LUMIX DMC-FZ5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

LUMIX DMC-FZ5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月下旬

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

LUMIX DMC-FZ5 のクチコミ掲示板

(4609件)
RSS

このページのスレッド一覧(全423スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ5を新規書き込みLUMIX DMC-FZ5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

スレ主 若ぱぱさん
クチコミ投稿数:18件

先週、初めて高機能なこのデジカメを購入しました。
今まではフツーなコンパクトしか使ったことがありません。
NDフィルターについてですが、いろいろホームページを見てみましたが自分にあっているか判断できません。
レンズに傷等を防ぐためにフィルター等も検討したのですが、どうせなら綺麗に撮れるようにしたいと思いました。
私は、子供メインに撮るのですが子供のような動きのある場合はNDフィルターは適してないのでしょうか?
シャッタースピードが遅くなるのですよね?
素人ですいません。


書込番号:4504172

ナイスクチコミ!0


返信する
良き日さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/15 01:06(1年以上前)

こんばんは レンズの傷防止等ならMCプロテクターです NDは
明るいところでスローシャッターを切る為に主に使用するものです
から普段動くお子様をおとりになる場合は 一般的に不要だと思い
ます。

書込番号:4504190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/10/15 01:48(1年以上前)

きれいに撮る目的なら、
フィルタは邪魔者かと。
しかし、レンズを保護したいというなら、
上にレス付いてます。

書込番号:4504283

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5433件Goodアンサー獲得:169件

2005/10/15 08:37(1年以上前)

若ぱぱさん、こんにちは。

良き日さんのレスとかぶりますが
NDフィルターは明るいところでスローシャッターを切るために使用します。
私のアルバムの8〜9ページにレーシングカーを流し撮りした写真がありますが
晴天下の撮影で、スローシャッターを切るためにND4のフィルターを使っています。

レンズの傷等を防ぎたいのなら、MCフィルターを使ってください。
私はマルミのMCフィルターを使っています。
先日、雨の中で傘を差しながらフリスビードッグを撮影しましたが
MCフィルターのおかげで、レンズに直接雨がかかるのを防げましたし
風の強い日の屋外撮影では、埃の付着防止にもなるので
私はいつもMCフィルターは付けっ放しにしています。

書込番号:4504601

ナイスクチコミ!0


スレ主 若ぱぱさん
クチコミ投稿数:18件

2005/10/15 09:57(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。
MCフィルターがベストですね。
FZ5で花なども撮りたいので、その時は再度検討します。
まずは、基本をマスターしていきたいです。

書込番号:4504687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

遠くを撮影する時に光学12倍ズームで撮影してもきちんと撮影出来るのでしょうか? ちなみに手に持って昼夜、室内室外関係なく撮影でです。ズームを1倍〜3倍なら手ブレ補正が効くのはわかりますが、12倍にして撮影しても手ブレ無く撮影出来ますか? USJなんかでパレードを遠くから撮りたいのです。よろしくお願いします。

書込番号:4499897

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2005/10/13 02:35(1年以上前)

こんばんは
個人差は現にあると言う前提で、
400mm相当を超える領域では、一般論として1/500くらいのSSが必要です。これを3段分の補正効果があるとして1/60くらいが下限となるでしょう。これで5割の打率が出ればよいほうだと考えてください。
手ブレ補正効果について、ニコンでは次のような説明をしています。
ある人がある速度域で70%の良像率が得られるとして、手ブレ補正を効かせたときに70%くらいの良像率を得るために3段ほどの効果が得られるということです。絶対速度を書かないと言うことは、焦点域がまちまちと言うことはありますが、個人差があるからです。

経験で下限を下げることができますが手ブレ防止についての基本的なテクニックはいろいろサイトを勉強してください。
固有のポイントだけ書きますと、モード1の方が結果はよいような感じがしています。
これは、テレ端では画面が揺れやすいのでAFの合焦精度を高めるために、常時手ブレ補正が働いた方が結果が良いと考えられるためです。
モード2の方は、シャッターが開いた瞬間のみ働くので補正効果自体の平均値は理屈の上では高いことになっています。

後は連写機能を使うことで最初のコマを捨て駒にするという使い方もあります。シャッターをを押し込む際にぶれやすいからです。

単純に効果的なのはできるだけ近づくことです。
被写体が動く場合は、被写体ブレを防ぐためにSSを上げないと効果はありません。できれば1/125くらいが望ましいのですが夜間ですと困難でしょう。1/60くらいで折り合いがつけられればよいでしょう。
SSを稼ぐには感度を上げる、露出補正をマイナスにして後でPCで調整するなど工夫が必要です。

したがって、いろいろ工夫して試行錯誤も時には必要なので、簡単に撮れますという回答はできません。

書込番号:4499955

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/10/13 06:52(1年以上前)

シーンモードで「スポーツ」を選択して、
両手でカメラを持ち、脇をしめて撮れば、
結構ヒットすると思いますよ。

書込番号:4500080

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/10/13 07:56(1年以上前)

12倍でもテレコンをつけても、手ぶれ補正は効きますが、ブレるかどうかは
撮影する人によって違うと思います。
テレ端でも、かなりの被写界深度がありますので、絞り優先モードの絞り開放で
大丈夫だと思います。練習してこのカメラに早く慣れることが大切かも?

書込番号:4500130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2005/10/13 10:01(1年以上前)

明るい被写体なら、12倍ズーム時でも結構キチンと撮れますよ。
400mm超による遠景などは、コントラストの低下はありますじゃが、手ブレ補正はしっかり効きますじゃ。
PCからなら、上の「FZ3試し撮り・・・」で12倍手持ちの例が見れますじゃが・・・。

書込番号:4500260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2005/10/13 21:08(1年以上前)

>USJなんかでパレードを遠くから撮りたいのです。

昼間のパレードですよね、晴れていればまず大丈夫と思いますがドン曇りだと人によりけりかな。

ブレは有るか無いかの二者択一ではありませんのでブレるかどうかもあるでしょうがブレと感じる・判断するかもひとそれぞれですのでお答えし難いです。

確実な事はブレ補正はかなり強力です、ただレンズが明るいと評価する方がいらっしゃいますが今時にしては感度アップが事実上できませんからその辺は割り引いて下さい。

買った当初は全然ブレない! 凄いと思っていましたが今見直すとブレていないのは1割強の自己評価に下がりました、まぁA4プリントしなければそれほど気にする必要はないですがクレグレも人前に出す時は『気にして』下さいね(^_^;)

換算300ミリ以上は超望遠の領域だと云うことがやっと判り掛けてきました、プロが4キロ5キロの三脚を担いでいる訳も...

趣味としてあまり考えず楽しめるカメラなのは保証致します。

書込番号:4501343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2005/10/11 19:29(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

スレ主 MARK 21さん
クチコミ投稿数:1件

名古屋・大須のトップカメラで中古を購入しました。
保証が来年の6月まであり、ほとんど傷などもありませんでした。
この商品で、SDカード(256MB)付きで4万円ジャストでした。
この値段は妥当でしょうか?

書込番号:4496611

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/10/11 21:02(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00501910784
いいんじゃないの?

書込番号:4496851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2005/10/11 21:34(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
 最近のスレッド見てみると新品で約4万円〜5万円といったところでしょうか?当たり前ですが店・地域によってまちまちのようです。
このカメラの機能から考えると充分安いと思いますよ。
ただいったん買ったらあまり他を気にしない方が良いと思いますよ。(気になるのが人情ですが・・・)
あとはどれだけ使うか、というところでは。
とっても良いカメラですのでしっかり楽しみましょう!!

書込番号:4496948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

魚眼レンズについて。

2005/10/11 15:09(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

クチコミ投稿数:8件

こんにちは。
FZ5を使い始めて半年になろうとしているんですが、なにかもっとおもしろい写真を撮ってみたいと思い、魚眼レンズなるものに興味を持っています。
全く、カメラやレンズについての知識はなく、FZ5用の魚眼レンズがあるのかどうかもしりませんが、もし、みなさんが持っていたり、おすすめのレンズがありましたらぜひ紹介してください。お願いします。
また、そのレンズで撮った写真がありましたら、ぜひ見せてください。
よろしくお願いします。

書込番号:4496209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2005/10/11 15:44(1年以上前)

http://www.eonet.ne.jp/~nighthead/fz10/fz5con.htm

の中央からやや下の方までスクロールしてみて。

書込番号:4496253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

FZ5 検討中です。

2005/10/10 10:39(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

クチコミ投稿数:98件 LUMIX DMC-FZ5のオーナーLUMIX DMC-FZ5の満足度4

スナップ写真中心の素人です。

株で、少し儲けました。
形に残るものを思い望遠付デジカメ購入を
検討中です。

10倍以上の望遠がほしいので、FZ5に
しようかなと思ってます。
(現有デジカメ FinePix40@、カメラはEOS)

下記をどなたか教えていただけませんか?
(1)FZ5の欠点(みんなが誉めてるので)
(2)動画機能について(使ってみてどうですか?)
(3)ライバル機種(一緒に検討しておくデジカメは?)

宜しくお願いいたします。

書込番号:4492789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 LUMIX DMC-FZ5のオーナーLUMIX DMC-FZ5の満足度3

2005/10/10 11:07(1年以上前)

(1)発色があっさりしすぎ?(FZ2などと比べて。)
   ビビッドにすると、変な色?
   FUJIを使っていたのでしたら、あまりに発色が違うので驚くかもしれません。
   無い物ねだりですが、バリアングルモニターだったら
   花を撮るときなど、便利なのにと思います。
(2)オマケ。せめてFX8並だったら・・・
(3)CANON S2IS
   SONY H1 FUJI S5200など

http://www.steves-digicams.com/2005_reviews/fz5_samples.html

書込番号:4492846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/10/10 11:17(1年以上前)

EOSはフィルムでしょうか?
それならEOS Kiss デジタルNなどがレンズを共用出来おすすめですけど?
コンパクトを優先でしょうか?

同じ傾向の機種では
キャノン       S2IS
ソニー        DSC−H1
FUJI      S5200
KONICA MINOLTA  DiMAGE Z5
KODAC       EasyShare P850Zoom
が、候補になります。
発色の傾向がそれぞれ違いますので選ぶ基準を価格か画質かを選択されて
選ぶととりあえず満足されると思います。
過去ログにこのクラスのカメラのおすすめ順位が書き込まれていますし
それを見るのもいいと思います。

画質の好みがキャノンやKODACは分かれるため特定のファンを持っているみたいです^^
FZ5は画質などは特に特徴がなく(ユーザーの方ゴメンナサイ)誰にでもすすめれる
無難な画質かと…
多少PCで色を変えれるんですけど、やはり最初からの画像のままがいいですから出来れば
最初からの画像のサンプルを参考にして選ぶといいと思います。

書込番号:4492864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件 LUMIX DMC-FZ5のオーナーLUMIX DMC-FZ5の満足度4

2005/10/10 11:50(1年以上前)

返信ありがとうございます。

EOSは、フィルムです。
EOSとFXS5200を検討に加えます。

ムーンライダーズさんがおっしゃるように
フジ写の色味って、なじむとこの色かな
って感じなのも 私の中では事実あります。
再考です。
ほかのサイトも見てみます。

ありがとうございました。

書込番号:4492944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/10/10 13:21(1年以上前)

そんなのでカメラ買っちゃダメダメ、
ここ2日程は駄目だけど、日経平均も右肩上がり、
儲けは投資に回して、
雪だるまが坂道を転げ落ちるように、
お金の大きさ大きくしましょう(笑)
但し、投資は自己責任、損が有っても責任は取れませんが。

書込番号:4493144

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2005/10/10 13:29(1年以上前)

こんにちは
下でも話題に出ましたが日経の土曜版「プラス1」に、一体型高倍率タイプのおすすめでFZ5がベスト1となっていました。(10/8)
もし、お手元になければ図書館などでどうぞ。
競合機のコメントも参考になるでしょう。

FZ5の欠点
次期モデルに改善されそうな点として、背面液晶の大型化と高精細化、バリアングル化でしょうか。

動画は使用しないのでコメントできません。

比較対象として自分が検討するなら、ソニーのH1ですね。

書込番号:4493166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件 LUMIX DMC-FZ5のオーナーLUMIX DMC-FZ5の満足度4

2005/10/10 13:52(1年以上前)

ぼくちゃんさん

コメントありがとうございます。
そうですよねえ、そうも思うのですが、
センスなく株はもう、手を引いていこう
と考えております。

4年前 半値落ちになった買った株が、
購入後更に半分以下になったので 小心者の
私はおどおどしながら この4年間過ごして
まいりました。
ちょいプラスで、思い出の品を買ってやめとく
形をとります。
(まだ塩付けの株をもっています。元値に
 戻ったら売却して完全撤退の予定です。)

とりあえず、いまから近くの量販店(キタムラ、
ヤマダ、ベスト、デオデオ)回って 実機をみて
勉強してきます。
それでは、行ってきます。

書込番号:4493223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件 LUMIX DMC-FZ5のオーナーLUMIX DMC-FZ5の満足度4

2005/10/10 16:09(1年以上前)

現物を見てきました。

見てみて触ってみると5200って感じです。
感性って大事ですね。
5年は愛せそうです。
後悔しないようにVictoryさんの
忠告とおり、日経を読んだあと発注しよう
と思います。
こんな選び方ってダメでしょうか?

ちなみに値段は、下記でした。
 1.5200
  べスト  49800
  デオデオ 取り扱いなし
  キタムラ 42800

 2.FZ5
  べスト  49800
  デオデオ 39800
  キタムラ 39800

書込番号:4493538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/10/10 19:28(1年以上前)

株式投資は確かにそういう事でしたらやめた方がいいですね^^
私も先物をやってますけど4年前に300万損してますから^^;;;
今はようやく取り返しが出来るかも?くらいになってきましたけど^^v

Fujiは自分も迷っているうちの機種でしたが知らないうちに安くなってきてますね^^
コダックは高いしキャノンもノイズは出るし、やっぱFujiですかね、自分も。

書込番号:4494075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2005/10/10 20:00(1年以上前)

AFの速さや携帯性とかは断然FZ5でしょうが、動画も考えるならS5200ですかね。
FZ5の場合おまけ程度(320×240)でしかないので。
またFUJIのは他社に比べ暗がりに強い(iso1600)ようです。
S9000は予算オーバーですか?
今月の特選街にざっとした比較が乗ってました。(最新機種ですのでFZ5はのってませんでしたが・・・感心がおありでしたらご覧ください)
良い買い物してくださいね

書込番号:4494148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件 LUMIX DMC-FZ5のオーナーLUMIX DMC-FZ5の満足度4

2005/10/10 20:15(1年以上前)

Victory さん
返信ありがとうございます。

先物ですか。根性が入っていますね。
とうてい、まねができません。

先ほど、キタムラの10/15、16 セールの
メールがきましたので、それを見てからと
いうことにしました。

追伸:
 素人の私には、
  @5200の乾電池とFZ5専用バッテリ
  AFZ5のSDと5200のxD
 こんなことも気になったりするのですよね。
 カメラは機能だって思っていても。。。。 


書込番号:4494191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件 LUMIX DMC-FZ5のオーナーLUMIX DMC-FZ5の満足度4

2005/10/10 20:48(1年以上前)

まこりん7 さん

返信ありがとうございます。

S9000もいいデジカメですね。
ただ、私の中では、デジカメは、進化途上でまた
買い替え時期がくるという意識が強くあります。
今の生活ではこのくらいが(持ち歩けて、コスト
パフォーマンス的にも)というバランスでいます。

アルバム見せていただきました。
いいですね。サッカーの写真。
サッカーの写真取ると40iでは、ベンチでの写真
ばかりになるんですよね。
少年サッカーの指導をしていて卒団式の時、CDに
焼いて渡しています。
望遠デジカメで すこし写真にバリエーションが
出そうです。

特選街 読んで見ます。助言ありがとうございました。 



書込番号:4494302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

MCプロテクター

2005/10/08 12:07(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

先日FZ5を購入しました。レンズ保護のためMCプロテクターの購入を考えております。
安いのでいいかとkenkoの物を手に店員さんにサイズなど確認してもらおうとしたんですが「FZ5は純正のしか取付できないです。」とのことでした。そうなんでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:4487701

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/10/08 12:17(1年以上前)

カメラ屋さんで実際に取り付けさせてもらったらいかがですか?

書込番号:4487716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2005/10/08 12:20(1年以上前)

こんにちは。
普通は口径さえ合えばどのメーカーのフィルターでも
装着可能かと思いますが。

過去の書き込みにも皆さん他のメーカーのを使ってますよ。
DMC-FZ5はサイズは55mmになります。

書込番号:4487719

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2005/10/08 12:43(1年以上前)

着けるだけなら、55mmどれでもOK!
ただ、後々テレコンとかを足そうとするならば純正のかマルミから出ているDHGのが良いかも?

[マルミ]
http://www.marumi-filter.co.jp/digital/digital.htm

書込番号:4487758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2005/10/08 13:01(1年以上前)

私も同じ55mmということでお店の人に勧められkenkoのを購入しましたが、取り付けても不安定で(すぐ外れました)、返品の上純正のにかえました。
過去レスにによると純正以外ではマルミが良いようですよ。

書込番号:4487800

ナイスクチコミ!0


廣小路さん
クチコミ投稿数:96件

2005/10/08 13:35(1年以上前)

こんにちは。
下記の過去ログにも出ていますが、私も経験上、純正かマルミDHGをお薦めします。kenkoやHAKUBAを使っている方もいますので、個体の差もあるかと思います。
過去ログ [4326597] [4190962] [4118214] [4108553]等々、
「MCプロテクター」で検索すれば沢山出てきます。

書込番号:4487859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4153件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2005/10/08 15:16(1年以上前)

小生も偶然にも昨日、MCプロテクタを買いました。マルミも良さそうでしたが、単純に純正の方が200円位安かったので(ヨドバシで2100円、ポイントバック12%付)、純正にしました。買った経緯は、電源オンの時、カバーを外し忘れが多い→レンズフードを付ける→筒抜けがカッコ悪い+校庭は砂ぼこりが舞う→プロテクタが欲しい→ズームレンズ付みたいでカッコよくなった。カバーもしっかり留まってます(笑)。

書込番号:4488027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/10/09 01:57(1年以上前)

皆さんのご意見を参考にさせていただきマルミDHGを発注しました。
ありがとうございました。

書込番号:4489575

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ5を新規書き込みLUMIX DMC-FZ5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ5
パナソニック

LUMIX DMC-FZ5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月下旬

LUMIX DMC-FZ5をお気に入り製品に追加する <236

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング