
このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年12月23日 00:49 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月23日 00:20 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月13日 22:40 |
![]() |
0 | 5 | 2004年12月13日 06:49 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月12日 07:43 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月18日 08:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > D-snap SV-AS3


D-snapをボイスメモ代わりに使用していますが、録音したデータを
パソコンに取り込むとWAVE形式のファイルになります。
このWAVEファイルを波形編集ソフトで編集しようと開くとエラーがでる
のですが、なぜでしょうか?
ボイスメモで録音したWAVEデータの編集(雑音除去や強調、データ切抜
きなど)をしたいのですが何か方法はありませんか?
0点


2004/12/23 00:49(1年以上前)
音声の圧縮方式を変換して非圧縮の形式にすれば良いみたいです。
変換には、OS付属のサウンドレコーダーがつかえます。
([マルチメディア]の中にあります。)
[ファイル]→[プロパティー]で色々な形式に変換できます。
探せばフリーソフトの中にも色々あると思います。
書込番号:3672546
0点



デジタルカメラ > パナソニック > D-snap SV-AS3


購入された方にお聞きしたいのですが、
USBケーブルでパソコンと接続時にMSNメッセーンジャーや
yahooメッセンジャーのカメラデバイスとして認識されるかが知りたいのですが
AS3はWebカメラとして利用できるのでしょうか?
もし利用可能なら購入しようと思っております。
ご存知の方いらっしゃしましたら、ご返答お願い致します。
0点


2004/12/23 00:20(1年以上前)
私が持っているのはAS30ですが、
パソコンからは、ドライブとして見えるだけで、
リモート操作する機能はないので、WEBカメラと
しては使えないと思います。
書込番号:3672390
0点



デジタルカメラ > パナソニック > D-snap SV-AS3


AS3の動画で動画を見ようと色々調べてみたのですがPanasonic製の
HDDレコーダー等で録画したものは見れると書いてあり(SD-MPEG4でSDカードへ保存する)
しかし、私はテレビをパソコン(自作)で録画しているので基本的に
MPEG2なりそのままでは見れないので色々と変換ソフトを探してみたのですが、探し方が悪いのか見あたりません。
何方か方法を教えてください。
0点


2004/12/13 22:40(1年以上前)
AS30の板の方に動画の変換に関連する書き込みがありますね。
そちらを参考にしてみてはどうでしょうか。(No. 3622611 )
書込番号:3628710
0点



デジタルカメラ > パナソニック > D-snap SV-AS3


こんにちは♪^^
D-Snapは以前から注目してたんですけど。
縦長の形ですよね。安定度はどうなんでしょう。
・・・セルフ撮影できるんですよね?
だとしたら、たとえばテーブルの上に置いて撮影するとき
安定が悪いような気がするんですが・・・。
大丈夫でしょうか。。。
アドバイスよろしくお願いします。
0点

クリップスタンドのような商品もでていますよ (^o^)丿 Rumico
http://www.rakuten.co.jp/naniwa/426947/426803/521365/
書込番号:3615018
0点



2004/12/11 22:39(1年以上前)
アドバイスありがとうございます♪
クリップスタンドみたいな商品があるのを知りませんでした。
でもこういうグッズを使わないと、やはり
安定が悪いんですね〜。(^^;)
大変参考になりました♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ルミ子さんのフォトギャラリーも見させていただきました!(0^)
書込番号:3618063
0点


2004/12/12 22:22(1年以上前)
AS3ユーザです。三脚の穴が無くて自立させる方法が無いものか悩んでました。松下ルミ子さんの書き込み見てアサヒドーカメラでクリップスタンドをゲットしてきました。優れ物ですね♪ゴルフのスイングの自己チェックに使ってます。助かりました〜
書込番号:3623735
0点


2004/12/12 22:22(1年以上前)
本体だけでは自立しないのでやはりスタンドか何かで
固定しないと立ちません。
書込番号:3623737
0点



2004/12/13 06:49(1年以上前)
藍ちゃん頑張れさん、AS3--mmさん。ありがとうございます♪(^-^)
>AS3ユーザです。三脚の穴が無くて自立させる方法が無いものか悩んでました。
ユーザーの方でさえ、悩んでる方がおられるのですね。
>本体だけでは自立しないのでやはりスタンドか何かで固定しないと立ちません。
ズバリと言っていただきすごく参考になりました!^^
書込番号:3625436
0点



デジタルカメラ > パナソニック > D-snap SV-AS3


今度、子どもの中学入学祝にと考えております。
で、お聞きしたいのですが。光学式手ブレ補正ジャイロは、付いてないんですかね?
おそらく、子どもが撮るとかなり手ブレするのではないかと思いまして。
0点

無いみたいですね・・・(^_^;)
ただ、暗ければフラッシュ!のルールを守れば、そんなに気にならないかもしれません・・・
書込番号:3612183
0点



2004/12/10 17:57(1年以上前)
やっぱりそうですか^^;
ありがとうございました。
書込番号:3612260
0点


2004/12/11 01:26(1年以上前)
パンフォーカスゆえにレンズは暗めなので、普通の
デジカメよりはぶれやすいですが、フォーカスが
迷って合わないという事も無いので、扱いやすい
ともいえます。
ぶれやすいですが、天気の良い日なら問題ないし、
暗い所でもしっかりかまえて撮れば結構とれます。
(リモコンシャッターもあるし)
ところで、音楽再生機能をつかうにはパソコンが
必要ですがパソコンもプレゼントされるのでしょうか。
書込番号:3614237
0点



2004/12/12 07:43(1年以上前)
ありがとうございます。
パソコンは、一応2台ありますので(古い)そちらを使わせます。
書込番号:3619785
0点



デジタルカメラ > パナソニック > D-snap SV-AS3


やっぱり、SV−AS30とAS3と迷いますね〜!
AS3のほうが充電がもつし、でも厚くて・・・スタイルわるいかも
(自分なりに)でも価格も安くていいですね
それとAS3とAS30は画面の大きさは同じでしょうか?
お願いします
0点

充電とかだとやっぱしAS3の方がいい感じですね〜。
画面とか内容とかほとんど同じっぽいので
他で撮ったものを見たりするならAS3かも?
書込番号:3609816
0点



2004/12/10 00:05(1年以上前)
そうですか!アリガトウございます!
それとPCのテレビをSDにいれることはできるのでしょうか?
DVD→SDもできるのでしょうか?
お願いします
書込番号:3609843
0点

電池の持ちですが、AS30でも連続音楽再生時間18時間もあるのですが、それでも問題があるのでしょうか?
でも、こちらの板は盛り上がってないなー。AS30の板もたいしたことないですけど・・・。
書込番号:3643568
0点


2004/12/18 08:38(1年以上前)
AS30でも音楽再生時間は十分ですが、静止画・動画の撮影・再生を
していると、バッテリーの持ちが気になることがありますね。
書込番号:3648647
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





