LUMIX DMC-FZ5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

LUMIX DMC-FZ5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月下旬

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

LUMIX DMC-FZ5 のクチコミ掲示板

(4609件)
RSS

このページのスレッド一覧(全682スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ5を新規書き込みLUMIX DMC-FZ5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

室内で窓の景色を背景に

2005/09/07 21:17(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

スレ主 HalPotさん
クチコミ投稿数:592件

どうにかFZ5ユーザーになりました。
早速質問で申し訳ないのですが、
FZ5で、室内で窓の外の明るい背景をバックに人物を撮影する方法を教えてください。
室内の人にAFエリアを合わせて測光すれば、当然窓の外の景色は明るく飛んでしまいます。
窓の外にあわせて測光すると、室内の人間にピントが合わなくなります。
別に所有しているIXY DIGITAL 400では、AEロックとFEロックでピントとと露出を別々に固定して撮影できました。
このカメラでは、どういう手段をとったらいいのでしょうか?
AF駆動をFOCUSボタンに割り当てて置きピンしておくしかないのでしょうか?

書込番号:4408899

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/09/07 21:30(1年以上前)

室内の人物にストロボ光 or 補助光を当てて撮影して下さい。

書込番号:4408947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/09/07 21:31(1年以上前)

こんばんは。

>FZ5で、室内で窓の外の明るい背景をバックに人物を撮影する方法を教えてください。


FZ5に関わらずそのような場合はためらわずに、ストロボを使って下さい。

書込番号:4408953

ナイスクチコミ!0


スレ主 HalPotさん
クチコミ投稿数:592件

2005/09/07 21:42(1年以上前)

質問の言葉が足りなかったようですね。
強制発光で撮影するのは分かる(今までもそうしていた)のですが、
その前の、どうやって窓の外の測光と人物へのピントを両立させるかが分からないのです。

書込番号:4408997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/09/07 21:56(1年以上前)

このカメラで出来るかどうか知りませんが、
極端に輝度差が有る場合はそうとうガイドナンバーの大きなストロボが必要です。
次に、マニュアルで外の露出に合わせてから撮影すれば大丈夫ですよ。
できれば、フォーカスもマニュアルで。
多分内蔵ストロボでは光量が足りなくて、どうしても外は露出オーバーになってしまうでしょう。
だから、基本的には無理かも?^^;

書込番号:4409041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2005/09/07 22:34(1年以上前)

ご自分で調べてみてもいいのでは、「日中シンクロ」でヤフーででも検索すればいろいろつかめますよ。

書込番号:4409194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/09/07 22:53(1年以上前)

>>IXY DIGITAL 400では、AEロックとFEロックでピントとと露出を別々に固定して撮影できました。
AE ロック(露出を固定して撮影)
FE ロック(発光量を固定したストロボ撮影)
フォーカスロックとFEロックと勘違いして書かれたのでしょうか?

http://panasonic.jp/dc/fz5/function1.html
マニュアル露出で人物にAFするのはいかがでしょうか。
オートブラケットや露出補正を使い複数の中から選ぶのも手段だと思います。

書込番号:4409284

ナイスクチコミ!0


良き日さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/07 23:30(1年以上前)

スポット測光にすると、測光点を少しずらせばSSに変化が顕れます
そうしてSSをかえておいて デーシンクロで何枚も撮ればいいと思います。
自分の場合、被写体とバックの光加減はいつもこうやって調整しています。

書込番号:4409436

ナイスクチコミ!0


スレ主 HalPotさん
クチコミ投稿数:592件

2005/09/09 11:59(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
マニュアルでの設定の仕方も、少しずつわかってきました。
なにしろ、日中シンクロなんていう言葉自体初めて聞くような状態です。
これから露出やら絞りとシャッタースピードやら、日々精進です。
でも、普通は簡単モードで結構きれいな写真が撮れちゃうので、怠けちゃいそうです(^_^;)

書込番号:4412985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

SDカードど何使ってます?

2005/09/07 18:51(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

スレ主 ADGJMPTWDさん
クチコミ投稿数:4件

SDカードですがパナでも種類ありますが1Gのパナで考えていますが。高い金色のほうがいーのですか?青色の安いのでもいーのですか?他メーカーの安いのでも問題ありませんか?相性とかあります?
初でわからないので…みなさん教えてください

書込番号:4408525

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2005/09/07 19:05(1年以上前)

トランセンドの80倍速・1GB使ってます。

書込番号:4408555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/09/07 19:56(1年以上前)

SanDisk ExtremeV1《最大転送速度 20MB/s(133倍速)、最大書込速度 20MB/s(133倍速》・1GB。
オーバースペックですが・・・。

書込番号:4408673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/09/07 20:01(1年以上前)

訂正。
SanDisk ExtremeV1→SanDisk ExtremeV

書込番号:4408684

ナイスクチコミ!0


スレ主 ADGJMPTWDさん
クチコミ投稿数:4件

2005/09/07 21:25(1年以上前)

CT110さん。はっさんさん。返事ありがとうございます。パナで検討してましたが…何倍速とか処理速度『書き込み速度』が違うのですか?。パナの青い方だと遅いですか?あまりすすめる商品ではないですか?初心な質問ですが教えてください。

書込番号:4408929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/09/07 22:43(1年以上前)

今のところ、20MB/秒のメディア性能にカメラ側が追いついていないと思います。
私もCT110さんと同じく、トラセンドの80倍速 1Gを使っていますが、現時点で
9千円台とコストパフォーマンスが高くてオススメです。
(それだと、トラブル時にボディとメディアの両方を預けられないと、ご心配されるなら、
純正のパナソニック製がよいでしょうね。私のは出た当初でしたので20MB/秒の512Mですが。
デジカメ高画素化→大容量メディア=出てすぐだと割高→次のデジカメ高画素化→繰り返し。
本体が安く買えただけでは、価格.com住人としては、喜べなくなってきましたね。^_^;)

書込番号:4409238

ナイスクチコミ!0


良き日さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/07 22:53(1年以上前)

10mb/s以上のスピードのものだと保存等、実質変わらない感じです。

書込番号:4409281

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2005/09/07 22:54(1年以上前)

パナの青いものといっても遅いタイプ2MB/sは止めた方がいいんじゃない?
10MB/sのも順次20MB/sに切り替わっていくみたいですね。
純正なら相性は問題無いけどちょっと高いよね(^^ゞ

書込番号:4409288

ナイスクチコミ!0


海豚座さん
クチコミ投稿数:2件

2005/09/08 02:14(1年以上前)

20メガ/秒のSDカードはUSB2.0フールスピード対応のリーダーを使ってPCへ伝送するときに早そうです。でもまだ高いから10メガ/秒の製品で十分じゃないかと思います。下のリンクを参考してください。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/speedtest/2005/09/07/2243.html

書込番号:4409868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

購入しました

2005/09/07 17:33(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

本日キタムラで表示価格46800円から15%引き
さらに3%引き、下取りカメラで3000円引きの35500円程度で購入できました。
下取りカメラは今度持って来るって形で値引きしてもらいました。
近くのビックカメラは46800円のポイント10%還元で
これ以上1円も安く出来ないって言われてやる気無し
キタムラは価格交渉無しでその値段だったので即買いしました。
これからこちらで質問する事が出てくると思いますので諸先輩方よろしくお願いします。

書込番号:4408367

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/09/07 17:52(1年以上前)

>下取りカメラは今度持って来るって形で値引きしてもらいました。

ワゴンで2〜300円のカメラ売ってなかった?
それ買って渡しとけば行かなくて済んだのに(笑)

書込番号:4408409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2005/09/07 18:01(1年以上前)

えーっとですね
期限無し、催促無し、で店の近くに来る時があれば
その時にって事でしたので(^^;

充電完了しましたので試し撮りして遊んでみたいと思います

書込番号:4408424

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/09/07 18:48(1年以上前)

できれば、どちらのキタムラか書き込んでほしいと思います。

書込番号:4408516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/09/07 19:50(1年以上前)

近隣キタムラで店頭表示38800円で交渉しても値引き無しでした。
20枚プリント券とスタジオ撮影+1枚プリント券、5年保障が付加されました。
FX9買いにいったのですが手に取るとFZ5が欲しくなりついつい買ってしまいました。

書込番号:4408663

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2005/09/07 20:13(1年以上前)


 ビックカメラがあって、安いキタムラっていえば、福岡の天神店かな?

書込番号:4408714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2005/09/07 20:17(1年以上前)

そうです福岡です(^^
ただ天神店は在庫無しで西通り店です

書込番号:4408725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2005/09/08 00:05(1年以上前)

>ただ天神店は在庫無しで西通り店です
?? 西通り店というと、天神店になってしまうのでは??
渡辺通り店では?
http://www.kitamura.co.jp/recruit/store/map/kyusyu/fukuoka/4059.gif

書込番号:4409563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2005/09/08 01:15(1年以上前)

ですね。
おもいっきり勘違いしてましたね。

書込番号:4409782

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/09/08 09:41(1年以上前)

南国育ちキュインさん、情報ありがとうございました。

書込番号:4410208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

撮影モード教えてください

2005/09/07 06:53(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

スレ主 ADGJMPTWDさん
クチコミ投稿数:4件

昨日購入しました。初のデジカメで扱いが難しいです。今度屋外で運動会で使用するばあいPですか?SCMのスポーツモードですか?通常みなさんは何で撮ってます?やはり状況をみてモードの使い分けが必要ですか?

書込番号:4407290

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/09/07 07:41(1年以上前)

事前にいろんなモードを試しておいたほうがいいと思いますが、適正露出で
最もシャッタースピードを速くできるのは、絞り優先モードで、絞り開放
(望遠側ならF3.3)にした場合です。

書込番号:4407333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件

2005/09/07 09:34(1年以上前)

初心者が安心して使うならSCNのスポーツモードだと思います。
これが一番無難な選択です。

PモードよりはAモードでF3.3に固定のほうがいいと思います。
あとは天候状態にもよりますが・・・

書込番号:4407475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/09/07 10:18(1年以上前)

こんにちは。

私もスポーツモードが一番良いと思います。
露出のことが理解出来てきたら、絞り優先(A)モードにして、自分で絞り値を決めて、
シャッター速度をコントロールするのが良いです。

書込番号:4407572

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5433件Goodアンサー獲得:169件

2005/09/07 11:32(1年以上前)

ADGJMPTWDさん、こんにちは。

運動会当日、天気が良ければ、ホワイトバランスを「晴天」にセットし
シャッター優先AEで、シャッタースピード1/800秒か1/1000秒で撮影してください。
「手ぶれ補正機能+高速シャッター」で超望遠撮影時の失敗が少なくなりますよ。

曇っていれば、ホワイトバランスを「曇り」にセットし
絞り優先AEで絞り開放F3.3で撮影してください。
その時の光線状態で、最も速いシャッターが切れます。

どちらの場合もISO100に固定、AFモードはオートフォーカス中でも
ファインダーがフリーズしない「1点AF」で撮影してください。

あとは、ADGJMPTWDさんが、お子さんをしっかりAFエリアに捉え続けることができれば
お子さんが走っているところもしっかり撮影できますよ。
動体撮影は練習あるのみです。運動会本番前にしっかり練習して
お子さんのカッコいいシーンをたくさん撮ってあげてください。

私のアルバムの11〜12ページにサッカーの写真があります。
18枚全て432mmテレ端で動きの速いシーンを撮影していますので
良かったら運動会撮影の参考にのぞいて見てください。

書込番号:4407705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件

2005/09/07 17:06(1年以上前)

isiura さん
いつもアルバム拝見させていただいております。
お尋ねしたい事があるのですが、11ページの画像の天候は曇りでしょうか?
また、曇りだったとしたらホワイトバランスは曇りで撮影したものでしょうか?
自分も曇りの日にホワイトバランスを曇りに合わせて撮影するのですが
isiura さん のように上手に撮影できません。
ホワイトバランスを曇りに変えると自分イメージと違う色合いになってしまう事が多いもので・・・
ホワイトバランスを手動で白いハンカチや服に合わせて撮影した時も実際の雰囲気とはかなりズレがあったりして戸惑っております。
曇りに日に上手に撮影するコツってありますか?
ありましたら教えてください。

書込番号:4408327

ナイスクチコミ!0


スレ主 ADGJMPTWDさん
クチコミ投稿数:4件

2005/09/07 18:46(1年以上前)

みなさん。ありがとうございました。本番まで少しでもなれ頑張ります。

書込番号:4408509

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5433件Goodアンサー獲得:169件

2005/09/07 23:12(1年以上前)

VAIO E-91Bユーザーさん、こんばんは。

11〜12ページのサッカーの写真は、18枚全てホワイトバランス「曇り」で撮影しています。

撮影開始時は、今にも雨が降り出しそうな薄暗い天気だったので
最初は絞り優先AEで絞りF3.3、+1/3EVの露出補正で撮影しました(サッカー1〜10)が
途中で雲が薄くなり、すこし明るくなってきたので
シャッター優先AEでシャッタースピード 1/500秒、露出補正無しに変更し(サッカー11〜16)
しばらくしてまた雲が厚くなり、少し暗くなってきたので
また絞り優先AEで絞りF3.3、露出補正無しにして撮影しました(サッカー17〜18)。

ひとくちに「曇り」と言っても、実際には雲の厚さによって、微妙に明るさが違いますね。
私はその時、その時の光線状態に応じて露出補正値を変化させています。
それと、曇りの日はどんなカメラで撮影しても、色合いに鮮やかさが無くなり
少し眠い画像になるので、画質調整をヴィヴィッドにして撮影しています。

VAIO E-91Bユーザーさんも、いろいろ設定を工夫してみてください。
きっと思い通りの写真が撮れるようになりますよ。

書込番号:4409364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件

2005/09/08 09:31(1年以上前)

isiura さん
ありがとうございました(^^)

書込番号:4410193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電池の持ちについて

2005/09/06 23:01(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

はじめまして。
 先月FZ5を購入しました。大変良く取れ、楽しいですね。
 ところで、先月花火大会があり、三脚なしだったので手ぶれしていたのですが、取説にある置きピン撮影をしてみました。シーンモードの花火で。
 すると、50枚程度、時間にして1時間くらいで電池がなくなってしまいました。暗いから消耗が激しかったのかなぁと思いますが、こんなもんなんでしょうか。
 また、使用しないときは本体から電池を取っておかないと、なくなってしまうのですね。今までのフイルム一眼レフの感覚で電池いれっぱなしにしておいたら、数日で、電池なくなってしまいました。
 皆さんのカメラの電池の持ちはどうですか。教えてください。

書込番号:4406606

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 LUMIX DMC-FZ5のオーナーLUMIX DMC-FZ5の満足度3

2005/09/06 23:05(1年以上前)

よっぽど液晶付けっぱなしだったとかじゃなければ
50枚で無くなるって事はないでしょう。

>数日で、電池なくなってしまいました。

との事なので
バッテリーか本体かに異常があるのではないでしょうか?

書込番号:4406628

ナイスクチコミ!0


良き日さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/06 23:13(1年以上前)

僕の場合も結構 写した後確認を行うので大体1メモリ落ちるのに60枚
目安です。50枚で完全に空になったのですか?新品から何回目の充電だ
ったのでしょうか?数回充電すると補填率があがるようです。
液晶を点けっぱなしだで撮影されたとかでしょうか?それと電池は数日程
度おいていても減りはしますが空にはなりませんよ。

書込番号:4406662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2005/09/06 23:23(1年以上前)

50枚は少ないですね。

私は、4日に買って今日で二回目の充電ですが、一回目の時は連続では
ありませんが、大体100枚位撮って(試し撮りばかりですが)しばらくの間メニューあれこれといじってたらインジケータ1コマ欠けたので、後は消費させようと、動画モード512MBでフルに3回、計3000秒程撮れました。
正直予想以上の持ちでした、前のがFX7でしたから…(^^;)

書込番号:4406694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フィルターについて

2005/09/06 22:51(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

PLフィルターを使用したいと思いますが、純正ではありません。ケンコーなどのものを使用する場合、フィルターのみで装着可能なのでしょうか?また、アダプターがいるのであれば何の種類が必要ですか?
どなたか教えて下さい。

書込番号:4406554

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2005/09/06 23:11(1年以上前)

こんばんは

PLフィルターは、55ミリ径の物なら装着可能かと思いますよ?
径の大きいのをすでにお持ちで、フードを装着しないのであれば、ステップアップリングで装着も可能ですし。

私は先日FZ5購入したばかりですが、ケンコーのクローズアップレンズ買いました。
No3を買いましたが、テレ側432ミリでワーキングディスタンスがわずか30センチという接写ぶりに大いに満足しております(^^)
ワイド端だと枠が物に当たる距離でのマクロ撮影が出来ます、実売1600円程度でかなり遊べますよ。

書込番号:4406654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2005/09/06 23:13(1年以上前)

こんばんは。
LUMIX DMC-FZ5は持ってないので??ですが
レンズフードアダプターが標準装備みたいですので
55mmのC-PLフィルターを買えば装着可能かと思いますが。
間違ってたらごめんなさい。

PLフィルターよりC-PLフィルターを買った方がいいですよ
デジタル対応もでていますので。
http://www.rakuten.co.jp/shasinyasan/422077/466827/466828/#600471

書込番号:4406669

ナイスクチコミ!0


良き日さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/06 23:17(1年以上前)

フィルター径は55oでOKですが、PLは不明ですがMCは純正か
マルミ製でないと かかりが少なく外れる心配があるとの事が書いて
あったような気がしますよ。過去ログで確かめてみてください。

書込番号:4406677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2005/09/06 23:34(1年以上前)

皆さん素早いご意見ありがとうございます☆
いろいろ試していきたいと思っております。また、わからない事教えて下さい。
マクロの世界もいいですね。これから吟味してみたいと思います(^^)

書込番号:4406738

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ5を新規書き込みLUMIX DMC-FZ5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ5
パナソニック

LUMIX DMC-FZ5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月下旬

LUMIX DMC-FZ5をお気に入り製品に追加する <236

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング