
このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年12月29日 14:17 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月29日 04:00 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月27日 20:07 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月23日 00:49 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月23日 00:20 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月18日 08:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > D-snap SV-AS3
「D-snap SV-AS3」で撮影したサンプル画像やフォトアルバムをご紹介いただくスレッドです。
返信書き込みの際は、下記の項目を記載していただきますよう、ご協力のほどお願いします。
1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名
なお、当スレッドは、以下のような書き込みを原則として削除対象とさせていただきます。
・画像の感想や質問など、アルバム紹介以外の書き込み
・同一のアルバムや画像を同一スレッド内で複数回紹介した場合(更新情報も含む)
・該当カテゴリの機種で撮影した画像が含まれていない場合
・返信ではなく新規で書き込んだ場合
・アルバムがデッドリンクとなった場合
その他の機種のサンプル画像紹介スレッドは、下記のページをご覧ください。
http://kakaku.com/camera/sampleimage/dezicame.htm
0点



デジタルカメラ > パナソニック > D-snap SV-AS3


WindowsMediaPlayer10を利用しています。
ASFファイルを開こうとすると、codec(sg726acm.cab)の自動インストールが「発信元が確認できないため」というメッセージが出てインストールされません。
色々Webで調べたところsg726acm.cabをダウンロードしインストールすれば見れるとのことで、早速sg726acm.cabを別途ダウンロードし開くと、SCG726.ACMとSG726ACMというファイルが有り、これらのファイルを開こうとすると展開先を選ぶ画面が出てきます。
展開先は何処を指定すれば良いのでしょうか?
また、MediaPlayer以外で簡単にASFファイル見れるフリーウェアなど有りましたら合わせて教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
0点


2004/12/28 04:52(1年以上前)
IPサブ情報を消していると状況がわからないので誰も答えられないですよ。
たぶんXP サービスパック2でしょうけど。。。
書込番号:3696230
0点



2004/12/28 23:28(1年以上前)
カバさん。
そ、そうなんですか...
>IPサブ情報を消していると
>たぶんXP サービスパック2でしょうけど。。。
ご指摘の通りSP2です。
どうすればIPサブ情報を消さずにカキコ出来るのか
おわかりであれば教えて頂ければ幸いです。
書込番号:3699521
0点


2004/12/28 23:45(1年以上前)
付属のCDから、[MPEG4 Decorder Plugin]をインストールして
みましたか?
もしくは、シャープのサイトから G726をダウンロードしてみる
とか。
http://www.sharp.co.jp/viewcam/download/g726_download.html
書込番号:3699632
0点



2004/12/29 04:00(1年以上前)
K.Kidaさん
解決致しました。ありがとうございました。
書込番号:3700642
0点



デジタルカメラ > パナソニック > D-snap SV-AS3
これだけ便利で、75グラム。驚きです。
カラーバリエーションもあるし。購入予定は、ブルー!。
さて、どうせ買うなら...と「1G」のメモリーカードを考えていますが、
トランセンドの「45倍速(¥11500)」「60倍速(¥12400)」
パナの「内部データ転送速度を従来比2倍の最大20MB/s(¥20398)」
の、どれを買ったら良いものやら、分からなくなっています。
トランセンドは、内部データ転送速度でなくて、
「読み出し速度が最高 9.4MB/秒、書き込み速度は最高 8.7MB/秒」という
謳い文句なので、パナとの比較が出来ません。
最高値はパナですが、実際の最速は「トラの60倍速」でしょうか。
使用目的は、動画撮影(XFモード)と音楽再生の予定です。
「動画を撮るにしても、45倍速で充分...」なら嬉しいのですが。
それと、連続録画時間に制限はあるのでしょうか。
メモリー要領いっぱいまで、何時間でも連続録画出来ると都合が良いのです。
何か、ご存知の方、よろしくお願いします。
0点


2004/12/26 21:56(1年以上前)
>「動画を撮るにしても、45倍速で充分...」なら嬉しいのですが。
動画といっても 320x240 30fps MPEG4 で、特に高速な
物は必要ありません。SDカードの掲示板の方をみると、
10MB/s近いスピードはあるようなので問題ないでしょう。
相性問題が起き易いのは音楽再生の方ですが、こちらは
あまり情報が無いですね。V601SHで使えているという
書き込みがあるので、大丈夫では無いかと思いますが。
>それと、連続録画時間に制限はあるのでしょうか。
取り説には特に注意書きは無いので、メモリーいっぱい
というか、バッテリーが切れるまで録画できると思います。
書込番号:3690347
0点

K.Kida さん、こんにちは。
SDカードの掲示板に、パナの「PRO HIGH SPEEDシリーズ」と
トラの「60倍速」を比較なさった方がいらっしゃいましたが、
ベンチ・テストの数値上では、あまり変わらないようでした。
今後の使い回しを考慮して、トラの「45倍速」か「60倍速」あたりに
しておこうかな...と思います。さすがに、ノーブランドは心配なので。
それにしても、物によっては、1Gが1万しないなんて、
ずいぶん安くなったものですね。
録画時間ですが、カタログには、メモリー容量的に「1G」で
「1時間50分」の録画が可能...と書いてあるだけなので、
本体側の連続録画可能時間に関して、確信が持てませんでした。
取り説にも時間の制限が記述されていないなら、
「容量いっぱいまで連続録画出来る」と考えて良さそうですね。
情報、ありがとうございました。
書込番号:3694093
0点



デジタルカメラ > パナソニック > D-snap SV-AS3


D-snapをボイスメモ代わりに使用していますが、録音したデータを
パソコンに取り込むとWAVE形式のファイルになります。
このWAVEファイルを波形編集ソフトで編集しようと開くとエラーがでる
のですが、なぜでしょうか?
ボイスメモで録音したWAVEデータの編集(雑音除去や強調、データ切抜
きなど)をしたいのですが何か方法はありませんか?
0点


2004/12/23 00:49(1年以上前)
音声の圧縮方式を変換して非圧縮の形式にすれば良いみたいです。
変換には、OS付属のサウンドレコーダーがつかえます。
([マルチメディア]の中にあります。)
[ファイル]→[プロパティー]で色々な形式に変換できます。
探せばフリーソフトの中にも色々あると思います。
書込番号:3672546
0点



デジタルカメラ > パナソニック > D-snap SV-AS3


購入された方にお聞きしたいのですが、
USBケーブルでパソコンと接続時にMSNメッセーンジャーや
yahooメッセンジャーのカメラデバイスとして認識されるかが知りたいのですが
AS3はWebカメラとして利用できるのでしょうか?
もし利用可能なら購入しようと思っております。
ご存知の方いらっしゃしましたら、ご返答お願い致します。
0点


2004/12/23 00:20(1年以上前)
私が持っているのはAS30ですが、
パソコンからは、ドライブとして見えるだけで、
リモート操作する機能はないので、WEBカメラと
しては使えないと思います。
書込番号:3672390
0点



デジタルカメラ > パナソニック > D-snap SV-AS3


やっぱり、SV−AS30とAS3と迷いますね〜!
AS3のほうが充電がもつし、でも厚くて・・・スタイルわるいかも
(自分なりに)でも価格も安くていいですね
それとAS3とAS30は画面の大きさは同じでしょうか?
お願いします
0点

充電とかだとやっぱしAS3の方がいい感じですね〜。
画面とか内容とかほとんど同じっぽいので
他で撮ったものを見たりするならAS3かも?
書込番号:3609816
0点



2004/12/10 00:05(1年以上前)
そうですか!アリガトウございます!
それとPCのテレビをSDにいれることはできるのでしょうか?
DVD→SDもできるのでしょうか?
お願いします
書込番号:3609843
0点

電池の持ちですが、AS30でも連続音楽再生時間18時間もあるのですが、それでも問題があるのでしょうか?
でも、こちらの板は盛り上がってないなー。AS30の板もたいしたことないですけど・・・。
書込番号:3643568
0点


2004/12/18 08:38(1年以上前)
AS30でも音楽再生時間は十分ですが、静止画・動画の撮影・再生を
していると、バッテリーの持ちが気になることがありますね。
書込番号:3648647
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





