このページのスレッド一覧(全72スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2006年11月28日 17:08 | |
| 0 | 4 | 2006年7月22日 14:32 | |
| 0 | 5 | 2006年5月13日 09:15 | |
| 0 | 2 | 2006年3月13日 20:11 | |
| 0 | 3 | 2006年2月13日 08:41 | |
| 1 | 3 | 2006年2月13日 21:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5
元カメラ屋のくせに、なんていう売り方(特にデジ一)を、
するんだ と思う時がありますが、
22,800は安いですね。
書込番号:5275015
0点
こういう事があるからジャパネットチェックは欠かせないんですよ。(過去購入経験ありマス)
FZ5、今でも誰にでも勧められるいいカメラだよね。
5万円くらいで桜撮るために買って12倍ズーム最高!
そして「最強の運動会カメラ」だと思ったしフィルター付けて遊べるし。
書込番号:5275911
0点
安いです。
先日、近所の方にデジカメとプリンタの操作方法を聞かれましたが
ジャパネットで購入したようです。
テレビやラジオでも宣伝してるので結構利用してる方
いるのですね。
書込番号:5276717
0点
ジャパネットすごいですね。
メーカーからかなり大量に買って、利用者も多いんですね。
ネットではあまりジャパネットの宣伝みないですが。
書込番号:5277696
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5
この掲示板を参考に研究をしていました。
先日ケーズ電気で在庫処分なのか、IOデータの512MBSDカードが付いて26,250円で売っていました。あまりの激安ぶりに思わず買ってしまいました。これからバンバン撮って腕を磨きたいと思います。
0点
おめでとう!!!
カード付きでこの価格でしたら、私も欲しいですよ。
FZ-10使ってますが、FZー5 の方がコンパクトで
使いやすいと思います。
いい買い物されて良かったですね。
書込番号:5071706
0点
緩みそうですけど・・・。
FZ7があるし・・・。
書込番号:5071928
0点
財布のヒモはユルんでも、中身がないので・・・
書込番号:5072121
0点
そうのように追記したかったんです。
でも
>中身がないのでは?・・・
と言う突っ込みでなくて良かったです。
当たっているだけに・・・。
書込番号:5074019
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5
なんばシティーキタムラは、交渉してもあまり安くならない気が・・・
書込番号:4907998
0点
今日の案内ハガキでは、18-19日にCITYカードの「10%OFFセール」が
実施されるようなので、安く買えるかも?
書込番号:4909437
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5
池袋ビックカメラは4万9800円の値付けで論外。(全店)
新宿ハルク店は3万2800円ながら在庫無し。(入荷未定)
有楽町店まで行ってやっと買えました。
3万2800円で下取りマイナス3千円の2万9800円。
ポイント15%付きました。
下取りカメラは製造番号の付いたものなら壊れていてもOK!
要するに使い捨てや、オモチャじゃだめって事。
多分在庫は少ないので買える人は急ぎましょう!!
0点
29,800円とは良いお買い物でしたね。
それにしても29,800円ではメーカーの
儲けはあるのだろうか(シッタコッチャナイケド...
書込番号:4816613
0点
ビックの池袋でしか確認していませんでしたが、新宿、有楽町では非常に安くなっていたのですね。
書込番号:4817330
0点
在庫整理にかかっているのでしょうか?3万円程度なら、超お買い得ですね。
書込番号:4817705
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5
カメラのキタムラで展示していたもの(バッテリーは未使用)ですが27800円+IO製256MのSDを値引きしてもらい2200円+5年補償に入り更に端数を切って30000円ジャストにするというので、その場で決めちゃいました。更に粘ると純正のバッテリーチャージャー・ACアダプターDMW−CAC1もサービスで付けてくれました。展示品と言うことで完全な新品ではないかもしれませんが、メーカー補償も付いてますし考えようによってはかなりお得だとは思いませんか?
0点
デザインとホールド感のよさに惹かれて、TOYカメラ以来はじめてデジカメを買いました。
(群馬県下のキタムラで展示品を29,800円)
店員が「これは箱に入らないので袋に入れます」と、ACアダプタを一緒に受け取ったのですが、取説を見てから別売品だったと知り、相当得した気分になりました。
書込番号:4805056
0点
ご購入おめでとうございます。
FZ1以来、ACアダプターは必要性を感じたことがありませんが、
USBカードリーダーを使わず、デジカメとパソコンをケーブルで繋いで
画像を取り込む場合は、あったほうがいいのでしょうね。
書込番号:4806147
1点
購入後、札幌雪まつりなどで撮りまくりましたが、その中で気づいた事・・・@予備バッテリーは絶対必要ですね。丸一日持って歩くと少々不安になります。A256Mでは足りな〜い。512M買っちゃいました^^
感想としては・・・超素人な私ですがなんとなく綺麗に撮れているような気が・・・写真を撮るのが楽しいと感じさせてくれるカメラですね。取説片手に奮闘しています。
書込番号:4819415
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






