LUMIX DMC-FZ5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

LUMIX DMC-FZ5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月下旬

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

LUMIX DMC-FZ5 のクチコミ掲示板

(4609件)
RSS

このページのスレッド一覧(全423スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ5を新規書き込みLUMIX DMC-FZ5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どなたか教えて下さい。

2005/03/20 15:04(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

スレ主 3hi-mamaさん

初めて書き込みさせて頂きます。
子供の卒園式の写真を望遠で撮る為、先日FZ5を購入しました。今まではカメラまかせでしか撮影した事のない初心者です。

室内での式で12倍望遠、簡単モードで撮影したところ、子供が動くせいもあり、全てピンボケ!あわてて『スポーツモード』で撮影しましたが、これもピンボケ。少ない知識で『シャッタースピードを上げれば…』と、シャッター優先でその他の設定は触らず撮影したところ、真っ暗の写真となってしまいました・・・私の腕が悪いのだと思いますが、同じ様な状況下で撮影する事が多く、最適な設定を教えていただけましたらうれしいです。よろしくお願いします。

書込番号:4097462

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/03/20 15:30(1年以上前)

室内で距離があり、まして動く被写体を撮影するのはコンパクトデジカメではほとんど無理と言っても良いでしょう。
ステージの上であらかじめ「ここに来るだろう」と思われる場所にピントを合わせておいて、そこに被写体が来た瞬間にシャッターを押すと言う方法くらいでしょうか?これを置きピンと言います。

>シャッター優先でその他の設定は触らず撮影したところ、真っ暗の写真となってしまいました

シャッタースピードを速くすればするほど十分な光量が必要です。
室内では十分な光量が得られないために暗い写真になります。

一番確実なのは、ストロボが届く距離まで近づいて撮影するくらいしかないと思いますが、式典などでは難しいでしょうね。
ちなみにFZ5のストロボ到達距離は広角側で4.5m、望遠側で3.8mまでとなっています。

書込番号:4097545

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/03/20 15:33(1年以上前)

絞り優先モードにて絞り開放にして…露出を1/3から2/3程度マイナスにして…ISO感度を200に上げて撮影されてみてはいかがでしょうか?
ノイズ覚悟でISO400まで上げると被写体ブレを更に防げるでしょう。

書込番号:4097561

ナイスクチコミ!0


スレ主 3hi-mamaさん

2005/03/20 15:47(1年以上前)

m-yanoさん、409756⇒さん さっそくの返信ありがとうございます。

この撮影が難しい事がよくわかりました・・・シャッタースピードを上げればいいという訳ではないのですね…
409756さんの教えて下さった設定で、また練習してみます!丁寧に教えていただき、ありがとうございました。 

書込番号:4097597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2005/03/20 17:47(1年以上前)

あと、屋内を望遠端で撮影する場合は手ブレ補正があるとはいえ、手ブレ対策もした方が良いと思います。
三脚・一脚+セルフタイマーを使用するか、液晶ではなくファインダーで撮影するとカメラが安定して手ブレしづらくなりますよ。
ご存知かとも思いますがご参考までに。

書込番号:4098036

ナイスクチコミ!0


スレ主 3hi-mamaさん

2005/03/20 20:07(1年以上前)

D70にはまりかけさん いえいえ勉強になります、ありがとうございました。

これからは日々勉強。とにかく『撮っては消去』でがんばってみます。

書込番号:4098612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FZ5とFZ20との違いを教えて下さい。

2005/03/20 12:58(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

クチコミ投稿数:198件

両機のスペックを比較したのですが、レンズと液晶のサイズおよび内蔵フラッシュの強さ以外に大きな違いは見当たりません。画質も、レンズの差がどの程度出るか分かりませんが、サンプル画で見る限り、撮影対象物が違っていますが、違いが分かりません。販売価格もあまり変わりませんが。(このサイトで1万円の差ですか。)
そうなると、携帯性を考えると、FZ5の方がずっと有利のように思えますが、他に何処か大きな違いは有るのでしょうか。ご教示頂けたら幸いです。

書込番号:4097005

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2005/03/20 13:03(1年以上前)

過去ログにもたくさん書かれてます。
あとはnightheadさんのHPも参考に↓
http://www.eonet.ne.jp/~nighthead/fz10/

書込番号:4097024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2005/03/20 13:43(1年以上前)

マニュアル機能がだいぶ違いますじゃ。
FZ20はMFが付いている。
シャープネス、彩度、コントラストが独立して調整できるなど。
又、ストロボ到達距離も長いですじゃ。

画質も、厳しい条件下の撮影ではEDレンズの効き目があるような・・・。
http://www.eonet.ne.jp/~nighthead/fz10/fzhikaku.htm

http://www.eonet.ne.jp/~nighthead/fz10/fz5.htm

写真を楽しむFZ5。
写真撮影を楽しむFZ20かな?。

書込番号:4097175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件

2005/03/20 15:31(1年以上前)

早速のご返信有難うございました。nightheadさんの記事大変参考になりました。私は「写真を楽しむ」方ですので、FZ5で決まりです。今オリンパスのC-750Uを使ってますが、場面により色収差がひどくて嫌になっています。それと、750Uは望遠で少し暗い所を手持で撮ると、ぶれてしまって使えません。FZ5のサイズはC-750Uと殆ど同じなので、感じが分かります。その他の機能も750Uを使って、試して見ました。
 次に、サンプル画ではFZ5に色収差のひどいものはありませんが実際に使って居られる方があったら、教えて頂けたら有難いんですが。この程度の価格で、色収差などが充分なものは無いと思いますが、程度問題でどちらが良いかという程度です。

書込番号:4097550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パソコンへの転送時のバッテリーについて

2005/03/20 01:47(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

スレ主 しゅう223さん

教えてください。このデジカメにDMW-CAC1というACアダプターは必要でしょうか。前の古いデジカメの時にはACアダプターが必要だったのですが、月1回ぐらいパソコンとつないで(パソコンはまだmeを使用しています)、写真を閲覧、保存する程度です。

書込番号:4095635

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2005/03/20 01:56(1年以上前)

用途がデータの転送だけなら↓のUSB接続カードリーダーの方が便利で安いと思います。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_174_784_27291302/8067137.html

このカードリーダーにSDカードを入れてパソコンに差し込めば、フロッピーみたいにデータが見れるようになりますので、あとは好きな場所にコピーしてりするだけです。

あと、SDだけじゃなくてCFやメモステやXDにも対応しているタイプもあります。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_174_784_27291302/23326320.html

書込番号:4095664

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/03/20 05:53(1年以上前)

ACアダプタの使用目的は長時間撮影時の電力安定供給なので、パソコンに画像を転送するだけならFIOさんのおっしゃるUSBカードリーダーの方がお勧めです。

書込番号:4095956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2005/03/20 13:00(1年以上前)

カードリーダを使用する事が最もお勧めじゃが、PCへの転送だけならカメラの電池でも十分持ちますじゃ。
転送する枚数(ファイル容量)によって、電池残量を確認しておく必要はありますじゃが・・・。

書込番号:4097014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信24

お気に入りに追加

標準

買うタイミング

2005/03/19 17:03(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

スレ主 悩み中ママさん

初歩的な質問なのですが、、、価格は待てば待つほどどんどんと下がっていくものでしょうか?
それとも決算セールとか、今この時期の新入学セールなど競争が激しい時の方がお店同士が競合していてお買い得なのでしょうか、、、?
4月初めの桜祭りもしくは5月にある子供の運動会までには購入したいなあとは思っているのですが、、、
今日もキタムラの広告が入っていたので(掲載は54800円よりさらに大幅値引・ポイントプレゼント・下取りあればさらにお得、、、と。)すごく気持ち的には今が買い時か?とあせったりもしています。

書込番号:4093153

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に4件の返信があります。


sakitetuさん
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/19 20:09(1年以上前)

メーカーサイドでは3ヶ月が儲けの出る時らしいです。                                       月日が経てば確実に下がるのがデジタルカメラの現状と思います。
但し、4月の初めでは、このカメラの人気を考えると値下げは微々たるものとおもいます。
今買って練習してたほうがお得かも・・。

書込番号:4093922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2005/03/19 20:24(1年以上前)

カメラ本体以外は最安値で購入したいと思ってますが
カメラ本体は顔見知りの店員がこれで勘弁しての価格を出してくれて納得がいけば購入して納得しなければ2週間後位に価格を聞き値段が折り合えば購入します

書込番号:4093979

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩み中ママさん

2005/03/19 22:37(1年以上前)

みなさんありがたいご意見ありがとうございます。
明日お店まわりをしようと決めました。

この板のおかげで心はFZ5に決まっているので、他の商品に心移りする気がない分、納得のいく買い物ができるお店を探してみたいと思います。

桜の開花と購入とどっちが早いかなあ。。。

書込番号:4094609

ナイスクチコミ!0


NGYOさん

2005/03/20 00:15(1年以上前)

ボクの場合は昨年11月にFZ3を購入しましたけど、この価格コムで読んだ情報をもとに近くのキタムラ店へ行って、「関西のキタムラでは39800円で売っていますよ」と言ったら、42000円だったのが、すぐに39800円になりました。

ここに書かれている情報を持って交渉されると効果的です。ソフマップやビックカメラでも交渉しましたが、キタムラが安さダントツでした。

書込番号:4095194

ナイスクチコミ!0


ばんばんUさん

2005/03/20 00:52(1年以上前)

悩み中ママ さん  こんばんは
キタムラが宜しいのでは!店員さんの知識は一番だと思います。
ゆくゆくいろいろな悩みが出てきたときキタムラの店員さんと仲良くなっていれば、何でも丁寧に教えてくれます。
私も購入前でしたが(実際に購入したのは別の店ですが)すごく丁寧に相談にのってくれました。

書込番号:4095386

ナイスクチコミ!0


FZ−命さん

2005/03/20 04:51(1年以上前)

実は 私もキタムラで買いました。大手家電量販店では、カメラ以外にも販売するものが、山ほど有りますが、キタムラにはカメラしかありませんから 詳しい店員さんが多いのだと思います。

書込番号:4095914

ナイスクチコミ!0


てんてん@購入しましたさん

2005/03/20 08:03(1年以上前)

こんにちは(^-^)/ 私は先日カメラのキタムラで思いきって購入しました。43800円でした。でも、カメラケースとSDカード(256MB)、PCカードアダプタを同時購入したら、それらの物は一割引きにしてくれたので、トータルで54000円ちょっとでした。
値段的には、もうちょっと安くなって欲しかったけど、卒業式やバレーボールの試合などを撮りたかったので、買いました。

しかし、このカメラを使うとあ〜んな写真やこ〜んな写真も(^^)と思っていましたが、なかなかみなさんがアップされているようなかっこいい写真が取れません(;_;) ど素人ですので、腕が悪いですσ(^_^;
カメラに慣れるように、取り巻くってます。たのしいですよ(^^)

書込番号:4096095

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩み中ママさん

2005/03/20 15:31(1年以上前)

今日キタムラに行くぞ!!
と意気込んでいたのに、子供が体調を崩した為に身動きがとれずパソコンに向かっております(泣)

私も買うならキタムラかなと思っていますが、カメラの下取りあればさらにお得!・・・はどの程度お得なんでしょう?下取りに出すカメラの種類や状態でかなりの違いがあるのでしょうか?
昔のコンパクトカメラを下取りにだそうか、はたまた現在使用中のデジカメを差し出そうか、、、、ここでも悩み中であります。
(キタムラで直接聞けよ!とお思いでしょうが今日は出かけられませんので(泣)ご存知の方があれば教えてください)

書込番号:4097548

ナイスクチコミ!0


デジモノ好きだ!さん

2005/03/20 17:17(1年以上前)

「なんでも****円で下取り」と店内もしくは広告に書いてあれば
どんなカメラでもその金額で下取りしてくれたと思うのですが。。。
自分は他のキタムラで買った105円の中古カメラを下取りしてもらいましたよ。
店内のワゴンに投げ売り状態で置いてあるものでしたが、とりあえず壊れていないのです。
いちおう、店員さんには聞きましたけど。

書込番号:4097906

ナイスクチコミ!0


デジモノ好きだ!さん

2005/03/20 18:48(1年以上前)

そうそう、札幌では39200円というところがありましたよ。。。
他のキタムラは41200円になってましたけど、下取り2000円でしますと書いてありました。
ここでは関係ないですがIXY600は37600円の値札になってました。あまりに安すぎて買いそうに^^;我慢しましたけど。。。
F10も39800円という店舗がありましたね。

書込番号:4098306

ナイスクチコミ!0


買ってしまいました!さん

2005/03/20 19:39(1年以上前)

自分もキタムラで買いました。
下取りのカメラがあれば2000円値引くそうです。
カメラの種類ですが、使い捨てやおもちゃのカメラ以外だったら何でも良いそうです。
実は自分は、下取りのカメラを持って行きませんでしたが、あとで持って行くという口約束で2000円値引いてもらいました。

いろいろ電気屋を見てきましたが、ここにある掲示板の通りキタムラがダントツに安かったです。

書込番号:4098514

ナイスクチコミ!0


sakitetuさん
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/20 19:53(1年以上前)

店長さんと顔なじみになってるためか、下取り品なくてもその値段までは下げてくれる様です。                      まだ使えるフイルムカメラ持ち帰ったことも有ります。
その後は下取り品なくても、その値段までは下げてくれます。

書込番号:4098566

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩み中ママさん

2005/03/20 20:21(1年以上前)

キタムラにはちょくちょく通ってはいるものの店員さんに話しかけたことはまだないので、、、しばらく通うのも大事でしょうかねえ、、、

ところで決算というのが同じキタムラでも地域や店舗で違うものなのですか?
私は東海地方ですが、実家から(長野)送ってもらったキタムラの広告は決算セールとうたわれていて、カメラの掲載価格は同じでしたが下取り10%アップとなっていました。

札幌は随分お安いようですし、他地方のキタムラの価格を出して交渉することもひとつの手なのですよね?交渉ごとは苦手ですけれど、、、

書込番号:4098677

ナイスクチコミ!0


デジカメ購買狂さん

2005/03/20 20:25(1年以上前)

3月21日の夕方、 ヨドバシカメラ新宿で47800円が今だと2000円引くと言うので、15%のポイントを引くと39000円くらいになるみたいですので、思わず購入してしまいました。

書込番号:4098698

ナイスクチコミ!0


デジカメ購買狂さん

2005/03/20 20:29(1年以上前)

ヨドバシカメラでの購入日。 日付を間違えていました。3/20です。

書込番号:4098713

ナイスクチコミ!0


デジモノ好きだ!さん

2005/03/20 21:31(1年以上前)

他所の地方のキタムラの価格で交渉したら同じ値段になったという
書き込みがあったような。。。どこでもそうなるかはちょっと解りませんけど。。。
どちらにしても店員さんに聞いてみるしかないですね。
札幌のキタムラの値段は、ヨドバシが48700円の15%でしたから
合計の買い物で50000円超えてステップアップポイント+3%になったときの
価格を想定しているのかなと。。。
デジカメ購買狂さんの価格だと相当お安くなりますよね。お店がそこまでついてこれるかは。。。

書込番号:4099039

ナイスクチコミ!0


デジモノ好きだ!さん

2005/03/20 22:05(1年以上前)

>他所の地方のキタムラの価格で交渉したら同じ値段になったという
書き込みがあったような。。。

NGYOさんが実践されてましたね^^;

書込番号:4099252

ナイスクチコミ!0


S.Okapyさん

2005/03/21 01:08(1年以上前)

3月初旬に地元(静岡東部)のキタムラで交渉しようとしましたが、以下のようなやり取りでした。
私「いくらくらいになりますか?」
その時の値札は、”緊急値下げ¥49800”
店員「¥49800です」
私「インターネット見ると他店(キタムラ)ではかなり安くなっているのですが・・・」
店員はパソコンに向かって調べ始めました。
店員「楽天か何かを見られたのですか?」
私「価格.comの情報ですけど・・・」
店員「あ〜 あちらのサイトは根拠がないので、ちょっと・・・」
そのまま私は引き下がってしまいました。
10日後、秋葉原で買った次第です。

書込番号:4100537

ナイスクチコミ!0


デジモノ好きだ!さん

2005/03/21 11:25(1年以上前)

やっぱりお店によるんですかね。。。
ヨドバシとかヤマダのネットショップの価格を
引き合いに出すしかないのかも知れませんね。
これならネット見れれば確認できますし、下取り
あればそこそこ安くなるのでは。。。

書込番号:4101864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2005/03/21 12:56(1年以上前)

お店と対応する店員によって結構変わるんでしょうね。
昨日たまたま寄った川崎のヨドバシでもFZ5の店頭価格は新宿より高かったですから。

後は、事前の情報武装と、交渉と駆け引き?って所でしょうか。

書込番号:4102227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画像の加工

2005/03/18 13:57(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

スレ主 親爺3さん

みなさん、画像を加工する場合同梱のソフトでされいますか?
(フォトベース4.5のみ?)
あと、自分のホームページに画像を載せたいので
かなり小さく加工するのですが
やはり500万画素がよいのでしょうか?
こういうのはよくわかりません^^;

愛犬を撮る(室内)場合はどのように設定すれば良いでしょうか。
みなさんの意見を聞かせてください。
ヨロシクお願いいたします!

書込番号:4088212

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/03/18 14:26(1年以上前)

親爺3さん こんにちは。  デジカメ初心者です。 30万画素トイカメラと 200万画素のFZ2でホームページに載せています。50〜100KBにサイズ変更して使ってます。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumList.asp?un=70440&m=0

印刷しないので 200万画素で十分ですよ。
室内など暗い場合 ぶれないように三脚使ったり、、、

おまけ
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/dejikame.html

書込番号:4088294

ナイスクチコミ!0


スレ主 親爺3さん

2005/03/18 15:43(1年以上前)

親切に回答くださりありがとうございます!
やはり3脚はいるんですよね。
明日家電屋に行く予定なので見てきますね。
ケースも買わないといけませんね。

書込番号:4088467

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/03/18 16:36(1年以上前)

夜景では必須ですが、柱にカメラを押しつける程度で済む場合もあります。
100円ショップのケースでも OKですよ。

書込番号:4088609

ナイスクチコミ!0


スレ主 親爺3さん

2005/03/18 19:25(1年以上前)

そうなんですか??
家電屋の帰り道に100均ありますので見てきますね!
ありがとうございました m(__)m

*3脚は予算オーバーしたら買えないかも・・汗
3千円でたりるだろうか。

書込番号:4089151

ナイスクチコミ!0


sakitetuさん
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/19 13:01(1年以上前)

私はAdobe Photoshop Elements2.0のみ使用してます。
理由は、加工機能多く優れているからです。(合成、背景ボカシなど)
写真愛好家でもこのソフトが最も多く使われてると思います。
カメラに付属のソフトでこれを超える加工ソフトがあれば使いますが今のところ私の使い方に合ってる上記の市販ソフトを使っています。

ホームページの件 
BRDさん、ご使用のように無料で、ニコンオンラインアルバムを使用すれば、小さく加工しなくとも、そのまま作れると思います。
上記のオンラインを開きますと使い方が書いてあるのでそれに沿って画像を送り込み、アルバムを作って自分のアドレスに送れば良いと思います。

書込番号:4092412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワイコンについて

2005/03/17 13:28(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

スレ主 望遠機初心者さん

FZ5に装着可能なワイコンについてこの掲示板を含め色々と調べた結果、オリンパスのWCON-07が良さそうなので、WCON-07の購入を考えているのですがレンズアダプタはどのような物を用意すればよいのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:4083853

ナイスクチコミ!0


返信する
SSAITOさん
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:7件 風の記憶 

2005/03/17 18:23(1年以上前)

FZ5もWCON-07の径は55mmなのでレンズアダプタ無しでいけると思いますよ!

書込番号:4084685

ナイスクチコミ!0


スレ主 望遠機初心者さん

2005/03/17 21:18(1年以上前)

SSAITOさん、ありがとうございました!!!
暇ができたらレンズを購入して付けてみようと思います!

書込番号:4085341

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ5を新規書き込みLUMIX DMC-FZ5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ5
パナソニック

LUMIX DMC-FZ5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月下旬

LUMIX DMC-FZ5をお気に入り製品に追加する <236

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング