
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LZ2


なかなかグッド!ですね。電池の使い方ですが、出先で充電が切れた時、すぐ手に入るから便利?なのですか?私は急にカメラを持って出かけたい時に、市販の単三乾電池が使えるから便利なのだと思います。いつもいつも、充電が完了というわけにはいきませんからね。ニッケル電池は自然放電が激しいのでなおさらです。単三リチウムイオン電池って何故ないんでしょう?(単三リチウム電池のことではありません)
0点

リチウムイオン充電池は単セルで3.7Vの電圧があります、降圧させないと使えませんね。
リコーが併用できるように造られています。
リチウムイオン充電池だとサクサク撮れるが乾電池使用だと待たされるのではないでしょうか。
書込番号:3986032
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LZ2

メーカーHPを見ると「*本体で動画を再生する場合、音声は再生されません。付属のAVケーブルを使用して、テレビ等で再生できます。」と書いてありますね。最近のデジカメはそういう傾向なのかなー。
http://panasonic.jp/dc/lz2/function2.html
書込番号:3948625
0点

FX7みたいに「スピーカがないから音声を再生できないんだね」とか、思って買ってみたら、操作音とかシャッター効果音とかはしっかり鳴る、とかいう謎な仕様なのかな、これも。
(FX7も動画再生時に音声は鳴らない仕様です。スピーカあるのに…)
書込番号:3950095
0点


2005/02/20 13:36(1年以上前)
操作音やシャッター音を出すためのスピーカーと音声を再生するためのスピーカーじゃ、物が全然違いますから・・・
目覚まし時計程度のスピーカーじゃラジオが聞けないのと同じです
書込番号:3961054
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LZ2
そうですねぇ。
28mmからのズームレンズとシャッタースピード優先モードとか
連写スピードのアップ、動画の強化
液晶の画素数アップ、専用リチウムイオン充電池などなど。
全部可能なら、物凄く高くなっちゃいますね。
これは、これで良いのでしょう。
書込番号:3948186
0点

コンパクトなサイズでなかなかのスペックだと思いますね〜。
でも、個人的には絞り優先モードとレンズの焦点距離が35mm換算値で28mmからになって、低ノイズの高感度撮影が可能になってくれれば相当魅力的になるんですけど。
うーん、贅沢な要望なのかもしれないですね。
書込番号:3948204
0点

コストUPしない範囲で、やっぱりスピーカーは付けて貰って音声付き動画が本体で再生できるようにして欲しいですじゃ。
書込番号:3948858
0点


2005/02/19 14:58(1年以上前)
IXY600のスレッドで
[3955225]はんそくですよぉ〜
という、本スレとほぼ同じニュアンスのスレッドがあるんですがここと同様
完璧なコンパクトデジにはまだまだ至らないというのが解りますね。
書込番号:3955893
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LZ2


FZ20とLC33使っています。
持ち歩き用のLC33は、乾電池&コンパクトという事で持ってたんですが、
こいつは、乾電池+手振れ+6倍ズームかぁ。
かなり魅力的。
でも、FZ5も結構小さいよなぁ…
でも、FZ5買っちゃうとFZ20の出番が無くなりそうだし…
ああ、悩む。
パナも嬉しい悩みを与えてくれます‥(^^
0点

スペックとしては、かなりのものと思いますが、光学ファインダーもEVFも無いところが
少しつらいかも?
書込番号:3905213
0点


2005/02/09 10:54(1年以上前)
おはようございます。。。。♪
FZ20をお持ちでしたら、FZ5よりも、
LUMIX DMC-LZ2の方が便利だと思います。。。。ね♪使い分けとしても♪
松下は手ブレジャイロで。。。。。
フジは高感度で、得意な製品を発表して、
さらなる発展と巻き返しをねらってきました。。。。ね
他社にとっては、脅威ですよね。。。。
松下とフジの時代がくるかも。。。。。ね
キヤノンも負けてないでしょう。。。。ね
今春はデジ1だけぢ゜ゃーなく
コンデジも戦国時代に入るのかな。。。。。。。
書込番号:3905331
0点

228mmでF4.5というのは結構がんばってる、手振れ補正も付いてるし久々に物欲が沸いてきた・・・
書込番号:3908706
0点


2005/02/10 01:23(1年以上前)
こんばんわ♪バッテリ寿命改善希望さま♪
おひさしぶりです。。。。m(_ _)m
ここ、数年、静かなので(失礼f(^_^;スンマセン)
何をされていっしゃるのかなーと、心配していました。。。。。('_'?)ほや?
>久々に物欲が沸いてきた・・・
昔、昔、遠い昔から、たくさん買われてきましたよね♪(^^ゞ
キヤノンのプロ90以前から、ですよね。。。♪
これからも、よろしくお願い致します。。。。♪ m(_ _)m
書込番号:3908879
0点

あびらさん、こんばんは。
価格コムへの初カキコからもう3年くらい、最近はロムってばかりでした。ルシふぇ・・・もとい、あびらさんのカキコはよく目にします、サラッと本質を突いたレスしてるのはさすが(笑)
Pro90ISとは懐かしい、C-2100なんて名機もありました。その頃からするとこのLZ2はかなりのインパクト、200万画素程度のトリミングで理論的には300〜350mm相当くらい、それがポケットになんとか収まってしまうとは。といっても1/2.5インチCCDの解像は厳しいものがありますが・・それでも期待は大きいなあ。
書込番号:3909033
0点

なぜに、液晶の画質を落としたのでしょうか。
微妙なポジションになっているような気がしますが、
いかがなものでしょうか?
書込番号:3913113
0点


2005/02/13 21:13(1年以上前)
今之の光学ユニット作ってますが、レンズ品質は価格帯の割に非常に高いと思いますよ?
FXシリーズより高倍率の為か結構神経質になってます
あと、メーカーサイトで一応外観見れますが
望遠時はもう少し鏡塔長くなります
予定では今月末辺り発売になってるんですね・・・知りませんでした^^;
初回出荷台数何台の計画なんだろ・・・
4万かぁ・・・買おうかな^^
書込番号:3927663
0点


2005/02/15 08:45(1年以上前)
見た目はこっちのほうがルクスっぽいけど、連写はLS1のほうがはやいですね(4コマ>3コマ/S)。
書込番号:3935171
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





