D-snap SV-AS3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 撮影枚数:260枚 撮像素子サイズ:1/3.2型 D-snap SV-AS3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-snap SV-AS3の価格比較
  • D-snap SV-AS3の中古価格比較
  • D-snap SV-AS3の買取価格
  • D-snap SV-AS3のスペック・仕様
  • D-snap SV-AS3のレビュー
  • D-snap SV-AS3のクチコミ
  • D-snap SV-AS3の画像・動画
  • D-snap SV-AS3のピックアップリスト
  • D-snap SV-AS3のオークション

D-snap SV-AS3パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月27日

  • D-snap SV-AS3の価格比較
  • D-snap SV-AS3の中古価格比較
  • D-snap SV-AS3の買取価格
  • D-snap SV-AS3のスペック・仕様
  • D-snap SV-AS3のレビュー
  • D-snap SV-AS3のクチコミ
  • D-snap SV-AS3の画像・動画
  • D-snap SV-AS3のピックアップリスト
  • D-snap SV-AS3のオークション

D-snap SV-AS3 のクチコミ掲示板

(173件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D-snap SV-AS3」のクチコミ掲示板に
D-snap SV-AS3を新規書き込みD-snap SV-AS3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SDカードについて教えて下さい。

2005/04/22 15:38(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > D-snap SV-AS3

スレ主 papaiaさん
クチコミ投稿数:2件

今、この機種を買おうか迷っているのですが、SDカードは、動画を撮る上では転送速度は最低どのくらいもので撮影できますか?

書込番号:4183623

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/04/22 16:05(1年以上前)

下記サイトを見ると、高速タイプが必要な機種には、注釈がついてますが
AS3には注釈ナシですから速いカードは、必要ないのでは?

http://www.hscjpn.co.jp/taiou_list_.php?cmd=list&ic_id=5

書込番号:4183654

ナイスクチコミ!0


スレ主 papaiaさん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/22 16:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。ちなみに、普通皆さんが使っているのは、どのくらいの転送速度のものなのでしょうか?

書込番号:4183670

ナイスクチコミ!0


TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2005/04/22 23:08(1年以上前)

私が使ってるのは、PQIの512Mのカード(7MB/s)です。
低速の物でも問題は無いですが、高速な物にしておくと、カード
リーダーを買えば、高速にデータを読み書き出来ますね。
カードリーダーは著作権保護機能付の物がお勧めです。
(音楽データーも読み書きできるので)

書込番号:4184464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画像について。

2005/04/18 23:17(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > D-snap SV-AS3

こんばんわ。私は今までFinepix50iを使っていて今回、このSV-AS3に買い換えたのですが、前のと比べてあまりにも画質が悪いので困ってます。私の設定の仕方が間違っているのでしょうか?それともこういうものなのでしょうか?ご指導よろしくお願いします。

書込番号:4175072

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/04/18 23:44(1年以上前)

失礼な言い方かもしれないですが、普通の(より、結構上と個人的には思っている 良い一台)デジカメと比較すると・・・(^^;;
あくまで携帯のカメラ機能の兄弟みたいな感じですから(^^;;

って、買ってまでは無いですが・・・というか少し中途半端な感じがして買えなかった・・・

書込番号:4175178

ナイスクチコミ!0


TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2005/04/19 01:12(1年以上前)

AS3は、このサイズとしては結構頑張ってる方ですが、やはり
普通のデジカメと比べると、画質は落ちますね。
パンフォーカス故のピントの甘さとレンズの暗さ(F4)が
一番の弱点かな。でも手ぶれにさえ気をつければ
それなりの写真は取れますよ。

AS30のですがアルバム紹介スレッドにいろいろ画像があります。
AS3との違いはマクロモードと回転レンズだけで、基本性能は
一緒と思いますので参考になると思います。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3463041&ViewLimit=0

書込番号:4175457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

英会話

2005/04/17 00:36(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > D-snap SV-AS3

クチコミ投稿数:5件

ヤマダ電機で昨日17,000円税込みクレジット一括払いで購入しました。
女優の釈さんがipodに英会話教材詰め込んで聞いているとのインタビューー記事見て、iミニ購入に行き、迷ってこちらにしてしまいました。
音は結構いいです。カメラも私の携帯(P900I)よりはるかにいいです。Dスナップの新商品の音楽専用機の価格考えると意外と良い製品だったと思います。
ですが、最大の目的だった英会話教材のCDをSDに読み込めません。
初歩的な質問で恐縮ですがどなた様かお知恵貸していただけませんでしょうか。

書込番号:4170515

ナイスクチコミ!0


返信する
TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2005/04/17 10:40(1年以上前)

>英会話教材のCDをSDに読み込めません。

読み込めないというのは、具体的にどのような状況
なのでしょうか。
CDからPCに取り込む際にエラーが出るのか、
それともSDに書き込む際にエラーがでるのか。

書込番号:4171153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VIDEO CDへのmpeg4の変換

2005/04/12 13:51(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > D-snap SV-AS3

スレ主 papazoさん
クチコミ投稿数:5件

AS3で撮った動画をPCで保存してますが、家庭用テレビでも見たいので汎用プレーヤーでも視聴可能なVIDEO CDへ焼きたいと思ってます。当方にはDIGAがないためPC上で加工したいのですがどのようなソフトがいちばん簡単かつ安価であるかどなたかご存知ですか?

書込番号:4160183

ナイスクチコミ!0


返信する
TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2005/04/13 22:45(1年以上前)

詳しい事は分からないですが、TMPGEnc というソフトで
ASF を MPEG1に変換できるみたいです。

http://www.tmpgenc.net/j_main.html

書込番号:4163616

ナイスクチコミ!0


スレ主 papazoさん
クチコミ投稿数:5件

2005/04/15 13:08(1年以上前)

TDM900さま、貴重なアドバイスありがとうございます。さっそくTMPGEncというソフトを体験版にてDLし、AS3を汎用mpeg4にしたあとにこれをTMPGEncにて再度ファイル変換するとちゃんとAVIになりました。あとはオーサリングソフトにて処理しDVDに焼き付けると家庭用DVDプレーヤーにて視聴可能となりました。ありがとうございました。

書込番号:4166838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

僕は学生なのですが

2005/04/09 16:11(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > D-snap SV-AS3

スレ主 やるさん
クチコミ投稿数:45件

よく友達のプリントをコピー機でコピーしらたしているのですが、すごくめんどくさいし、その時だけコピーできればいいのでデジカメで撮ってしまおうと思っていて、SV-AS3を買おうと思っていますが、A4の紙に文字のサイズは12のプリントをこのカメラでとって文字は読めますか?

書込番号:4153079

ナイスクチコミ!0


返信する
TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2005/04/09 19:31(1年以上前)

AS3は 60cm以上離さないピントが合わないので、プリントを
写すのは、余り向いてないと思います。

書込番号:4153459

ナイスクチコミ!0


スレ主 やるさん
クチコミ投稿数:45件

2005/04/09 22:32(1年以上前)

そうですかぁー。
やっぱプリントを写すならSV-AS30の方がいいですか?

書込番号:4153903

ナイスクチコミ!0


TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2005/04/10 05:27(1年以上前)

AS30にはマクロモードがありますが、こちらはピントの
合う距離が約10cmということで、やはりA4プリントを
写すのには使えないです。(名刺の大きさで丁度位)

AS3,AS30共に、A4プリントを写すなら、60cm離して
撮るしかないですね。パソコンで拡大してみれば
12ポイントの文字は何とか見えるかな?

プリントを写すのが目的であれば、他の機種(AF付き)の
方がよいと思います。

書込番号:4154647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

音楽再生機能について

2005/03/08 00:17(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > D-snap SV-AS3

スレ主 元インド2さん

今日、ヤマダ電機で店員さんにいろいろ聞いてきたのですが、音楽再生機能はオマケ程度でタグ情報などには対応していないという指摘を受けました。
また、音楽再生中の画像の表示、撮影は出来ないということでした。

これはたとえば、音楽データにジャケット表示とか、音楽ファイルのファイル名を表示したりとかも出来ないということでしょうか?
それと、プレイリストを作成したり、あるいはパソコンで作成したプレイリストを読み込んだりは出来ますか?

実はSDカード型のmp3プレイヤーが欲しいのですが、どうせなら写真も使えれば便利だろうと思ったのですが・・・。

書込番号:4037631

ナイスクチコミ!0


返信する
K.Kidaさん

2005/03/08 08:28(1年以上前)

>タグ情報などには対応していないという指摘を受けました。
タグ情報は、音楽書き込みソフトのSD Jukeboxで管理され、
AS3に音楽を書き込む時に、同時に転送されます。
曲名・アーティスト名の表示はされます。(日本語対応)

>また、音楽再生中の画像の表示、撮影は出来ないということでした。
撮影と、任意の画像表示はできませんが、SD Jukeboxで
画像を割り付けておくことで、ジャケット表示等はできます。
プレイリストも SD Jukebox で作成・編集します。
(最高 99種類まで)

書込番号:4038562

ナイスクチコミ!0


スレ主 元インド2さん

2005/03/08 22:41(1年以上前)

すみません。追加で質問なのですが、このハードの音楽再生は一般的なMP3プレイヤー(iPodなど)に比べて

・音のよさ
・イコライザーの種類(有無)
・音楽再生モードの操作性
・画面表示の情報量

などの点で、極端に劣る点はありますか?また対応のWMAのビットレートの上限はいかほどでしょう?

カメラ機能については情報が多いのですが、音楽プレイヤーとしての情報が本家にもあまり無くて、わかりにくいのでお教えいただけると大変助かります。

書込番号:4041771

ナイスクチコミ!0


K.Kidaさん

2005/03/09 22:04(1年以上前)

>・音のよさ
音質的には一般的なMP3プレーヤーと比べても遜色無い
です。音割れ等は全く無いし。
悪い所といえば、静かな所では微かにホワイトノイズが
しますが、そのくらいです。

>・イコライザーの種類(有無)
バスブースト2段階(XBS1/2)とトレインモード(音漏れ軽減)
のみです。でも、ノーマルでも十分な音質とおもいます。

>・音楽再生モードの操作性
ランダム再生/シャッフル再生が無い、再生中はリスト表示
出来ないというのが、ちょっと不満です。それ以外は普通では。
「曲」をサムネイル表示して選択出来るのは結構便利かも。

>・画面表示の情報量
表示されるのは、曲名とアーティスト名、後は時間です。
画像を割り付けてあれば、その画像も表示されます。

対応ビットレートは たしか192kbpsまでだったと思います。
でも、AACやWMAなら 96kbpsで十分な音質がでるので、
特に不足は無いと思います。MP3でも192kbpsあれば十分では。

他のMP3プレーヤーと比べて、操作性が極端に劣る点は無いと
おもいますが、音楽の書き込みに必ずSD Jukeboxを使用しないと
行けないのが、不便と言えば不便かも。
ただ、曲順を管理出来たり、曲に画像を割り付けたりなど、
色々な機能があるので、私は結構気に入ってます。

書込番号:4046641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件

2005/03/11 23:59(1年以上前)

じょるるです。

 長時間小型録画機として購入し、今の所、とても満足しています。
この機種は、音楽再生機としても使えるのが、魅力ですよね。
メモリー容量も、SDカード次第だし。バッテリーの持ちも良い。

 ただ、使用してみると、欠点も幾つか...。

・転送が遅い。

 1GBのメモリに目いっぱい録画した動画を、付属のUSBコードで
取り込むと、終わるのに、30分ほどかかる。でも、下に書きましたが、
「BN-SDDAP3」というカード・アダプターを使用すると約2分。速!。
このアダプターを使うと、103曲(約600MB)の音楽データの転送は、
約11分でした。頻繁に曲を入れ替えたりする場合は、別売のアダプターや、
カード・リーダーの購入が必要になって来るかも知れません。

・首から下げるのは、ちょっと。

 本体が約75gなので、首から下げて聴く事も可能かも知れませんが、
なにぶんカメラなので、なんだか「盗撮くん」みたいで恥ずかしい。
たとえ首から下げても、本体にヘッドフォンを直挿し出来ないので、
長いコードが邪魔。カバンやポケットに本体を入れて、リモコンを、
胸元に付ける...形になると思います。従来の音楽再生機と変わらない。

 しかも、リモコンのデザインは、お世辞にもオシャレとは言えません。

 私の場合、今まで使用していたMDプレーヤーよりは、随分と軽いので、
出掛ける前に、録画機から音楽再生機に変身させ、いちおう重宝してますが。
 正直、音楽再生機は「やっぱ専用機かな...」と思っています。

書込番号:4057085

ナイスクチコミ!0


K.Kidaさん

2005/03/17 23:34(1年以上前)

ちょっと場所違いですが...

D-Snap audio という再生専用機が出る見たいですね。
SV-SD100V (FMラジオ、ボイスレコーダー付き) と
SV-SD90

あと、それに合わせてSD対応のミニコンポも出るらしい。
詳しくはパナのHPに出てます。

書込番号:4086161

ナイスクチコミ!0


スレ主 元インド2さん

2005/03/19 02:51(1年以上前)

買いました!アキバのラオックスコンピュータ館で19800(込)から、さらに10%オフ+ポイントサービスでした。(安!)
ムービー録画機能が楽しくて、バカみたいに夜空とか撮影しています。写真の画質も悪くは無いですね。

ただ、XFモードで撮影した映像をパソコンで見ることが出来ないのは悲しいです。説明書の注釈にもありましたが・・・。
なにか手段があるといいのですけどね。肝心の音楽はまだ聴いていませんが、後日ご報告いたします。
購入の背中を押してくださったみなさま、ほんとうにありがとうございました。

書込番号:4091262

ナイスクチコミ!0


K.Kidaさん

2005/03/19 05:29(1年以上前)

>XFモードで撮影した映像をパソコンで見ることが出来ない
付属CDから MPEG4 Decorder plugin を入れれば
見られます。

あと、他のPCでも再生したい時は、SD Viewerを
使って変換すればいいです。
(多少画質は落ちますが)

書込番号:4091405

ナイスクチコミ!0


スレ主 元インド2さん

2005/03/19 12:23(1年以上前)

おお!パソコンでも見られるようになりました!ありがとうございます!
256MBでも結構長時間録画できますね。これでテレビ接続とか付いて居たら最高なんですけど・・・。

音楽に関しては確かにホワイトノイズが目立ちますね。あと、モニター表示を「常時ON」に出来ないのはつらいです。
曲名を確認しようとすると勝手に一時停止になっちゃうし。せっかくジャケット表示が出来るのに。

リモコンのデザインはともかく、本体サイズに比べて大きすぎですね・・・。

ただ、カメラとしては満足です。値段も安かったし、まぁまぁ満足しています。

書込番号:4092279

ナイスクチコミ!0


K.Kidaさん

2005/03/19 21:27(1年以上前)

>あと、モニター表示を「常時ON」に出来ないのは
確かにこれはちょっと不便ですね。AS10は設定で常時ONにも
出来たのですが。
ボタン(JOG BALL 以外)を押せば、再度ONして確認出来るので
まあ、いいかなとも思います。

書込番号:4094243

ナイスクチコミ!0


みゅゅさん
クチコミ投稿数:3件

2005/04/02 08:04(1年以上前)

はじめまして。昨日池袋ビックカメラで20800円で買いました!
軽いし電池は長持ちだし、気楽でいい感じです。

[4091405]K.Kida さん
>>XFモードで撮影した映像をパソコンで見ることが出来ない
>あと、他のPCでも再生したい時は、SD Viewerを
>使って変換すればいいです。
>(多少画質は落ちますが)

うちのSD Viewerだと、動画の「変換」が出来ないみたいなんですが…。
どうやればいいのでしょう?
MPEG4 Decorder pluginは入れてあります。

書込番号:4135535

ナイスクチコミ!0


みゅゅさん
クチコミ投稿数:3件

2005/04/02 08:18(1年以上前)

あああああ。すいません〜。わかりました。
ランチャーのところにあったんですね!

書込番号:4135555

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D-snap SV-AS3」のクチコミ掲示板に
D-snap SV-AS3を新規書き込みD-snap SV-AS3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D-snap SV-AS3
パナソニック

D-snap SV-AS3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月27日

D-snap SV-AS3をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング