LUMIX DMC-FZ5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

LUMIX DMC-FZ5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月下旬

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

LUMIX DMC-FZ5 のクチコミ掲示板

(4609件)
RSS

このページのスレッド一覧(全423スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ5を新規書き込みLUMIX DMC-FZ5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

仕事と家庭で・・・

2005/08/29 23:02(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

クチコミ投稿数:388件

ここ2年ばかり個人所有のCASIO EXILIM ZOOM EX-Z3を使って、自分の会社(衣料品関係)のDMを作ってきたのですが、店舗で撮った写真をそのままハガキに載せるのはみっともない(背景にいろんなものが写る)ので、被写体以外は全部自分の手で切り抜きをしていました。
いろいろレタッチソフトは試しましたが結局は何時間もかけて自分の手で切り抜くのが一番キレイに仕上がります。
しかしそうも言っていられないので、被写体の後ろがうまくぼかせられたらその手間が無くなるんじゃないかと考え、会社でカメラを買うか〜・・・という事になったんです。
一眼だとうまくいくらしいですよね・・・でも、備品で計上したいもんで・・・10万超えるとめんどうなんですよ。
子供も小学生が2人いますんで今まで豆粒くらいにしか写せなかった運動会なんかでも使いたいんですよね。
いろいろみて、今FZ5かFZ30かで迷っています。
今のところ上記の仕事と子供以外には特にカメラに触ることもない者ですがよろしくお願いします。

書込番号:4385383

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2005/08/29 23:20(1年以上前)

こんばんは
FZ5でマネキン大の被写体を室内で撮る場合、背景を大きくぼかすことは難しいです。

予算が10万円以内ということですと、KissDNボディ+EF50mmF1.8Uの組み合わせなら安い店を探すと手に入ると思います。
コンパクト型よりずっと大きなボケが得られます。
ただし換算焦点距離が80mm相当となりますので、現場で詳しい方と協議してください。

運動会用には安い望遠が別途1本必要にはなりますね。

書込番号:4385457

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2005/08/29 23:30(1年以上前)

追記です。
FZ30の話もあったのですね。一眼レフと比較した場合、背景ボケはFZ5もFZ30も細かには違うとしても大同小異です。

仕事目的と運動会の両立はむつかしそうですね。

書込番号:4385487

ナイスクチコミ!0


パー4さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:17件

2005/08/30 09:24(1年以上前)

いわゆる通販カタログみたいな全身写真ですよね。
これは一眼でも中盤か大判カメラなどのプロ用機材で無いと無理じゃないですか?
コンパクトカメラには無理です。

書込番号:4386303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件

2005/08/30 22:30(1年以上前)

写画楽さん、バー4さん、ご返信ありがとうございます。
はぁ〜・・・やっぱりそうなんですね。
実際の所、カメラは銀塩の頃からフルオートでシャッター押すくらいの知識しか無いものですから、「一眼レフ」には大きな壁を感じます。
例えば運動会で走っている子供を写すレンズと昼食をとりに私達の所へ来た子供を近影するレンズは換えなければならないんですよね?
そこまでの事ができなければやっぱりFZ5になるんでしょうね。
ところでFZ5ででもhttp://www.eonet.ne.jp/~nighthead/fz10/boke.htmくらいのぼかしはできるんでしょうか?これくらいできるんだったら許容範囲なんですが。

書込番号:4387924

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2005/08/30 23:09(1年以上前)

こんばんは
観念的に考えるとわかりにくいのですが、背景ボケを大きくさせるためには以下の要件が必要です。
・被写体はできるだけ手前に
・背景はできるだけ遠くに
・実焦点距離(換算前)は長い方が有利
・絞り値は小さいほど有利(明るいほどの意)

これを人物大の被写体に置き換えると、人形に近づくほど寄れなくなることがわかると思います。
したがって、人形の作例と同じボケが期待できるのは同じ大きさの被写体に限られます。
逆に、もっと小さな小物などではもっと寄れるのでボケは増えます。(マクロの例)

部屋の中では背景との距離が限られますからその面の制約も受けます。
上記を総合して先のアドバイスをしていますので、よくご検討ください。

>運動会で走っている子供を写すレンズと昼食をとりに私達の所へ来た子供を近影するレンズは換えなければならないんですよね?

先に書きました50mm換算80mm相当と中望遠ですから、運動会には向きません、交換レンズとして28mm-200mm,28-300mm(換算前焦点距離)のようなものを別途用意する必要があります。このような倍率の高いものを用意すれば会場でレンズ交換は不要とすることはできます。
この場合総額10万円は苦しいでしょう。
KDNの方向性であれば、KDN板で再度、マルチ投稿にならないように、視点を変えてスレッドを立ち上げると、良いアドバイスを受けることができるかもしれません。

それから、nightheadさんのHPの一部を抜き出し貼り付けて、書かれていますが商業サイトはともかく、個人HPの場合は出所・作者名を明記された方がよろしいかと思います。

書込番号:4388066

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2005/08/30 23:20(1年以上前)

追記です。
直近のレスで10万以内は難しいと書きましたのは、
KDNに50mmと高倍率ズームを一緒に考えた場合です。

視点を変えてKDNと高倍率ズームに絞る手もありますが、レンズが暗くなるので50mmよりはボケは不利となります。
部屋の奥行きの長さを明記してKDN板で相談してみたらいかがですか。
マネキン全身を撮るのか、上半身で足りるのかなどできるだけ具体的に書かれた方がよいです。

書込番号:4388114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件

2005/09/01 09:46(1年以上前)

いろいろご指導ありがとうございます。
それぞれもう一度研究してどれかに決めようと思います。

書込番号:4391387

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2005/09/01 14:52(1年以上前)

追記です。
部屋の奥行きが十分あるとしても天井の高さが普通ですと、天井が写り込むというような問題も生じてきます。このように結構厄介な問題がありますので、どこか人物主体の写真スタジオなどが見学できて相談が可能だといいですね。
あと、楽天などでレンタルカメラ店を扱っていますで、実際に似たような構成で試してみることもいいかもしれません。
(特になければレスはご無用にということで)

書込番号:4391789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

暗い場所での撮影方法

2005/08/29 21:18(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

クチコミ投稿数:6件

幼稚園の運動会撮影用にFZ5を購入いたしました。初めてのデジカメで撮影方法がまったくわかりません。体育館内(床が深緑で暗いです)で運動会が開催されるためうまく撮影できるか心配です。よいアドバイスをお願いします。

書込番号:4385033

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/08/29 21:28(1年以上前)

R32若葉くんさん  こんばんは。  下記の  夜景 や 花火 の 撮影 等 ご覧ください。
ぶれないように三脚必須かも。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/dejikame.html

書込番号:4385070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件

2005/08/29 21:40(1年以上前)

FZ3/FZ5/FZ20の掲示板で『発表会』または『体育館』で検索すれば色々出てくるとおもいますので調べてみてください。

書込番号:4385107

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/08/29 21:40(1年以上前)

体育館内であれば…ISO感度を上げシャッタースピードを速くして被写体ブレを防ぐようにして…機動性を上げ手振れを防ぐ為に一脚を使ってみるのが良いかと思います。
ISO感度を上げるとノイズが出てきますので…どれくらいが許容範囲かご自分で確認されるのがよろしいかと思いますよ。

書込番号:4385108

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5433件Goodアンサー獲得:169件

2005/08/30 00:02(1年以上前)

R32若葉くんさん、こんばんは。

私のアルバムの20〜22ページに、FZ5で撮影したバスケットボールの写真があります。
ドリブルしながら全力疾走している選手を撮影した写真もありますので
良かったら運動会撮影の参考にのぞいて見てください。

この時はマニュアル露出で撮影しましたが、初心者の方が体育館でスポーツ撮影するなら
撮影時の設定は、ホワイトバランス:手動設定、ISO400に固定、評価測光、1点AF
AF連続動作OFF、画質調整:標準、手ぶれ補正:モード1、絞り優先AEで、絞り F3.3です。

体育館の窓が暗幕で閉められていて天井照明だけで撮影するのか
窓から太陽光が入ってくる明るい体育館なのかによって撮影の難しさが変わります。
太陽光が入ってくるならISO200でもいいと思います。
どちらにしろ、撮影前に白いハンカチや画用紙を使ってホワイトバランスを手動設定して下さい。

あとは1点AFでご自分のお子さんをAFエリアにしっかり捉え続けながらシャッターを半押しし
合焦ランプが点灯した瞬間にシャッターを全押しするだけです。
失敗を恐れずなるべくたくさん撮影して、後からいい写真を選ぶといいですよ。
ぶっつけ本番ではうまく撮れないかもしれませんので
なるべく運動会当日までに走っているお子さんを撮影する練習をされるといいと思います。
頑張ってください。

書込番号:4385633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/08/30 06:56(1年以上前)

いろいろアドバイスをいただきありがとうございます。
練習のため薄暗い室内で試してみましたが、シャッタースピードが1/15前後になります(絞り優先 ISO200 評価測光 F3.2固定 )です。もっとシャッタースピードが上がらなければだめでしょうか? 試し撮りでは手ぶれしました。初心者で申し訳ありません。どのように対処すればよろしいでしょうか?

書込番号:4386126

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/08/30 10:26(1年以上前)

カメラを柱などに押し当てて固定したり、一脚、三脚を使ってみてください。

書込番号:4386411

ナイスクチコミ!0


p3x888さん
クチコミ投稿数:67件

2005/08/30 23:39(1年以上前)

1/15で運動会となると、ブレブレですね。
手ブレ以前の問題で、フラッシュナシなら被写体ブレでしょう。

普通に幼稚園の教室でも、ISO200でテレ端だと1/30くらいです。
子供が動かないでいてくれれば、1/30〜1/50でも何とかなりますが
運動会となると…もっとシャッタースピードが欲しいですね。

私は、ブレた写真より暗くてもあとから補正が利く写真を優先しますので、
露出補正をマイナス補正してシャッタースピードを稼ぐ事があります。
-1EVでシャッタースピードは“倍”になると思います。

ノイズが多くなりますが、ISO感度を400にするのも手です。
ノイズはフリーソフトのNeat Imageなどで軽減できますし、
L版に焼く程度ならあまりに気にならないかも?です。

あとは、手ブレしない撮影フォームと、子どもが出来るだけ動いていない時に
シャッターを切るというタイミングでしょうか。


とにかく、本番に似た環境で色々試してみる事です。
私は買った直後の幼稚園室内撮影で大失敗しましたが、
3ヶ月経った先日の室内撮影では同じ失敗はしませんでした。
小さな経験でも、役に立つはずですよ。

当日晴れて、少しでも体育館内が明るい事を祈ります。

書込番号:4388203

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5433件Goodアンサー獲得:169件

2005/08/31 00:04(1年以上前)

R32若葉くんさん、こんばんは。

シャッタースピードを速くするためにISO400にセットしてください。
実際の体育館の撮影でも暗くてシャッタースピードが速くならいようなら
マイナスの露出補正をしてください。
液晶モニターで画像をチェックしながら-1/3EV、-2/3EV、-1EVと
少しずつ補正値を変えてみてください。

シャッタースピードが遅いときに動いている被写体を撮影するには流し撮りが有効です。
公園などでお子さんに走ってもらって、十分に撮影練習をしましょう。
流し撮りのポイントは、シャッターを全押ししたあとも
お子さんをファインダーに捉え続けるようにカメラを動かし続けることです。
お子さんの走るスピードなら、そんなに難しくないですよ。

書込番号:4388296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/08/31 06:14(1年以上前)

いろいろご指導いただきありがとうございます。
今度はISO400 露出マイナス補正をして試撮りをしてみたいと思います。

書込番号:4388763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

画質におけるメーカーの差について

2005/08/29 02:25(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

クチコミ投稿数:3件

はじめまして〜。
現在FZ5の購入を考えています。

軽さや画素数・望遠やAFは全く満足できるものだと思い、最も心魅かれたのですが、知人から色はパナソニックやソニーよりはもともとカメラ作ってたキヤノンやニコンのほうがいいと断言されました。

いままでほぼオート1ボタンで写真を撮っているだけの私の腕前では問題以前だと思われますが、質問させて下さい・・
パナ、特にFZ5の色は上級者以外でも少しおちると感じるものですか?(例えばキヤノンS2ISなど)自分で画像確認したのですが、私が撮っても差が出るのか気になりました〜よろしくお願いします☆

特に私が撮影しているものは風景など動いてないものがほとんどです。

書込番号:4383411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件

2005/08/29 03:12(1年以上前)

確かに,Canon機は,ホワイトバランスや露出精度が優秀で,ノイズレスな画像を得られます。

ですが,あくまで,これは好みの問題なので,バファリムさんが,どのようにお感じになるかだと思います。この板の下の方のスレッドをお読みになれば,FZ5のユーザーの方が実際に感じられた,FZ5のよい点,不満点などがわかりますし,画の作例も見ることができます。S2ISも同様です。

それで,FZ5が気に入れば,FZ5をお買い求めになったらいかがですか。FZ5は,このクラスでは,最速のAF速度で,動きものには強く,また絵づくりも,鮮やかで,私個人としては好みです。カメラとしての性能もFZ1から,ずいぶん進化していると思います。優秀なカメラですよ。

書込番号:4383470

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/08/29 07:32(1年以上前)

デジカメに限って言えば、メーカーの違いはほとんど気にする必要はないと思います。
メーカーの違いより自分好みの機種を見つけるのが一番です。
FZ5の画質・機能が気に入ったのなら、それが一番だと思いますよ〜

書込番号:4383588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件

2005/08/29 10:29(1年以上前)

キヤノンのほうが万人受けする画像ですね。
その証拠にキヤノンは『高感度』『手ぶれ補正』『シャッタースピード』『電池残量表示』などがなくても他メーカーと同等またはそれ以上に売れてますから・・・(IXY)

ただ、画質は好みがありますのでバファリム さん が見てどう思うか次第だと思います。

個人的感想ですがS2ISは思っていたよりキヤノン画質ではありませんでしたよ。ISO200のノイズや色収差もFZ5のほうが優秀だと感じています。

書込番号:4383778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/08/29 22:47(1年以上前)

御返事ありがとうございます!

やはり私自身の画質への好みですか〜
あまり確かではない眼力ですが、皆さんの撮影した写真をもっとよく見てみようと思います。

書込番号:4385337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/08/30 00:33(1年以上前)

いろいろ拝見したところ、ややFZ5の画像は鮮やかさが抑えられた、落ち着いたおとなしい印象を受けました。
個人的には南国に旅行するため、できるだけ鮮やかな色調が出るものを重視したいぶん少し不安になってきました・・

カメラ本体への予算が4万円あたりまでなので、望遠を諦めてnikon7900などコンパクトデジカメにしようかなとも考えてはじめています。

自分の印象を批評してもらうのは無茶なんですが、色の評価の判断や機種へのアドバイスを伺いたいのですが・・お願い致します。

書込番号:4385744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/08/30 03:23(1年以上前)

コンデジの色合いはキヤノンやフジあたりがよいかと思いますね。
あと、両者の最新機種ですが、起動もスピーディーで快適ですよ。
バッテリーはNP-40で散々言われたんで、リベンジでNP-120を積んだフジのF10や、
同じくFX7(フジのNP-40と互換性のある同サイズバッテリー)で散々言われ、
改善してきたパナソのFX8/9、カシオのEX-Z500あたりが持ちがいい方ですね。
その点、IXYは平凡だと思います。その他のメーカーのコンデジはよく分かりません。

書込番号:4386031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入検討中ですが

2005/08/28 21:35(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

クチコミ投稿数:11件

評価で拡張の評価が悪いほうが多いですが拡張とはどんなことですか?

書込番号:4382537

ナイスクチコミ!0


返信する
yuuto56さん
クチコミ投稿数:19件

2005/08/28 22:08(1年以上前)

純正のテレコン、ワイコンが無い、
外付けストロボが使えないところだと思います。

使う人にもよりますがそんなに気にするほどのことではないと思いますよ。

書込番号:4382660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/08/28 22:35(1年以上前)

なんやかんや言われてたのに、またスレたてたの(笑)

書込番号:4382753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

野球の撮影

2005/08/28 02:18(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

スレ主 RX3-8さん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは。
FZ5の購入を検討しております。
どなたか教えてください。

プロ野球を撮影しようと思っています。
観客席からグラウンドを最大のズーム(光学12倍、及びデジタル含め48倍の両方)で撮影された方いらっしゃいましたら、どのくらいのレベルで映るのか教えてください。
画像があれば大変うれしいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

乱文御免!

書込番号:4380557

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2005/08/28 04:50(1年以上前)

みなさん初めまして。FZ5愛用者としてこの掲示板に参加したくなりIDを取得しました。
どうぞよろしくお願いします。

さてRX3-8さんのご質問にありますプロ野球の撮影ですが、
先日「広島市民球場」にてナイターの撮影を行いましたので
よろしかったら参考になさってください。

ただし設定はデジタルズームをオフにしておりますので
光学12倍ズームまでの使用となっております。

またこれらの写真は全て外野レフトスタンドからの撮影で、
プログラムオート・ISOオート・露出補正なしのほぼフルオート撮影です。
ナイターで暗い上に三脚なども未使用なのでブレてしまっている部分もあるかと思われますが…。

http://dora1001.hp.infoseek.co.jp/1.JPG
http://dora1001.hp.infoseek.co.jp/2.JPG
http://dora1001.hp.infoseek.co.jp/3.JPG

書込番号:4380698

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/08/28 06:14(1年以上前)

>観客席からグラウンドを最大のズーム(光学12倍、及びデジタル含め48倍の両方)

デジタルズームの使用はあまりお勧めできません。
せっかくの500万画素デジカメもデジタル2倍を使用すると125万画素、デジタル4倍で31万画素になってしまいます。

書込番号:4380725

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5433件Goodアンサー獲得:169件

2005/08/28 06:53(1年以上前)

RX3-8さん、こんにちは。

私のアルバムの18〜19ページにプロ野球のナイターを撮影した写真があります。
18枚全てTCON-17を付けて734mmテレ端、3コマ/秒の高速連写で手持ち撮影です。
良かったらプロ野球撮影の参考にのぞいて見てください。
私も、画像が荒くなるのでデジタルズームは使いません。

AFが速く、シャッターレスポンスのいいFZ5なら
野球に限らずいろんなスポーツの撮影に大活躍しますよ。
購入されたらぜひ、いろんなスポーツの撮影にチャレンジしてみてください。
きっと、いい瞬間が撮れると思います。

書込番号:4380739

ナイスクチコミ!0


スレ主 RX3-8さん
クチコミ投稿数:2件

2005/08/29 02:13(1年以上前)

victory_dra1様 
m-yano様
isiura様

早速ご返事を頂ありがとうございました。
光学12倍というのはあんなに大きく写るものなのですね。
びっくりです(カメラの売り場ではイメージがわきませんでした)。
今日(もう昨日ですが)もマリンスタジアムに行ってきたのですが、
光学3倍ズームのデジカメしか持っていないので、
これらの写真を見たら、早く購入したくなりました。
資金繰りを早速考えます。

皆様、ご親切に本当にありがとうございました。

乱文御免!

書込番号:4383392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SDViewr, バッテリパック、SDカード

2005/08/27 13:48(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

スレ主 shinjinさん
クチコミ投稿数:52件

友人のFZ4を借りて600枚くらい写真を撮りました。3つ質問があります。

1.サイズ1280x960ピクセルの写真をSDViewrのDesktopSizeで見ると電車線路がギザギザになりOriginalImageSizeで見るとはギザギザはなくなりますが画像全部を見ることができません。どうすればギザギザなしで画像全体を見ることができますか。モニターの最大画面領域は1024x766ピクセルです。

2.車のシガレットライタに96wattPowerINverterを差込み、そこへリチャージャをつないでバッテリパックを充電したいのですが問題がありますか。

3.ハイスピードのSDカードを使えば起動時間は短くなりますか。

よろしくお願いします。

FZ5か9月に発売予定のFujiS5200を購入したいと思っています。

書込番号:4378793

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/08/27 14:06(1年以上前)

こんにちは。

1は画像ソフトを使ってモニターの解像度と同じサイズにすると無くなると思います。
それでもダメな場合は、リサイズするソフトを替えて見れば解決出来る場合もあります。

2は問題ないです。私もやってます。

3は、メディアのスピードと起動時間はほとんど関係無いと思います。
あったとしても、体感できるほど変化は無いと思います。
メディアのスピードは、メディアそのものの読み書き速度です。

書込番号:4378833

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/08/27 19:28(1年以上前)

>友人のFZ4を借りて600枚くらい写真を撮りました

FZ3かFZ5かの間違いでは?
写真の閲覧は、VIX(フリーソフト)が便利です。

http://homepage1.nifty.com/k_okada/

書込番号:4379497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件

2005/08/27 21:19(1年以上前)

もしかして海外で発売のFZ4かも知れませんよ?
http://panasonic.co.jp/pavc/global/lumix/fz5_4/
じじかめさん、揚げ足とるつもりはありませんので・・・
気にさわったらごめんなさい(^^;

書込番号:4379716

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/08/28 09:16(1年以上前)

別スレで、海外仕様の旨、返答されていましたね。
海外と言うことまで、頭が廻りませんでした。失礼致しました。

書込番号:4380884

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ5を新規書き込みLUMIX DMC-FZ5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ5
パナソニック

LUMIX DMC-FZ5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月下旬

LUMIX DMC-FZ5をお気に入り製品に追加する <236

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング