『USB接続の速度』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

LUMIX DMC-FZ5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月下旬

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

『USB接続の速度』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ5を新規書き込みLUMIX DMC-FZ5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

USB接続の速度

2005/03/22 23:38(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

スレ主 tubarunさん
クチコミ投稿数:203件

USB接続についてご質問いたします。FZ5のデジタル インターフェイスは、USB2.0の筈ですが、カメラにUSBケーブルを接続してパソコンに100MB程度の画像を転送するの2分以上かかります。SDカードをUSB2.0対応のカードリーダーに入れて転送すると、15秒程で転送されます。本当にカメラがUSB2.0に対応しているのでしょうか?

書込番号:4108236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1638件

2005/03/23 00:08(1年以上前)

2.0って一言も書いてない気がするんですが
私の見落としでしょうか?

書込番号:4108389

ナイスクチコミ!0


nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2005/03/23 00:09(1年以上前)

tubarunさん

FZ20でも同じで、取説にはUSB2.0となっていますが、実際にはUSB1.0の速さのような気がします。同じくカードリーダー経由とは転送速度が大幅に差があります。

メーカーに問い合わせてみてはいかがでしょう?

書込番号:4108395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2005/03/23 00:48(1年以上前)

USB2.0と言ってもHighSpeedではなくてFullSpeedじゃで、12mbs(1.5Mbs)ですじゃ。
100MBなら最高実効速度が出ても67秒かかりますじゃ。

書込番号:4108576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2005/03/23 01:27(1年以上前)

私は普段は、PCのSDスロットを使うか、急いでいる時は、USB 2.0対応のマルチメモリカードリーダーを使っていたので、意識していませんでした。
確かに、カタログにも、サイトの仕様にも書いていませんが、取説の最後の仕様に、USB 2.0 (Full Speed) って書いてありますね。
ちょっと不親切かも・・・ 意識する人がどれくらいの割合かは判りませんが、必要な情報はもう少し明確に示して欲しいかも。

書込番号:4108677

ナイスクチコミ!0


スレ主 tubarunさん
クチコミ投稿数:203件

2005/03/23 20:25(1年以上前)

皆さん、ご回答ありがとうございます。千尋バ〜バさんのご説明で納得できました。USB 2.0 (Full Speed) 等と言うものがあるのを初めて知りました。ただ、世間一般にはUSB 2.0と言えば480MbpsのHighSpeedのことですよね。最近のデジカメでUSB2.0をウリの一つになっているものが増えてきているのでこの時期発売でUSB1.1と同等と言うのは少し残念です。USB接続については、あまり気にされる方は少ないのでしょうが、私の用途の一つに出張先でカメラからノートPCへの転送を行う機会が多いから余計にそう思うのでしょうね。

書込番号:4110297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/03/24 13:45(1年以上前)

あと実質、480MbpsのHighSpeedの理論値を出せる事は無いようです…
チップの関係とかで実質300Mbpsくらいが最高値みたいですよ?
HDDでFireWire(IEEE)と比較すると明らかに転送速度が変わってくるようですので…
今後は速度アップしていくとは思いますが…

書込番号:4112198

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ5」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ5
パナソニック

LUMIX DMC-FZ5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月下旬

LUMIX DMC-FZ5をお気に入り製品に追加する <236

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング