LUMIX DMC-FZ5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

LUMIX DMC-FZ5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月下旬

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

LUMIX DMC-FZ5 のクチコミ掲示板

(4609件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ5を新規書き込みLUMIX DMC-FZ5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

屋外で使ってみました。

2005/02/26 23:25(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

クチコミ投稿数:111件

昨日FZ5(黒)をその精悍なルックスに負けてついつい購入しました。
インプレッションとサンプルを少々....
[良い点]
 ・ズーム全域F2.8をいさぎよくあきらめコンパクトさを優先した商品企画。
 ・とにかく小さい。N-3Bジャケットのポケットに入れて苦もなく出し入れできる。FZ2よりも小さいだけあります。
 ・液晶モニターがみやすい。
 ・FZ2よりもEVFが大きくなった。けど画素数は多くない。
 ・FZ2の黒よりも、しっかりとした黒で精悍である。
 ・AFが早い。
 ・2M→5Mとなったけどレスポンスが良い。
[悪い点]
 ・5Mのわりには.....描写がイマイチ。「今日は曇天だったから」とむりやり納得。後日リベンジ
 ・EVFが荒い

以上です。

書込番号:3992111

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1051件

2005/02/27 11:43(1年以上前)

ブルーブルさん、こんにちわ。とても参考になります。
今までFZ5のルックスについては、気にしてなかったですが、すごくカッコいいデザインになっていたんですね。惚れますね。特に黒がスゴク好みです。確かにFZ2は灰色に近い黒なんですよね。

書込番号:3994139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

FZ5実写レビュー

2005/02/26 19:51(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

スレ主 あとむ@正直日記さん

FZ1(FZ2バージョンアップ)を使用していましたが、FZ5を発売日に買ってしまいました。上に簡単なレビューを書いてますので興味のある方はどうぞ。FZ1と比較したノイズや画質の違いに関する(わりと個人的な)インプレです。

#容量の関係で生データは置いてませんが、ノイズの具合がわかるように画像の一部を切り出し(トリミング)で掲載してます

あと、オリンパスのテレコンTCON-17はFZ5でも特に問題なく使用できました(松下純正MCプロテクター経由で装着)。

書込番号:3990941

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/02/26 19:58(1年以上前)

購入された方が多いようですから、FZ5のアルバム紹介スレッドを早く作ってほしいですね。

書込番号:3990966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/02/26 21:13(1年以上前)

FZ1とFZ5で、オートフォーカス速度って
どれくらい違うんですか?

書込番号:3991271

ナイスクチコミ!0


スレ主 あとむ@正直日記さん

2005/02/26 21:31(1年以上前)

FZ1はシャッター半押しの時に体感1秒程度のピント合わせラグがありましたが、FZ5の1点高速はそれが本当に一瞬です、ただ(マニュアルにも書いていますが)シャッター半押し時にピントが合うまでの間に一瞬画面が止まる事があります。

オートフォーカスの速度は店頭でも確認できると思いますので実際に試してみてください。「メニュー」の「AFモード」で「回H」と言うのを選べば1点高速になります。

書込番号:3991370

ナイスクチコミ!0


ばんばんUさん

2005/02/26 21:42(1年以上前)

あとむ@正直日記 さん
御購入おめでとうございます。
昨年末、FZ10を購入しました。待てばよかったかな〜。
でも、FZ10も満足してます。AFが早ければな〜。

書込番号:3991438

ナイスクチコミ!0


TRUEWAYさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/27 01:04(1年以上前)

あとむ@正直日記さん

>シャッター半押し時にピントが合うまでの間に一瞬画面が止まる事があります。

やはりフリーズしますか。AF速度が速さに期待していましたが、高速移動体撮影は厳しそうですね。

書込番号:3992728

ナイスクチコミ!0


スレ主 あとむ@正直日記さん

2005/02/27 18:41(1年以上前)

フリーズ僕は気になりません、今日サーフィンの望遠撮影(FZ5+テレコンTCON17)をしたのですが高速1点AFでまったく問題なく動きがあるサーフィンの撮影が出来ました(後ほどホームページにアップしておきます)。

#「飛んでる鳥の撮影」とか「F1のコーナーの真横で撮影」とかの場合は違ってくるかもしれませんが(^^;)

書込番号:3995954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

FZ3と比べて

2005/02/25 19:00(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

スレ主 リーサさん

今日FZ5をヤマダ電機で税込み¥46000で購入してきました。早速、絞り優先モード(F2.8固定)で撮ってみたのですが、レンズのF2.8は36mmの時だけで、2倍ズームからはF3.0以上になってしまうようです。この点は以前使用していたFZ3に分がありますが、撮影した写真を見るとFZ3に比べて全体的にノイズが少ないように感じました。(ISO感度は同一で)気のせいとも思えないのですが、皆さんはどうですか?

書込番号:3985954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1051件

2005/02/25 20:18(1年以上前)

リーサさん、こんばんわ。
そうでしたか、望遠側F値3.0という認識でしたので、勝手にかなりズーム側だけがそうかと。
2倍から3.0とは思いませんでした。

書込番号:3986247

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/02/25 21:07(1年以上前)

http://panasonic.jp/dc/fz5/spec.html

テレ側はF3.3ですね。

書込番号:3986465

ナイスクチコミ!0


nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2005/02/26 00:06(1年以上前)

リーサさん

FZ5ご購入おめでとうございます。
FZ5の開放F値について教えてください。2倍ズーム辺りからF3.0になるとのことですが、F3.3になるのは何倍ズームからでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:3987457

ナイスクチコミ!0


スレ主 リーサさん

2005/02/26 00:24(1年以上前)

nightheadさん、ありがとうございます。F3.3になるのは4倍ズームからです。

書込番号:3987570

ナイスクチコミ!0


nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2005/02/26 00:39(1年以上前)

リーサさん

よくわかりました。ありがとうございました。

あと、AFの速さについて伺いたいのですが、パナソニックのサポートに聞いたところ、広角側も望遠側もAFの速さは同じとのことでした。
FZ20の場合ですと、広角側が速く望遠側が遅くなっておりますが、実際にはどうでしょう?

サポートに聞いたAFスピード( )内はFZ3
1点AF    0.51秒(1.07秒)
高速1点AF  0.33秒
3点AF    0.58秒(0.93秒)
9点AF    1.06秒(1.37秒)
スポットAF 0.51秒(1.07秒)
※レリーズタイムラグを含む数字です。

書込番号:3987687

ナイスクチコミ!0


スレ主 リーサさん

2005/02/26 01:26(1年以上前)

nightheadさん
AFの速さについてですが、これは撮影する被写体や輝度、それに暗い場所などで条件が左右されてしまいますので一概には言えませんが、9点AF/高速1点AF/高速3点AFは昼間に試してみました(天候は曇り)
私の感想では、9点AFですと広角側が速く望遠側が若干遅く感じられました。
高速1点AF/高速3点AFの場合、広角・望遠で ほぼ同様の合致速度に感じられました。いづれも計測は行っておりませんが、体感的なAF速度は記された値に近いかと思います。

書込番号:3987927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

手に入れました!

2005/02/24 19:57(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

スレ主 しゅういち72さん

新宿ヨドバシカメラで予約していたのですが,もしやと思って本日(24日)仕事の帰りに寄ってみたらFZ5が届いてました.今からじっくりと堪能したいと思います.

書込番号:3981532

ナイスクチコミ!0


返信する
万歳三唱だぁさん

2005/02/24 20:42(1年以上前)

私も仕事から帰ると届いてましたブラックです。今充電を終えて試し撮りをしたところです。なかなかいいですね〜 流石手ぶれ補正流FZ5って感じです
FZ3と迷っていたのですがこれにして大正解ですね。ちなみに本体は5蔓延ジャストでした。
ところでこれってFZ3よりも綺麗で画像がおおきいんですよねFZ20と
同じCCDと画素数ですからねぇ 500万画素はやはり迫力です。なぜか
得した気分です。
しゅういち72さん ばしばし撮っていきましょう

書込番号:3981746

ナイスクチコミ!0


ばんばんUさん

2005/02/24 23:59(1年以上前)

万歳三唱だぁ さん
御購入おめでとうございます!
是非撮られた写真アップして下さい。

書込番号:3983008

ナイスクチコミ!0


一つ森さん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:4件

2005/02/25 10:07(1年以上前)

おめでとうございます。
(羨ましいです)

書込番号:3984325

ナイスクチコミ!0


すぎの木さん

2005/02/25 13:15(1年以上前)

少年野球(そしてできればプロ野球も)を撮りたいので、12倍ズームに惹かれ、この機種の購入を考えています。写真をホームページにも載せたいと思ってるんですが、500万画素ってどうなんでしょう。私個人的にはそれほどの解像度は必要ない気がするんですが。
でも画質がキレイなんですよね〜。
FZ3と比べてFZ5のすごいとこって、他にどういうところがありますか?
ちゃんとスペック見ろと怒られちゃうかもしれませんが、よくわからないんです。素人質問ですみません。

書込番号:3984913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件

2005/02/25 14:41(1年以上前)

こんにちは、すぎの木さん
500万画素の機種だからって必要なければ、500万画素で撮影しなくてもいいですよ。300万画素くらいに設定して撮影したらどうですか?

>でも画質がキレイなんですよね〜。
FZ3と比べればの話しで、FZ5が多機種と比べて飛びぬけて綺麗というわけではありません。ノイズも少ない機種ではないですよ。



書込番号:3985155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2005/02/25 16:53(1年以上前)

> 少年野球(そしてできればプロ野球も)を撮りたいので、
> <<中略>>
> FZ3と比べてFZ5のすごいとこって、他にどういうところがありますか?

FZ3は4コマ/秒で最大7コマ(スタンダードで13コマ)
FZ5は3コマ/秒で最大4コマ(スタンダードで7コマ)

解像度が500万画素も必要無いなら、場所が一定の位置で、動きの有る被写体を撮る時はより高速且つ連続撮影可能枚数の多いFZ3が有利になると思いますが、FZ5はAFに必要とする時間がFZ3の1/3の0.33秒らしいので、連写機能を使わずに撮るならFZ5でもいいかも。ただ、一度外すとAFが迷走するので、実質的に連写関係を見た場合はFZ3の方がいいかも・・・。

書込番号:3985512

ナイスクチコミ!0


すぎの木さん

2005/02/25 17:29(1年以上前)

ありがとうございます。
やはりAFが速いというのは魅力ですね。連写機能とかあんまり使いそうもないので、AFが速いのはかなり便利かも。
犬を撮るにもよさそうですね。
値段はちょっと高いですが、明日店に行ってモノを見てじっくり考えてみます。

書込番号:3985628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1051件

2005/02/25 21:02(1年以上前)

横からスミマセン

すぎの木さん、少年野球も愛犬も連写にうってつけの被写体だと思いますよ。思っても見ないような表情や決定的な場面が撮れることも多くなると思いますよ。

書込番号:3986441

ナイスクチコミ!0


すぎの木さん

2005/02/25 22:31(1年以上前)

>少年野球も愛犬も連写にうってつけの被写体だと思いますよ。

そうですか。連写って銀塩カメラでも使ったことない機能なんですが、やってみたらおもしろいかも知れませんね。
デジカメならフィルムがもったいないってこともないし・・・。
今の気持ちはFZ5にかなり傾いてますが、連写も試してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:3986926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FZ5のAFスピード

2005/02/13 16:26(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

スレ主 nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

FZ5のAFについて少し詳しくわかりましたのでご報告します。

いずれも、テレ側のAFスピードで、レリーズタイムラグを含む数字です。( )内の数字はFZ3のテレ側のスピードです。

1点AF・・・0.51秒(1.07)
高速1点AF・・・0.33秒
3点AF・・・0.58秒(0.93)
9点AF・・・1.06秒(1.37)
スポットAF・・・0.51秒(1.07)

なお、3点AFは従来どおりフリーズあり、1点AFと高速1点AFは従来どおりフリーズなしということです。

少し疑問を抱いたのは、なぜ普通の1点AFと高速1点AFとにモードがわかれているのかということです。普通に考えると、速くなった方だけあれば十分で、別に遅い方を残しておく理由は何のなのか?ということです。バッテリーの持ちに影響があるのか?速度を速くしていることで精度を犠牲にしているのか?その辺りが疑問です。また調べてみます。

ワイド側については現在調査中です。

書込番号:3926190

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2005/02/13 16:48(1年以上前)

こんにちわ♪
AFの速度が速くなっていすますね。。。。♪
高感度時のノイズも、改善されていれば。。。。。
より、グッドですね♪
>なぜ普通の1点AFと高速1点AFとにモードがわかれているのかということです。
>普通に考えると、速くなった方だけあれば十分で、別に遅い方を残しておく理由は何のなのか?ということです。
>バッテリーの持ちに影響があるのか?速度を速くしていることで精度を犠牲にしているのか?その辺りが疑問です。また調べてみます。

以前何かで読んだのですが。。。。。。
私には、難しくて、わからなかったので。。。。
詳しく記録していないのですが。。。。。
普通のAFはスピードを犠牲にして、情報量をふやすみたいな事だったと
記憶していますので。。。。普通のAFの方が精度的には、
高いんぢゃーないかな。。。と個人的に思いますね♪

書込番号:3926282

ナイスクチコミ!0


スレ主 nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2005/02/15 23:43(1年以上前)

AFスピードについて、追加情報です。

FZ5では広角側も望遠側もAFスピードは変わらないということです。

予言者あびら さん

>普通のAFはスピードを犠牲にして、情報量をふやすみたいな事だったと
>記憶していますので。。。。普通のAFの方が精度的には、
>高いんぢゃーないかな。。。と個人的に思いますね♪

ありがとうございます。私もおそらくそうじゃないかと思います。精度とスピードをユーザーに選ばせることにしてるということでしょうね。まだ、両立は出来ていないということかもしれませんね。

書込番号:3938803

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ5を新規書き込みLUMIX DMC-FZ5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ5
パナソニック

LUMIX DMC-FZ5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月下旬

LUMIX DMC-FZ5をお気に入り製品に追加する <236

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング