LUMIX DMC-FZ5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

LUMIX DMC-FZ5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月下旬

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

LUMIX DMC-FZ5 のクチコミ掲示板

(4609件)
RSS

このページのスレッド一覧(全423スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ5を新規書き込みLUMIX DMC-FZ5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FZ5で花火を撮ってみました

2005/08/01 00:15(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

スレ主 tomi1100さん
クチコミ投稿数:2件

皆さん、こんばんは。

この掲示板を参考にして、この週末にFZ5をついにGETしました。
早速夏らしく、花火大会を撮影してみたのですが、
これまでとは一味(以上?)違う画像に感動しております。

今までは簡単操作のコンパクトデジカメを利用していたので、
露出や絞りの効果的な利用方法が理解できていません。
とりあえず、殆どを花火 or 夜景モードで撮影したのですが、
皆さんはどのように花火を撮影していますか?

こんな設定をすると良い写真が撮れる … といったものが
ありましたらご教授お願いします。

書込番号:4318764

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/08/01 03:39(1年以上前)

こちらを参考にしてみては?
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20030728A/

書込番号:4319029

ナイスクチコミ!0


p3x888さん
クチコミ投稿数:67件

2005/08/01 09:39(1年以上前)

花火の写真を拝見しました。綺麗に取れていますね!
FZ5を入手して初めての夏、まだ花火には挑戦していません。
今週末辺りには…行けるかなぁ、です。

私も5月に、コンパクトデジカメからFZ5へステップアップしました。
露出・絞りなどなど、一から勉強しているところです。
その過程を、撮影情報と一緒にサイト上で公開しています。
同じようなレベル(同レベルじゃダメ?)でFZ5を扱っていると思いますので、
ご参考になれば…と思います。

書込番号:4319235

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomi1100さん
クチコミ投稿数:2件

2005/08/02 00:49(1年以上前)

⇒さん

とても参考になるページありがとうございます!
ページ上のは見れませんでしたが、花火の動画撮影というのも
面白そうですね。

--------------------------------------------------------------------------
p3x888さん

素晴らしいページですね!参考にさせて頂きます。
中でもクローズアップレンズに興味津々。
マクロ撮影がちょっと弱いかな?と感じたので、
購入を考えたいと思います。

書込番号:4320973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

性能について

2005/07/28 11:10(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

スレ主 dragon522さん
クチコミ投稿数:8件

FZ5とFZ20の違いは何でしょうか?料金的にも1万しかかわりませんが、スペックを見てもどっちが高性能かわかりません。
それと、本当に手振れは補正されるんでしょうか?
教えてください。

書込番号:4310275

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/07/28 11:39(1年以上前)

発売時期と 大きさが異なります。
今からFZ20を買うなら 安いFZ5か新しく出るFZ30がいいのでは
手ぶれはある程度補正されますよ ゼロになるわけではありません。

書込番号:4310325

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2005/07/28 12:59(1年以上前)

常連のnightheadさんのサイトが参考になると思います。
http://www.eonet.ne.jp/~nighthead/fz10/
「ライバル機比較」のコンテンツです。

書込番号:4310443

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/07/28 14:53(1年以上前)

>料金的にも1万しかかわりませんが、スペックを見てもどっちが高性能かわかりません。

どちらにしても、その程度の違いだと思いますが、そらぞれに長所・短所があります。
詳しくは、上で紹介されたサイトで調べてください。

書込番号:4310569

ナイスクチコミ!0


engetzさん
クチコミ投稿数:501件

2005/07/28 21:41(1年以上前)

自分のはFZ3ですが、手振れ補正は十分に機能しています。
私の場合室内で動きのある(激しい動きではない)人物撮影です。
手振れ補正なしの機種から乗り換えたので、助かっています。

書込番号:4311266

ナイスクチコミ!0


とたさん
クチコミ投稿数:24件

2005/07/31 20:04(1年以上前)

FZシリーズの原点 FZ-1をいまだに愛用してます。
僕も今の時点ではFZ-20よりFZ-5の方がいいと思います。

書込番号:4318064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

テレコンについて

2005/07/15 10:15(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

クチコミ投稿数:4件

5月にFZ5を購入いたしました。子供の運動会等を撮影しようと購入しましたが初心者なので、かなり難しかったです。(連射は子供がどこにいるかわからなくなりました)やはり日々の鍛錬が必要だと実感しました。
しかし、使ってみると人間欲が出てもう少し近くにとりたいと思ってしまってテレコンの購入を考えています。
色々HPで調べているのですが、どれが確実につくのか、つけるには何が必要なのか、相性はどうなのか等がさっぱり判りません。
掲示板を見るとTCON-17Cは付くのだろうと思いますがその他で皆さんが使用してていいものがあったら教えてください。

書込番号:4281243

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2005/07/15 13:45(1年以上前)

オリンパスのテレコンは型番が紛らわしいので注意が必要です。
付くのはTCON-17で最後にCのつくTCON-17Cはオリンパス専用のバヨネット方式のため装着ができません。

他にお勧めはレイノックスのDCR1540PRO(1.54倍)が52-55のステップダウンリングで付けられます。
FZ5にはバランス的にTCON-17よりもこちらの方がマッチすると思います。

書込番号:4281537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2005/07/16 00:00(1年以上前)

マイアルバムにTCON-17を装備したFZ5の写真が貼ってあります。
友人に見せる為アップしたものですので写りは汚いです。
TCON-17との繋ぎは純正のレンズプロテクターを使用しております。

値段も安価ですし、画質も私的には満足です。
FZ5と合わせ単純計算で約20倍程の望遠になるらしいです。

書込番号:4282582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2005/07/16 00:04(1年以上前)

↑デジカムを使用中についでに静止画機能で撮影したものですので
かなり画像が悪いです。

書込番号:4282596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/07/16 13:16(1年以上前)

CT110さん、遠回り大好きさん早速のご返事有難うございます。
TCON-17とDCR1540PROは付くのですね。HPを見てみるとDCR2020PROとかも付くのですかね?
ほかにHPを検索して探すと「ケンコー」や「ソニー」何かもあるようなのですが付くのが無いんですかね?
安価で無難なのはその二つですかね。当方のFZ5はシルバーなので黒じゃないやつがほしいのですが・・・・

書込番号:4283505

ナイスクチコミ!0


廣小路さん
クチコミ投稿数:96件

2005/07/16 19:12(1年以上前)

こんにちは
ケンコーLD−183Tはシルバーです。52mmのステップ・ダウンリングが必要です。1.83倍です。私のアルバムにも使用例があります。
価格は一番安く、小型です。
DCR2020もステップアップ・リングを着けて使用している知人がいます。かなり大きいですよ。
私は、大きくて良いなら、皆さんの実績からT−CON17をお薦めします。余計なリングも不要ですから(^^)
但、いずれも色収差を覚悟しなければいけないようです。

書込番号:4284065

ナイスクチコミ!0


tono.さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2005/07/31 03:09(1年以上前)

はじめまして。tono.と申します。
いきなりすが便乗質問させてください。

私もFZ5シルバーを3ヶ月前に購入しました。
いろいろ使ってなかなか満足しています。
でもはるぱぱ830さんと同じく、もっと大きく写したいと思い、テレコンの購入を考えています。
だいたいTCON-17かなぁと思っているのですが、
調べていたらFZ3まではFUJIのTL-FX9というのも使えていたことを知りました。
でもFZ5での使用実績はぜんぜん見つかりません。
TCON-17と比べると画質など劣るようですが、使う人がいないほどイマイチなのでしょうか?
使えるのなら多少画質が落ちても、小さくて軽くて(ついでに安くて)、いいかなぁと思うのですが・・・
どなたかご存知の方がいらしたら、教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:4316734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

専用ケース

2005/07/18 10:40(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

クチコミ投稿数:53件

昨日、購入しました。
黒を買うつもりでしたが、安っぽく見えたのでシルバーにしました。
専用ケースが店になかったので、ネットで探しています。
本体と一緒に専用ケースも置いといて欲しいもんです・・・

皆さん、専用ソフトケースに入れて使われていますか?

書込番号:4287941

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2005/07/18 11:13(1年以上前)

ケースは使いません。

書込番号:4288006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/07/18 11:20(1年以上前)

こんにちは。

私も FZ1 でしたがむき出しでかつぐか、ストラップを手に巻き付けてぶら下げていました。

書込番号:4288016

ナイスクチコミ!0


styletさん
クチコミ投稿数:2件

2005/07/18 11:25(1年以上前)

こんにちわ。

私は専用ケースを使ってますよ。
やっぱり高い買い物ですし、傷付いたらショックですから(^-^;
ただ専用のわりには、思ってたよりぴったりしてない感じですね。
予備バッテリーがないとなおさらです。
(あくまで個人的な感想ですので参考までに)

書込番号:4288037

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/07/18 11:29(1年以上前)

私も使ってませんでした。
移動手段はダイソーのウレタンケースでしたし…

書込番号:4288045

ナイスクチコミ!0


良き日さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/18 11:33(1年以上前)

こんにちは ご購入おめでとうございます。
普段の持ち歩きには本体はいちいちケースには入れず肩からかけていますが、
近くの ホームセンターで ショルダーバッグを買いました。
メーカーは無名?「ELEXEED HOMME EQUIPUMENT」とかいてあります。
値段は¥1980円ですが簡易防水で中に衝緩材も入っており軽くて換えの電池
や充電器、フィルター、SD類まで全て余裕で入り 本体もフードを装着したまま
入るので気に入っています。ちなみにカラーはブラックで中はオレンジ色です。

書込番号:4288050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/07/18 11:46(1年以上前)

こんにちは

私もデジカメケースは色々試してみて、むき出しでトートバッグなどに入れる時もありますが、散歩やちょっと自転車で撮影なんてときは、専用ケースを使ってます。

このカメラはレンズーフードを付けると縦横の比率が正方形に近い為、デジカメ用ケースより、ビデオ用ケースの方がサイズ的にしっくり来るものが多いようですね。その上ビデオケースのほうが外ポケットなどついてる場合が多く、私はそこに財布やケータイをいれて、使っています。

ちなみに私の使用しているバッグのメーカー名を見てみるとMirasolと書いてありました。どこで買ったのか覚えてないのですが、FZ5の大きさに気持ちいいくらいジャストです。

書込番号:4288075

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/07/18 15:11(1年以上前)

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_14468600_14469678/13532055.html

以前、これがFZ5にぴったりだと紹介されていたと思います。
「AX-200]で検索してみては?

書込番号:4288460

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2005/07/18 19:06(1年以上前)

Lowepro(ロープロ)のレゾTLZデジタル10なら純正ケースとほぼ同じサイズなのでレンズフードを逆向きに装着したまま収納可能です。
値段も純正ケースより安いです。

http://www.hakubaphoto.co.jp/lowepro/product/proficionado/digital.html

書込番号:4288899

ナイスクチコミ!0


DLX-2さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2005/07/19 08:28(1年以上前)

http://www.375.jp/fz5/fz5.htm

私は、このカメラスーツを使っています。
安っぽく見えるのが、これを着させると高級カメラに変身しますよ。

書込番号:4290317

ナイスクチコミ!0


九龍城さん
クチコミ投稿数:119件

2005/07/19 20:43(1年以上前)

私もダイソーで購入したものです。
最近は友人から貰った、飛行機のビジネスクラスで貰った化粧ポーチを使っています。

書込番号:4291360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2005/07/20 23:22(1年以上前)

皆さんの意見を参考にして、購入したいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:4293917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2005/07/21 02:21(1年以上前)

あやぴょん さんへ はじめまして、Budsと申します。

FZ-5の専用ケースをお探しとのことですが、パナの純正専用ケースで
良ければ相談にのりますよ
お住まいの地域が遠いと送料等がかかってしまうので、ちょっと考え
てしまいますが、受け渡し可能な地域であればお譲りしましょう

もう買っちゃったかな?

うーん、どうやって連絡を取りましょうか?

書込番号:4294316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2005/07/29 10:03(1年以上前)

皆さんこんにちは。私も昨日「かずぃ さん」が書いておられる『レゾTLZデジタル10』を購入しました。1時間ほどかけ、他にもいろいろ見てみたのですが、これはベルト通し穴部分がマジックテープになっており、ベルトをはずさなくても着脱できるので重宝だと思います。

書込番号:4312392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

みなさんのはどうですか?

2005/07/10 00:09(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

クチコミ投稿数:7件

今日 あっ、きのうだ 念願のFZ5 購入できました
ちょっと、気になる事があったのですが
カメラを手に取ってグルグル回して眺めて時
ゴトゴトとレンズ部のあたりから音がします
手に感触も伝わってきます
気にすれば気になるし・・・・
みなさんのはどうですか? よかったら教えて下さい。

書込番号:4270385

ナイスクチコミ!0


返信する
良き日さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/10 00:42(1年以上前)

ご購入おめでとうございますございます。ん?ゴロゴロ音がします?
確かに振ると多少音はするようですが、あまり振らない方がいいと
思います。ゆっくり廻した程度では音はしませんが・・・???
あまり気になるなら 販売店で比較されるのが一番ですよ。

書込番号:4270462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/07/10 01:09(1年以上前)

良き日さん、早速の返信ありがとうございます。
振るというより、ゆっくり廻してレンズ部が動いて音がしてる感じです。
展示品と比べてみます、気になるようなら店に相談してみます。
ありがとうございました。

書込番号:4270521

ナイスクチコミ!0


kyazzさん
クチコミ投稿数:1件

2005/07/28 18:15(1年以上前)

今日、購入しました!
私の固体にもやはり本体を傾けたりすると鏡胴がゴトっと動きます。
これはなんか気分のいいものではないですね。
FZシリーズは代々鏡胴がたつきがみられるようです。とどこかのHPでみました。
撮影に影響がないのか気になります・・・。
他の方も情報をお願いいたします。

書込番号:4310866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

レンズフードの有効利用方法

2005/07/27 13:29(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

クチコミ投稿数:5件

先日購入したFZ5なのですが
付属のレンズフードの使い道がよくわかりません。
いったいどういうときにどういった効果が出るものなのでしょうか?
またなるべく本体と共に持ち歩いたほうがよいモノなのでしょうか?
取り付けに少々手間がかかりますし、いらないのではと思ってしまっています。
有効に活用している方がおりましたたらごきょうじゅお願いします。

書込番号:4308361

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2005/07/27 13:57(1年以上前)

レンズフードは画像に悪影響を及ぼす光線をカットし、ゴーストやフレアを防ぐ
効果がある他、レンズ面の保護にも役立ちます。 
めんどうならつけなくてよいですよ 誰にも迷惑かけないし σ(^◇^;)
まあ 逆光にはつけておくほうがよいかもですね^^ Rumico

書込番号:4308391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/07/27 14:21(1年以上前)

こんにちは。

確かにちょっと邪魔ですが、私は着けていた方が格好いいのと、
レンズ保護を兼ねて、必ず着けていました。
順光以外でしたら、写りもぐっとシャープになりますよ。
国立競技場で、斜め前方に太陽があるとき、撮り較べましたが一目瞭然でした。
着けたり外したりする事を考えたら、着けっぱなしが無難かと?^^;

書込番号:4308416

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2005/07/27 14:34(1年以上前)

こんにちは
(何度か書いていますが)
フードはキャップのツバのようなものです。屋外で空の視界をさえぎると対象がクリアーに見えてきます。
カメラ用のレンズは構成枚数が目よりずっと多くなりますし、余分な強い光がレンズに差し込みますと有害光となって画像のヌケが悪くなります。

フードを持ち運ぶ際は逆向きにレンズにかぶすことができますので、さほどかさばりません。できれば常用してみてください。

書込番号:4308432

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2005/07/27 14:38(1年以上前)

http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=950.98191
フードの有無については画像にすると、こんな感じ←違うカメラ&レンズですが(^^;

この場合はレンズの右斜め前方から太陽の光が差しています。(写る範囲には太陽は入っていません)

書込番号:4308436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/07/27 15:06(1年以上前)

レンズフードは、「不要光対策」 とお考えになると良いです。
レンズの画角外から入ってくる光を遮断するものという事です。

画角の外側からレンズの球が見えるという事は、その方向からの光も
レンズに浸入している事になります。これらの光は撮像には関係しない光です。
原理的には、どんな状況でも不要光は浸入してきます。フードがあれば改善できます。

書込番号:4308475

ナイスクチコミ!0


engetzさん
クチコミ投稿数:501件

2005/07/27 21:45(1年以上前)

横からですが、fio さん 、こうして撮り比べてもらえると良く分かりますね。参考になりました。ありがと。

書込番号:4309100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/07/27 22:08(1年以上前)

皆様、大変ためになるコメントありがとうございました。
余計な光をカットしてはっきりと撮れるんですね。
そんなに効果が高いものだとは思いませんでした。
あまり意識していませんでしたが、fioさんの写真を見るとはっきりと違いが分かります。
これからはフードの出っ張りを考慮して、下のほうにあったケースについてのスレッドを参考にかばんにいれて外出したいと思います。

書込番号:4309155

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ5を新規書き込みLUMIX DMC-FZ5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ5
パナソニック

LUMIX DMC-FZ5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月下旬

LUMIX DMC-FZ5をお気に入り製品に追加する <236

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング