LUMIX DMC-LZ2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮影枚数:340枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-LZ2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LZ2の価格比較
  • LUMIX DMC-LZ2の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LZ2の買取価格
  • LUMIX DMC-LZ2のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LZ2のレビュー
  • LUMIX DMC-LZ2のクチコミ
  • LUMIX DMC-LZ2の画像・動画
  • LUMIX DMC-LZ2のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LZ2のオークション

LUMIX DMC-LZ2パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月下旬

  • LUMIX DMC-LZ2の価格比較
  • LUMIX DMC-LZ2の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LZ2の買取価格
  • LUMIX DMC-LZ2のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LZ2のレビュー
  • LUMIX DMC-LZ2のクチコミ
  • LUMIX DMC-LZ2の画像・動画
  • LUMIX DMC-LZ2のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LZ2のオークション

LUMIX DMC-LZ2 のクチコミ掲示板

(990件)
RSS

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-LZ2」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LZ2を新規書き込みLUMIX DMC-LZ2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

使いこなせません・・・

2006/03/16 22:19(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LZ2

スレ主 picchiさん
クチコミ投稿数:5件

現在デジカメ3台目です。前の2台はソニーでした。質問ですが、何を撮っても赤いんです。赤みが強すぎる気がします。すべてオートで撮影した場合、PCに取り込んだ画面はすごくきれいなのですが、セルフプリントをすると赤いんです。プリンター(キャノンMP770)との相性が悪いのでしょうか?露出補正とホワイトバランスを調整して自分のベストにもっていったのですが、そのまま人物を入れると背景は最高ですが、人物がオレンジになります。露出は+2/3、WBは青のマックスから2番目のところです。画質はナチュラルです。これで花・風景を撮ると(フラッシュなし)好みの感じになります。ソニーはすべてオートで良い感じに撮れていたので、戸惑っています。カメラ自体は気に入っていますのでなんとか使いこなしたいです。わかりにくくてすみません。良いアドバイスをお願いします。

書込番号:4918109

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/03/16 22:50(1年以上前)

PC画面が正常で、そこに表示された画像に問題がないの
なら、原因がプリンターにあると考えるのが妥当と思います。
カメラの方を無理にプリンターに合わせても、後で困ることに
なります。

画像をどこかにアップなされて見ては如何でしょうか?
他の方が見て、特別問題がないようなら、プリンターに
疑いが定まると思います。

プリンタードライバーの設定を、以前のカメラに合わせて
いらっしゃると言うことはないのでしょうか?(^^;)

書込番号:4918234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2006/03/16 23:04(1年以上前)

プリンターのインクが1色出ていないだけのように思いますが・・・
ただ、現物見ていませんからなんとも、説得力に欠けますが。

書込番号:4918289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2006/03/17 03:56(1年以上前)

 みなさんの指摘のとおり、表示に問題がなく、印字に問題がある場合はまず100%プリンターの問題です。
 カメラに問題があることはまず0%です。というかそんな状況を故意に作り上げることが不可能です。
 プリンターのテスト印字でヘッド詰まりがないか確認してみてください。 おそらく詰まっていると推測します。
 後はプリンタードライバーに不具合があり、ドライバー更新で解決する場合もたまに聞きます。
 問題が発生した場合は、個々の機器が正常に動作しているかをまず確認してください。

書込番号:4918941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/03/17 08:24(1年以上前)

picchiさん、おはようございます。

”使いこなせていない”とのことですが、レベルの高いお話しですね...(笑)。

まず冒頭、最終鑑賞形態はPC画面ですか?それともプリントですか?
続いて、後者の場合、PCのディスプレイのイニシャライズはされてますか?
いずれもバッチリならばカメラの不良ということになります。

例えばの話し、自宅のプリンターで出力したプリントが最終鑑賞形態の場合は、
まず当該プリンターのドライバーを最新のモノに、OSもアップデートしてください。
続いて、出力されたプリントの色味に合うようにPCのディスプレイの色調を調整します。
これでOKです。

PCのディスプレイの色合いなんて千差万別です。個体差もありすぎです。
一方で、プリンターの出力色調を調整するのは、普及機ではかなり難しいです。
色調調整ツールによりPCのディスプレイを調整するのが近道かと?
ある程度調整し、自分の中でバイアスを作っておけば、結果は容易に想像できます。

可能ならばプロラボあたりでのプリントに合わせて、ディスプレイとプリンター両方を
調整するのがいいのですが...印刷枚数が嵩み費用がかなりかかりますね(笑)。

書込番号:4919065

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/03/17 09:02(1年以上前)

DPE店でプリントしてみると、プリンターの問題か、デジカメの問題かが
はっきりすると思います。

書込番号:4919103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/03/17 09:10(1年以上前)

>DPE店でプリントしてみると、プリンターの問題か、デジカメの問題かが
>はっきりすると思います。

じじかめ殿

いえいえ、まず最初にディスプレイと色が違う!!になりますよ(笑)。

書込番号:4919113

ナイスクチコミ!0


スレ主 picchiさん
クチコミ投稿数:5件

2006/03/17 19:58(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございます。いろいろやってみてプリンターの目詰まり等も確認できませんでしたし、100枚以上テストプリントして見ましたが、やはり人物のみ赤いです。背景はバッチリなので、撮影方法に問題があるのかも知れません。今日またペーパーを購入してきましたので、連休を利用していろいろ試してみます。

書込番号:4920540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

フォーカスについて

2005/12/18 20:54(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LZ2

スレ主 nori9907さん
クチコミ投稿数:127件

本日ヨドバシにて現物を見てきました。値段も30,000円を切り買い時かとも思うのですが、ズームしたときにシャッターを半押ししないとピントが合いませんでした。こんな設定なのでしょうか?

書込番号:4666918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/12/18 21:33(1年以上前)

>ズームしたときにシャッターを半押ししないとピントが合いませんでした。こんな設定なのでしょうか?

一寸意味が???なんですが、
普通はシャッター半押しでピント合わせますけど。

書込番号:4667049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2005/12/18 21:35(1年以上前)

>ズームしたときにシャッターを半押ししないとピントが合いませんでした。こんな設定なのでしょうか?

よく意味が分らないので勝手な解釈ですが・・・。
基本的にはズームするとピントはズレる機種が多いです(ズームレンズではなくバリフォーカルレンズだから)。
そうでなくても、広角域でピントが合っているように見えても望遠域にするとピントがズレている場合が多くみられます。
その時はシャッター半押しすればピントを合わせに行きますから、これでいいのでは?

>こんな設定なのでしょうか?

設定ではありません。仕様です。

書込番号:4667057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2005/12/18 21:36(1年以上前)

ぼくちゃん.さん

すいません。かぶってしまいました m(__)m

でも「.」は前から入っていましたか?? 

書込番号:4667065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2005/12/18 21:42(1年以上前)

すいません。投稿者ランキングを見たら「.」は入ってましたね m(__)m

スレ主さん、関係ない話で申し訳ありませんでした。

書込番号:4667082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/12/18 21:47(1年以上前)

>すいません。かぶってしまいました m(__)m

書き込むのは同じようなタイミングですから、
ぼくなんかしょちゅう、
知らん顔してますけど。

>でも「.」は前から入っていましたか?? 

昨日も言われたんですけど、最近目立つのかな〜。
ほぼ最初の頃から(PC関係のレスしてた頃から)入ってます。
ぼくちゃんでPASSが通らなくなって苦肉の策でした。

書込番号:4667097

ナイスクチコミ!0


スレ主 nori9907さん
クチコミ投稿数:127件

2005/12/19 23:05(1年以上前)

レスありがとうございました。
今使用中のオリンパス機がズームしても一生懸命ピント
合わせてくれるのでそんなもんかと思ってました。
ズームだけして液晶見てるとぼけてるだけなので、
こんなもんなの?と思ってしまいました。
もう少しよく考えて見ます。

書込番号:4669929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入検討中

2005/12/14 22:28(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LZ2

スレ主 nori9907さん
クチコミ投稿数:127件

高倍率ズーム付で検討中ですが、結構高評価なようですね。
大きさ的にはもう少し小さい方がいいようにも思いますが
どうなんでしょう?それと今使用中のデジカメはどうしても
シャッターチャンスがずれるのですが、LZ2はいかがですか?

書込番号:4656698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

特に明るい晴天時の撮影について

2005/12/10 07:01(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LZ2

クチコミ投稿数:7件 LUMIX DMC-LZ2のオーナーLUMIX DMC-LZ2の満足度4

現在SANYOのMZ3を使っていますが、レンズカバーに不具合が出てしまい、買い替えを検討中です。かなり心がLZ2に揺れているのですが、気になるのは光学ファインダがないということです。

私はスキー場や、サッカースタジアムなどかなり明るい場所でカメラを使用することが多いのですが、過去ログを見るとLZ2の液晶は明るいところでも結構大丈夫、との書き込みもありますが、光学ファインダがないと、液晶の見え方は致命的になってしまいますので、実際に使っている方に「かなり」明るい屋外でも液晶画面は見えるかどうかを質問させていただきたいと思います。

ここで、NGが出たら機種の選択が白紙ですが、正味な話をお願いできればと思います。

書込番号:4643965

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件

2005/12/10 20:24(1年以上前)

この値段で手ぶれ補正ついて、6倍ズームで。良いカメラですよね。明るい晴天時での使用が多いようであれば、やはり光学ファインダーが付いた方を選ぶ方が無難かな。
同じような大きさであればキヤノンのパワーショットA610とかはいかがですか?ズームは4倍ですが光学ファインダーついてますし液晶が動きます。
LZ2の液晶についてはよくわかりませんごめんなさい。

書込番号:4645465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2005/12/11 00:42(1年以上前)

液晶フードの様な物を使えば
あるいは?
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/02accessory/303186.html

書込番号:4646311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 LUMIX DMC-LZ2のオーナーLUMIX DMC-LZ2の満足度4

2005/12/11 00:58(1年以上前)

>まこりん7さん、ムーンライダーズさん
ありがとうございました。
ムーンライダーズさんのご紹介してくださったレンズフード、とても魅力的ですので、これを購入してLZ2を購入することになりそうです。

書込番号:4646350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 LUMIX DMC-LZ2のオーナーLUMIX DMC-LZ2の満足度4

2005/12/11 18:27(1年以上前)

本日購入してきました。
カメラのキタムラ吉祥寺サンロード店で26,800円でした。
いろいろ試してみますね。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:4648125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 LUMIX DMC-LZ2のオーナーLUMIX DMC-LZ2の満足度4

2006/01/05 13:37(1年以上前)

報告です。実際に晴天のスキー場で使用してきました。
やはり晴天でしかも雪のまぶしいスキー場では見えないシチュエーションが多いです。
そのため、お勧めのあったハクバの液晶シェードを注文しました。

書込番号:4708430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

LZ2とFZ5で迷っています

2005/12/05 20:54(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LZ2

スレ主 よちださん
クチコミ投稿数:8件

現在フジのFinePix4500というのを使っていますが、光学ズームなし、手振れまくりで買い替えを決断しました。

そこで、LZ2かFZ5で迷っています。個人的にはLZ2のほうに心が傾いていますが…
迷っている点は
・FZ5はかさばって重い感じがします。来年1月にTDLに遊びに行くときに持っていきたいのですが、大荷物になりそうな気がして。
・LZ2はコンパクトですが、光学6倍ズームとのこと。来年息子が小学校に入学しますが、運動会や学芸会などの撮影に6倍ズームで対応できるかどうか。
・LZ2は乾電池対応でFZ5は専用充電池のみ対応。使い勝手はどちらがいいですか?
丸一日外出し、途中で充電できない場合、充電切れという憂き目に遭いませんか?
現在使っているデジカメは乾電池対応ですが、充電池にフル充電しても50枚くらい撮影したら電池切れになります。

上記3点で決めかねています。ユーザーの皆さんのアドバイスをお願いいたします。

書込番号:4633256

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/12/05 21:12(1年以上前)

>・FZ5はかさばって重い感じがします。来年1月にTDLに遊びに行くときに持っていきたいのですが、大荷物になりそうな気がして。

個人差もあるとは思いますが…FZ5程度の大きさであればそれほど荷物にはならないと思いますよ。

>・LZ2はコンパクトですが、光学6倍ズームとのこと。来年息子が小学校に入学しますが、運動会や学芸会などの撮影に6倍ズームで対応できるかどうか。

グランドや体育館の広さにもよると思いますが…LZ2の望遠側222oでは足りないような気がしますね。

>・LZ2は乾電池対応でFZ5は専用充電池のみ対応。使い勝手はどちらがいいですか?

単3仕様と専用のリチウム電池は一長一短だと思います。
単3仕様ですと…電池切れの際はアルカリ電池等で急場しのぎは出来ますが…専用電池だと予備を持っていない限りそうはいきませんよね。
ただ普段使ってる分には継ぎ足し充電も出来るリチウムイオン充電池の方が使い勝手イイと感じています。
よちだ さんはどちらの方がよろしいと感じますか?

>丸一日外出し、途中で充電できない場合、充電切れという憂き目に遭いませんか?

予備バッテリーを持っていけば…大丈夫かと思います。
FZ5はCIPA規格で300枚撮れるので…結構スタミナはある方だと思いますしね。

私的にはFZ5をおススメしたいですね。

書込番号:4633310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2005/12/05 21:28(1年以上前)

FZ5は、持ちやすいし
使いやすいし、バッテリーの持ちも良いし
液晶モニタではなくファインダーを使えば
さらに手振れしにくいです。
運動会や学芸会などでも、活躍してくれると思います。

が、やはりちょっとかさばります。
普段から持ち歩くのであれば
多少、倍率低いですが
LZ2の方が、良いかもしれません。

発色傾向は、違うみたいですねぇ。
http://www.steves-digicams.com/2005_reviews/lz2_samples.html
http://www.steves-digicams.com/2005_reviews/fz5_samples.html

書込番号:4633363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2005/12/05 22:11(1年以上前)

大きさが気になるというのならLZ2になりますね。
6倍ズームあれば日常の撮影は充分です。
ですがお子様の運動会や学芸会(体育館等)での撮影を考えるのであればFZ5にした方があとから後悔しないで済むと思います。6倍ズームだと相当良い場所、近い場所から撮らないと・・・デジタルズーム使うと画質は粗粗
バッテリーに関してはFZ5持ってますが結構保ちますよ。
液晶モニターをできるだけ使わないませんでしたが200枚以上撮影してまだまだ余裕でした。


書込番号:4633527

ナイスクチコミ!0


牧羊犬さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:7件

2005/12/05 22:15(1年以上前)

ズバリ言って、LZ2にできることでFZ5にできないことはなく、
FZ5の12倍の望遠は、どうやってもLZ2にはできない。
(12倍の望遠は、子供の運動会、学芸会などでは非常に役に立ちます。)
ただし、価格と大きさに問題がなければ、ということでしょうか。

私はFZ5ではなくFZ2ですが、ぴったりサイズのケース
(レンズを上にして入れるもので、肩からかけられる)に入れて
持ち歩いていますが、荷物だな、と感じたことはありません。
また、電池も1日に100枚撮るくらいなら持ちは問題ありませんし、
スペアの電池を持っておけばほぼどんなときでも問題ないのではないでしょうか。

もう一台のデジカメとして、FZ2より前からコニカ・ミノルタのディマージュ(すごくコンパクト)も
持っていますが、FZ2を買ってからは出番が大きく減りました。
スキーの時にちょっとポケットに入れて、すかさず撮る、
みたいな使い方にはディマージュはバッチリですが、
それ以外はFZ2に勝てるところはあまりないような・・・

大きさが「辛抱できる」範囲ならFZ5を薦めます。

書込番号:4633537

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/12/05 22:40(1年以上前)

こんばんは
FZ5は高倍率ズーム機としては最もコンパクトな方です。機能面でよく詰め込んだものだと感心するくらいです。
LZ2は汎用性の高い方だとは思いますが、運動会などでは力不足を感じてしまうでしょう。
 

書込番号:4633669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件

2005/12/06 01:44(1年以上前)

よちださん、こんばんは。

よちださんが「大きさ」と「機能や写りの良さ」のどちらをより重視するかによって決まると思います。

TDLに行く場合は、確かにFZ5はちょっとお荷物のような印象です。カメラを持っていることを意識してしまうので、遊ぶのに専念できないような。(カメラを持っていることを忘れると、カメラを壊してしまいますし。)

運動会や学芸会などの撮影ではFZ5の方が圧倒的に有利だと思います。LZ2の場合は撮影する位置を工夫して近づいて撮ることになると思います。(FZ5でも場所選びは大切ですが。)

電池の持ちは、1日に200枚ぐらいしか撮らないのであれば、どちらも変わりないと思います。


お子さんを「よりきれいに」写すのであればFZ5の方がお勧めですし、普段から気軽に持ち歩いてたくさんスナップ写真などを撮るのならLZ2のほうがお勧めです(サイズが小さいですから)。

書込番号:4634363

ナイスクチコミ!0


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2005/12/06 10:11(1年以上前)

lz2ワイド側の周辺が、若干甘い気がします。

lz2とfz5とその他の12倍機を並べるとfz5の小ささが際だって
感じられますよ。

fz5の方が、画質も良いと思います。

書込番号:4634739

ナイスクチコミ!0


スレ主 よちださん
クチコミ投稿数:8件

2005/12/08 11:49(1年以上前)

皆様、貴重なご意見ありがとうございます。
現在使っているデジカメと、携帯電話にもデジカメがついているので、普段使いはそちらにし、気合を入れるとき(笑)だけ、重さは割り切ってFZ5にしようと思います。

せっかく高いものを買うのですから、後悔しない買い物をしたいと思います。

書込番号:4640018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入検討中です。

2005/12/05 00:45(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LZ2

スレ主 せつりさん
クチコミ投稿数:4件

現在出産を控え、赤ちゃんのためにデジカメの購入を検討中なのですが、どれを買うか迷っています。
候補に上がってるのはPanasonicのFX8とLZ2とFUJIFILMのF10の3つなのですが、FIJIFILMのクチコミで質問させていただいたところ、FX8とF10を比較したお話は聞けたのですが、LZ2のお話は聞けずでこちらに書き込みさせていただきました。

撮る対象は生まれてくる赤ちゃんと今飼っている小動物になると思います。
どちらもよく動くし室内での撮影が多いと思いますので室内撮影でも綺麗にとれる方がいいなぁと思っています。

カメラの知識が全くない素人なので、スペックを見てもよく分からずで、どちらが良いのか判断がつかず書き込ませていただきました。

あと、LZ2のバッテリーは乾電池とのことなのですが、充電池の使用は可能なのでしょうか?

初心者丸出しな質問ばかりで申し訳ありませんが、お教えいただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

書込番号:4631475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2005/12/05 01:00(1年以上前)

LZ2は、母が使っていますが
室内ですと、FX8同様フラッシュ無しだと
被写体ぶれを起こします。

やはりF10が宜しいのではないでしょうか。

充電池は、ニッケル水素充電池という物がありますから
そちらを買えば良いと思います。

書込番号:4631524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2005/12/05 01:03(1年以上前)

ただ、動画でしたら
室内は、FX8の方が綺麗に撮れますよ。

書込番号:4631531

ナイスクチコミ!0


キジフさん
クチコミ投稿数:567件

2005/12/05 01:28(1年以上前)

赤ちゃん撮影であれば、
迷う必要なくF10でいいと思います。
やはり被写体ブレが最大の敵になるので、
その点はF10がもっとも優秀です。

私も赤ちゃん撮影のためにF10に買い換えたクチですので。

書込番号:4631599

ナイスクチコミ!0


スレ主 せつりさん
クチコミ投稿数:4件

2005/12/05 10:04(1年以上前)

ムーンライダーズ様・キジフ様、早速の返信ありがとうございます。
やはりF10が被写体ブレが起きにくく良いようですね。
在庫が少ないようなので、早めに購入したいと思います。

アドバイスありがとうございましたm(_"_)m

書込番号:4632026

ナイスクチコミ!0


AGITOさん
クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/05 20:01(1年以上前)

http://www.kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12

F10にも書かれてますね。
禁止ですよ。

書込番号:4633102

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-LZ2」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LZ2を新規書き込みLUMIX DMC-LZ2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LZ2
パナソニック

LUMIX DMC-LZ2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月下旬

LUMIX DMC-LZ2をお気に入り製品に追加する <113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング