LUMIX DMC-FZ5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

LUMIX DMC-FZ5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月下旬

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

LUMIX DMC-FZ5 のクチコミ掲示板

(4609件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ5を新規書き込みLUMIX DMC-FZ5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

残念・・・

2005/02/26 20:39(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1767件

少し前にブタバラさんに
FZ5のアダブタについて問い合わせたところ

「たぶん今回新たに開発したFZ3用のアダプタが流用できるでしょう」
ということだったが・・・

ダメみたいね


書込番号:3991140

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1767件

2005/02/26 20:48(1年以上前)

おっと!
ブタバラさんは下のように私の質問に
答えてくださったので
まったく過失はないですよ。誤解のないように!

「あくまでも憶測の域を出ないのですが、FZ3と共通ではないかと
思っています。当方で現在製作中のFZ3用のアダプターで装着が
可能だといいのですが・・発売になりましたら、早速本体を
購入しまして、合わせてみます。」

しかし
わざわざFZ3から形状を変えてくるというのは
なんか意図的なものがあるのでしょうかねぇ?

書込番号:3991174

ナイスクチコミ!0


()()()○さん

2005/02/26 21:13(1年以上前)

> しかし
> わざわざFZ3から形状を変えてくるというのは
> なんか意図的なものがあるのでしょうかねぇ?

これは2−>3についての意味?
それとも3−>5について意味?
前者なら花形フードの位置合わせのため。
後者なら社外製フードアダプタ対策でしょうね。(^^;

書込番号:3991276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SHANKS

2005/02/26 20:22(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

スレ主 ぴーぱぱさん

san_sinさん、じじかめさん、防水グッズ紹介ありがとうございます。
傘ホルダーは使えそうですね。

書込番号:3991061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ありがとさん

2005/02/26 01:09(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

スレ主 あつろくさん

早速のお返事ありがとう。明日 Z5 三脚買いに行きます
キタムラで54000円でした 同じ店でも都会と地方では
価格が違うのですね。値切りマンで行きます
顔の表情は押し間違いです.ごめんなさい

書込番号:3987854

ナイスクチコミ!0


返信する
とろい親父さん

2005/02/26 09:44(1年以上前)

Z5の板のようですね、
Z5の各当欄で返信を押して書いたら良いと思います。

書込番号:3988740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件

2005/02/26 16:35(1年以上前)

本当にZ5の間違いなのだろうか?
単純にFZ5の書き間違いだろうか?
真実が知りたい。
下のスレとも関連しているので尚更気になる。

書込番号:3990144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

注文しました

2005/02/24 19:14(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

スレ主 momokaレポさん

私もFZ5注文しました。
ヤフオクで43800円税込即決でした。
数百以上の評価のある方で悪い評価は1つもなかった出品者だったので、少し安心かとおもいまして落札してみました。
今現在、その価格で出品してる人まだいましたよ。

書込番号:3981349

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1051件

2005/02/24 19:20(1年以上前)

それ、怖いのでは。

書込番号:3981376

ナイスクチコミ!0


スレ主 momokaレポさん

2005/02/24 19:34(1年以上前)

私が落札した方は大丈夫だと思いますよ。過去の取引みてもいい評価ばかりでしたから。
新規の出品者とか評価の悪い人は気をつけたほうがいいとおもいますが。

書込番号:3981435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2005/02/24 19:40(1年以上前)

>過去の取引みてもいい評価ばかり

これも自己取引(グループ取引)で稼げるし。
あまりOK・OKばかり出すとあなたも疑われかねませんね。

書込番号:3981453

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/02/24 19:41(1年以上前)

チャリンカーの常套手段だと思うのですが…ちゃんと商品が届くといいですね…
私は怖くて手は出しません…

書込番号:3981460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件

2005/02/24 19:42(1年以上前)

商品が到着したら、また掲示板にコメント入れてください。
本当に大丈夫かな・・・?1ヶ月後くらいに発送だったりして。
無事を願ってます。

書込番号:3981463

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/02/24 19:53(1年以上前)

チャリンカーか否かの判断材料、
1.納期が即納か数週間先か。
2.人気商品であるか。
3.非常に安価なのか。

つまり、人気商品が 相場よりかなり安価で 納期が即納でなければチャリンカーの可能性が高い。

今回は それほどの安値ではないようですが、納期はどんな感じなんでしょう?

書込番号:3981513

ナイスクチコミ!0


亀何妙さん

2005/02/24 19:58(1年以上前)

>過去の取引みてもいい評価ばかりでしたから。
>新規の出品者とか評価の悪い人は気をつけたほうがいいとおもいますが。

残念ながら現在のオークションで、その考え方は通用しません。
評価は参考にはなりますが、信頼性はありません。

小山卓治ファンさんが「恐い」といったのには、少し訳があるのです。
納得できないと思いますがご自身でオークション詐欺被害の数々を
お調べになれば、わかるはずです。
今回のお取引で気持ちよく商品が届いたとしても安心はできません。
他の出品者の落札でも評価が良い方だからと、安心してしまい、
その積み重ねで、スキが生まれます。
良い評価ばかりの方が詐欺師に豹変することはよくあります。
落とし穴は何処にでもあります。
脅かすようなことばかりで申し訳ありません。
でも、これくらい用心していないと引っかかってしまうものなのです。
何はともあれ無事商品が到着することを祈ります。

書込番号:3981543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1051件

2005/02/24 20:13(1年以上前)

全くの濡れ衣であれば、出品者様に大変申し訳ないと思ったのですが・・・。評価もかなりの数ですし。納期も2、3日ですね。

ですが、今回のケースが無事届いたからと言って、このご時勢、この手のオークションすべてが安心だと思ってしまうのも危険だと思います。

私の考えすぎで有ることを願います。
momokaレポさんに、無事FZ5が届くよう、お祈り申し上げます。



書込番号:3981613

ナイスクチコミ!0


鴨になる馬鹿さん

2005/02/24 20:54(1年以上前)

Ψ(`●´)Ψここにも鴨1匹 落札したらはやく振り込んでね 無効になるよ。
私も成績いいのよ〜 みなさんヤフオクチャリンカーを責めないでね 稼げないんだから。

書込番号:3981801

ナイスクチコミ!0


FZ2+C1+IXY50さん

2005/02/24 22:27(1年以上前)

まだ回っていればチャリンカーでもで大丈夫。
見極めが難しい。
そんなチャリンカーから格安でデジカメ購入したこともあります。
私は危ない評価がつきはじめたころのチャリンカーから冒険心で入札してしまいました。なんと落札。あせりましたね。
なんとか商品届きましたよ。イヤースリルありました。催促のメール、電話で3週間くらいかかりました。某量販店の保証書がついてました。私の落札価格より5000円くらい高かった。
その後一ヶ月くらいでそのID使えなくなってました。
その後そのカメラはちょっと使用してオークションにだして儲けさせていただきました。

その後もこりずにオークション楽しんでます。



書込番号:3982377

ナイスクチコミ!0


FZ1壊れたさん

2005/02/25 09:31(1年以上前)

不安を煽るようなカキコは止めましょう。
これからオークションの購入を考えている人の相談ならいろいろな意見もいいのですが、申し込みを済んだ人には心配が増えるだけです。
オークション参加者はリスクが伴う事は皆さん承知の上です。

私もオークションで購入する時は、評価と締め切りから商品の到着までの日数を参考にして判断します。

発売当初からFZ1をバージョンアップして使っていましたが、今月になって壊れてしまいました。
修理見積もりをしたら14000円だと言うので、FZ5の購入を決めました。
買うからには少しでも安く買いたいものです。 いま、販売価格の調査をしています。

書込番号:3984214

ナイスクチコミ!0


かばこささん

2005/02/25 10:22(1年以上前)

一般的なオークションのリスクについて書けば
そういうことなんだが、この出品者(評価700件以上
の人ですよね)に関して言うと
問題無しと判定するしかないと思われます。当然品物も
納期通りに届くでしょう。
安いから心配だという意味?。

書込番号:3984357

ナイスクチコミ!0


スレ主 momokaレポさん

2005/02/25 11:37(1年以上前)

評価700件以上の方でしたよ。
案内のメールを見ましたら相手の方は業者の方でした。
3/1日に発送です。
皆様のご忠告もありがとうございます。
私なりに調べた結果、とくに不安は感じられませんでしたが、オークションも通販も破綻等のリスクはついきてますから、それは承知の上取引しています。
最悪の場合、2日間タダ働きになりますが(^_^;)
それに私もヤフオクの出品者(500以上の評価有)の1人ですし。
色んな方がいらっしゃいますけどオークションは楽しんでやってます^^

書込番号:3984549

ナイスクチコミ!0


分解大好き人間さん

2005/02/25 15:51(1年以上前)

私も今、同じ所に落札して送金しました。
まあ疑ったらキリがないです。
以前にも九州地区の別の通販からIXYを買った事が有りますが、
九州は価格が安いのでしょうか?
都内と一万の差が有りました。
都内の量販店は何処も図ったように税込み¥54,800。
まあ、量販店の価格は3亀が作ると言われていますからね。
支配力の強い所の価格設定でしょう。
メーカー問屋も3亀にそっぽを向かれたら大変ですからね。
CANON PowerShot S1 ISからの買換えです。
届いたらリポートしますね。

書込番号:3985356

ナイスクチコミ!0


スレ主 momokaレポさん

2005/03/01 20:21(1年以上前)

本日、品物が届きました。
FZ1バージョンアップ済に比べて、かなり画質が綺麗になり、ピントの合うスピードもかなり改善していました。
付属充電器は、直接、充電器ごとコンセントに差し込むタイプなので、私のコンセントには空きスペースが少ないので使いにくいです。でも、今まで使っていた充電器が使えるので問題はありませんが^^;
グリップは、持ちやすくなっていましたが、シャッターボタンの位置が少し悪いです^^;
あと、広角開放時の四隅のケラレがなくなりよかったです。
全体的には大満足のカメラでした。買ってよかったです^^
あとは1GBメモリ購入したら色々撮影してみるつもりです。

書込番号:4005871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

刺激多いですね。

2005/02/18 12:33(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

スレ主 会社のつるちゃんさん

FZ5発売までまだ1週間ありますが、盛り上がっていますね。FZ2+テレコンで遊んでいる小生です。高速AF、500万画素等レベルアップしたFZ5はもちろん気になりますが、同じSDカードのIst Dsに始まりモデルチェンジ前の価格下落のD70、Kiss等デジタル一眼も身近になりとても刺激があり掲示板を見るのも楽しいです。でもサブ機やレンズの話などを拝見しているとリッチな人多いな〜と感じます。僕なんかテレコン買うのに息子にお年玉借りたぐらいですから・・。

書込番号:3950107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Z5とFZ5

2005/02/18 03:16(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

スレ主 わたぽんぽんさん

検討中の対抗馬Z5のサンプル来ました。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/02/16/970.html
ISO50なのにすごいノイズ。
FZ5に傾きかけです。でも、Z5とFZ5は同じCCDなのでしょうか?
とすると、FZ5も同じ程度?

書込番号:3949137

ナイスクチコミ!0


返信する
たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/18 06:47(1年以上前)

多分同じCCDですね。
メーカーのエンジンが違うので、同じ写真にはなりません。

ノイズ除去の加減の問題ですが、ノイズを減らそうとすると、信号もノイズと勘違いして除去してしまう場合があります。
信号を最大限残そうとすると、ノイズが取りきれません。
どちらを優先するかは、メーカーの考え次第。

コニカミノルタは信号を最大限残す方ですね。

書込番号:3949283

ナイスクチコミ!0


nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2005/02/18 10:32(1年以上前)

わたぽんぽんさん

今のところFZ5の方はメーカーのサンプル以外では以下ののものが見つかっております。撮影場所や条件や撮影対象によって、ノイズ感などは変わりますから、気になるのであれば、両機を同じ場面で撮り比べたようなレビューがそのうち出るでしょうから、それらを比較なさると良いと思います。

http://www.dcresource.com/reviews/panasonic/dmc_fz5-review/gallery.shtml

書込番号:3949716

ナイスクチコミ!0


nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2005/02/18 11:42(1年以上前)

わたぽんぽんさん

何度もすみません。以下のページでFZ20とFZ5とZ5の比較をしていますので、よろしければ参考になさって下さい。
http://www.eonet.ne.jp/~nighthead/fz10/fzvszhikaku.htm

書込番号:3949951

ナイスクチコミ!0


Zaza90さん

2005/02/18 12:47(1年以上前)

FZ-5にはコレが搭載されているのではないでしょうか?(これってCCDですよね?)
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn050208-5/jn050208-5.html
ボディサイズを変えずCCDサイズを大きくでき、消費電力も少なくできるみたいですから。
詳しい方、どう思われますか?

書込番号:3950164

ナイスクチコミ!0


スレ主 わたぽんぽんさん

2005/02/18 13:49(1年以上前)

なるほど、みなさんありがとうございます。参考になりました。
newセンサは200万画素と書いてあるので違うようですね。
当方、FZ2を所持していましたが、暗いところでピントが合わず
シャッターチャンスを逃すことが多かったため(ノイズも多かった)、
ぶち切れて昨年デジ一に乗り換えました。しかし、本体が軽くてもレ
ンズ自体が重いことと、子供と遊びながら写すときには手ぶれ補正が
必須だということが判りました。(どちらかを取れといわれたら、
被写体ぶれよりも手ぶれを防止するほうが良いことが判りました)
で、また戻ってきました。FZ5で、またパナにお世話になろうかな。
ただマニュアルフォーカスだけは欲しかったですね。

書込番号:3950350

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ5を新規書き込みLUMIX DMC-FZ5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ5
パナソニック

LUMIX DMC-FZ5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月下旬

LUMIX DMC-FZ5をお気に入り製品に追加する <236

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング