このページのスレッド一覧(全94スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2005年4月10日 01:02 | |
| 0 | 4 | 2005年4月7日 13:38 | |
| 0 | 4 | 2005年4月5日 17:59 | |
| 0 | 2 | 2005年4月5日 23:28 | |
| 0 | 2 | 2005年4月4日 23:14 | |
| 0 | 0 | 2005年4月1日 22:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5
さんざん悩んだ挙句、ポイントが結構たまっていたヤマダで本日購入いたしました。
近くのキタムラがヤマダ対抗で43800円の店頭表示でしたので、せめて同等にしてもらおうとかなりねばりましたが、51800円の14%ポイント還元のままでした。(気持ちばかりのおまけはつけていただきましたが)
販売員さんは「カメラ店とは競合しないし、これ以上は無理。」と。
先週キタムラでの交渉でも表示価格よりさげてはくれませんでしたので、地域的に無理なのか、はたまた私の交渉能力の限界かと、もうこのへんで手を打ちました。
桜になんとか間に合いました。
明日の桜まつりでデビューさせたいなあと思っております。
0点
私も本日とうとう購入してしまいました。
ブラックはメーカー欠品のようですね。過去にシルバーのFZ2を使用
していましたがブラックモデルにあこがれてまして、どうしてもブラッ
クが欲しかったので歩き回って探しました。
ラオックスでは店頭表示46,800円で私が見た中では最安値でしたが
在庫はシルバーのみでブラックは品切れ。
やっぱりあきらめきれず、サトームセンでそのことを話したら快く値引き
に応じてくれました。47,010円が限界とのことでしたがブラックの
在庫があるとのことで、即決しました。無理を承知でもやっぱり値引き
交渉は必須ですね。
ここの情報だともっと安く買えるんでしょうけど、まあいい買い物をした
と満足しております。
hukaiyukiさん同様、明日は桜を撮影してきます。
書込番号:4154356
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5
delseyと言うメーカーのカメラバックにFZ5を入れています。
FZ5にフードアダプターを装着したまま横向きに入れています。
ショルダーベルトとベルト通しと両方使えます。
写真を付けていますので一度見てやってください。
ヨドバシカメラの梅田で買いました。
www.delseycamerabags.com
0点
こんにちは
私は、慌ててケンコーのバッグを買ったのですが、メディアや予備電池を入れると少しきついので適当なバッグを探しているところです。
写真で見るとゆったりとした感じを受けますが、上記のような付属品を入れるスペースはありますか。
貼り付けてあったメーカーHPの写真の製品番号等が分かれば教えて頂きたくお願いします。
お子様の写真可愛いですね。これからも表情豊かな写真をどんどん撮って下さい(^_^)
書込番号:4148145
0点
廣小路 さん お返事ありがとうございます。
delseyのGOPIX20と言う型番です。\1980でした。
yodobashi.comでdelseyで検索出来ます。
写真には写っていませんが、僕はカメラの横にミニミニ三脚を入れています。
中に可動式の仕切りが一枚付いていますのでそれでカメラ本体と区切って予備バッテリーが入るとおもいます。中のクッションとバックの間に隙間がありますのでそこにメディアは十分入ると思います。
ヨドバシカメラの店頭でいろいろ探しましたが、結構バック本体も作りがしっかりしていて結構気に入っています。
書込番号:4148285
0点
なかなか良さそうですね。分かり易いご説明有難う御座いました。
早速店頭でも見てきたいと思います。
書込番号:4148330
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5
私は、値段が全てでは、無いと思います。キタムラは、確かに安いと思いますが、デジカメは、持ち歩いて、撮るのが目的だと思います。
だから、延長保証特に、落下保証してくれる店の方が良いかと思います。きっと、落としたり、ぶつけたりして、修理代金は、多分2〜3万円
ぐらいするので、そっちの方が気になります。
まぁ、僕も大阪人なので、買うときは、安い店を探しますが、最終的には、保険のあるなしに重点を置いて購入します。
ちなみに、もう購入しましたが......
0点
確かに値段がすべてとは思いません。ただ、サービスの内容にもよると思います。
私はヨドバシで購入しましたが、購入金額の何%か掛けて保証期間が5年になりますがいかがでしょうかと勧められました。もちろん落下等の保証は対象外というのはもっともだと思いますが、他の故障の場合、5年に延長されても無償修理は1回のみというのはどうでしょうか。
せめて3回までとかというのは出来ないもんですかね。内容を聞いて断りましたが…(1年過ぎた頃に故障したら後悔するかも?)
皆さんはどうお考えでしょうか。
書込番号:4143530
0点
カメラという性質上落下などは自己責任だと思いますので、必要ならば通常の動産保険加入(安くはないですね)がいいのでは?
メーカーや販売店にはカメラの最低限の品質保証でいいのでは?
個人的には購入時の金銭的な負担が低く、最低限の保証が得られるので、キタムラはいいと思いますよ。
書込番号:4143703
0点
私もTOYOKINGさんと同じ考えです。
1年以内の故障は、メーカーに直接依頼すれば、2年目以降もキタムラの保険は
有効ですし、1%のポイントを持っていてもあまり使い道がないので5年保証に
使っています。
書込番号:4144035
0点
皆さんのご意見ごもっともだと思います。
ただ、家電商品を含めて昔と違ってしょ〜もない故障はほとんど無いですね。
今まで和光デンキ・ソフマップ等で5年保証に加入しましたが、一度も使ったことはありません。運が良いだけかも?
個人的には、高価でデカい商品(冷蔵庫など)は加入していたほうが良さそうだとおもいます。
書込番号:4144155
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5
FZ5でただいま勉強中です。
まずは手ごろなアクセサリに、PLフィルタを買ってみました。
ケンコー製 ノーマルPL 55mm 1360円です。
一分咲きの桜を撮ってみたら、それなりに効果を確認できました。
露出が1・2段暗くなりますが、そこは手ブレ補正のおかげで
シャッタースピードを落としてカバーできるようです。
ただ、まだ使い方が良くわかっていませんが・・ (^^;
桜を撮る方は、一度試されては如何でしょうか。
0点
じゃこびーさん、こんばんわ。
アルバム拝見しました。
PLフィルターを使用したほうの画像は、花ビラやマンションの壁などが若干露出オーバーのような気がします。
その為に平坦な印象を受けたのではないかと思いますよ。
書込番号:4143140
0点
D70にはまりかけさん、アドバイスをどうもありがとうございます。
確かに露出オーバー気味ですね。他の写真もそんな感じでした。
この次は少し露出を落としてみようと思います。
他に見てくださった方、参考にならなくてごめんなさい。。
書込番号:4144970
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5
今までPENTAXのoptioS5iを使っていたのですが、望遠が欲しくなり衝動買いしてしまいました。
近くのキタムラ(宝塚)で\39,700でした。
今日は天気が悪くあまり写真は取れませんでしたが、ピントが合うのも早く、使っていて楽しいカメラだと思います。
これから教えていただくことも多いと思いますが、よろしくお願いします。
0点
398ならぬ397ですか、安かったですね。腕を振るった作品、期待していますよ。
書込番号:4140887
0点
engetzsさん、コメントありがとうございます。
宝塚のキタムラは、梅田のヨドバシに対抗しているようですね。
思ったよりも安く手に入ってよかったです。
FZ5はまだほとんど使っていませんが、アルバムを作りましたのでOptio S5iで撮った写真をupします。
これからもFZ5で撮った写真をどんどんUPしていきますので、よろしくお願いします。
書込番号:4142642
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5
すみません、ご存知な方も多いかも知れませんが・・・
・LUMIXblog 「LUMIXのブレない日々」
http://letsblog.panasonic.jp/lumix/
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






