LUMIX DMC-FZ5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

LUMIX DMC-FZ5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月下旬

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

LUMIX DMC-FZ5 のクチコミ掲示板

(4609件)
RSS

このページのスレッド一覧(全682スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ5を新規書き込みLUMIX DMC-FZ5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

スレ主 suzuki_uyさん
クチコミ投稿数:432件

できるようにしてくれませんか。松下さん。

書込番号:5236226

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/07/08 13:10(1年以上前)

よく知らないけど、トリミングじゃないの?

書込番号:5236279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/07/08 13:11(1年以上前)

PCに落とした時、トリミングするのと違うのかな?

書込番号:5236282

ナイスクチコミ!0


スレ主 suzuki_uyさん
クチコミ投稿数:432件

2006/07/08 13:48(1年以上前)

まだ実機を持ってませんが、トリミングらしいですね。
しかし、例えばこの機種を300万画素機だと思いこんで使えば、実質ズーム倍率が増えたことと同じ!
私なら喜んで思いこませていただきます。
そんなの意味無いじゃんと言う方もいますが、いちいちソフトで切り出すのは面倒だし、その分メモリも有効に使えますよね。

でも、ユーザの熱い要望もないみたいだし、却ってFZ7の売り上げに影響が出るかもしれない?から、無理でしょうね。

書込番号:5236350

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/07/08 16:42(1年以上前)

結局は、デジカメが自動的に処理するデジタルズームの一種ですね。

書込番号:5236676

ナイスクチコミ!0


スレ主 suzuki_uyさん
クチコミ投稿数:432件

2006/07/09 00:23(1年以上前)

ご意見を伺うと、みなさんあまり評価しておられないんですね、このEX光学ズーム。
最近の機種で大々的に謳っているので、パナの人が報われませんね・・・

書込番号:5238126

ナイスクチコミ!0


nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2006/07/09 10:40(1年以上前)

suzuki_uyさん

FZ30の掲示板には、EXズーム大歓迎の人がたくさんいますよ。私もFZ30ですが、スポーツやレースの撮影の時には、テレコン+EXズームを使うことがあります。5MですがF3.7のまま910mm相当になるのですから、場面によっては大変ありがたい機能です。

後でトリミングしてもほぼ同じ結果が得られますが、最初から5Mのカメラだと割り切れば、望遠性能が大幅にアップするのですから、高画素は要らない、望遠大好きという人にとっては使える機能です。

あって困る機能ではないので、使いたい人だけ使うということでいいんじゃないでしょうか?

それと、カメラ内トリミングとほぼ同じようなことですが、実現方法は違います。CCDの使用領域を制限して記録する方式で、カメラ内でトリミングは行っていません。最初から5M部分だけを使って5Mで記録していて、ズーム(拡大)処理も行っていないので、一般的なデジタルズームとは違い、拡大による画質劣化がほとんどありません(これをデジタルズームの延長と見るか、光学ズームの延長と見るかは人によって意見が別れます)。ワイド側だけリサイズという縮小処理が行われています。

呼び名は別にどうでもいいことですが、一般的なデジタルズームと違って画質劣化がほとんどないので、8Mという高画素など要らない、5Mや3Mでも十分という人には、「使える」機能として重宝がられていると思います。

書込番号:5238968

ナイスクチコミ!0


スレ主 suzuki_uyさん
クチコミ投稿数:432件

2006/07/10 10:59(1年以上前)

では、希望者を募ってパナにお願いしましょう!
こういうサービスは、長期的な視野でのユーザー獲得には必要です!FZ1の時の心意気は皆忘れていません!(実際私は買ってないけど)・・・と。

書込番号:5241910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

仲間入りします

2006/07/05 11:53(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

スレ主 suzuki_uyさん
クチコミ投稿数:432件

PowerShot A530, PowerShot S1IS, Exilim P505, Lumix LZ5 とエコノミー路線でさんざん迷い上げた結果、思いがけなくこの機種を注文してしまいました。
Mapcameraのネット中古販売で、液晶キズありの本機が約23000円でした。これってべらぼうに安いですよね?
まだ来てないので、どの程度のキズかは心配ですが、まあ、写真に影響なければいいと割り切っています。

今まで使っていたのが200万画素のPowerShot A60なので、別次元の写真になるんじゃないかと期待しています。
動画はイカンと言われていますが、A60のノイズまみれよりはマシだと思うので、私には充分使えるでしょう。

私の主な対戦相手は、家で3才の子ども、室内でのセミナー、白熱灯のホテルなどです。
到着は訳あってかなり遅くなりますが、またレポートします。

書込番号:5228154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/07/05 12:26(1年以上前)

http://kakaku.com/item/00501910784/
こんな事言ってもいいのかな?
べらぼうに・・・とは、
1年以上前の製品ですし、
仮に液晶変えたとしたら1万円位は最低取られるでしょうし
(割り切る、と言っておられますので、仮にのお話です)

書込番号:5228231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2006/07/05 16:14(1年以上前)

以前キタムラの在庫処分で\24,800-で売っていましたが、動画がVGAじゃないのが引っかかり、思いとどまりました。

買値とあまり変わらない値段で売れるのがわかっていたら、買っといたのに・・・

書込番号:5228613

ナイスクチコミ!0


スレ主 suzuki_uyさん
クチコミ投稿数:432件

2006/07/06 01:16(1年以上前)

注文したばかりなのに、皆様ひどすぎる・・・

誰か私を狂喜乱舞させてくれるようなコメント書いて!

あ、ちなみに質問ですが、付属の充電器って220Vには対応してませんよね?

書込番号:5230125

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/07/06 09:35(1年以上前)

ご参考まで。

http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=DMW-CAC1

書込番号:5230524

ナイスクチコミ!0


スレ主 suzuki_uyさん
クチコミ投稿数:432件

2006/07/06 11:51(1年以上前)

情報ありがとうございます。
というのは、南米のとある小国で使うので。
多分、国で唯一の所有者になりそうです。

ちなみにコスタリカにも知人がいますよ。
未だに166Mhzを使ってるほど未開な国ではないと思うけど・・・

書込番号:5230731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2006/07/06 23:45(1年以上前)

suzuki_uyさん

私はデジカメを最安値で買う事を、この上ない楽しみにしています。
「23000円」「べらぼうに安い」に、ついつい反応してしまいました。
ごめんなさい。。。。

ちなみに、

今から10年程前、CPUオーバークロック黎明期に、コスタリカ産のMMXペンティアム166Mhzが333Mhzで安定稼動するという情報が流ました。早速購入し、実際に333Mhzで稼動するのを見て、非常に驚くと同時に感激しました。(当時はCPUが333と166のPC価格差が5万以上でした)
そのCPUは今でも私の宝物として大切に保管しております。

書込番号:5232435

ナイスクチコミ!0


スレ主 suzuki_uyさん
クチコミ投稿数:432件

2006/07/07 11:45(1年以上前)

私にとってカメラの買い換えは、4・5年に一度の一大イベントですので、いかに良いものを安く手に入れるか、真剣そのものです。

今回は、仕事でも耐えうる写真が撮れる機種ということで、こちらにしました。さすがに200万画素では厳しくなってきて。

ですので、実はFZ7やS3ISよりもここがスゴイ、なんていう言葉を待ってるんですが・・・

書込番号:5233309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えていただけないでしょうか

2006/06/10 20:59(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

スレ主 takaponnさん
クチコミ投稿数:26件

高倍率のを買おうと思ってLUMIX DMC-FZ5これにしようと思ったんですが、暗いところ、屋外、屋内、動く被写体についての写りはどうでしょうか、教えていただける方おられないでしょうか?デジカメ初心者で知識不足ですいません

書込番号:5157380

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/06/10 22:44(1年以上前)

予算次第ですがFZ7を選択出来ませんか?
>>屋内、動く被写体についての写り
これを考えると高感度に少しでも強い方がいいと
思いますので…
過去ログを参照してユーザーのアルバムを見て
みてはどうでしょうか?
初心者と言えども好みがありますので最終判断は
自分でしないと…

書込番号:5157762

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5433件Goodアンサー獲得:169件

2006/06/10 23:19(1年以上前)

takaponnさん、こんばんは。

私のアルバムの9〜26ページに、FZ5で撮影した写真があります。
良かったら、参考にアルバムをのぞいて見てください。
FZ5でどんな写真が撮れるか、良く分かると思います。

私は今、FZ7をを使っています。
FZ5は、もともと撮影能力の高いカメラだったので
FZ7になっても、撮影能力自体はそれほど変化していないと思います。
ただ、液晶モニターの大型化など
FZ7は、更に完成度の高いカメラになりましたから
FZ5とFZ7の実売価格があまり違わなければ
FZ7の購入をおすすめします。

FZ7で撮影した写真は、アルバムの27〜36にありますから
こちらも参考にのぞいて見てください。
コンパクトクラスのデジカメの中では
最もいろいろな撮影が楽しめる、面白いカメラですよ。

書込番号:5157909

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/06/11 01:16(1年以上前)

こんばんは
FZ5を現用しています。
今となっては、FZ7の方がよいのではないでしょうか。
背面液晶の大型化は魅力ですし、マニュアルフォーカスもできると
時に便利かもしれません。
ボディーの質感も向上しています。

FZ5のISO200なら、作例をアルバムにアップしています。
静物や声をかければじっとしてくれる相手なら
結構暗いところでも撮れますよ。

手ブレ補正がないと、
ISO200で当機がいけるところISO1600に上げなくてはならないということになります。
(3段の効果があるとして)
被写体ブレ対策としては、フラッシュが届く限りはフラッシュ利用が最も効果的です。

書込番号:5158353

ナイスクチコミ!0


スレ主 takaponnさん
クチコミ投稿数:26件

2006/06/11 15:39(1年以上前)

皆様ご返答ありがとうございました^−^FZ7を買うことにしましたありがとうございました

書込番号:5159923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

レンズキャップどうしてますか?

2006/06/07 17:28(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

クチコミ投稿数:9件

附属のレンズキャップには紐がついていますが、ストラップに引っかけられないし…プラプラして邪魔です。みなさんはどうされていますか?何かいいアイデアありませんか?

書込番号:5148151

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/06/07 17:41(1年以上前)

こんにちは
特別、アイデアはないので
ポケットに入れています。
紐付きブラブラは好みでないので。。

書込番号:5148181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件

2006/06/07 18:01(1年以上前)

特に気にならないのでそのままプラプラさせてます。

書込番号:5148229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/06/07 18:21(1年以上前)

別の機種ですが、ブラブラしてます。

書込番号:5148274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/06/07 18:37(1年以上前)

ぼくちゃん.さんに同じくです。
ブラブラ
カランカラン
してます。

書込番号:5148322

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/06/07 19:23(1年以上前)

私も写画楽さんと同じで、ポケットにいれます。
数十年間、このパターンですので、失くすこともありません。

書込番号:5148449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/07 22:18(1年以上前)

私は(も?)FZ−1はブラブラ、FZ−20はポケットの中ですね

書込番号:5149018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/06/11 07:46(1年以上前)

胸にポケットのついた服を着るようにしています。
そしてそこに入れて
紐を外に出して引っ張り出しやすくします。

書込番号:5158783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パナのワイコンについて

2006/06/06 16:37(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

クチコミ投稿数:4153件 *LifeGraphica 

FZ5にワイコンを付けたいのですがオリンパスのWCON-07がマッチすることは過去スレで分かりましたが、どなたか純正?のDMW-LW55を試された方はいらっしゃいませんか。価格もパナの方が約3500円高い(市価)ですが、どちらがワイコンとして適当なのでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:5145018

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4153件 *LifeGraphica 

2006/06/06 17:04(1年以上前)

追加で説明しますと当方、MCプロテクタは装着してます。FZ7+フードアダプタ+MCプロテクタ+LW55では少しケラレが発生する様ですが、FZ5の時のLW55はどうなんでしょうか。

書込番号:5145063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2006/06/10 08:34(1年以上前)

あれっ、純正でもMCプロテクタ付けないといけないんですか?テレコンなら少々レンズとの距離があっても問題ないと思うけど、ワイコンだとシビアなはずですもんね。
私は WCON-07ですがMC無しで直接アダプタにねじ込んでます。ケラレが出ている様子はありません。試しにMCをかぶせたら心持ちケラレているようです。
TCON-17だとTCON側のネジが浅くて直接アダプタにねじ込めないのでMCをかませていますが、WCON-07はそのままでも大丈夫です。ねじ部の長さって個体差があるのでしょうか?私のは当たりかな。

書込番号:5155806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4153件 *LifeGraphica 

2006/06/15 17:33(1年以上前)

ダブクリさん ご回答ありがとうございます。WCON-07はMCプロテクタはつけずに付くのですネ。ここ最近、広角デビューしたい虫が騒いでます。かといってFX01でお茶を濁したくないし。ここで暴挙に出て、一眼で超広角の世界を足を踏み入れるとか...(そんな余裕資金は無しですが)。

書込番号:5171962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

2GのSDカードは使えますか?

2006/05/31 13:25(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

クチコミ投稿数:65件

試したことのある方がいれば、教えて下さい。

過去ログを拝見しましたが、該当がなく、
また取扱説明書でも1Gまでが仕様のようですが、
2Gを手に入れる機会があるのですが、FZ5では使用できるでしょうか?認識するような気もするのですが...。

宜しくお願いします。

書込番号:5127197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/31 13:32(1年以上前)

こちらで確認されてるようです。
http://www.e-trend.co.jp/camera/2/113/product_79811.html

書込番号:5127209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2006/05/31 13:46(1年以上前)

ニコン富士太郎さん 有難うございます。

書き込み直後でしたので、驚きました。
ご指摘のようにSDメモリーカード側から対応機種を調べる方法がありましたね。(まだまだ、自分の検索方法が甘いと思いました。)

いずれにしましても、有難うございました。
2Gを使用すると今までより、動画撮影もゆとりを持って、贅沢に撮影(デジカメらしく、要らないファイルは捨てる)を行おうと思います。

書込番号:5127237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/31 14:01(1年以上前)

パパきんさん

私は、FZ-10で1GB使用してます。
去年購入した価格は、\9000でした。

今の安さには、驚きます。

店頭で動作確認させてくれるお店もありますので
HPで確認してください。

書込番号:5127268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2006/05/31 18:43(1年以上前)

ニコン富士太郎さん 有難うございます。

ZOA(厚木店)では、2G(ハギワラシスコム社)が税込8千円弱で売られていましたので。(チラシ広告対象品ですが、ある程度の在庫がレジ内に見えました。)

相性や破損リスクから考えると1Gを数枚所有する方が堅実ではあるとも思います。
おっしゃる通り、店頭での動作確認が可能な店は確実で良いと思います。
でもハギワラシスコム社なら、ある程度信頼感があると(勝手に)思っております。
(既に1Gを4千円程度で購入しており、それを奥さん用のFX8に割り当ててしまうため、追加購入しようとした矢先にチラシが入ってきたために物欲が出てしまいました。)

書込番号:5127753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/01 09:06(1年以上前)

>でもハギワラシスコム社なら、ある程度信頼感があると(勝手に)思っております

勿論、「販売元」の信頼性もありますが ハギワラなら殆どの場合「製造元」が
本家本元の東芝製か松下製(パナソニック製)なので更に安心かもしれませんね^^

参考までにハギワラシスコムが発売しているSDカードの型番
アルファベットの最後が T=東芝製 M=松下製(パナソニック製)ですね

書込番号:5129497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2006/06/01 12:40(1年以上前)

陰性残像さん

勉強になりました。
製造元が東芝製或いは松下製なら安心です。
ご情報、有難うございました。

書込番号:5129814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/06/30 00:05(1年以上前)

こんにちは

◎ TwinMOS 150x 2GB
◎ KingMAX 150x 2GB
両方とも6000円程度の格安ですがいけました!
連射時は早いのは良いです。
それと、PC取り込み時は全然違います。

書込番号:5213223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/06/30 02:55(1年以上前)

クロスローズさん

動作確認報告、ありがとうございます。

書込番号:5213535

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ5を新規書き込みLUMIX DMC-FZ5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ5
パナソニック

LUMIX DMC-FZ5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月下旬

LUMIX DMC-FZ5をお気に入り製品に追加する <236

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング