『SDへの記録方法について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

LUMIX DMC-FZ5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月下旬

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

『SDへの記録方法について』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ5を新規書き込みLUMIX DMC-FZ5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SDへの記録方法について

2005/03/14 22:33(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

スレ主 さっぱりわかりませんさん

今までUZ700を使用していましたが、この機種に買い換えました。そこで教えて頂きたいのですが、画像の記録は皆さんどうしていますか?画素数は500万画素にしようと思うのですが、記録方法(圧縮方法)はTIFF、ファイン、スタンダートのどれにしていますか?TIFFが一番いいのは分かるのですが、そこまで必要でしょうか?というより違いがさっぱりわかりません。SDへの記録枚数が大きく変わってしまうので、悩んでいます。ちなみに記録した画像は普通にインクジェットのプリンタで印刷するだけで、特に凝った編集等をするつもりはありません。どなたか教えてください。

書込番号:4072428

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/03/14 22:41(1年以上前)

ファインでよろしいかと思いますよ。
FZ20使ってた頃にTIFFは使った事がありませんでした…

書込番号:4072495

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/03/14 23:25(1年以上前)

私も「2560×1920画素」「ファイン」が良いと思います。

書込番号:4072815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2005/03/15 04:38(1年以上前)

持っているSDメモリカードの容量や、インクジェットでの印刷サイズにもよるかも知れませんが、特に問題無ければ、500万画素(2560×1920)のファイン(低圧縮)で良いのではないでしょうか?
私もこれです。

L判程度なら容量を優先して、画素数を落とすか、スタンダードに落とすという手もありますが・・・

書込番号:4073838

ナイスクチコミ!0


sakitetuさん
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/15 09:59(1年以上前)

私もファインの設定で使ってますが、一応スタンダードでの画質比較をしてみましたが、素人目には画質の差は分かりませんでした。
特に凝った加工をしないなら、スタンダードでも良いと思っています。
私もSD256MB使用してファイン設定で小鳥など撮っていますが連写などを多く使うので、時としてスタンダードに買えるときも有ります。(倍のコマ数になるので)
一度双方の設定で同じもの、同じ時間、で設定を変えて見比べられたら良いと思います。
私はフォトショップ・エレメンツのソフトで設定を変えた同じ写真をパソコン上にて大きく拡大して並べて見比べましたが画質差は分かりませんでした。                            でもファインにして使ってるのは100枚以上使わないし、作品作りでトリミングなど加工が多いので気休めで使っています。

書込番号:4074284

ナイスクチコミ!0


sakitetuさん
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/15 10:07(1年以上前)

<訂正> 一方双方の設定で、同じもの、同じ時間で撮影されたものを見比べられたら良いと思います。

書込番号:4074309

ナイスクチコミ!0


スレ主 さっぱりわかりませんさん

2005/03/15 20:36(1年以上前)

皆さんありがとうございます。ファインで保存することにしました。これで撮影枚数を気にせず、心置きなく撮影できそうです。(モデルは子供ですが…)

書込番号:4076288

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ5」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ5
パナソニック

LUMIX DMC-FZ5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月下旬

LUMIX DMC-FZ5をお気に入り製品に追加する <236

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング