LUMIX DMC-LZ2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮影枚数:340枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-LZ2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LZ2の価格比較
  • LUMIX DMC-LZ2の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LZ2の買取価格
  • LUMIX DMC-LZ2のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LZ2のレビュー
  • LUMIX DMC-LZ2のクチコミ
  • LUMIX DMC-LZ2の画像・動画
  • LUMIX DMC-LZ2のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LZ2のオークション

LUMIX DMC-LZ2パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月下旬

  • LUMIX DMC-LZ2の価格比較
  • LUMIX DMC-LZ2の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LZ2の買取価格
  • LUMIX DMC-LZ2のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LZ2のレビュー
  • LUMIX DMC-LZ2のクチコミ
  • LUMIX DMC-LZ2の画像・動画
  • LUMIX DMC-LZ2のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LZ2のオークション

LUMIX DMC-LZ2 のクチコミ掲示板

(990件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-LZ2」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LZ2を新規書き込みLUMIX DMC-LZ2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

LZ2で綺麗な写真を

2005/07/03 23:31(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LZ2

スレ主 さん
クチコミ投稿数:484件

LZ2を購入し、「乾電池対応」「6倍ズーム」「手ぶれ補正」「オートブラケット」「ちょっと武骨デザイン」などなど大変満足しています。
私のデジカメ利用目的は、「そのときの出来事を想い出として形に残す。」ですので、ピンボケや手ぶれがない、つまり失敗のない綺麗な写真を撮影することを第一に考えています。LZ2とは、これから長い付き合いになりそうです。

ちなみに、現在の設定や撮影方法は、下記のとおりです。
■MENU設定-----------------------------------------
 ホワイトバランス:AUTO
 ISO感度:100(晴天の屋外では、80)
 記録画素数:2560
 クオリティ:スタンダード
 AFモード:1点
 スローシャッター:1/4
 デジタルズーム:OFF
 カラーエフェクト:OFF
 画質調整:ナチュラル

■その他設定-------------------------------------------
 ストロボ発光:発光禁止
 手ぶれ補正:MODE2
 連写撮影:高速連写(H)※最大5コマ(スタンダード)

■撮影直前設定-----------------------------------------
 露出補正:ヒストグラムを見ながら調整
 オートブラケット:±1/3EV ※連写撮影は無効
 セルフタイマー:2秒

「画質調整:ナチュラル」は、ノイズを軽減させるみたいです。(取扱説明書P.62)

最大のポイントは、「セルフタイマー」を利用することです。大半の手ぶれの原因は、シャッターを押すことによるものだそうで、実際に、オートブラケット撮影による1枚目に手ぶれが多かったのが、改善されました。
特に、他人にお願いして自分を撮影してもらうときには、1発できめたいところなので、効果絶大です。

書込番号:4258778

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2005/07/04 09:55(1年以上前)

私もLZ2に大変満足しています。すでに数万枚撮っています。
FZ3も持っていますが、ほとんど使わなくなってしまいました。

>セルフタイマー:2秒

この効果は絶大ですよね。
ブレやすい望遠時など特に効きます。
高速連写(H)との併用で、まず手ブレはないですね。
(シャッタースピードの長い夜景などは別ですが)

これにフジF10のような被写体ブレを防ぐ高感度テクノロジーが
搭載されれば最高です。
おそらく近い将来パナも高感度モデルを出してくるでしょう。

>画質調整:ナチュラル
私は全然使っていませんでした。今度試してみます。
LZ2、やや暗い室内でフォーカスが合いにくいのと、
ノイズはの多さはちょっと気になるレベルですね。

書込番号:4259340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/07/06 14:31(1年以上前)

数万枚ですか、すごいですね〜。
このカメラはメカニックな部分が強いんですね。
半年で数万枚ですと、銀塩36枚撮りフィルムなら日に10本前後、さすがデジカメならではですね。

書込番号:4263543

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:484件

2005/08/01 00:40(1年以上前)

デジカメで撮影した画像ファイルを編集したことがないので知りませんでした。

http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/trouble/20040409/108386/
http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/other/20031121/106574/
http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/11/27/okiniiri.html

書込番号:4318824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用して思ったこと。

2005/05/06 18:22(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LZ2

クチコミ投稿数:22件

先日購入し、連休を利用して使ってみています。
結論は、「買って良かった」です。
SDカード、単三電池使用で持ちがよいこと。そしてなんと言ってもこのコンパクトさで6倍ズームというのが、撮影の幅を広げてくれます。
(以前ハワイに行ったとき、遠くで跳ねたクジラをもっと大きく撮りたい、と心底思ったものでした)
画質云々の話が出ていますが、プロでもない私には充分過ぎるほど綺麗です。
私がIXY DEGITAL55、F10と本機で迷っている時、「撮りたいように撮れなかったら(アップで撮れなかったり、ブレたり)意味ないじゃない」という嫁の一言に、決心しました。
皆様も、自分の使い方にあわせて、良い決断をなさってください!

書込番号:4218507

ナイスクチコミ!0


返信する
sakitetuさん
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:1件

2005/05/08 10:39(1年以上前)

おちむしゃさん、ご購入おめでとうございます。
買って、使って、満足は嬉しいことですね。
嫁さんの一言で決断されたことは、嫁さん主体に、平和な家族とうかがえます。(失礼?)
話変わって、画質の件ですが、最近は雑誌やカメラ関係のPCでの情報などで多くのカメラの画質比較など多くでてます。
サンプル画像で比較されてますが、どれを見ても違いは素人の私には良否がよく分かりません。
400満画素と500万画素の差などは勿論、トリミングした小さな画像を拡大されても大きな差はないような気がします。
それだけ、各メーカーの技術が並んで来たのかも知れません。
要は自分が満足できるかどうかですね、教えられました。
このカメラコンパクトカメラで手ブレ補正、6倍ズームと他のコンデジに無いものを持ってます。
大いに使い倒し、ここに作品なども見せてください。

書込番号:4223736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

まぁまぁですけど・・

2005/05/06 01:07(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LZ2

スレ主 .net10さん
クチコミ投稿数:3件

「e_e]゜エートォ
まぁまぁです。。ホントはUVフィルターが付けられるカメラが欲しかったのですが、大きさとか値段とか、いろいろ考えたあげく、乾電池が使える、こいつになりました。レンズがルミックスとありますが、気にしてません。
色は、昔から加工(青みを消すのに)して使ってたので・・・・
ただ、シャッタースピードとピントだけ、マニュアルで調整できたら、もっとシアワセです。(贅沢ですよね)
しかし、いいスキャナー!?が安く買える時代になりました。
(昔はデジカメでなくスキャナーって、書いてあったような・・・(e○sonの製品ですけど))

書込番号:4217114

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/05/06 02:05(1年以上前)

こんばんは
一家に1台の常備カメラという感じでよくまとまったカメラですね。
ところで、UVフィルターですが、デジカメの場合効果はないとする見解が一般的のようです。PLフィルターのことでしょうか。

書込番号:4217211

ナイスクチコミ!0


スレ主 .net10さん
クチコミ投稿数:3件

2005/05/06 12:09(1年以上前)

uvだと思うんですけど・・快晴の日に野外撮影すると紫外線が強いのでそれを消す奴・・・だったかな??
まぁ、レンズの保護にもなるし、室内であまり使わないし・・・
もしかして、蛍光灯に、ホワイトバランス合わせたら、青み消せるのかな??


http://www.eonet.ne.jp/~nippon/2005_5_5omaezaki.jpg
片手で撮影するので、この機種気に入ってます。画像ぶれが少なくなって
小さなものまで判別可能になりました。m(__)m

書込番号:4217801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2005/05/06 21:02(1年以上前)

遠景が青っぽくなるのは空気の色と考えて下さい。空の青のようなものです。
デジタルカメラの場合色温度変換フィルターあまりフィルター効果がないかも? 
(今の一般的な考えですが)
P.Sなどの画像加工(画像処理)ソフトで自由に変えられます。

書込番号:4218949

ナイスクチコミ!0


スレ主 .net10さん
クチコミ投稿数:3件

2005/05/06 21:56(1年以上前)

ドモ\(^_^ ) ( ^_^)/ドモ

だから、いまでも、その手のソフトは手放せません・・・
ただ・・・jpegで保存している特性上、荒れますので・・・・
ほんの贅沢を書いてみただけです・・・・では

書込番号:4219128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入三日目の感想

2005/05/01 20:09(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LZ2

クチコミ投稿数:2件

amazonで購入しました。35,800円+ポイント5,000円です。
送料込み+クレジットカード利用でこの価格はなかなかよいのではと思います。

さて、購入していろいろ撮ってみましたがなかなかいいですね。
<よい所>
・割と起動が早い(1秒〜2秒)
 →いままで使っていたカメラがCAMEDIA700UZ&CAMEDIA4100Zという
  遅い機種を使っていたせいもありますが・・・
・単三電池が使用できる
 →バッテリ切れをあまり気にしなくてもいいですね。
・ズーム倍率の割にはコンパクト
・手ぶれ補正があるのでフラッシュを焚くのが難しい場面でも撮影できる

<残念なところ>
・シャッタースピード、F値の調節がマニュアルで出来ない
 →入門機の位置づけなので割り切るべきなんでしょうが
・ボディーがプラスチック製でちょっと安っぽい
 →周りから言われた意見ですが、自分は機能さえよければデザインは気  にしないタイプなのでOKですが一応。
・流石に夜景モードで撮るとブレる。
 →それでも壁に押し付けたりとかして工夫すればOKですので、手ぶれ補  正のないカメラに比べればずっと良いです。ただ、過度に期待するの  は×。夜景モードを使用するときは三脚を使用するよう説明書に記載
  があります。
・フラッシュの光量がやや物足りない
・内蔵メモリを使用して撮影するときはSDメモリを抜かなければならない
→たいした問題ではないと思いますが念のため。
・マクロモードを使用するときはダイヤルをまわさなければならない
→ボタンのほうがよかったと思います。
・スポット測光がない


ISOを80か100に固定して撮影しています。流石に200以上にするとノイジーですね。
スペックの割には値段が安いので満足しています。
操作が簡単なので機械の操作が苦手な両親にも使ってもらおうと思います。それにしても、デジカメの進化は早いなぁと改めて実感しました。

書込番号:4205776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2005/05/01 21:16(1年以上前)

おどさん さん
購入の参考になりました。
AFのレスポンスが、気になります。以前使用していた、IXY 320以上のレスポンスを期待しているのですが。。。。

書込番号:4205937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2005/04/10 01:16(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LZ2

スレ主 ruka.kさん
クチコミ投稿数:15件

いままでちょっと古めの機種を使っていたのですが
価格もかなり安くなっていたので買いました。
光学6倍と手ぶれ補正はやはりいいですね。
サイズもこのサイズぐらいの方がしっかり持てていい感じです。
普段から肌身離さず持ち歩く程ではないですし
子供のイベント系は常にビデオと併用なので一眼レフタイプでは
ちょっと邪魔で光学3倍ではちょっと足りない感じなので
いい選択だったと思います。
週末の子供撮り+イベント系がメインで、画質がいいに越したこと
はないがすごく拘るほどでは無い、という方にはマジお勧めです。
しかも機能も整理されていて、メカに弱い家族でもそれなりに
使いこなせる設計も好感が持てます。(特に嫁さんは結婚式の
微妙に薄暗い所で手ぶれしまくっていたので喜んでいます)
FX5と悩んだのですが光学3倍、バッテリが専用パック、電池の
持ちがイマイチというあたりがマイナスポイントでした。

購入はキタムラで29500円+ポイント+捨てようと思っていたQV10を
下取りにだして-2000円でした。5年保証は加入しておきました。
地域の量販店の最安からさらに引いてもらったのでかなりお安く
買うことが出来ました。
ヨドバシなどの大手家電のネット通販でもキタムラより安い場合
同じかそれより安くしてくれる事もあるようです。

大した参考にならないと思いますが購入報告でした。

書込番号:4154388

ナイスクチコミ!0


返信する
雲山さん
クチコミ投稿数:1件

2005/04/11 12:50(1年以上前)

どちらの「キタムラ」ですか?5年保証にはどのくらいのお金が掛かりますか?

書込番号:4157586

ナイスクチコミ!0


スレ主 ruka.kさん
クチコミ投稿数:15件

2005/04/24 01:08(1年以上前)

相当におそレスですが。
首都圏でなくて申し訳ありません。岩手のキタムラです。
ただ、基本的にキタムラの販売方針は全国で同じなのでは?
と思っています。
たしか価格の3%とかだったような気がします。
実際はポイントを使って保証をつけていますから財布から
出す必要はありません。
うちはプリントなんかも全部キタムラなんでポイントも
結構便利に使っています。

書込番号:4187332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買って良かった!

2005/04/05 00:41(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LZ2

クチコミ投稿数:2件

先月ヤマダで購入しました。決して安い価格ではなかったのですが、旅行に持って行きたかったので買ってしまいました。交渉したけど負けてくれなかったなぁ〜残念!(一応、広告の品でしたが)
 FX7にしようか迷ったのですが、光学6倍ズームに惹かれてしまいました。かなり良いですね。旅行中は初心者モードで撮ったのですが、きれいな仕上がりでした。バッテリーの持ちも良く、2泊3日の旅行中100枚程撮影しましたが、交換しなくても充分でした(ニッケル水素2000)。少し大きいかなと気になっていたのですが、しっかり構えることができるので良かったです。
 光学3倍では物足りないと思っている方にはお奨めだと思います。

書込番号:4142957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2005/04/05 01:37(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
とても満足されているようで良かったですね〜。

この機種は大きささえ気にならなければ光学6倍ズームと手ブレ補正があって低価格ですから、
とてもコストパフォーマンスの高いですよね。
乾電池も使えるし旅行のお供には良さそうですね〜。

書込番号:4143102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/04/05 02:13(1年以上前)

FX7よりバッテリが持ちそうですね。

書込番号:4143157

ナイスクチコミ!0


LOS Aさん
クチコミ投稿数:40件

2005/04/06 03:24(1年以上前)

高倍率のズームと手振れ補修が付いていますのでスローシャッターにも強い、いいカメラです。

書込番号:4145450

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-LZ2」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LZ2を新規書き込みLUMIX DMC-LZ2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LZ2
パナソニック

LUMIX DMC-LZ2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月下旬

LUMIX DMC-LZ2をお気に入り製品に追加する <113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング