してあるお店(ヨドバシカメラなど)に行って、実際に見比べてみるのもいいと思います。
重さや持ち具合、ボタンを操作したときの反応速度も見れます。

■あとはメディアで比較したり。。
たとえば、FUJIが採用しているxD-ピクチャーカードは他のメディアよりも若干高めです。

■連写機能で比較したり。。
たとえば、小さな子供を撮影したりする場合、連写ができると結構楽です。(小さい子供は止まりませんから。。)
スポーツをするならフォームチェックもできるかも。


----------

僕がこの中で個人的におすすめするのは、IXY Digital 40か、FX2です。
(IXY50はちょっと高いの。。。ちょっとだけ重いの。)
僕はPANASONICのCMに出てくる某歌手が大嫌いなので、IXY40を買いました。(笑)

書込番号:3691487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件

2004/12/27 01:27(1年以上前)

こんばんは。

予算はメモリカード代は含まず本体だけでしょうか?
それならよいのですが、含めてとなると2万5千円前後がボーダーラインに
なるかと思われます。

いずれにせよ要件らしい要件がないので、絞込みが難しいですが
一応店頭サンプルとかkakaku.comの各機種の板で書き込みしてる人の
サンプルとかみて好きそうな機種をピックアップ、更に店頭で触ってみて
操作性がいいと思ったもので更に絞込み。
といった具合に絞り込んでみては如何かと・・・。

デザインの好みも人によりけりですから何とも言えませんが、スタイリッシュ
なデザインを重視するとS5i、S4i、T3、T11あたりがよいのかな、と思います

では。

書込番号:3691558

ナイスクチコミ!0


ヴォッヘンエンデさん

2004/12/27 04:03(1年以上前)

アメリカ娘さんへ

候補の中には入ってないですが、フジフイルムFinePix F710をお勧めします。
ナイアガラの滝に旅行されるということで。
F710はダブル画素構造でダイナミックレンジが広く諧調が豊かで感度も高いです。
それに有効画素数は310万画素ですが、ハニカム出力で一般的な430万画素と同等の解像感があります。
32.5mm〜130mm相当の光学4倍ズーム。ボディもIXY500と5グラムしか変わらない小軽量なものです。
横長でスタイリッシュですし、デザインも僕は大変気に入っています。

僕も北米在住ですしナイアガラの滝にも行ったことがあるのでF710をお勧めしています。
F710はコンパクトで価格も3万円前後です。しかしその実力ははかり知れません。
内面が非常に充実したカメラです。FinePix F710はアメリカでは発売されていないです。
だからアメリカで珍しがられるかもしれませんね。
とにかくアメリカ娘さんの用途でしたら、F710が一番お勧めです。
なによりダイナミックレンジも広いし画質もいいです。
コンパクト性と機能・性能・画質が両立しています。
せっかくのご留学ですので、画質のいいカメラで写真を撮られると良いのではないかと思います。

書込番号:3691839

ナイスクチコミ!0


ヴォッヘンエンデさん

2004/12/27 04:11(1年以上前)

http://www.finepix.com/lineup/f710/merit.html
これがF710の製品特徴のページです。

ナイアガラの滝やグランドキャニオンなら、やっぱりこのカメラがお勧めですね。
失敗写真がグンと減ると思いますよ!ほんとにお勧めです。

書込番号:3691853

ナイスクチコミ!0


スレ主 アメリカ娘さん

2004/12/28 02:47(1年以上前)

みなさんありがとうございます!IXY40、F710、S4iあたりで検討してみたいとおもいます。やっぱりカメラ屋に行って実物をさわってみるべきですよね!さっそく明日いきたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:3696067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ベスト電器は安い!

2004/12/14 00:15(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX2

スレ主 デジカメかっちゃった!さん

税込み39000円でポイント30%…実質27300円
FX7税込み46800円でポイント30%…実質32760円
送料も無料!なんですって、かなり下がってる;;
http://www.tenjin-best.net/ 
ポイントが必ずしも得だとは思いませんが、この影響で他店もかなり下がってます。買って3週間程ですが買い急ぎすぎたかも;;
でも自分的にはFX2気に入ってます^^動画はいらない・液晶も2インチで満足・400万画素あれば十分!それ以外はほぼ同じ!!
FX7と比べて評価が低いような気がしますが良いデジカメですよ^^
価格差がなくなってきましたけど…

書込番号:3629498

ナイスクチコミ!0


返信する
いけいけDONDONさん

2004/12/14 23:57(1年以上前)

確かに最近、量販店で下がりつつありますね。私もFX2を購入しました。愛知県のギガスで33,043円でした。ミドリ電化では39,000円、ヤマダ電機では34,700円(現金値引き)でした。ポイント還元では32,000円程度にはなります。ポイントもいいのですが、期限があるのと、ポイントの使い道がないと困りますよね。そういう意味ではギガスの現金値引きの価格は魅力的でした。おまけにメディアも同時購入で15%引きでした。FX7の方が価格の落ち方は激しいのですが、動画や液晶の大きさ、外観のカラーにこだわらなければ、絶対的に安いFX2は買いですね。使った感想は、光学ズームの範囲内であれば昼間はかなり手振れを回避できますね。但し、CMはちょっと誇大表現ですかね・・一世代以上前のデジカメを使っていたせいか、非常にきれいな画像に思えます。

書込番号:3634275

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメかっちゃった!さん

2004/12/15 00:42(1年以上前)

たしかにポイントが得なのかは疑問ですね
私はヨドバシで37300円ポイント15%で買いましたが、現金で買えば20%ポイントが付くSDカードをポイントで買うとポイントは付かない。結局SDカードは表示価格でポイントを使って買うことになってしまいます。
ポイントがあまり付かない商品を買うといいんでしょうね。本とかCDをよく買う人はいいかもしれません。

書込番号:3634600

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメかっちゃった!さん

2004/12/15 00:48(1年以上前)

ベスト電器の別のサイトでは値段が違う!
http://www.ebest.co.jp/

ここではFX2 36500円 ポイントなし!!!!
FX7 45800円 ポイントなし!!!!

不思議ふしぎ???

書込番号:3634640

ナイスクチコミ!0


いけいけDONDONさん

2004/12/15 00:59(1年以上前)

ベスト電器ってポイントの率は高いんですね。以前、うちの近くにもあったんですが、EIDENとデオデオが統合して、コジマ、ヤマダ電機、ギガスの競争に負けて撤退でした。基本的に表示価格高かったんですよね。ミドリも改装した割には高いし、東京の量販店はうらやましいですね。

書込番号:3634695

ナイスクチコミ!0


買ったぞさん

2004/12/15 22:03(1年以上前)

今日ベスト電器で買いました。
¥42800の¥3000引き、そして下取り¥3000で¥36800。
30%のポイントがついて、差し引き¥25760。

書込番号:3638237

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメかっちゃった!さん

2004/12/17 19:48(1年以上前)

ベストよりキタムラのほうがいいかも
チラシ(札幌)で他店ポイント分を現金値引きって書いてましたよ
SDカードなんかはメーカーを気にしなければ大手量販店より安い所も多いですしね
AーOPEN http://shop.aopen.co.jp/
送料無料シリコンパワー製256M 3864円
パソコン工房 http://www.r-pc.jp/sapporo/index.htm
A−DATA 256M 3480円←店頭(在庫不明)
ほかにもこのサイトに載ってるお店なんかで買ってもいいですしね
私はヨドバシで128M買ったんですが、AーOPENでも買いました、問題なく動いてますよ^^

書込番号:3646380

ナイスクチコミ!0


ベスト電器・・・ダメダメさん

2004/12/19 20:37(1年以上前)

ベスト電器の新聞広告チラシの「42800円でさらに値引き、ポイント30%、下取り3000円」を見て古いデジカメを持って購入するつもりで行ったら、
「うちでは通常ポイントです、下取りも出来ません」との事。がっかりでした。
広告にはこの店舗名があったのですが・・・
田舎はダメねー、ちなみに熊本のベスト電器です。

書込番号:3656818

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメかっちゃった!さん

2004/12/19 23:49(1年以上前)

通常って1%?新聞に広告がのっているのにそれは納得できないですよね。
http://www.tenjin-best.net/
ここでFX2 39000円 30%
   FX7 ちょっと下がって45800円 30%ですよ
ポイントは使えないらしいですが、ポイントは付くので通販のほうが安いですね
いま札幌ではキタムラのほうが熱いですよ^^
私はヨドバシで37300円ポイント15%で買ったんですけどね…

書込番号:3658236

ナイスクチコミ!0


近所のベスト電器・・・ダメダメさん

2004/12/20 02:23(1年以上前)

そうです、私のところでは結局39800円でポイント1%だそうです。
あらら〜危うくポイントを含めるとFX7以上の価格で買ってしまうところでした。今回は通販で購入する事にします。
なるほど〜ポイントは他のベスト電器各店で使用出来るのですね☆
ありがとうございました損せずに済みました。
(でも、同じものを近所のベスト店で買った場合と比べ、別のベスト店で買うと、この近所で使える29%分が余計にもらえるって何んか変な価格設定・ポイント制度ですよね?)
近所の店では今回付くポイントのみを使用して他の買い物をする事にします(^^;

しかしFX7の価格降下もありどちらにするか悩んでます。EOS Kissデジのサブ機用途なので安価なFX2の方でいいかと思っていたのですが、だんだん目が肥えてきて・・・

書込番号:3659038

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメかっちゃった!さん

2004/12/20 09:09(1年以上前)

ベストは通販でもサイトによっても値段やポイントが違いますしね。
不思議ですhttp://www.ebest.co.jp/ここのほうが一般的だと思ったんですが…
FX7との価格差はあまりまくなってきましたよね。いまなら正直言うとFX7にしちゃうかも、札幌のキタムラで3万以下まで下がったそうです。

書込番号:3659567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

セルフタイマーでの撮影

2004/12/20 01:18(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX2

スレ主 なかなか難しいよねさん

先週FX2を購入し、週末に年賀状用の家族写真をセルフタイマー(10秒)を使って撮ったのですが、1回シャッターを押したのに同じものが3枚撮れていました。1回だけならまだしも、セルフタイマー使って撮った写真がすべて3枚ずつ撮れていました。どこかでこのような設定をしたのかと探してみたのですがわかりません。これって普通なのでしょうか?
連写にしてたのかもしれませんが、セルフタイマーでの撮影で3枚だけ連写するっていうのも初心者としてはどうもわからないことなので、どうしてこのようなことが起こるのか教えて頂けないでしょうか?

書込番号:3658801

ナイスクチコミ!0


返信する
味ぽんウマーさん

2004/12/20 01:25(1年以上前)

連写になっていたんでしょうね。
取り扱い説明書、38ページをご参照下さい。

書込番号:3658838

ナイスクチコミ!0


パパールさん

2004/12/20 01:31(1年以上前)

連写またはオートブラケットに誤って設定したのかもしれません。
これらの設定を確認して再度セルフタイマーでテスト撮影をしてください。

書込番号:3658864

ナイスクチコミ!0


スレ主 なかなか難しいよねさん

2004/12/20 01:34(1年以上前)

味ぽんウマーさん、ありがとうございます。
説明書にしっかり書いてありましたね。情けない、、、。

書込番号:3658885

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FX2」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX2を新規書き込みLUMIX DMC-FX2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX2
パナソニック

LUMIX DMC-FX2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月27日

LUMIX DMC-FX2をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング