
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年7月4日 22:59 |
![]() |
0 | 2 | 2005年5月10日 00:41 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月29日 14:17 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月1日 17:50 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > D-snap SV-AS3
ずいぶん、使い込んで来た「AS−3」です。キズも増えたな...。
さて、ワイド・コンバージョン・レンズを付けてみました。
最初は、以下の製品をヨドバシで購入したんですが、
値段相応(¥924)のおもちゃで、ケラレもあり、適しませんでした。
http://www.kenko-tokina.co.jp/digital/index.html
その次に購入したのが、これです。
http://www.rakuten.co.jp/e-price/627325/627513/681512/#650253
ここのワイド・レンズです(¥2380)。
ケラレも無く、シルバーのレンズは、本体と接続した場合、デザイン上の
違和感が少ないと感じました。レンズは大きいので、そういう意味での違和感は
ありますが。付属の「スチールリング」という部品も、AS−3のレンズ周りに、
ぴったりでした。
望遠&マクロの方は購入してませんが、AS−3との相性は良いかも
知れません。ま、これ買ってまで遊ぶ人は少ないと思うけど...。
0点



デジタルカメラ > パナソニック > D-snap SV-AS3
このAS3で撮影した動画(MPEG4)を編集するには、
パナのサイトから「SD-MovieStage」を購入しないとダメなのかな、
でも、3990円もするんだよな...と思っていたんですが、
WIN付属の「Movie Maker」でも、読み込みと編集が出来るんですね。
残念ながら、MPEG4形式での保存は出来ないみたいですが、
録画内容の一部だけ使いたい場合など、ちょっとした事なら
「Movie Maker」で何とかなりそう。
それにしても「SD-MovieStage」は製品に同梱すべきだろうし、
少なくとも、本体購入ユーザーには低価格で提供して欲しいものだ。
0点

D-Snapでも AV35,AV50には[SD-MovieStage]が付属してます。
代わりに SD-Jukeboxは別売りになってますが。
どちらかといえば、SD-Jukebox付属の方が嬉しいかなと、
思います。
(個人的には SD-Jukeboxは既に持ってたので、SD-MovieStage
付属の方がよかったですが。)
書込番号:4225205
0点

TDM900さん、こんばんは。
「音楽が聴けて、写真が撮れて、動画も記録出来ます!」...って言う製品なら、
それぞれの機能に関するソフトを、本体に合わせて付けないとね。
価格的に課題があっても、例えば簡易版を付けるとか、方法はあるだろうに...。
新規購入価格で「SD-MovieStage」を買うより、中古の「AV35」を安く買う方が、
お得かも...。ま、しばらく「Movie Maker」で遊んでみます。
書込番号:4228391
0点



デジタルカメラ > パナソニック > D-snap SV-AS3
「D-snap SV-AS3」で撮影したサンプル画像やフォトアルバムをご紹介いただくスレッドです。
返信書き込みの際は、下記の項目を記載していただきますよう、ご協力のほどお願いします。
1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名
なお、当スレッドは、以下のような書き込みを原則として削除対象とさせていただきます。
・画像の感想や質問など、アルバム紹介以外の書き込み
・同一のアルバムや画像を同一スレッド内で複数回紹介した場合(更新情報も含む)
・該当カテゴリの機種で撮影した画像が含まれていない場合
・返信ではなく新規で書き込んだ場合
・アルバムがデッドリンクとなった場合
その他の機種のサンプル画像紹介スレッドは、下記のページをご覧ください。
http://kakaku.com/camera/sampleimage/dezicame.htm
0点



デジタルカメラ > パナソニック > D-snap SV-AS3




2004/11/30 17:09(1年以上前)
使用報告ぜひ聞かせてね〜
書込番号:3567578
0点


2004/11/30 21:03(1年以上前)
使用レポート聞きたいですねー。
書込番号:3568377
0点


2004/12/01 00:02(1年以上前)
僕はMP3プレーヤー欲しくって発売次の日に買ってきました
音質、使いやすさは普段安いのん使ってました(128Mのん)ので充分満足しております。
ランダム再生機能はあるとよかったかなあ、あと入れるソフトが僕には使いにくかったりしました(なにぶんPC初心者なもので)
メモリは512M買いました
今のところ歌40曲くらい入れて残り写真が一番大きいサイズで400枚位取れるので御参考にしてください。
カメラは画質的にはデジタルズームと、細かいごちゃごちゃとした絵を撮らなければ普通に満足できる範囲でした(L版しか印刷してませんが)。
ピクトブリッジ機能が便利でした。
でもキッチリ残す写真は普通のデジカメの方が良いんやないかと僕は思います。
あとやっぱりマクロはあった方がよかったです
皆さんに専門的な事は伝えることは出来ませんが僕の中ではまあ良い買い物だったと思います。
参考になりますか?(汗)
それからここのサイトの値段みて相談したらそれより安く買えましたのでここのサイトさまさまです、ありがとうございました!
書込番号:3569540
0点


2004/12/01 17:50(1年以上前)
SV-AS3にマクロ機能がないのは残念です。
その代わりに、ケンコーのアクセサリーでマクロ撮影できるMPL-PXがありますが、
どなたか使用レポートしていただけるとうれしいです。
書込番号:3571810
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





