『FZ5の発色の仕方』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

LUMIX DMC-FZ5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月下旬

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

『FZ5の発色の仕方』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ5を新規書き込みLUMIX DMC-FZ5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FZ5の発色の仕方

2005/03/05 17:35(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

スレ主 てるてる家族さん

FZ1の愛用者です。2年前FZ1に乗り換えてから撮影が格段に楽しくなりました。唯一の不満は、起動時間とレスポンスの悪さぐらいです。
今回大幅にスペックアップしたFZ5への切り替えを考えていますが、FZ1に比べて発色が自然と言うか、おとなしい感じがします。
個人的にはFZ1の派手さが好きで、通常は設定をヴィヴィッドにしています。
どこかでFZ5の発色に言及した人がいて、ヴィヴィッドに設定すればFZ1のデフォルトのような色合いになると書いてありました。
普段からFZ1のヴィヴィッドに設定している人は、FZ5でどのように設定したら良いのでしょうか?
ご存知の方、どうかご指導ください。

書込番号:4024600

ナイスクチコミ!0


返信する
nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2005/03/07 21:54(1年以上前)

てるてる家族さん

レスが付かないですね。

私もFZ10からFZ20に買い換えた時に、同じ印象を持ちました。FZ10の派手な発色に対して、FZ20がどうしても地味に見えたのです。それで、彩度を上げたり、いろいろ工夫してみましたが、それで良い色になる時もありましたが、赤や黄色などの原色系の色が入ると、色飽和を起こしてしまってあまり良い色が出ませんでした。で、そのうちにFZ20の発色に慣れて、別に地味だとは感じなくなりました。むしろ自然な色合いが好ましく思えるようになりました。もちろん、派手な発色が欲しい時もありますので、そういう時はレタッチすることで対処しています。コントラストを高めるだけでも、深い色になりますし、元がナチュラルなのでレタッチはしやすいと思います。また、FZ1に比べて画素数も多いので、レタッチの耐性もあると思います

FZ20とFZ5では画質設定の内容も違うので、どれくらいあっさりとした感じになるのかわかりませんが、どちらにしてもFZ1のビビッドには及ばないのは確かだと思います。

カメラ側の設定ではおそらくどうしようもないと思いますので、レタッチソフトで彩度を高めるしかないのではないかと思います。

書込番号:4036542

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ5」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ5
パナソニック

LUMIX DMC-FZ5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月下旬

LUMIX DMC-FZ5をお気に入り製品に追加する <236

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング