LUMIX DMC-FZ5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

LUMIX DMC-FZ5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月下旬

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

LUMIX DMC-FZ5 のクチコミ掲示板

(4609件)
RSS

このページのスレッド一覧(全682スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ5を新規書き込みLUMIX DMC-FZ5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者教えてください

2006/02/14 09:53(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

クチコミ投稿数:6件

先日FX9のサイトで、いろんな方にアドバイスをいただき
運動会、子供のサッカーが目的ならば、FZ5の方が良いとの事で、FZ5に決めようかなと
しかし、もう少しでFZ7が発売するとの事

もう少し待って、FZ7を購入した方がいいのか 使い勝手的にはFZ5の方が良いのか、あまり難しいと使いきれないような気がします。

初心者な者です。教えていただければ幸いです

書込番号:4820915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/02/14 10:04(1年以上前)

ご予算があるのでしたら、FZ-7がよろしいかと。

性能もアップしてますし、2.5型液晶は、ありがたいですね。

書込番号:4820930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/02/14 10:14(1年以上前)

ごめんなさい、アイコン間違えました。
大変、失礼しました。

書込番号:4820942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件

2006/02/14 10:16(1年以上前)

あと2〜3日待ってFZ7ですね。

書込番号:4820944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/02/14 10:35(1年以上前)

予算さえ許せるのならFZ7にして、お仲間になりましょう。

書込番号:4820977

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/02/14 11:00(1年以上前)

FZ7にもう1票♪

書込番号:4821015

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2006/02/14 11:16(1年以上前)

今すぐ買う必要がなければ、FZ7の発売から1週間待ちましょう。(←今のFZ7検討中ユーザーの勢いだと3日でも良いかも?)
何も書かなくてもベテランの方が比較スレッドを立てて評価していただけます(^^;;

FZスレッドは研究熱心な方の出入りが多いので多機種よりも情報を集め易いですし(^^)

書込番号:4821042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/02/14 11:28(1年以上前)

なんだか プレッシャー。

書込番号:4821061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/02/14 11:59(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
発売まで待ってみます。

書込番号:4821124

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/02/14 12:10(1年以上前)

今から購入するならFZ7でしょう(^^)
発売早々、花とオジさんがステキな画像をUPしてくれますよ〜(笑)

書込番号:4821139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/02/14 13:28(1年以上前)

ゲゲゲゲッ!!!。

仕事なんぞしている場合ではなくなって来たぞぉ〜。

書込番号:4821320

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/02/14 16:27(1年以上前)

↑ 今の内に、有給休暇の申請をしておきましょう!

書込番号:4821638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/02/16 21:49(1年以上前)

今買うなら価格差を考えるとFZ5方が良いと思いますよ。
余ったお金でSDやら予備電池やら買えますから。

しかしガッガリだった、次に期待。

書込番号:4828645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2006/02/18 13:57(1年以上前)

FZ5は,FZ1桁機では,非常に完成度の高い機種なので,今買っても,個人的には後悔はしません。FZ5とFZ7両機持っています。

FZ7は,ホワイトバランスで,やや黄色かぶりがあるようですし,露出プログラムも,FZ5とは異なるようです。

書込番号:4833651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2006/02/11 19:53(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

クチコミ投稿数:1233件

K’s電器で,新品税込み34,800円で購入しました。1週間後にFZ7も購入予定だったのですが,買ってしまいました。

パナ機の購入は,FZ1以来ですが,軽量コンパクトで,高速AFに惹かれて,ずいぶん前から展示機をいじっていたのですが,いつ,店員さんに聞いても,在庫がなく,取り寄せになってしまうということでしたが,今日は,あったので,つい買ってしまいました。

書込番号:4812765

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/02/11 19:59(1年以上前)

1週間後にFZ7も購入されるんですか?
うらやまし〜。

書込番号:4812779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2006/02/11 20:08(1年以上前)

高倍率のコンパクト機を全部売ってしまったので,FZ7まで我慢しようと思っていたのですが,たまたま寄ったケーズ電器で,ついつい買ってしまいました。FZ7も予約済みですが,FZ7が来たら,FZ5は父に譲ります(^_^;)。

書込番号:4812814

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/02/11 20:22(1年以上前)

TAC_digitalさん
相変わらず凄い物欲ですね。
ついでにE−330もいっちゃうんでしょうか?

書込番号:4812849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/02/11 20:25(1年以上前)

>FZ7も予約済みですが,FZ7が来たら,FZ5は父に譲ります(^_^;)。

あとたった一週間なんですけど...(汗)。
ついでですから、FZ5とFZ7の高感度撮影比較等のレポもよろしくお願いしますね。

書込番号:4812856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2006/02/11 21:59(1年以上前)

E−330は,予約済みです(^_^;)。今度のE−330は,早く予約しないと,手に入りそうもないので,発表当日,予約しました。

書込番号:4813152

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/02/11 23:36(1年以上前)

やっぱり。(^_^;

書込番号:4813551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2006/02/12 14:23(1年以上前)

 遅まきながら,試し撮りをして,ブログに未加工画像を載せました。http://tacdiary.exblog.jp/
 もうすぐ後継機が出る機種ではありますが,なかなか完成度の高い,いいカメラですね〜。高速AF+レリーズタイムラグの短さで,シャッターチャンスにもなかなか強いです。GR−D+FZ5(FZ7)で,私のニーズを満たしてしまいそうです。

書込番号:4815184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/02/17 22:28(1年以上前)

キタムラでFZ7とFZ5の両方を取り置きして貰っています。
明日購入するので今晩中にどちらを買うか決断しなければと
思っています。FZ7は41,000円、FZ5は33,800円で(色はどちらもブラック)購入出来ますが、ん〜正直迷っています。デザインはFZ5の方が好きなのですが、機能的には大差はあるのでしょうか?

書込番号:4831777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

即買いしました。北海道から

2006/02/08 21:26(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

クチコミ投稿数:4件

カメラのキタムラで展示していたもの(バッテリーは未使用)ですが27800円+IO製256MのSDを値引きしてもらい2200円+5年補償に入り更に端数を切って30000円ジャストにするというので、その場で決めちゃいました。更に粘ると純正のバッテリーチャージャー・ACアダプターDMW−CAC1もサービスで付けてくれました。展示品と言うことで完全な新品ではないかもしれませんが、メーカー補償も付いてますし考えようによってはかなりお得だとは思いませんか?

書込番号:4804788

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:48件 やってみましたっ! 

2006/02/08 22:36(1年以上前)

デザインとホールド感のよさに惹かれて、TOYカメラ以来はじめてデジカメを買いました。
(群馬県下のキタムラで展示品を29,800円)

店員が「これは箱に入らないので袋に入れます」と、ACアダプタを一緒に受け取ったのですが、取説を見てから別売品だったと知り、相当得した気分になりました。

書込番号:4805056

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/02/09 09:40(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
FZ1以来、ACアダプターは必要性を感じたことがありませんが、
USBカードリーダーを使わず、デジカメとパソコンをケーブルで繋いで
画像を取り込む場合は、あったほうがいいのでしょうね。

書込番号:4806147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2006/02/13 21:42(1年以上前)

購入後、札幌雪まつりなどで撮りまくりましたが、その中で気づいた事・・・@予備バッテリーは絶対必要ですね。丸一日持って歩くと少々不安になります。A256Mでは足りな〜い。512M買っちゃいました^^ 
感想としては・・・超素人な私ですがなんとなく綺麗に撮れているような気が・・・写真を撮るのが楽しいと感じさせてくれるカメラですね。取説片手に奮闘しています。

書込番号:4819415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

有楽町ビックカメラでゲット!!

2006/02/12 21:45(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

スレ主 泰ゾーさん
クチコミ投稿数:14件

池袋ビックカメラは4万9800円の値付けで論外。(全店)

新宿ハルク店は3万2800円ながら在庫無し。(入荷未定)

有楽町店まで行ってやっと買えました。

3万2800円で下取りマイナス3千円の2万9800円。

ポイント15%付きました。

下取りカメラは製造番号の付いたものなら壊れていてもOK!
要するに使い捨てや、オモチャじゃだめって事。

多分在庫は少ないので買える人は急ぎましょう!!

書込番号:4816504

ナイスクチコミ!0


返信する
楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/02/12 22:09(1年以上前)

29,800円とは良いお買い物でしたね。
それにしても29,800円ではメーカーの
儲けはあるのだろうか(シッタコッチャナイケド...

書込番号:4816613

ナイスクチコミ!0


ドボクさん
クチコミ投稿数:80件

2006/02/13 01:04(1年以上前)

ビックの池袋でしか確認していませんでしたが、新宿、有楽町では非常に安くなっていたのですね。

書込番号:4817330

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/02/13 08:41(1年以上前)

在庫整理にかかっているのでしょうか?3万円程度なら、超お買い得ですね。

書込番号:4817705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FZ5買いました!

2006/02/10 18:32(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

クチコミ投稿数:5件

なんばのビックカメラにて新品がなかったため、新品32800円の展示品のため27000円にしてもらい、説明書が付属しないことから、最終的には26240円になりました。
本体に傷はありましたが、レンズに傷・ホコリなど見た限りではなかったので購入を決めました。しかし展示品の為、メーカー保険の1年だけなのがちょっと不安ですが・・・。安くしてもらったので仕方ありません。最初カメラのキタムラに値引きを交渉したのですが、一円も値引きしてもらえず・・・。ジョーシンに行ったら展示品のみで39800円でした。行った中ではビックカメラが一番安かったです。これから色々撮影に使って行きたいと思います。

書込番号:4809777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

使いこなしておられる方に質問です

2006/02/07 23:36(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

クチコミ投稿数:11件

今度の金曜日に娘の幼稚園の発表会がございます。そこで、カメラに詳しくないもので、過去レスを見ていると、このような室内の幼稚園発表会のような薄暗いシーンはFZ−5は苦手としていると書き込みが合ったように思うのですが、では、薄暗い室内(フラッシュ禁止)撮影のベスト設定等を御教示願えませんでしょうか?取説見ろよ!と怒られそうですが、ISOを400(フラッシュ使用時)に出来れば良いと思いましたが。
 フラッシュ撮影禁止状況でパーティーモードもスローシンクロフラッシュがありますから、駄目になります。
 過去レスでは、「一脚使用、フラッシュ無、絞り優先モード、絞り開放F2.8で撮ると思います。」とありましたが、やはり一脚使用したほうが良いのでしょうか?
 この設定がベストの設定になるのでしょうか?
 皆さんはこのようなシーンできれいに子供をどのように撮影されているのでしょうか?

書込番号:4802479

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/02/07 23:44(1年以上前)

こんばんは
>一脚使用、フラッシュ無、絞り優先モード、絞り開放F2.8で撮ると思います。

そうですね。
あとは、ISOは400、露出補正は、逆光時を除いてマイナス1
(これでSSは倍に速くなる。後でPCで調整)
一脚はあった方がいいですね。
これでがんばってください。

書込番号:4802510

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/02/07 23:47(1年以上前)

書きもらしましたが、
あと、被写体ブレが気になるときは、動きの止まりそうなところを狙って連写でしょうか。

書込番号:4802535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/02/07 23:53(1年以上前)

>一脚使用したほうが良いのでしょうか?

使用してもいいのなら、使用した方が良い、
じゃなく使用すべきでしょうね、
それの方が楽に撮れます。

書込番号:4802567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/02/08 01:38(1年以上前)

一脚を使うのでしたら手ぶれ補正はオフの方が
いいかもしれません^^;;
こういう場合だと高感度対応機の方が有利なん
ですよね^^;;

書込番号:4802895

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/02/08 01:53(1年以上前)

こんばんは
実使用経験では、一脚と手ブレ補正を併用した方が良いです。
望遠域ではわずかなブレも影響が出ますし、一脚はベルトで手すりなどに固定する場合を除くと動きは止められません。

ニコンの交換用VRレンズやキヤノンの交換用ISレンズの場合は、三脚使用時に高周波振動を拾うことでの誤作動を避けるためにオフにした方がよいとのことです。FZ系については、問題となる具体的なケースは今のところ見た記憶はありません。

書込番号:4802924

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5433件Goodアンサー獲得:169件

2006/02/08 08:25(1年以上前)

たけさん!さん、こんにちは。

私のアルバムの16〜17ページにクラシックバレエの写真があります。
お嬢さんの発表会撮影の参考になると思いますので
良かったら、のぞいて見てください。

撮影時の設定は、ホワイトバランス:オート、ISO200に固定、評価測光
1点AF、AF連続動作OFF、画質調整:標準、手ぶれ補正:モード1
18枚全て、絞り優先AEで絞りF3.3、432mmテレ端、ワンショットで手持ち撮影です。
スポットライトによる白飛びを防ぐために-1EVの露出補正をしています。
もちろん、フラッシュはOFFです。

舞台撮影では、舞台の上の明るさによって設定が違ってきますから
もう少し暗い場合はISO400に固定してください。

当日はなるべく早く会場入りして、お嬢さんの出番が来る前に
他のお子さんを試し撮りして、カメラの設定を決めてください。
本番ではファインダーにお嬢さんを捉え続けながら
なるべくたくさん撮影して、その中からいい写真を選べばいいと思います。
頑張って、いい写真をたくさん撮ってあげてくださいね。

書込番号:4803205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/02/08 23:08(1年以上前)

ありがとうございます。こんなにたくさん返信いただいて、非常に助かります。やはり、一脚お勧めですかぁ。となると、明日買いに走らねば。いやー、実は持ってないんですよぉ。
 一脚変えない場合はisiuraさんの設定になるのかなぁ。本機を購入前からisiuraさんのアルバム見てました。すごすぎですね(^o^)
 ところで、12倍ズームで空を飛んでいるアオサギをあんなにもきれいに取れるのですねぇ。
 練習がてら、息子のサッカー練習を撮ってみたのですが、30mくらいの離れたところから12倍ズームいっぱい使ってもこのアオサギのようにドアップになりませんね。まさかデジタルズームを使ってるわけではないですよね。アオサギってそんなに地上近くを飛んでるもんなんですか?

書込番号:4805204

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5433件Goodアンサー獲得:169件

2006/02/08 23:40(1年以上前)

たけさん!さん、こんばんは。

私のアルバムの9ページのアオサギの写真は
「FZ5アオサギ1」〜「5」が432mmテレ端
「6」〜「9」が1.7倍のTCON-17を付けて734mmテレ端で撮影しています。

テレコンを付けると若干画質が落ちるので、常時付ける必要はありませんが
近づきたくても近づくことが出来ない野鳥や野生動物の撮影
そして、大きなスタジアムで行われるスポーツの撮影などでは
テレコンは撮影者の大きな助けになってくれますよ。

気軽に超望遠撮影が楽しめるのがFZシリーズのいいところですから
たけさん!さんも、ぜひテレコン撮影にチャレンジしてみてください。
FZ5での撮影がもっと面白くなると思います。

書込番号:4805349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/02/09 21:44(1年以上前)

は、恥ずかしぃー。そりゃあそうですよね。「テレコン」って何だぁとようやく調べましたよ。(最初から調べろと怒られそうですが…)
 僕みたいに超初心者の方のためにテレコンとは、「テレ・コンバージョン・レンズ(焦点距離を伸ばし、望遠効果を高めるために使用する補助的なレンズ)」なのですねぇ;(><);
 あんな素敵な写真はあこがれるのですが、うーん…そこまでカメラにはまらないような気がする。
 とりあえず、FZ−5のポテンシャルをフルに活用し子供写真を上手になることが、最重要課題なのかな。
 色々と皆さん素晴らしいアドバイスをありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:4807741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/02/09 22:22(1年以上前)

実売価格が3000円くらいの三脚を買ってそれの
足を閉じて使えば一脚もどきになりますよ^^
160cmくらいまで伸びる足の収縮が三段くらいの
物でしょうから一つあれば便利かと…

書込番号:4807872

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ5を新規書き込みLUMIX DMC-FZ5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ5
パナソニック

LUMIX DMC-FZ5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月下旬

LUMIX DMC-FZ5をお気に入り製品に追加する <236

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング