デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5
デジスコを始めたいと思っているんですが、FZ5で可能でしょうか。
素人なので良くわからないんですが、どなたか宜しくお願いします。
普段は、釣った鱒を撮ったり、季節の山野草を撮るくらいです。
(どちらかというとマクロ重視なんですが...)
書込番号:3991803
0点
2005/02/26 23:07(1年以上前)
どれくらいupで撮りたいか、三脚使用をどう考えるかによると思います。
換算432mm×テレコン程度で良い、三脚は使いたくないという事なら、FZ5はお手軽で、良いと思います。
より本格的に、フィールドスコープを使って出来るだけ拡大して撮りたい、三脚は当然使うという事なら、前玉の大きめのFZ5は、ケラレが生じやすいので不利ですね(接眼レンズ自作って方法もなくはないですが)。
書込番号:3991983
0点
2005/02/26 23:50(1年以上前)
<どれくらいupで撮りたいか、三脚使用をどう考える
カワセミなんかの小鳥の表情が見えるくらいにUP出来たら良いなと思いますが、接眼レンズ自作となると素人の私には...どうなんでしょう?
三脚については必需品のような気がします。
どうしたらいいでしょう?
書込番号:3992255
0点
2005/02/27 08:33(1年以上前)
>カワセミなんかの小鳥の表情が見えるくらいにUP出来たら良いなと思いますが、
どれくらい近寄れるかによりますが、FZ5+市販テレコンよりも長焦点が欲しくなりそうですね。市販テレコンは余り高倍率なものがないので、私は複数のレンズを組み合わせてテレコンを自作したりして楽しんでいますが、性能的にはイマイチなので、お勧めできません。
>接眼レンズ自作となると素人の私には...どうなんでしょう?
>三脚については必需品のような気がします。
>どうしたらいいでしょう?
自作と言っても、クローズアップレンズを組み合わせて使用するようです。こちらのサイトのデジスコ工房が参考になると思います。
http://digisco.com/
しかし既にFZシリーズを所有しているのであればともかく、フィールドスコープと三脚使用が前提であれば、そこまでしてFZ5を選択する理由は、あまり無いように思います。
書込番号:3993526
0点
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4056037116/qid%3D1109465836/249-7812367-1965916
一度読んでみては、いかがでしょうか。
書込番号:3993721
0点
2005/02/27 12:14(1年以上前)
色々有難うございました。
書込番号:3994282
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/09/11 22:31:05 | |
| 9 | 2023/04/15 19:59:12 | |
| 12 | 2020/01/02 21:15:06 | |
| 4 | 2017/06/18 22:39:09 | |
| 5 | 2013/09/21 19:52:08 | |
| 9 | 2013/08/20 16:38:51 | |
| 11 | 2013/05/12 13:21:54 | |
| 2 | 2012/01/25 20:00:17 | |
| 3 | 2011/12/27 3:56:18 | |
| 10 | 2011/04/15 18:09:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








