『テレ側でのスピードについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

LUMIX DMC-FZ5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月下旬

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

『テレ側でのスピードについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ5を新規書き込みLUMIX DMC-FZ5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

テレ側でのスピードについて

2005/07/13 22:23(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

スレ主 鳥男さん
クチコミ投稿数:10件

FZ2+Tcon17で野鳥撮影をしております。FZ5かS2ISへの買い替えを考えているのですが、FZ2では起動時ズームがワイド側からのスタートで、どうしても時間がかかってしまう(起動時ズームレバーを引きながらやっていますが・・)、これがけっこうストレスがかかるんですが、FZ5もやっぱり同じですか?それと現在のFZ2は2機目なのですが、ともにテレコンが重いためか、カメラ側の取り付け部がかなりゆるんできました。(隙間に輪ゴムを押し込んでいます。)まあ、FZはテレコンをつけることを前提としていないので、強度的に仕方が無いのかもしれませんが・・できれば軽量のFZ5にしたいのですが、この2つの点でS2ISにしようかどうか悩んでいます。ほとんど毎日のように、使用するためかなり痛めつけてはいるのですが、三脚取り付け部も弱いですねー。私は一脚使用ですが、1機目はここがすぐに壊れてしまいました。

書込番号:4278383

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 LUMIX DMC-FZ5のオーナーLUMIX DMC-FZ5の満足度3

2005/07/13 22:44(1年以上前)

私も最近、FZ2から買い換えたので間違ってるかもしれませんが
ワイド端起動しか、出来なさそうですね。

T−CON17も使っていますが
すでに、アダプターのネジ山を切ってしまいました。
仕方ないので、フィルターを一枚
アダプターに接着して、使っています。

AFが速くなっているので、多少快適になりました。

書込番号:4278457

ナイスクチコミ!0


engetzさん
クチコミ投稿数:501件

2005/07/14 10:20(1年以上前)

>起動時ズームがワイド側からのスタートで、どうしても時間がかかってしまう

たしかに、わずかな時間とはいえイライラしますね。電源を入れたり切ったりする場合、余計そう感じます。改良されると良いですね。

書込番号:4279260

ナイスクチコミ!0


スレ主 鳥男さん
クチコミ投稿数:10件

2005/07/14 16:22(1年以上前)

ムーンライダーズさん、engetzさんありがとうございます。やはりワイド側からのようですね。テレコン使用でも野鳥を撮る時は、どうしてもテレオンリーになってしまいます。ワイドで導入しズームと言う手も使いますが、鳥はあっという間に飛んでしまうことが多く時間との戦いです。
重いのはいやだし、スピードや耐久性に優れ、マニュアルフォーカスも欲しい・・あーどうしようかなー。でもやっぱりFZ5買うかなー。

書込番号:4279719

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ5」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ5
パナソニック

LUMIX DMC-FZ5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月下旬

LUMIX DMC-FZ5をお気に入り製品に追加する <236

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング