LUMIX DMC-FZ5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

LUMIX DMC-FZ5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月下旬

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

LUMIX DMC-FZ5 のクチコミ掲示板

(4609件)
RSS

このページのスレッド一覧(全682スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ5を新規書き込みLUMIX DMC-FZ5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

製造中止は本当???

2005/10/15 15:00(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

クチコミ投稿数:98件 LUMIX DMC-FZ5のオーナーLUMIX DMC-FZ5の満足度4

FZ5が製造中止って本当でしょうか?
そういえば、黒のFZ5をほとんど
見なくなりました。

どなたかご存知の方おられますか?

書込番号:4505186

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2005/10/15 15:45(1年以上前)

こんにちは
従来ですと製造中止となった場合、同社HP該当機種のところに赤星マーク表示で明示されるように思いましたが・・・

予定数を早めに売り切った場合は終了するケースはありますが、日経のクラス別ベスト機になったこともあって微妙ですね。

書込番号:4505268

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/10/15 20:23(1年以上前)

ヨドバシ(ネット店)は「在庫あり(僅少)」だし、ビックは「4−5日で出荷」ということですから、
メーカーには未だ在庫があると思います。
メーカー在庫が少なくなれば、製造中止が発表されるかもしれませんが・・・

書込番号:4505857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件 LUMIX DMC-FZ5のオーナーLUMIX DMC-FZ5の満足度4

2005/10/16 07:13(1年以上前)

情報ありがとうございます。

どうも、製造中止濃厚ですね。


次の機種の発表情報お持ちの方は

おられますか?

書込番号:4507066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件 LUMIX DMC-FZ5のオーナーLUMIX DMC-FZ5の満足度4

2005/10/16 13:46(1年以上前)

製造中止のうわさ聞き、お店を今朝 5店ほど 
回ってきました。

@うちの店は 今入っているので終わり。
 次の機種が出るみたい。
A運動会シーズンで品薄になっただけ。
 製造中止の連絡は来ていない。
Bほかの機種に 売りの方針が集中している。
Cメーカーに発注すればまだまだ入手可能。

結局、はっきりしませんでした。

書込番号:4507773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

スレ主 若ぱぱさん
クチコミ投稿数:18件

先週、初めて高機能なこのデジカメを購入しました。
今まではフツーなコンパクトしか使ったことがありません。
NDフィルターについてですが、いろいろホームページを見てみましたが自分にあっているか判断できません。
レンズに傷等を防ぐためにフィルター等も検討したのですが、どうせなら綺麗に撮れるようにしたいと思いました。
私は、子供メインに撮るのですが子供のような動きのある場合はNDフィルターは適してないのでしょうか?
シャッタースピードが遅くなるのですよね?
素人ですいません。


書込番号:4504172

ナイスクチコミ!0


返信する
良き日さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/15 01:06(1年以上前)

こんばんは レンズの傷防止等ならMCプロテクターです NDは
明るいところでスローシャッターを切る為に主に使用するものです
から普段動くお子様をおとりになる場合は 一般的に不要だと思い
ます。

書込番号:4504190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/10/15 01:48(1年以上前)

きれいに撮る目的なら、
フィルタは邪魔者かと。
しかし、レンズを保護したいというなら、
上にレス付いてます。

書込番号:4504283

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5433件Goodアンサー獲得:169件

2005/10/15 08:37(1年以上前)

若ぱぱさん、こんにちは。

良き日さんのレスとかぶりますが
NDフィルターは明るいところでスローシャッターを切るために使用します。
私のアルバムの8〜9ページにレーシングカーを流し撮りした写真がありますが
晴天下の撮影で、スローシャッターを切るためにND4のフィルターを使っています。

レンズの傷等を防ぎたいのなら、MCフィルターを使ってください。
私はマルミのMCフィルターを使っています。
先日、雨の中で傘を差しながらフリスビードッグを撮影しましたが
MCフィルターのおかげで、レンズに直接雨がかかるのを防げましたし
風の強い日の屋外撮影では、埃の付着防止にもなるので
私はいつもMCフィルターは付けっ放しにしています。

書込番号:4504601

ナイスクチコミ!0


スレ主 若ぱぱさん
クチコミ投稿数:18件

2005/10/15 09:57(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。
MCフィルターがベストですね。
FZ5で花なども撮りたいので、その時は再度検討します。
まずは、基本をマスターしていきたいです。

書込番号:4504687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

遠くを撮影する時に光学12倍ズームで撮影してもきちんと撮影出来るのでしょうか? ちなみに手に持って昼夜、室内室外関係なく撮影でです。ズームを1倍〜3倍なら手ブレ補正が効くのはわかりますが、12倍にして撮影しても手ブレ無く撮影出来ますか? USJなんかでパレードを遠くから撮りたいのです。よろしくお願いします。

書込番号:4499897

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2005/10/13 02:35(1年以上前)

こんばんは
個人差は現にあると言う前提で、
400mm相当を超える領域では、一般論として1/500くらいのSSが必要です。これを3段分の補正効果があるとして1/60くらいが下限となるでしょう。これで5割の打率が出ればよいほうだと考えてください。
手ブレ補正効果について、ニコンでは次のような説明をしています。
ある人がある速度域で70%の良像率が得られるとして、手ブレ補正を効かせたときに70%くらいの良像率を得るために3段ほどの効果が得られるということです。絶対速度を書かないと言うことは、焦点域がまちまちと言うことはありますが、個人差があるからです。

経験で下限を下げることができますが手ブレ防止についての基本的なテクニックはいろいろサイトを勉強してください。
固有のポイントだけ書きますと、モード1の方が結果はよいような感じがしています。
これは、テレ端では画面が揺れやすいのでAFの合焦精度を高めるために、常時手ブレ補正が働いた方が結果が良いと考えられるためです。
モード2の方は、シャッターが開いた瞬間のみ働くので補正効果自体の平均値は理屈の上では高いことになっています。

後は連写機能を使うことで最初のコマを捨て駒にするという使い方もあります。シャッターをを押し込む際にぶれやすいからです。

単純に効果的なのはできるだけ近づくことです。
被写体が動く場合は、被写体ブレを防ぐためにSSを上げないと効果はありません。できれば1/125くらいが望ましいのですが夜間ですと困難でしょう。1/60くらいで折り合いがつけられればよいでしょう。
SSを稼ぐには感度を上げる、露出補正をマイナスにして後でPCで調整するなど工夫が必要です。

したがって、いろいろ工夫して試行錯誤も時には必要なので、簡単に撮れますという回答はできません。

書込番号:4499955

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/10/13 06:52(1年以上前)

シーンモードで「スポーツ」を選択して、
両手でカメラを持ち、脇をしめて撮れば、
結構ヒットすると思いますよ。

書込番号:4500080

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/10/13 07:56(1年以上前)

12倍でもテレコンをつけても、手ぶれ補正は効きますが、ブレるかどうかは
撮影する人によって違うと思います。
テレ端でも、かなりの被写界深度がありますので、絞り優先モードの絞り開放で
大丈夫だと思います。練習してこのカメラに早く慣れることが大切かも?

書込番号:4500130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2005/10/13 10:01(1年以上前)

明るい被写体なら、12倍ズーム時でも結構キチンと撮れますよ。
400mm超による遠景などは、コントラストの低下はありますじゃが、手ブレ補正はしっかり効きますじゃ。
PCからなら、上の「FZ3試し撮り・・・」で12倍手持ちの例が見れますじゃが・・・。

書込番号:4500260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2005/10/13 21:08(1年以上前)

>USJなんかでパレードを遠くから撮りたいのです。

昼間のパレードですよね、晴れていればまず大丈夫と思いますがドン曇りだと人によりけりかな。

ブレは有るか無いかの二者択一ではありませんのでブレるかどうかもあるでしょうがブレと感じる・判断するかもひとそれぞれですのでお答えし難いです。

確実な事はブレ補正はかなり強力です、ただレンズが明るいと評価する方がいらっしゃいますが今時にしては感度アップが事実上できませんからその辺は割り引いて下さい。

買った当初は全然ブレない! 凄いと思っていましたが今見直すとブレていないのは1割強の自己評価に下がりました、まぁA4プリントしなければそれほど気にする必要はないですがクレグレも人前に出す時は『気にして』下さいね(^_^;)

換算300ミリ以上は超望遠の領域だと云うことがやっと判り掛けてきました、プロが4キロ5キロの三脚を担いでいる訳も...

趣味としてあまり考えず楽しめるカメラなのは保証致します。

書込番号:4501343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FZ5でフリスビードッグを撮る

2005/10/13 00:34(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5433件

みなさん、こんばんは。
FZ5の動体撮影能力の実戦テストを兼ねて、フリスビードッグを撮影しました。

撮影時の設定は、ホワイトバランス:曇り、ISO100に固定、評価測光、1点AF
AF連続動作OFF、画質調整:ヴィヴィッド、手ぶれ補正:モード1
18枚全て絞り優先AEで絞り開放F3.3、432mmテレ端、ワンショットで手持ち撮影です。
写真はアルバム容量の関係で1280×960にリサイズしていますが
トリミングやレタッチはしていません。

曇り時々雨のあいにくの天気でしたが、フリスビードッグ日本一を決める
チャンピオンシップのファイナルとあって、大変レベルが高く素晴らしい大会でした。

FZ5の動体撮影能力の高さを活かし、ジャンプしてフリスビーをキャッチする犬や
フリスビーをくわえて全力疾走している犬を撮影しています。
FZ5は動体予測AFではありませんが、AFが速くシャッターレスポンスがいいため
合焦した瞬間にシャッターを切れば、不規則に走り回る犬を撮影することもできますよ。

FZ5やFZ30をお使いの愛犬家の方や、活発に動き回る愛犬を撮影するために
デジカメの購入を検討されている方の参考になれば幸いです。

書込番号:4499738

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2005/10/13 01:22(1年以上前)

こんばんは
キャッチの瞬間をと思って開きましたらありましたね。
フリスビードッグ5。

今夏は浜辺でたまにフリスビードッグの撮影チャンスがありましたが、なかなか難しいですね。
投げ手が結構ポイントを一定にしてくれないと、チャンスはめぐってこないものだと言い訳を考えておりました。(笑)

書込番号:4499844

ナイスクチコミ!0


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5433件

2005/10/13 07:28(1年以上前)

写画楽さん、こんにちは。レスありがとうございます。

実際の競技では、1分間に決められたエリア内で
犬が何回フリスビーをキャッチできるか、でポイントが争われます。
大体、みなさん4〜5投されていましたが、けっこう競技エリアの外に
フリスビーが飛び出してしまい、犬が困っていましたよ(笑)。

大会の運営もスムーズで、軽快な音楽が流れる中で、撮影を楽しんできましたが
晴天の下で撮影できれば、もっといい写真が撮れたのではないかと思います。

書込番号:4500107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2005/10/11 19:29(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

スレ主 MARK 21さん
クチコミ投稿数:1件

名古屋・大須のトップカメラで中古を購入しました。
保証が来年の6月まであり、ほとんど傷などもありませんでした。
この商品で、SDカード(256MB)付きで4万円ジャストでした。
この値段は妥当でしょうか?

書込番号:4496611

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/10/11 21:02(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00501910784
いいんじゃないの?

書込番号:4496851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2005/10/11 21:34(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
 最近のスレッド見てみると新品で約4万円〜5万円といったところでしょうか?当たり前ですが店・地域によってまちまちのようです。
このカメラの機能から考えると充分安いと思いますよ。
ただいったん買ったらあまり他を気にしない方が良いと思いますよ。(気になるのが人情ですが・・・)
あとはどれだけ使うか、というところでは。
とっても良いカメラですのでしっかり楽しみましょう!!

書込番号:4496948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

魚眼レンズについて。

2005/10/11 15:09(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

クチコミ投稿数:8件

こんにちは。
FZ5を使い始めて半年になろうとしているんですが、なにかもっとおもしろい写真を撮ってみたいと思い、魚眼レンズなるものに興味を持っています。
全く、カメラやレンズについての知識はなく、FZ5用の魚眼レンズがあるのかどうかもしりませんが、もし、みなさんが持っていたり、おすすめのレンズがありましたらぜひ紹介してください。お願いします。
また、そのレンズで撮った写真がありましたら、ぜひ見せてください。
よろしくお願いします。

書込番号:4496209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2005/10/11 15:44(1年以上前)

http://www.eonet.ne.jp/~nighthead/fz10/fz5con.htm

の中央からやや下の方までスクロールしてみて。

書込番号:4496253

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ5を新規書き込みLUMIX DMC-FZ5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ5
パナソニック

LUMIX DMC-FZ5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月下旬

LUMIX DMC-FZ5をお気に入り製品に追加する <236

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング