LUMIX DMC-FZ5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

LUMIX DMC-FZ5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月下旬

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

LUMIX DMC-FZ5 のクチコミ掲示板

(4609件)
RSS

このページのスレッド一覧(全423スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ5を新規書き込みLUMIX DMC-FZ5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

クチコミ投稿数:36件

こんばんは、以前に電池のことで質問した者ですm(__)m

 インターネットショッピングの商品を見ていたら、純正でない電池は意外と安いようですが、使って大丈夫なんでしょうか?
 
 商品の品質、電池の持ちと液漏れ、爆破などが心配です。

もし使っておられる方や、使ったことがある方などおられましたら、ぜひお話を聞きたいです。よろしくお願いします_(._.)_

書込番号:4801459

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/02/07 18:21(1年以上前)

私は社外品は使ったことはありませんが、made in japan製なら問題ないという報告が過去ログにありましたね〜
どちらにしても自己責任でお使い下さい。

書込番号:4801480

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/02/07 18:28(1年以上前)

心配なら多少高くても純正使った方がよろしいでしょうね。
高価な分は安心を購入すると思えばイイのでは?

書込番号:4801496

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/02/07 18:49(1年以上前)

かぶりますが、悩むなら使わない方が良いですね。
私はニコン用ですが、半年でダメになりました。たいして使ってないのに。
とりあえず分解したけど、1セル充電されていませんでした。
それ以上の具体的な調査はしていません。よくわからんし… とりあえず見た目には静かに死んでいます。

書込番号:4801544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2006/02/07 20:01(1年以上前)

追い討ちしますが、悩むなら使わない方が良いですね。
電池が多少高くても本体が壊れて泣きを見るよりはいいかと。

書込番号:4801717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/02/07 20:06(1年以上前)

最低限どこのメーカーか解るものを購入して下さい…
ネットショッピングだとメーカー名が解らないのが
多くて買う気になれません…
互換品だったらROWAで直接購入したらどうですか?
一番ここでは信頼性は高いと思いますよ?

書込番号:4801726

ナイスクチコミ!0


p3x888さん
クチコミ投稿数:67件

2006/02/07 20:51(1年以上前)

ロワ バッテリーバンク製のRW-BM7を使っています。
今現在、純正との差は感じません。
一日で撮り切る使い方を、最近はしていないのですけどね。。。
http://www.lumix-fan.net/data/archives/2005_11_13_151.html
↑ご参考に、どうぞ。

書込番号:4801831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/02/07 23:44(1年以上前)

 みなさま、お返事いただきありがとうございます。

 やはり、純正を買ったほうがいいかな〜って気はします。
でも、日本製で2500円と言うのは結構魅力的ですね。しばらく人に聞いたりして調べたうえで決断したいと思います。
 役に立つ情報ありがとうございました_(._.)_

書込番号:4802518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2006/02/08 22:05(1年以上前)

私もロワ バッテリーバンク製のRW-BM7を先日購入し、使用してます。現在の所、問題はありません。
しかし、一緒に買ったビデオカメラ用のバッテリーは駄目で、交換となりました。交換となると返送とか面倒は面倒ですが、対応が良く、使用時間が長い高価なバッテリーに交換となりました。(まだ、交換品が届いてないのでこれに関してのレスはなしで〜す)

書込番号:4804934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

クチコミ投稿数:11件

128MminiSDカードが余っており、練習がてら2560×1920サイズを撮影しても12枚〜15枚までしか撮影できません。何故でしょうか?FZ−5のHPにはファインで51枚まで撮れると表示されていますがどう見るのでしょうか?

http://panasonic.jp/dc/popup/sd_spec/ind
ex.html#fz5

 そもそもこの金色の転送速度が速いSDを使うメリットって撮影時にあるのでしょうか?PCへの取り込みスピードが速いだけではないのでしょうか?シャッター切ってからSDカードに書き込みスピードも速いからこれがいいんですよということなのでしょうか?この128MminiSDでも十分撮影できてますので、連射に続く連射というような状況にはならないと思いますが…
 PCへの転送速度のみ速いだけであれば、青色のSDカードの1Gのものにしようかと思っております。
 「もっとちゃんと調べろよ!」と厳しいご意見も含めてアドバイス方よろしくお願いします。

書込番号:4791573

ナイスクチコミ!0


返信する
nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2006/02/04 01:29(1年以上前)

たけさん!さん

記録枚数が少ないのは、TIFFになっている可能性と、カードの中に何らかのデータが残っている可能性がありますがいかがですか?


スピードについては、10MB/S以上のタイプなら撮影上の差はありません。青色のカードというのはどれくらいのスピードのものですか?5MB/Sのものだとしたら、連写性能が少し落ちる可能性があります。

書込番号:4791601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/02/07 23:28(1年以上前)

返信ありがとうございます。確かに以前使っていたデータが残ったまま使っていたようです。まだ、50枚まで使っていませんが、15枚は超えたようですので、大丈夫のようです。

書込番号:4802438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

FZ5を買いたいのですが・・・

2006/02/01 20:43(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

クチコミ投稿数:5件

はじめまして。近々FZ5を購入しようと考えてるのですが、
保険等込みで3万円以内で買えますでしょうか?

趣味で鉄道などを撮影するため光学12倍ズームのデジカメを
探していたところ、FZ5が候補に上がってきました。
最初は、コニカミノルタのディマージュZ5を考えましたが
バッテリが単三電池のため断念しました。
去年の夏ぐらいからFZ5を探してましたが、その当時はまだ値段が高く39000円ぐらいしたと思います。
でも今ならビックカメラなどでは32800円で販売してるそうです。
32800円から値引きというのはできるものなのでしょうか?
今は親のデジカメ(ニコンの光学3倍ズーム)を使用してるので
自分でカメラを買うのは初めてです。

書込番号:4785564

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/02/01 20:46(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00501910784
ここの最安値がこれ位だから、
余程頑張らないと・・・。

書込番号:4785574

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/02/01 20:53(1年以上前)

ビックのネットショップで49800円(ポイント10%)のようですが、
どちらのビックで32800円で売っているのでしょうか?

書込番号:4785604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件 夜空 

2006/02/01 20:54(1年以上前)

ビックカメラのサイトで見てきましたが
\49,800でした。
10%ポイント¥4980円付きますがそれを差し引いても
44820円ですのでかなりきついと思います。
交渉ならビックカメラよりもカメラのキタムラの
方が有利だと思います。

書込番号:4785606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/02/01 21:13(1年以上前)

大阪のビックカメラです。
友達が見てきて教えてくれたのですが・・・。
仮に34800円で売ってたとしたら
どれぐらいの値引きが可能なのでしょうか?
もし、ビックカメラよりカメラのキタムラの方がいいのであれば、
カメラのキタムラでの購入を考えたいと思います。

書込番号:4785683

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/02/01 21:22(1年以上前)

こんばんは
値引きというのはタイミングと交渉力で決まります。どのくらいと言われても・・・
後継は今月17日に発売となることが決定しており、旧型化が確定したのです。
これを材料に、値引きを粘り強く交渉していくほかないでしょう。

書込番号:4785733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件 夜空 

2006/02/01 21:36(1年以上前)

私の予想では、企業や各店舗によって仕入れ値も
違うでしょうし、いくら安くなるかは同じ店系列でも
差が出るでしょうね。
写画楽さんの仰られる通り、旧機種になるなら
それを粘り強く押すのが有効だと思います。
ビックカメラで私は19万円程のレンズを買った時に
交渉しましたが、「交渉しても1000円も安くなりませんよ。」
と言われたので諦めました。それ以来ビックカメラでは
交渉を期待しておりません。
今日、キタムラでSIGMA15mmDGフィシュアイを交渉しましたが、
価格コムの最安値の店を挙げたらある程度安くしてくれました。

書込番号:4785797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/02/01 21:46(1年以上前)


返信ありがとうございます。
粘り強く交渉術を使わないといけませんね。
19万のレンズが1000円も値引きにならないのには
ビックリです。
最終的に購入はカメラのキタムラかビックカメラになりそうです。
互いのお店で見積もり?みたいなのを出してもらって検討したいと思います。
全てが初めてなので頑張りたいと思います。
返信してくれた皆さま、大変参考になりました。
ありがとうございます。
購入しましたらまたお知らせいたします。

書込番号:4785818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/02/01 22:22(1年以上前)

ジョーシンPit−ONEでも34800で出てましたよ。
(杭瀬店)

書込番号:4785978

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/02/02 09:45(1年以上前)

☆トレイン☆さん 、価格情報ありがとうございます。
なんば店でしたか?最近は、北のヨドバシ梅田か、南のキタムラしか
行かなくなってしまいましたが、今度、ビックにも寄ってみたいと
思います。

書込番号:4787052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/02/02 21:57(1年以上前)

じじかめさん
>ビックカメラなんば店です。南のキタムラはどこにあるのですか?
梅田のヨドバシは行ったことはないのですが聞いたことはあります。
私は、よくなんばシティのキタムラに行きます。
明日日本橋に行くついでに価格を見てきます。

書込番号:4788444

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/02/05 09:21(1年以上前)

☆トレイン☆さん、お返事が遅くなりすみません。
南のキタムラとは、なんばシティのキタムラのことです。

書込番号:4794820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

おかげさまでテレコン付きました

2006/02/01 22:12(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

以前は皆さんにお世話になりました。
おかげさまでロワのMCプロテクター経由でもTCON-17テレコンを付けることできました。
そこで、もう一つ質問、ご教授くださいませ。
ワイド側だとテレコンの内筒が写ってしまうのが普通なんですよね?
だからテレ側のみでの限定しようという事ですよね?

書込番号:4785933

ナイスクチコミ!0


返信する
isiuraさん
クチコミ投稿数:5433件Goodアンサー獲得:169件

2006/02/02 00:16(1年以上前)

シロゲのチョッパーさん、こんばんは。
ちゃんとTCON-17が付いて良かったですね。

私もFZ5にTCON-17を付けて野鳥撮影や飛行機撮影などを楽しんでいますが
ケラレ(テレコンの内筒が写ってしまう)は4倍位から出なくなりますね。

もっとも、TCON-17を付けて撮影するときは、いつもテレ端で撮影していますが
734mmの超望遠撮影は本当に面白いですよ。
シロゲのチョッパーさんも、FZ5+TCON-17で
いろいろな撮影を楽しんでください。

書込番号:4786465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2006/02/02 08:42(1年以上前)

isiuraさん、ありがとうございました。
ケラレってそういう意味だったのですね。
超望遠撮影、楽しみます!
先ずは近所で鳥でも撮影して、その内、戦闘機とステップアップしたいです。
でも、本当この機種の手ぶれ補正力には驚きます。

書込番号:4786961

ナイスクチコミ!0


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2006/02/02 09:05(1年以上前)

テレコンはそもそもテレ端を前提に設計されているので、それ以外だと周辺が流れたり、色収差が拡大されたり、解像度が落ちたりと画質が落ちるのは仕方がないです。
私もテレコンはテレ端付近でしか使いません。
(テレコンは8本ぐらい持っていますが、みんなテレ端限定で使っています。)
同様にワイコンもワイド端にみで使用しています。

折角、高性能なTCON-17をご入手されたのなら、その能力が最大限発揮できるテレ端でのご使用をおすすめいたします。

書込番号:4786996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2006/02/02 19:02(1年以上前)

carulliさん、アドバイスありがとうございます。
私も早くcarulliさんのような写真撮れる様、
頑張ります(^o^)丿
(コスモスと空の写真、きれいでした)

書込番号:4787966

ナイスクチコミ!0


TRUEWAYさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:2件

2006/02/03 00:42(1年以上前)

シロゲのチョッパーさん

>先ずは近所で鳥でも撮影して、その内、戦闘機とステップアップしたいです。

鳥のほうが難しいと思いますよ。
飛行機は空港(航空基地)の管制圏内ではほぼ決まったコースと飛びますが、鳥は自由気ままに飛ぶでしょうから。鳥の種類にもよるかもしれませんが。

書込番号:4789034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちについての質問

2006/01/29 11:21(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

クチコミ投稿数:36件

こんにちは、今仕様表を見たら撮影可能枚数がファインダー撮影で320枚しかないことに気づきました。この機種はリチウムイオン電池だし出先でバッテリー切れとなって悔しい思いをしないか心配です。

 ご存知の方がいらしたらよろしくお願いします。

書込番号:4776016

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/01/29 11:28(1年以上前)

CIPA規格で300枚なら、私には充分ですが、心配なら予備バッテリを
購入して、交互に使えば長持ちしてお得かも?

書込番号:4776046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2006/01/29 11:52(1年以上前)

結論として:心配ならば、予備バッテリーを購入しましょう。
 普通の休みながら使用する場合は、CIPA規格:約300枚より少ない枚数ですが、連続して撮影する場合はそのくらい撮影できると思います。(CPIAの条件よりいい場合はそれ以上の撮影可能だったりします。)
 バッテリーが心配の場合は、予備を購入し、バッテリーが切れてから/切れる直前ぐらいで交換が基本です。
 一本の場合は、バッテリー切れが心配になるのと余裕を持って充電すると、当然充電回数が増えることとなり寿命が短くなります。
>この機種はリチウムイオン電池だし出先でバッテリー切れとなって悔しい思いをしないか心配です。
 わたしも、以前は単三型電池がいいと考えていました。
でも悔しい思いをしたのは、単三電池型のカメラだけです。 ニッケル水素は管理が大変で、初期不良?かも知れませんが数回使っただけでダメになったり、数枚撮影しただけで電池切れになったり散々でした。

書込番号:4776108

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/01/29 12:14(1年以上前)

300枚撮影できれば十分でしょう。
不安なら予備バッテリーを持つことで解決です!
出先での安心感がまるで違います。

書込番号:4776157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/02/02 18:37(1年以上前)

 皆様、お返事が遅れてすみませんでした_(._.)_

 予備バッテリも6,000円もする上、他の用途に使いまわしができないので、正直つらいです(~_~)
 やっぱり単三のデジカメを探そ〜かな〜って感じです。僕は今でも“燃費の悪い”古い単三のデジカメを使っていて常に8本の予備の電池を持ち歩いているので、重いのは苦にならないのですが...
 リチウムはやっぱり心配です。

書込番号:4787917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

スレ主 kenkentyanさん
クチコミ投稿数:5件

かみさんも欲しいって言ってるので検討したいので。

書込番号:4784932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/02/01 16:01(1年以上前)

ジョーシンPit−ONE(尼崎 杭瀬店)
表示価格49800を、
46000のカード払いでもポイント10%+デジカメ購入特典。
特典の内容は聞きませんでした。
多分メディアの割引券とかプリント券でしょう。

FZ7のスレッドできてますよ。(^.^)

書込番号:4784988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/02/01 16:23(1年以上前)

同じジョーシンのWeb店では、49800(送料込み)のポイント10%。
マサニ電気と似たものだったので、直接お店へ行って見ました。
「いくらになるの?」の一言で、Web店より安くして頂けたので、その場で予約してしまいました。
展示機もカタログも無いのに・・・。
これで、いつも後が大変になるんです。

書込番号:4785024

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenkentyanさん
クチコミ投稿数:5件

2006/02/01 16:36(1年以上前)

有り難うございました。液晶モニター2.5インチはこれまでの1.8と比較し魅力的ですね。

書込番号:4785059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/02/01 17:04(1年以上前)

サイズは大きくなったけど、画素数が13万→11.4万に減りましたので、少々不安です。
しかし、パワーLCDになったので、明るい所でも見やすくできるかも知れません。

FZ5は、ソフマップやジャンパラで25000で売れますよ。(^^ゞ

書込番号:4785100

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/02/02 10:04(1年以上前)

液晶は、大きいほどいいけど、できれば2.0インチでもいいので
上下だけでも動かせるタイプのほうが良かった気が・・・

書込番号:4787083

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ5を新規書き込みLUMIX DMC-FZ5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ5
パナソニック

LUMIX DMC-FZ5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月下旬

LUMIX DMC-FZ5をお気に入り製品に追加する <236

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング