このページのスレッド一覧(全72スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 17 | 2005年4月24日 17:09 | |
| 0 | 9 | 2005年5月5日 19:47 | |
| 0 | 3 | 2005年4月20日 14:01 | |
| 0 | 11 | 2005年4月19日 18:03 | |
| 0 | 8 | 2005年4月11日 02:55 | |
| 0 | 0 | 2005年4月9日 18:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5
本日FZ5ブラックの新品を27400円で購入しました。間違いなく今までの最額低購入記録達成ですね。
関西の人はご存じと思いますがニノミヤムセンが倒産→
他社の資本提携で完全店じまいのセールを行っており販売価格の20〜50%割引の大特価で販売中です。
FZ5は当初20%引きから先週日曜には30%引きとなり今日は50%引きになったのですかさず購入です。
デジカメ以外も同様の割引で殆どの品物がネット最安値を大きく下回る価格で購入できます。
80%引きで単焦点300万画素のデジカメも3千円で衝動買いしてしまいました(^^ゞ
もうどの店舗でも殆どのめぼしい商品が完売ですがFZ20が34800円でどの店舗でも残っていましたので
FZ20が欲しい方は明日でも購入可能です。
FZ2、IXYを含めFZ20も加わったので手持ちデジカメが10台になりました(^^;
0点
>FZ2、IXYを含めFZ20も加わったので
FZ5も加わったのでの間違いですね(^^ゞ
アイコン登録ミスりました(^^;
書込番号:4184316
0点
ちなみにどこのニノミヤで買われたのですか?
私も明日朝一番で行こうと思います。
書込番号:4184454
0点
倒産は悲しい事ですが、すごい値段ですね。
私も見に行きたいです。
よろしければ店舗情報をお願いします。
書込番号:4184838
0点
PS.千尋バ〜バ さん 、ご購入出来ますようお祈りいたします。
書込番号:4184861
0点
>PS.千尋バ〜バ さん 、ご購入出来ますようお祈りいたします。
千尋バ〜バは購入するつもりは無いみたいですよ(笑)
だって「昼一番」という時点で 既に負け組み・・^^;
書込番号:4184971
0点
私は姫路市在住なので姫路市近郊のニノミヤしか回っていませんが
昨夜の段階で
・太子店:大型商品を含めて殆どが完売済み
・市川店:多くの商品が完売状態ですが太子店より残っている
・福崎店:上記2店舗より商品は残っていてFZ5はここで買いました。
市川店、福崎店では昨夜の段階でFZ20が通常販売価格の50%割引で
残っていましたから欲しい方は今日の朝一番なら間に合うと思います。
値段が日々下がって変わるので購入するタイミングが非常に難しかったです。
最初は20%割引から始まって次いで30%割引に変わり
50%割引に変わった途端瞬間で商品が完売となります(^^;
液晶テレビやHDDレコーダーも激安を狙っていたのですが、これはライバルが
多くて全て買うタイミングを逃しました。
書込番号:4185098
0点
ニノミヤの情報で追記ですが
ソフトウェアも全て通常販売価格の50%割引になっています。
太子店は確か普通のDVDや音楽CDも50%割引になっていたかな?
各店舗によって商品ごとの値引率がバラバラで割引率も逐次変わります。
メモリーカードも太子店では50%割引でしたね。
大型店舗のニノミヤほど商品の完売状態が酷いので今の段階では
田舎の小型店舗を狙った方が正解です。
ニノミヤのセールは本当は今月の29日から開始とアナウンスされて
いたのですが実際には2週間前からセールを開始していましたので
29日のセール開始日には、もうゴミすら残っていないと思いますので
皆さんも早めに行かれた方が良いですよ。
しかし今回のニノミヤの店じまいセールのおかげで数多くの商品を
ネット最安値を大幅に下回る値段で購入出来たのはラッキーでした。
書込番号:4185110
0点
ひえ〜〜〜っ!!
訂正です
×千尋バ〜バは購入するつもりは無いみたいですよ(笑)
○千尋バ〜バさんは購入するつもりは無いみたいですよ(笑)
バ〜バ様お許しを〜 ^^;
書込番号:4185772
0点
ニノミヤ(八尾)見てきましたがかなり食べつくされた後でした。
展示品のFZ3が残骸のように残っていただけです。
予備のバッテリー目当てならまだお買い得かもしれませんね。
書込番号:4185931
0点
2万円台うらやましいですねぇ・・
私は4月上旬に54800円の2割引で手を打って買いました。
1週間くらいで3割になるけどといわれましたけど、容赦なく他店移動されるらしいのでもう2割引きで良いやと^^;
どうも大阪の店舗はデジカメは殆ど無いと思われたほうが良いかと思います。今日いったらすっからかんになってました<狭山店
一応最終のセール開始日の29日と5月6日(店によって2パターン)のためにいくつか商品置いてるそうなので、出遅れた方はいってみてはどうでしょう。
書込番号:4186529
0点
朝一で八尾店に行きました。
FZ5はシルバー展示品のみブラックは在庫1台でした。
(FZ20はありませんでした。FZ3はありましたが)
展示品は50%引き、在庫は30%引きです。
姫路の店で50%引きと話しましたが29日から予定されている
本当の売り尽くしまで残っていたら50%にするらしいです。
それより早くはじめるのは店の判断に任されていますので
いつからかは足で廻らないとわかりませんね。
ちなみに私はブラックを38860円(税込み)で購入しました。
書込番号:4186553
0点
ニノミヤ各店かなり完売済みが多いみたいですね。
でも足を利用して探せば未だありそうな感じですね。
確かにこちらの太子店、市川店、福崎店とも値引きのタイミングがバラバラで
店長判断に任されてるそうです。
バーゲン当初よりFZ5を狙っていて20%引きから30%引きに変わるタイミングを
見計らっていたら完売になって焦って他店を探していたら昨日50%割引で
FZ5を無事購入出来た次第です。
ちなみに会社の連中と手分けして3店の状況をずっと調べて情報交換しています(^^;
書込番号:4186623
0点
日本橋では売り尽くしはされないようなので行きませんでした。
それはそれとして、情報ありがとうございました〜。
書込番号:4186648
0点
一応、昼一番でアチコチ行って来ましたじゃ。
本当は写真を撮ろうと思ってカメラと三脚、予備電池なども持って出たんじゃが、気がつけばそこは電機屋さんじゃった。
A200を触って見ようと思いましたじゃが、実機がありませんでしたじゃ。
FZ20とFZ5、P−505、S5000、E−300などを触って見ましたじゃが、一番購入意欲に駆られたのはP−505じゃった。
これで30〜150mmくらいじゃったら買ってしまったかも・・・。
FZ20は夜景ポートレートでテレ端1mでピントが合いますじゃが、FZ5はダメじゃった。
やっぱり、FZ20は起動もFZ3より遅い感じじゃった。
S7000も実機がありませんでしたじゃ。
今が一番楽しいですじゃ。
書込番号:4187323
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5
初めて書き込みいたします。
念願だったFZ5黒を購入しました。購入の決め手は、いろいろある特徴の中でも、やはり高倍率ズームと持ち歩ける軽さです。
購入先はヨドバシでしたが、新宿ではなかったため、店頭表示は、51800円でした。店員さんに、「新宿店では39900円ですけど、その値段になりませんか。」というと、「え・・!」と言っていましたが、すぐに「ちょっとお待ち下さい。」と、新宿店に連絡を取り、「同条件で結構です」と言うことになりました。
これから、使い倒すくらいの気持ちで撮っていきたいと思っています。
みなさんよろしくお願いします。
0点
こんばんは
おめでとうございます。好条件で購入できてよかったですね。
下の書き込みを読んで、21日に新宿西口のヨドバシ、ビック、サクラヤを回りましたが、東口に回っても在庫ゼロでした。(残念)
売れているみたいですね。
とりあえず買い取り店でFZ10を里子に出して、他機で新宿界隈を撮影して帰ってきてしまいました。
売却金がなくならないうちに、横浜あたりで手に入れないと・・・
書込番号:4182697
0点
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_89_13530039/1600948.html
ネット店も「在庫ナシ」になっていますね。
書込番号:4184034
0点
こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
一声1万2千円のディスカウント、やはり交渉してみるものですね。
近々東京出張があります。当然カメラ屋さんをのぞいてみますが、
物欲をセーブできるかどうか、とっても不安です。
書込番号:4184257
0点
なるほど、そういう手もありなんですね〜
後は在庫さえあればですね。
ヨドバシと言えば、本日から宇都宮店が開店しますね。
在庫があれば、開店記念でポイント還元率が高い可能性がありますね。
書込番号:4185062
0点
初めまして、こんばんわ。
現在FZ1 => FZ5へ買換えを検討中で、現金で4万円切ったら「買い」と思ってました。
本情報をもとに本日ヨドバシ町田店にて在庫&価格確認してきました。
在庫はなしで26日入荷予定、表示価格は44800円でした。
一発太郎さん技で新宿店価格を要求したら、「(新宿店は)以前はやっていたが、今はこの値段だ」と拒否。 あれれ?
カメラ下取り&クーポンでさらに5000円引き+ポイントを狙って行ったのに残念です。今度新宿あたりのヨドバシと他店をまわってみます。
その前に新宿界隈の最新情報もっていらっしゃる方いませんかね〜?
書込番号:4188920
0点
あれ〜 少なくとも4/23の時点で新宿は39900円でした。
月曜日に時間があれば、寄って見ます。
書込番号:4190160
0点
Tsas さん こんにちは。時間帯や店員によって対応が違うと思います。当初持ち合わせがなかった(笑)ので、購入時にその価格でよい旨書いてもらい、後日それを持って行き購入しました。納得できる購入ができるよう頑張ってください。
書込番号:4192895
0点
一発太郎さん、お言葉ありがとうございます。
他の書き込みからも、値上がったようにも感じます。
GWに再チャレンジしてみます。
目標39800円-α(ポイントでも、特典でも)
この過程も、手にいれるまでの楽しみとして、余裕をもってチャレンジしてみます。
書込番号:4196476
0点
本日ようやくFZ5を購入しました。少しいじりましたが室内ではピントがやや甘い感がありますが、初期設定状態なのでなんともいえません。
現在充電中で、これからじっくり取説を読みながら楽しみます。
お礼を兼ねて、5/5現在の価格情報と購入情報をお知らせ致します。
これから購入される方のお役にたつ事を願います。
ここのカキコミからヨドバシに絞り、在庫&価格を電話確認。
ヨドバシ新宿(全店舗) 43200円 在庫なし
ヨドバシ町田 44800円 在庫BKあり
ヨドバシ川崎 44800円 在庫BKあり(GW中は更に2000円引き)
在庫のある川崎、町田に狙いを絞りました。
町田店は前回対応が機械的というか、ノリが悪かったのであえて値段の高い川崎店へチャレンジしました。
いざ、売場にいくと表示価格は49800円!!
あれ?首都圏地区としては異常に高いし、交渉を前提としているから表示は参考としました。
とりあえず係員に新宿、町田の価格を伝えるとあっさり43200円OK!
GWクーポン(提示しなくてもOKみたいっす)割引と下取り(今回壊れたフィルムカメラ持参済)で43200-2000-3000=38200円。
アンケートでもらったVISAの1000円券も利用し37200円となりました。
個人的にはポイントは値引き価格として感じませんが参考までに、ポイント2976円(カード利用のため8%)がつき、実質34224円です。
買うまでのデータ収集とか、店でのヤリトリはそれなりに楽しめ、期待どおりの価格で買うことができました。
皆様の情報に感謝感謝です。
これからFZ1との性能差比較を中心に本機種を楽しませて頂きます。
ありがとうございました。
書込番号:4216142
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5
こちらの掲示板で狙いを定めた、FZ−5をおかげさまで本日購入しました。早速、明日から写真をとります。しかも、日曜日までは4万6千円台で売っていたのに本日、新宿西口のヨドバシカメラでは、税込み39900円、10%のポイント還元の、実質3万6千円で購入できました。512メガのSDメモリーカードはセットで500円引きでしたので8300円、ポイント20%付きということでかなり良い買い物でした。早速、教育テレビのデジカメ講座や皆様の写真を参考に明日から写真をとりたいと思います。
0点
4/19(火)現在、店頭表示価格で \39,900(税込:別だと\38,000)が印刷されたPOPでしっかりと表示されています。従ってスポット的な値下げではないようです。
ちなみに、表示価格が4万円を下回ったので 2000円引の特典は無くなりました。
(ポイントは10%、いらないカメラの下取りは有り<3,000円引>です。
下取無の場合----\39,900−P\3,990=\35,910
下取有の場合----\39,900−\3,000=\36,900-P\3,690=\33,210
※以前は合計5万以上の買物(カメラ・ケース・SDカードで越える)で Pointが3%UPしたので、
下取有の場合----\43,200-\2000-\3000=\38,200-P4,966(13%)=\33,234
ふむふむ、少し安くなっているし、無理に5万超えなくてもいいし、より
買いやすくなったかも... 問題は品切れしていたことだけど、予約は可能ですから('◇')ゞ
書込番号:4177452
0点
新宿探検隊さん、もしやあなたではないかと思われる人が店員さんにご確認のところにおりました。お声をかけようかとも思いましたが、まだ購入に至っていない上に、間違えたらと…。
ヨドバシ情報は上の通りです。
ただその前に同日夕方5時半頃ころ、西口ビッグに行き、
¥39,900- Point 10%
パナのSD高速タイプ512Mが ¥9,980- Point 20% でした。
黒も在庫ありでしたので、とりあえず予約を入れ、
ヨドバシに行きましたら、上記の情報どおりですが
在庫なしとのことで、
さていよいよ購入だーとビッグ店に向かう途中、
仕事の電話が入り、急ぎの会議で、結局本日も変えませんでした。
とほほ…。
書込番号:4178546
0点
新宿探検隊様
ご丁寧なフォローの書き込みありがとうございました。
在庫の件ですが、新宿西口本店には昨晩9時現在では黒もシルバーもある程度在庫があり、その場で持ち帰れました。また、週末には他のお店と同様在庫が消えてしまうかも知れませんので、ご希望の方は早めに行かれた方が良いかと思います。
書込番号:4178625
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5
こちらの最安値ページを印刷してヤ○ダとコ○マに行ったのですが、現金44,800円が限界という事で、ダメもとで地元のキタムラに行ってみました。そしたら特段の交渉もしないで41,800円&5年保証付でした。
色も希望のブラックがあったので購入しました。いろいろ無料プリント券やらデジカメ画像印刷ソフトとか付けてくれました。
さっそく帰宅していじってます。
0点
竹笛 さん こんばんは。
まずは安く買えてよかったですね。
一杯撮影して下さい。
でも、
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7
マナーは守りましょう。
書込番号:4172106
0点
今日のビックカメラ柏店では、46,300円(16%)です。
明日(4/18)までは更に2,000円引きになります。
買い替えは3,000円引きです。
まだ希望価格まで下がらないので、先週オープンしたヤマダ電機柏沼南店に行ってみます。
書込番号:4172451
0点
キタムラでの値段(先月末のもの)を出してビッグカメラで交渉したら、キタムラより数百円安い42,200円の提示(でも、ポイント換算後の店頭価格より500円しか安くなかった)。
もう一声と思って、普段からビッグカメラ価格を意識しているヤマダへ直行したものの、「その金額では原価割れだ」とあっさりと断られてしまいました。
もう一度ビッグカメラに戻るのも面倒だったので、来週出直しの予定です。(キタムラとビッグは方向がまったく逆なので、どちらへ行くか悩むところ・・・)
書込番号:4172761
0点
新宿のヨドバシカメラやカメラのさくらやでは39,900円
ポイント10%でした。
ただ、在庫のある店はなく、どの店も取り寄せになってました。
書込番号:4175045
0点
私も昨日キタムラで購入しました。
43000円でした。皆さんの書き込みを見ているとまだまだ安いところがあるようですが、田舎なのでまーよしとしています。
これからガンガン書き込んでいきますのでよろしくお願いしますね、みなさん!
書込番号:4175083
0点
FZ20と悩みに悩んだ末FZ5に決定!
キタムラに買いに行ったところ近所のお店より安い41800円
早速店員さんに声をかけたところ品切。。。
思いついたらどうしても早く欲しいも
仕方なく近所のキタムラで値段交渉をしようと行ってみるとここも品切。。。
在庫無いなら明記しておいてくださいな
結局出鼻をくじかれた感じで取り寄せせずにスゴスゴ帰ってきました
こうなるとまたやぱ〜りFZ20が〜とかいらん考えが。。。
書込番号:4175203
0点
はじめまして。LUMIX DMC-FZ5を先日ついに購入しました。
○マ○がポイントを入れると安いと聞き、さっそく行ってみたのですがまったく話しにならず、この口コミ掲示板をを見て評判の良いキ○ムラさんに言ったところ、いきなり○マ○さんをはじめ、他の電気店さんより安く、更に値切ったところPanasonic純正SDカード256MBと液晶保護シートを付けて頂き税込み43,000円でした。更に写真の編集・管理等ができるソフトや色々な割引クーポン券が付き、そして購入時のポイントで5年間保証を付けることができ、とても得した気分です。
書込番号:4175701
0点
これは失礼いたしました。○マ○はヤマダ電機。キ○ムラはカメラのキタムラですよ。
普通わかるでしょ!ガセネタかはご自由に判断してください。
書込番号:4175799
0点
>これは失礼いたしました。○マ○はヤマダ電機。キ○ムラはカメラのキタムラですよ。
そりゃほとんどの方がわかるでしょうが、ルールはルールです。
わかるかどうかの話ではなく、最低限のマナーは守りましょう。
過去に何度も指摘されております。
しかも同じスレでiceman306lmさんもご指摘なさっているでは
ないですか。そこをあえて伏字になさるのだから、ガセの誤解を招いてもいた仕方ないのでは??
以上、余計なお世話でしたm(__)m
書込番号:4175873
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5
今日のことですが、量販店で「FZ5はメーカーが(生産)中止したので
全体的に品薄状態ですね」という話を聞きました。「もう時期モデル
が出るのですか?」と聞くと、「出たばかりなので、そういう話は
ありません」とのこと。
いったい、どういうことでしょうか!?
ちなみに、先週半ばから、大手量販店の表示価格が、5万4800円程度
から、4万7800円程度まで、一気に落ちました。
情報お持ちの方、教えてください。
0点
こんばんは
前モデルのFZ3の場合、正式なメーカーの生産終了のアナウンスについては、メーカーHPに赤★印でコメントが入りました。
まだ、早すぎると思いますけど。
書込番号:4154440
0点
んー、さすがに生産中止にするには早すぎですね。
一時中断とかではないんですかねぇ。
とても気になる情報ですね。
なんかすごい展開になったら面白いんですけど・・・。
書込番号:4154469
0点
ン〜!!
それは無いじゃろう・・・。
マァいいですじゃ。
ワシはPowerShot Pro1に鞍替えしますじゃ。(希望的観測)
書込番号:4154534
0点
値段は単に500万画素手ブレ補正付高倍率ズーム機の相場じゃないんでしょうかね。
一時のFZ10(400万画素)在庫処分価格の39,800円も当時は安く感じましたが。
FZ3(極小CCD、320万画素)は19,800円とかで在庫処分されてましたし。
個人的にはFZ5が29,800円くらいになったら、ちょっと欲しいかもですね。
>ワシはPowerShot Pro1に鞍替えしますじゃ。(希望的観測)
エエッ! バ〜バ様、いくらキャッシュバックキャンペーン中とは言え、
今ならKissDNのほうが良くないですかね。(希望的観測でも。)^^;
書込番号:4154627
0点
たぶんパナお得意の生産調整ではないでしょうか。
ここの所、FZ5の値下がりが予想以上だったため、一時的に品薄状態にして価格維持を図ったものだと思われます。
個人的にはFZ30が早く出るなら見てみたいですが、もうFZ6や7が出るならガックリです(苦笑)。
FZ5は「短期の繋ぎ」と書かれた方もいましたが、そうならないように願います。
>千尋バ〜バ さん
写真を拝見させていただきました。
やはり私の目にはFZ5と大差ないように見えます。
次のステップとしては、デジイチを買い増しされてみてはと思います。
書込番号:4154755
0点
みなさん、いろいろと情報をありがとうございます。
そうですか。そんなことないですよね。
どっちにしろ、私は昨日、「品薄」情報にびびって、
予約購入したので、生産中止でもどちらでも構いま
せんが(笑
ちなみに、価格はポイント込みで3万7000円です。
一応、仕事でも使える機種を探していて、軽さと
ズームの両立が決め手でした。
また、使い勝手や質問などを投稿します。
書込番号:4154776
0点
「DIGIC信者になりそう^^;」さん
「只今」さん
デジイチね〜。
ワシは結構凝り性なところがあるで、漏れなく付いて来るものが怖いですじゃ。
それに、人には色々言いますじゃが、ワシ自身は名前や形が好きで・・・(^_^;)
例えば、LEICAだとかsmcだとか・・・。
Pro1と言う響きとか・・・。
書込番号:4156848
0点
どうなさったのですか、みなさん?
もし本当だとしても短命=レアではだめですか?
所詮デジカメと考えたらいつかは来る事でしょう!
企業努力を認めてもいいのでは?僕は3年は使い倒します。原価償却の意味でも・・
それより、以前に書き込みした、ラバーフードと今日購入したハクバレザーストラップ20とキャップはHAMAに変えて外観の
カスタマイズはほぼ完成!個性的なFZ5ですよ!
ボディがブラックの方は楽しいかも・・
デジカメは購入の瞬間に新機種の情報が入る可能性大です。
それを気にして待つか・・先に購入してガンガン使い倒して写真を楽しむかの違いですよね!
以前のモデルでも楽しんでいる先輩たちもいらっしゃいますしね!尽きない欲望ですからね・・
書込番号:4157100
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5
特に騒ぐ程ではありませんが、大阪・天王寺の天王寺ステーションビルの中2階にあるカメラのフジは、ショウウィンドウに展示してある表示価格が\42,800になってました。
交渉が出来るのか、ポイントが付くとかは一切わかりませんが、まあ本体価格はがんばっていると思います。
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






