『画素数を落とした場合』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

LUMIX DMC-FZ5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月下旬

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

『画素数を落とした場合』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ5を新規書き込みLUMIX DMC-FZ5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画素数を落とした場合

2005/02/27 19:08(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

スレ主 ヒコPさん

ほとんどL判で印刷するので画素数はあまり多くなくても良いのですが、FZ5を2048×1536画素(300万画素)で撮影した場合、FZ3と比べてCCDが大きい分FZ5の方がノイズが減るのでしょうか。
またこのように画素数を落として撮影したばあいは残りの200万画素は仕事をしていないのでしょうか。それとも500万画素で撮影して処理で300万画素に落としてメディアに保存しているのでしょうか?
質問ばかりですみませんがよろしくお願いします。

書込番号:3996099

ナイスクチコミ!0


返信する
風丸さん
クチコミ投稿数:2473件Goodアンサー獲得:36件

2005/02/27 19:40(1年以上前)

ヒコP さん こんばんは

実機を持っていないので撮り比べたわけではありませんが、
その設定では理論的にFZ5のほうがノイズは減ると思います。
300万画素で記録する場合も、全ての画素で処理していますよ。

書込番号:3996240

ナイスクチコミ!0


とろい親父さん

2005/02/27 20:41(1年以上前)

200満画素分解像度が下がって、画質が粗くなって、働いてないと思います。(ノイズ的には良)
L判では解像感は分からなく、同じに見えると思いますがB4くらいにすると画素が少なくなった分画質が落ちてるのが分かると思います。
したがってL判では撮影コマ数が多くなりお得と思います。

書込番号:3996574

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ5」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ5
パナソニック

LUMIX DMC-FZ5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月下旬

LUMIX DMC-FZ5をお気に入り製品に追加する <236

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング