LUMIX DMC-LZ2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮影枚数:340枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-LZ2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LZ2の価格比較
  • LUMIX DMC-LZ2の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LZ2の買取価格
  • LUMIX DMC-LZ2のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LZ2のレビュー
  • LUMIX DMC-LZ2のクチコミ
  • LUMIX DMC-LZ2の画像・動画
  • LUMIX DMC-LZ2のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LZ2のオークション

LUMIX DMC-LZ2パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月下旬

  • LUMIX DMC-LZ2の価格比較
  • LUMIX DMC-LZ2の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LZ2の買取価格
  • LUMIX DMC-LZ2のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LZ2のレビュー
  • LUMIX DMC-LZ2のクチコミ
  • LUMIX DMC-LZ2の画像・動画
  • LUMIX DMC-LZ2のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LZ2のオークション

LUMIX DMC-LZ2 のクチコミ掲示板

(990件)
RSS

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-LZ2」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LZ2を新規書き込みLUMIX DMC-LZ2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ファインダーがないんですが。

2005/02/27 16:07(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LZ2

スレ主 marinamamaさん

昨日、店頭で機種を見てきましたが、なかなか好感触でした。でもちょっと気になる点がひとつ。それはファインダーがないこと。液晶は屋外の晴れたところだと見づらい印象があり、そういうときにはファインダーを除いて撮影しているのですが、液晶だけだとどうやって取ればいいのでしょう。簡単に見やすくできる方法ってあるのでしょうか?

書込番号:3995214

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2005/02/27 16:26(1年以上前)

パナソニックのHPをみると「屋外でも明るく見やすい、微反射タイプの2.0型の大画面液晶を搭載」との記載がありましたよ。
最近の液晶は屋外でも見やすくなってきているようですね。

書込番号:3995296

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/02/27 16:48(1年以上前)

手をカメラの上にかざして、液晶に影をつくって上げるだけでも、結構違ってきますよ(^^)

LZ2の見え方は分からないです(^^;
田舎なので、入荷すらして無い(T-T)

書込番号:3995409

ナイスクチコミ!0


だろうさん

2005/02/27 23:02(1年以上前)

25日に購入して2日間使った感想ですが、
晴天の屋外でも液晶はちゃんと見えました。

ただ、液晶はタイムラグがあるので、
シャッターチャンスを逃すことが多く、
そちらの方が深刻だと思いました。
そういう意味では、動きの激しい物を
撮影するには向きませんね。

書込番号:3997481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入を検討しています。

2005/02/27 13:31(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LZ2

スレ主 パンタグラフさん

初めまして、今後何度かお世話になるかと思います。よろしくお願いします。
「光学6倍ズーム&手振れ補正機構」搭載ということで、鉄道写真撮影用に購入を検討しているところなんですが、この製品に関する情報や特化情報などがありましたら、お寄せいただけると幸いです。
実は現在、2002年発売の「OLYMPUS CAMEDIA C-2 Zoom」を使用しているのですが、3倍ズームということもあって、鉄道写真撮影にはちょっと物足りないかなと考えております。私的には5倍ズーム以上で、200mm以上のレンズがあれば言いと考えております。このようなクラスのカメラを購入する際の、アドバイスなどを教えていただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:3994600

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 パンタグラフさん

2005/02/27 13:37(1年以上前)

多少、字を間違えてしまいました。下記に修正いたします。

>この製品に関する情報や特化情報などがありましたら、
正しくは「特価情報」です。

>200mm以上のレンズがあれば言いと考えております。
正しくは「レンズがあれば良い」です。

ご迷惑をおかけいたしました。申し訳ございません。

書込番号:3994632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2005/02/27 14:18(1年以上前)

余計なお世話かもしれませんが、せっかくなのでFZ5にしてはいかがですか?
値段は高めですが、マニュアル撮影ができますので写真の幅が広がって楽しいと思いますよ。
ご参考までに。

書込番号:3994816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

撮影サンプル提供お願いします

2005/02/26 12:12(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LZ2

スレ主 ブレナイ蔵さん

この機種の仕様に一目ぼれしてを夏に購入予定の者です。

是非このカメラの写り具合を原寸サンプル等で見てみたいのですが、
購入されました方で、もしよかったら写真の公開お願いします。
(自分の主な撮影対象は風景、人物、夜景です)

書込番号:3989210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

撮影間隔

2005/02/25 16:40(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LZ2

スレ主 明治さん
クチコミ投稿数:8件

撮影間隔とフラッシュチャージはどのくらいですか?

書込番号:3985489

ナイスクチコミ!0


返信する
だろうさん

2005/02/25 21:17(1年以上前)

手動で10枚ほど連写してファイルの日付をチェックしてみたところ、
フラッシュありで4秒間隔、フラッシュなしで2秒間隔でした。
メディアはPanasonicの20M/sタイプです。

書込番号:3986521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CD-ROMが・・・

2005/02/25 15:37(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LZ2

スレ主 ムーア・ボンドPCさん

今日早速この機種を買ったのですが、開けてしばらくしてCD−ROMが入っていないことに気づきました。
しかし、これから買った所へ行くのもめんどくさく、ウィンドウズXPを使っている私には必要ないかなと思うのですが、あるとやはり便利なのですか?
商品自体には満足しています。触ってみるとおもちゃみたいな感覚はありますが、思ったより軽いので良かったなと思います。

書込番号:3985300

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ムーア・ボンドPCさん

2005/02/25 15:41(1年以上前)

ちなみにケーズデンキで34,000円でした。

書込番号:3985311

ナイスクチコミ!0


ファンタスティックカメラさん

2005/02/25 15:56(1年以上前)

さっき届いたのですが、CD-ROM入ってます。
使いませんが・・・。
室内フラッシュなし&ズーム撮影をしてみましたが、
以前の他メーカーカメラと比較して、
なるほど手ブレ防止の効果ありですね。

書込番号:3985365

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2005/02/25 15:56(1年以上前)

付属CDはWin98用のドライバだけではなく、
ビューワーソフトとか、加工ソフトも入ってるみたいですね。

まぁご本人様が「不要」と仰るなら第三者が口出すべきではないんでしょうけど、
もし今後何らかの理由で回収とか交換があった場合に、
付属品が完全じゃないと受け付けない可能性もありますし、
中古で売るにしても欠品扱いで値段が下がりますから、
サポートなり販売店なりに連絡して郵送して貰えばいいじゃないか、と。

書込番号:3985366

ナイスクチコミ!0


スレ主 ムーア・ボンドPCさん

2005/02/25 16:28(1年以上前)

返信ありがとうございました。
問い合わせたところ、やはり向こうの手違いで確認の際に入れ忘れたみたいで、郵送してもらえることになりました。
使うかどうかは分かりませんが、とりあえず一安心です。

書込番号:3985453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DMC-LZ2を買おうかと考えています。

2005/02/22 12:13(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LZ2

スレ主 びえちゃんさん

現在SonyのDSC-F55 2.1Mega pixeleを使っています。もう5年になります...まだまだ壊れる様子もないしいいカメラでしたが、オプティカルズームがないし、手ぶれも含みボケまくりです。
このSonyは、日本製だからDMC-LZ2も日本製どうか?それから海外で使う事が多いので、充電はそのまま出来ますか? 6倍ズームで3万円台いいカメラのような気がするのですが、アドバイスお願いします。

書込番号:3971083

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/02/22 14:18(1年以上前)

こんにちは
製造国は未確認ですが、日本製にこだわる理由はないでしょう。
ベンツが南アやマレーシアでも造られる時代です。

電池は別売のニッケル水素電池の使用が、撮影可能枚数が多いこと、トータルのコストがかなり安くつくことからお薦めです。
もちろん充電できます。

書込番号:3971496

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/02/22 16:14(1年以上前)

>オプティカルズームがないし、手ぶれも含みボケまくり・・・

デジタルズームでは、ブレがなくても倍率によっては、ボケてしまうかもしれませんね。

書込番号:3971787

ナイスクチコミ!0


スレ主 びえちゃんさん

2005/02/22 21:41(1年以上前)

早速お返事有り難うございました。実は海外に住んでいて、来月帰国する時に買うつもりなんですよね。こちらだと、物が良く壊れてたり、すぐ壊れたり....そうゆうことが多いのでついつい日本製にこだわってしまいました。写画楽さんのお言葉でなんだか安心しました。
デジタルズームしかないから、やっぱり手ブレだけではなかったんですね。10枚とって6枚はボケていました。じじかめさん、写画楽さんどうもありがとうございました。

書込番号:3973109

ナイスクチコミ!0


息継さん

2005/02/23 10:12(1年以上前)

FZ20の時は、本体とバッテリーは日本製、
充電器やストラップは中国製でした。
レンズフードアダプタも中国製でしたが、
不具合が発生して対策品を送ってくれたのですが、
その原産国は分かりません。

同じ松下製でも、やはり日本製の方がしっかりした物という印象です。
海外で作った部品は、デザインというか質感というか、
何かイマイチな印象を受けます。

なので、本体やバッテリーなど、主要部品は日本製、
その他のコストダウンしたいところは海外製と、
混ざっていると思いますよ。

書込番号:3975448

ナイスクチコミ!0


スレ主 びえちゃんさん

2005/02/25 01:26(1年以上前)

息継さん、情報ありがとうございました。やっぱり日本製についついこだわってしまいがちの私ですが、愛国心という事にしておきます。

書込番号:3983494

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-LZ2」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LZ2を新規書き込みLUMIX DMC-LZ2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LZ2
パナソニック

LUMIX DMC-LZ2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月下旬

LUMIX DMC-LZ2をお気に入り製品に追加する <113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング