デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5
先日FZ5を買いました。
レンズを追加するといった拡張は考えていないのですが、
レンズ保護のためMCプロテクターは付けた方がいいのでしょうか?
MCプロテクターを付けるには、
レンズフードアダプターも付けるようですが、
プロテクターを付けた結果、
撮影に影響が出る(フラッシュ撮影時に影響あり?)ことはあるのでしょうか?
初心者ですので、すいませんがお教え下さい。
書込番号:4455770
0点
レンズ保護の為にもプロテクターは着けておいた方がよろしいかと思いますよ。
プロテクターを装着して撮影に影響がでる…ってのは今まで聞いたコトありませんね。
書込番号:4455780
0点
こんばんは。
>撮影に影響が出る(フラッシュ撮影時に影響あり?)ことはあるのでしょうか?
逆光ぎみの場合、ゴーストやフレアーが出やすくなったり、多い場合があります。
書込番号:4455815
0点
レンズフードアダプター装着時にフラッシュを使用すると、
ワイド端の場合にケラレが発生します。
私が以前調べた『フラッシュ+レンズフードアダプター使用時のケラレ状況』ですが、
「ワイド端から約1.375倍ズーム以内ではケラレがみられ、約1.5倍ズーム以上ではケラレない。」です。
室内でフラッシュを使用するような状況では、アダプターを外した方が良いですね。
書込番号:4455891
0点
もしMCプロテクターをされるのなら、ケンコーなどから
発売されているデジタル専用の薄型タイプにしましょう。
書込番号:4456151
0点
こんばんは
人に例えると、高品位な度のないメガネをかけるようなものですね。FZ5用にはプロテクトフィルターを持っていません。
潮風の強い海辺などでは欲しくなりますね。
書込番号:4456826
0点
テレコンの利用も考えているのなら、純正またはマルミのDHGが必要になる
と思います。
書込番号:4458109
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/09/11 22:31:05 | |
| 9 | 2023/04/15 19:59:12 | |
| 12 | 2020/01/02 21:15:06 | |
| 4 | 2017/06/18 22:39:09 | |
| 5 | 2013/09/21 19:52:08 | |
| 9 | 2013/08/20 16:38:51 | |
| 11 | 2013/05/12 13:21:54 | |
| 2 | 2012/01/25 20:00:17 | |
| 3 | 2011/12/27 3:56:18 | |
| 10 | 2011/04/15 18:09:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








