LUMIX DMC-FZ5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

LUMIX DMC-FZ5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月下旬

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

LUMIX DMC-FZ5 のクチコミ掲示板

(4609件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ5を新規書き込みLUMIX DMC-FZ5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FZ5でサッカー撮影。

2005/03/07 12:37(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

スレ主 会社のつるちゃんさん

僕も相当無理してFZ5買いました。昨日息子のサッカーを撮影しましたが、所有しているFZ2と比べてみました。高速1点AFについてはストレスなく使えとてもいいです。僕の使用範囲ではピンボケはなく正確でした。EVFについてはあまり違いを感じませんでした。大きさについては今回は1脚に雲台セットでの使用がメインでしたが、カメラオンリー時は不安定で少し小さすぎるように感じました。外観もFZ2にくらべ安っぽいようで・・。気になったのはテレ側がやや暗いこともありFZ2の時より望遠側のショットは△のものがありました。昨日は曇りだったのでしょうがないのですが・・。

書込番号:4034284

ナイスクチコミ!0


返信する
FZ5買いましたさん

2005/03/07 13:34(1年以上前)

望遠側の暗さについては、FZ2の方がいいでしょうね 同じような事を
FZ3でも書かれているのをみかけました。2歩進んで1歩下がった感じですねFZ6待ちかな?

書込番号:4034490

ナイスクチコミ!0


スレ主 会社のつるちゃんさん

2005/03/07 14:13(1年以上前)

でも高速AFは絶対的な武器なのでテレ側のわずかな暗さは犠牲にして今現在は以下の組み合わせです。
@スポーツ=FZ5+テレDCR-1540
Aポートレート+他=ワイコンDCR-720
Bビデオ撮影=PANA MX-5000
そうです。すべてPANAです。亡くなったおじが大阪門真の松下に勤務していた事とまずは外見からPANA派です。しばらくFZ5とデジ一で悩みましたが、FZ5で良かったです。子供のスポーツがない日は風景でも撮ってみようと思っておりますが、FZ5にPLフィルターって効果ありますか?@ABともプロテクターしか使った事がありません。NDフィルターは持っているのですが、試した事もないし・・。どうでしょうか?

書込番号:4034599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました・・・

2005/03/04 20:53(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

スレ主 ヤマダ派・・・さん

とうとうFZ−5、買いました。
FZ1-FZ2-FZ3さんの書き込みに感謝!
そして、キタムラさんにも感謝!
ヤマダ電機との競合って、すごい威力になってるんですねぇー。
今さらながら、つくづく感じました・・・。
ちなみにキタムラで、ヤマダ電機のポイント分も現金にて値引いていただきました・・・。

書込番号:4020230

ナイスクチコミ!0


返信する
悩みっぱなし!さん

2005/03/04 21:57(1年以上前)

ヤマダ派・・・さん

差し支えなかったら教えていただきたいのですが?
何処のキタムラでいくらで購入できたのですか?
私の家族がFZ5の購入を予定しています。
よろしくおねがいします。

書込番号:4020606

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤマダ派・・・さん

2005/03/04 23:19(1年以上前)

ちょっと遠かったのですが、以前に書き込まれている FZ1-FZ2-FZ3さん が書いてらっしゃる店舗で買いました。
(過去ログを参照してみてください。価格もそこにありますので・・・)
ここの近所に最近、ヤマダ電機がオープンした影響が大きかったみたいですね。
しかも、近所には コジマ、ジョウシン もあったりして・・・。
とにかく激戦区の模様です。


書込番号:4021146

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/03/05 10:06(1年以上前)

「FZ5]の掲示版で#3992712のスレのようです。(寝屋川店)

書込番号:4022797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TCON17をつないで月を撮影してみました

2005/03/02 07:25(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

スレ主 あとむ@正直日記さん

純正MCプロテクター経由でオリンパスのテレコンTCON17をつないで月を撮影してみました。やっぱりFZ1と比べて大きく写りますねー500万画素のありがたさを実感しました。

http://wave.rinc.jp/archives/2005/0302_070105.php

書込番号:4008188

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/03/02 08:33(1年以上前)

月のクレーターが、はっきり写ってますね。
500万画素のメリットだと思いますが、FZ1より大きく写るのはテレ側の焦点距離
によるものではないでしょうか?(420mmと432mm相当)

書込番号:4008301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2005/03/02 13:18(1年以上前)

あとむ@正直日記さんはじめまして。

ド素人の質問ですがよろしくお願いします。

>純正MCプロテクター経由で・・・
というのは、FZ-5本体に純正のMCプロテクターを装着し、
その上からオリンパスのTCON17を装着するということですか?
([3990941]等の書き込みは拝見させていただきました)

テレコンをつけるのにはこの2つがあれば他にレンズアダプタ
のようなものはいらないのでしょうか?
(MCプロテクターがレンズアダプター?)

月の写真、「おおっすげぇ」と思い私も撮ってみたいのでぜひご教授
よろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:4009163

ナイスクチコミ!0


スレ主 あとむ@正直日記さん

2005/03/02 20:45(1年以上前)

じじかめさん:
>FZ1より大きく写るのはテレ側の焦点距離によるもの

200万画素のFZ1と、500万画素のFZ5で月を撮影した画像を、「月の部分でトリミング」した時の大きさ(ドットの数)の違いで、素数の分だけFZ5の方が月を大きく撮影できる、と言いたかったのです。

言葉足らずですいませんm(..)m



オレ竜ドラきちさん:
>FZ-5本体に純正のMCプロテクターを装着し、
>その上からオリンパスのTCON17を装着するということですか?

ですです。

 FZ5 + FZ5に付属のレンズアダプター + MCプロテクター + TCON17

という組み合わせで使えています。僕の場合MCプロテクターは常に付けっぱなしでして、それにTCON17をねじ込む感じです。FZ1の時も同様の組み合わせで使用しておりました。FZ1(FZ2バージョンアップ品)+TCON17でも設定を工夫すればなんとかクレーターを撮影することが出来ました↓

http://wave.rinc.jp/archives/2005/0116_223918.php

書込番号:4010780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FZ2との比較始めました

2005/03/01 22:58(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

クチコミ投稿数:24件

FZ2と比較してみました。

ちょっと霞がかった日でしたので少々はっきりしていませんがご参考までに。
画質調整標準でしか比較しておりませんが、色はFZ5の方が地味というかナチュラルというか、実際の色合いに近いと思います。

撮っている時の違いというと一番は液晶の見易さですね。
大きさだけでなく視認性があがっています。
AFスピードなどは一新されていますし、これでMFリングも付いたらなあと、つい思ってしまいます。

書込番号:4006847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

素人的使用感

2005/02/27 15:00(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

スレ主 ぽっじさん

FZ20からFZ5黒へ買い換えました。
写りについては、私は素人で詳しくないので皆様にお任せするとして、、
使用感ですが、FZ20と比較すると、やはり20のほうが大きく重い分、安定感があり使いやすいです。
このあたりは、使用者により感覚が異なるところでしょう。
また、店頭に黒が展示されていないところが多いのでわかりにくいのですが、
ボディはFZ20のざらついた触感とは異なり、スベスベ(ツヤなし)な感じの手触りで、
ややFZ20の重厚感と比べプラスチック感の強いイメージです。
全体的には、実際の軽さとそのイメージから、いつでも上着のポケットに入れて気軽に
連れて歩きたいカメラです。
以上、素人的感想でした。


書込番号:3994950

ナイスクチコミ!0


返信する
エリアリンスさん

2005/02/27 22:17(1年以上前)

上着のポケットに入るのですか(笑)
コートやジャンバーですよね!?
暖かくなると無理ですね(^o^)

書込番号:3997181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

買ってよかった

2005/02/27 01:12(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

スレ主 FUNKY Zさん

FZ5、つい衝動買いしてしまいました。
FZ2からの買い替えです。
以下、FZ2との比較ですが、
AFは十分早くなりました。
高速1点は本当に早いですが、仕様上のフリーズがあります。
ただ、普通に1点AFでもかなり早いので、通常はこれですかね。
正確さも向上しているようです。
LCDも大きくきれいになりまして、これまたいい感じです。
画質についてはアルバムを参考にしていただくとして、
2chあたりでは(一部の特殊層の人から)粉ふきなどと酷評されていますが、ノイズは確実に減っています。
解像度もそれなりに上がってますね。

FZ2では画質より、レスポンスの不満の方が大きかったのですが、
画質、使い勝手両方とも向上していますので、今のところ買い替えて良かったと思っています。

書込番号:3992779

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1051件

2005/02/27 07:42(1年以上前)

FUNKYZさん、おはようございます。早々貴重な情報ありがとうございます。私はメーカーサンプルはあまり参考にしていないので、皆様のアルバムとても参考になり助かっています。

書込番号:3993432

ナイスクチコミ!0


私も小山卓治のファンですさん

2005/02/27 10:21(1年以上前)

フォトアルバム参考になりました。

 ぜひ買おうと思っています。

 ところで全然話題と関係ないのですが、小山卓治の名を見つけて、ついうれしくなっちゃいました。

 私も大好きです。20年来のファンです。アルバム「On The Move」を収録した渋谷公会堂のコンサートも見に行ったんですよ。かつて。

 しかしこんなところで小山卓治のファンを見つけるとは。私は海外在住中ですが、なんか外国人のいない海外の片田舎で日本の地元の人と偶然会ったような気持ちになりました。

 もしかして小山は、ついに日本でブレークでもしたんですか?

 スレッドの話題と関係なくてすみません。

書込番号:3993814

ナイスクチコミ!0


スレ主 FUNKY Zさん

2005/02/27 11:08(1年以上前)

早速アルバムをご覧いただきありがとうございます。
簡単にデータを追記しました。

今日東京はきれいに晴れていますので、家族サービスの合間に新しい写真を撮ってこようと思っています。

使用感の追加ですが、バッテリーはFZ2より保つような気が。
目盛りが1つ減ってからの粘りが違う感じです。

書込番号:3994006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1051件

2005/02/27 11:34(1年以上前)

FUNKY Zさん、こんにちわ。FZ5人気が出そうですね。綺麗に撮れますし、価格も発売直後にしては安いですよね。ちなみに、夜景モードの写真は三脚で撮られてるのですか?人ごみの中での撮影のような感じですが。

私も小山卓治のファンですさん、こんにちわ。関係ない話だと消されてしまうかもしれません。私のアルバムの『ゲストブック』に書き込みしてくだされば、いろいろな卓治の状況もお話できますのでよろしくお願いいたします。ちなみに卓治は全くブレイクしていません。でもライブやCD・DVD発売など精力的な活動を行っていますよ。

書込番号:3994104

ナイスクチコミ!0


スレ主 FUNKY Zさん

2005/02/27 12:16(1年以上前)

小山卓治ファン さん
お早うございます。

三脚は使用しておりませんが、平らなところにおいてタイマーを使ったり壁に押し付けたりしております。
仕事で博多に行きましてその際に撮っておりますが、
人ごみというほどではなかったです。
普段は風景よりスナップの方が圧倒的に多いのでうまく撮れているか自信がありませんが、思っていたより夜景はきれいに撮れました。
(夜景なんて購入直後ぐらいしか撮らないので、まあ誰でもこれぐらい撮れるというサンプルにはなってるんじゃないかと思います)

私は4万円台半ばで購入しましたが、コストパフォーマンスは高いと思います。
この後待っても4万円を切るか切らないかというところまでと読みましたので買ってしまいましたが、数千円値下がりするのを待つより、すぐ購入した方が精神的にはいいようですね。
ただし今後価格は気にしないという条件はつきますが。

書込番号:3994296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1051件

2005/02/27 12:58(1年以上前)

FUNKY Zさん、こんにちわ。そういう工夫をしていましたか、どうりで鮮明だと思いました。

》普段は風景よりスナップの方が圧倒的に多いので
私も子供達を撮ることがメインです。最近オンラインアルバムを作ってからは風景の楽しさも少し分ってきた気もします。
》数千円値下がりするのを待つより、すぐ購入した方が精神的にはいいようですね。ただし今後価格は気にしないという条件はつきますが。
私も、全くその通りだと思います。

書込番号:3994453

ナイスクチコミ!0


一つ森さん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:4件

2005/02/27 13:42(1年以上前)

FUNKY Z さん
こんにちは。

サンプル画像拝見しました。
撮り方に工夫されてるとはいえ、確かに暗所でのノイズ減ってますね。

大変参考になります。ありがとうございました。

書込番号:3994658

ナイスクチコミ!0


ばんばんUさん

2005/02/27 14:16(1年以上前)

FUNKY Z さん
こんにちは、アルバム拝見しました。
確かにノイズが減ったようです。FZ10を使用していますが、ノイズが気になります。

書込番号:3994809

ナイスクチコミ!0


あとむ@正直日記さん

2005/02/27 20:23(1年以上前)

こんばんわー。僕も今日FZ5で撮影してきました、望遠によるサーフィンの撮影なのですが、高速1点AFは充分に実用的でした。サーフィンの撮影って「タイミング命」な部分があるのですが、以前使用していたFZ1だとピント合わせに時間がかかってタイミングを逃すことがありました(FZ1の置きピンはフォーカスボタンがとてつもなく押しにくく、鉄道とかだと良いのかもしれませんがサーフィンでは実用的ではありませんでした)。FZ5の高速1点AFは画面が止まる時間も一瞬ですので、僕の場合は気になりませんでした。

#普段一眼で撮影している人は違うのかな?

ホームページの方に画像をレビューをアップしましたので、良かったら見てみてくださいね(今回は生データも一枚置いています)。

書込番号:3996479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2005/02/28 01:33(1年以上前)

あとむさん

HP拝見しました。
写真も楽しいですけど波乗りも楽しいですよね。
私も学生時代波乗りをやっていましたが、当時は銀塩コンパクトで記念写真を撮るぐらいでした。

FZ5はコンパクトなところがいいですよね。
デジ一眼も(本体価格は)手の届く所になってきましたが、やっぱり普段使いには大きさ、重さが自分にはつらいと思っています。




書込番号:3998458

ナイスクチコミ!0


あとむ@正直日記さん

2005/02/28 22:09(1年以上前)

波乗りの撮影って、遥か沖で割れる動く物体をフレーミングしないといけないので実はFZに最適な用途なんですよね!! 最近サーフィン自体よりも撮影の方が楽しくなってきてやばいです(^^;)

友人のサーファーの間でもFZシリーズは大流行で知人だけでも10人くらいユーザーが居ます。

#砂や潮風が舞う海で高級な眼デジを振り回したくないと言うのもあるかもしれません(^^;)

書込番号:4001905

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ5を新規書き込みLUMIX DMC-FZ5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ5
パナソニック

LUMIX DMC-FZ5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月下旬

LUMIX DMC-FZ5をお気に入り製品に追加する <236

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング