『トランセンド80倍速 512MB の追加情報です 涙。。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

LUMIX DMC-FZ5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月下旬

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

『トランセンド80倍速 512MB の追加情報です 涙。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ5を新規書き込みLUMIX DMC-FZ5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

クチコミ投稿数:45件

以前、上記SDカードが問題なく使えると報告したものです。
そのときはFZ5で数枚撮影してPCにコピー可能であることをチェックしただけだったので、下記の症状に気づきませんでした。
症状を改善する方法をご存知の方は、ご教授ください。

トランセンドで数枚とってPCにコピーできるところまで確認したので、まったく問題ないな〜!と思ってましたが、、、先日子供の運動会で、500kb程度のサイズの写真を300枚ぐらい撮ってPC(東芝コスミオ)のSDカードスロットに入れて「FinePix viewer」というPCにプレインストールされていたソフトでPCに取り込もうとすると、100枚ぐらいコピーしたところで、「P1010201をコピーできません。I/Oデバイスエラーが発生したため、要求を実行できませんでした。」というエラーが出てコピーできませんでした。

そこで、PCから直接SDカードの中身を確認して(SDカード内ではすべての画像がきちんとあることを確認できました)、SDカードのフォルダーを開いてデスクトップにドラッグアンドドロップでコピーすると、またもや100枚程度コピーが終わった段階で同じエラーが出ました。

カメラをUSBケーブルでPCにつないで「SD viewer」ソフトを介して取り込もうとしてもやはり途中でエラーになりました。どうも特定の画像で止まってしまうようなので、その画像が破損している可能性もあると考えました。

そこで、パナ製のUSB SDカードリーダー/ライターをつなげて、そこにSDカードをさしてコピーしようとすると、やはり途中でエラーになりましたが、特定の2枚の非連続の画像を選ばないようにすると、それ以外の画像は何とかコピーできました。

この壊れているかもしれない2枚の画像(SDカード上ではきちんとした画像として見れる)を撮影したときに特にトラブルは無かったのですが、こういった場合、どのような原因が考えられるでしょうか?

もともと、512Mのメモリーの特定の部位にうまく読み込みできないようなエラー領域が存在した不良品なのでしょうか??

素人の質問ですが、どなたか情報のある方よろしくお願いいたします。

書込番号:4484293

ナイスクチコミ!0


返信する
TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2005/10/07 23:36(1年以上前)

>この壊れているかもしれない2枚の画像(SDカード上ではきちんとした画像として見れる)

デジカメの Jpeg には本体の画像のほかに、先頭部分に表示用の
サムネイル画像が付いてます。サムネイル画像の部分は無事で、
本体部分が壊れているのだと思います。

>もともと、512Mのメモリーの特定の部位にうまく読み込みできないようなエラー領域が存在した不良品なのでしょうか??

不良といえば不良ですが、多少のエラーは仕方が無いとおもいます。

一度フォーマットしてみましょう。(パソコンでフォーマットする時は、
クイックフォーマットのチェックは外して、形式はFAT)
エラー領域にしるしを付けて、その部分は使わないようにしてくれます。

エラー領域がたくさん有るようなら、買ったお店に相談してみましょう。

書込番号:4486624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2005/10/09 07:47(1年以上前)

返信ありがとうございました。
フォーマットしても変わりませんでした。。
トランセンドのサポートセンターに数日前にメールしたのですが、ノーレスポンスです。。

高くてもパナか東芝にしておけばよかった。。。

書込番号:4489848

ナイスクチコミ!0


houki_さん
クチコミ投稿数:246件

2005/10/11 14:31(1年以上前)

こんにちは。

こういうのは運の側面もあると思います。
書き込みを読んでいると、不良の他に相性的なことも考えられますので、
使用されたカードも他のカメラでは問題なく動くかもしれません。

FZ5ってなぜか色々なSDカードの不具合報告の中に入ってますよね。
このトランセンドのもそうですし、A-DATAのもそうでした。
確かパナのどれかにも記載されたいたと思います。
(といっても絶対問題があるわけではなくて、ほとんどの人が普通に使えているみたいですけど。)
ちょっと他に比べてSDの相性にシビア?なとこがある機種なんでしょうかね。

というわけなので、「当たるときは当たる」ということで・・・。
他のカメラがあるならそっちに回すなり、
他のカメラで問題がなければ(用は相性だった場合)
オークションに出すのも手だと思います。

書込番号:4496153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2005/10/22 23:05(1年以上前)

追加情報です。
結局トランセンドのサポートセンターからは10日以上待ってもまったくレスポンスが無く(まったく顧客無視のひどい会社だ!)購入した販売会社にメールしました。ヤフオクに出していたストアから買ったので、どうなるかと思いましたが、ストアはきちんと対応してくれて、トランセンドに返送するように指示されました。

送付後、5日目にやっとトランセンドから新品が直送されて来て、それはテストした結果問題ありませんでした。トランセンドの言い分だと、「不具合を確認した」と書いてあり、最初から不良品だったことがわかりました。

どの会社の製品でも不良品はある頻度で混入していると思いますが、そのような不良品を引き当ててしまったユーザーに対して、いかに迅速にきちんとサポートをするかで、その会社の価値が決まると、今回の一件でつくづく思いました。

といわけで、トランセンドとFZ5の相性は、たぶん問題ないのですが、不良品が混じっているので、トラブルが出た場合、それが相性問題なのか不良品なのか見極める必要がありそうです。

書込番号:4522579

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ5」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ5
パナソニック

LUMIX DMC-FZ5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月下旬

LUMIX DMC-FZ5をお気に入り製品に追加する <236

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング