デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5
今度、家族で水族館へ行こうかと思っています。
そこで、水槽の前などで綺麗に撮るモードなど
ありましたら教えてください。
いつもフラッシュを使ってしまい水槽に反射してしまってます。
よろしくお願いします。
書込番号:4114643
0点
水族館の中は思ったより暗いです、人物を写すのにはストロボが必要ですね。
ストロボなしで写すとシャッタースピードが相当遅くなります、手ブレ補正があるので少しは安心ですがISO感度を高く設定して撮られたらどうでしょう。少しお家で練習してみましょう。
あともう1つ、ストロボを発光させて水槽を背景に人物を写すとき、水槽のガラスから離れて人物を手前に近づけて水槽との距離をとってみてはどうでしょう、ストロボの光もガラスまでの距離が遠くなると光量も少なくなって反射も小さくなると思います。
書込番号:4114839
0点
フラッシュ禁止の所が多いと思いますが…
↓参考になりそうですかね
http://nature.serio.jp/d/d6/d-6.html
↓フラッシュ使用は斜めから
http://www.rakuten.ne.jp/gold/dejicame/htm/satuei_kouza/suizokukan/suizoku.htm
書込番号:4114843
0点
水族館は殆どの場所がフラッシュ禁止だと思います(四六時中フラッシュが光るのは魚にも良くなさそうですし^^;)
で、以前FZ1(FZ2バージョンアップ)で水族館を撮影した事ありますので見てみてください↓
http://wave.rinc.jp/archives/2005/0130_220413.php
水族館の中は薄暗いので撮影はかなり難しい。そのまま撮影するとシャッタースピードが長すぎて魚だけが流れてしまいます、動きの速い魚は軒並み全滅です。
そこでISO感度を400まで上げて絞りモードの開放や、スポーツモードを使って撮影しました。当然ノイズだらけになりますので、最終的にNeat Imageをかけました。
しかし、屋外のイルカショーはFZの独壇場です。超ズーム、スピードシャッター、高速連写と機能をフルに活用する事ができます(笑)
書込番号:4120007
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/09/11 22:31:05 | |
| 9 | 2023/04/15 19:59:12 | |
| 12 | 2020/01/02 21:15:06 | |
| 4 | 2017/06/18 22:39:09 | |
| 5 | 2013/09/21 19:52:08 | |
| 9 | 2013/08/20 16:38:51 | |
| 11 | 2013/05/12 13:21:54 | |
| 2 | 2012/01/25 20:00:17 | |
| 3 | 2011/12/27 3:56:18 | |
| 10 | 2011/04/15 18:09:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








