LUMIX DMC-LZ2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮影枚数:340枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-LZ2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LZ2の価格比較
  • LUMIX DMC-LZ2の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LZ2の買取価格
  • LUMIX DMC-LZ2のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LZ2のレビュー
  • LUMIX DMC-LZ2のクチコミ
  • LUMIX DMC-LZ2の画像・動画
  • LUMIX DMC-LZ2のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LZ2のオークション

LUMIX DMC-LZ2パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月下旬

  • LUMIX DMC-LZ2の価格比較
  • LUMIX DMC-LZ2の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LZ2の買取価格
  • LUMIX DMC-LZ2のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LZ2のレビュー
  • LUMIX DMC-LZ2のクチコミ
  • LUMIX DMC-LZ2の画像・動画
  • LUMIX DMC-LZ2のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LZ2のオークション

LUMIX DMC-LZ2 のクチコミ掲示板

(990件)
RSS

このページのスレッド一覧(全195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-LZ2」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LZ2を新規書き込みLUMIX DMC-LZ2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スピーカーについて

2005/08/17 00:21(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LZ2

クチコミ投稿数:3件

このカメラのカタログをみていたらスピーカーに○がついていませんでした。これは撮影した動画を再生したときに音声がでないということですか?

書込番号:4353300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2005/08/17 01:17(1年以上前)

カメラにスピーカーが付いていませんのでカメラ本体で音を出す事は出来ません^^;
しかし音声はちゃんと記録していますので TVやPC等のスピーカーが
あるデバイスで鑑賞すれば音声が出ます

書込番号:4353408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2005/08/14 22:44(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LZ2

こんにちは、

ただ今悩んでおります。
私、デジ一眼を所有しており、サブ機にコンデジを買おうと思っております。
候補は LZ2とOptio 555です。
理由はバッテリーの持ちが良いこと、光学5〜6倍ズームと言うことです。
C-70 ZOOMも検討しているのですごく悩んでいます。

使用目的は子供の撮影です。殆ど奥さんが使用しますので、
使いやすさ、バッテリーの持ち、タイムラグが短いこと、大きくないことなどです。

色合いは原色が濃く出たほうが好きです。

皆様のご意見よろしくお願いいたします。

書込番号:4348187

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:70件

2005/08/15 10:04(1年以上前)

にこちゃんスマイルさん、こんにちは

OptioはSVか750Zでしょうか?(555はもう手に入れ難いかも)

高画質と高機能の点でC70−ZOOMをお勧めしますが、
主に奥様が使用なさるのであれば、
使い勝手とバッテリーの持ちでLZ2が良さそうです。
色合いは実際にモニター&プリントで比較されてください。

書込番号:4348997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2005/08/17 14:55(1年以上前)

私はオリンパスC2100UZのサブとして購入しました。

小さなお子さんや運動会の撮影が中心になるのでしたらお薦めできません。
私もそれを見込んで購入しましたが、とにかく動く被写体に弱いのです。
スポーツモードでも食事中の姿を捉えようとしても手や口が殆どぶれてしまいます。
動き回っている自然な表情はおそらく壊滅状態ではないかと・・・残念ですが。
手ぶれ補正も「パナの製品はこの程度なのか・・・」という感じです。オリンパスのような安定感は感じられません。

あまり期待して購入されるとガッカリされると思います。
私は購入したので割り切りをつけ、何とか愛すべき1台にしようと努力をしている最中です。

バッテリーのもちは良いです。
C2100UZは1回あたり2千円もするリチウム電池(アルカリもOKですが恐ろしく消耗が早いです)を使用するだけに、出来る限りこちらをメインにしたいと思っています。

6倍ズームは気に入っています。やはり3倍では、あってないようなものですから。

間もなくリコーのR2後継機が出るようです。そちらの掲示板には確かな情報ではないかもしれませんが、ズームはこの機種以上、手ぶれ補正機能付きと出ています。
私自身、画質もこの機種よりR2の方が好きなのですが、近々どうしてもコンデジが必要であったためやむなく購入に踏み切りました。
お急ぎでないならもう少し待たれてみては?
私は新商品の性能次第では、この機種を手離してそれを購入するかもしれません。

書込番号:4354418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2005/08/18 20:45(1年以上前)

ちこべ。さん、とめきちとめきちさん、ありがとうございます。
もう少し待ってみます。ありがとうございました。

書込番号:4357204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

LZ2の寸法について

2005/08/13 18:24(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LZ2

クチコミ投稿数:5件

初めまして
初めて書き込みをさせていただきます。
いきなり質問で申し訳ありません。

LZ2の三脚の取り付け穴の位置(カメラ底面のどの位置にあるのかとその位置までの寸法)とレンズを最大望遠にしたときのレンズの長さを教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:4345653

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/08/13 18:49(1年以上前)

詳しい事は持っている方から・・・(^^;;

とりあえず三脚穴は正面向かって右(フラッシュがある方)
最大ズームだと↓のレビュー記事の中段にある画像から推測できないかな?〜っと
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0503/03/news065_2.html

書込番号:4345698

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/08/13 19:23(1年以上前)

こちらも参考になるかも・・・

http://www.dpreview.com/reviews/panasoniclz2/page2.asp

書込番号:4345744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2005/08/13 20:01(1年以上前)

三脚穴の位置は

http://panasonic.jp/dc/lz2/index.html

を見れば分りますが、なんでメーカーのHP見ないんですか?

書込番号:4345788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2005/08/13 20:04(1年以上前)

あっ、ここの「360°ビュー」です。

人に聞くばかりでなく、調べられることは自分で調べましょう。

書込番号:4345794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

買ってみるべきか?

2005/08/12 12:45(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LZ2

LS1とFZ20を所有している私ですが、なぜかこのカメラが気になります。
ルミックスシリーズの中での位置づけは、下から2番目。
特徴は、ズーム域が6倍(37〜222mm)と言うことと、
単3電池バッテリーの持ちが良いと言うこと。

いったいどうして、気になるのか考えてみると、
「このサイズと重さで、この焦点域のカメラ」の「使い勝手」を経験していないことが、原因のようです。

皆さんどう思いますか???

書込番号:4342843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/08/12 12:54(1年以上前)

こんにちは。

気になっているのでしたら、買ってみるべきだと思います。
人の評価はあくまでも人の評価ですから、自分で試されるのが一番ですよ。

書込番号:4342858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件

2005/08/12 12:55(1年以上前)

持ってはいませんが
ズームは、6倍くらいが使いやすいと思いますねー。

でも今なら、噂のリコーの新機種待ちかな?

書込番号:4342864

ナイスクチコミ!0


pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2005/08/12 14:10(1年以上前)

私はFZ3も持っているのですが、ほとんどLZ2で用が足ります
パナのオキシライド電池ですと、いつ入れたのか忘れるほど長持ちで
大容量メモリーと併せて、小旅行に抜群の相性ですね
(充電器も入らないし)

書込番号:4342983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1770件 シャンプーハットの のらりくらり 

2005/08/12 15:17(1年以上前)

書き込みの「良い」と「悪い」を見比べて見ました。
22対4で圧倒的に「良い」ですね。しかも「悪い」の中身は、レンズカバーの初期不具合と色の好みでした。
良いカメラであることは、間違いなさそうですね。

>自分で試されるのが一番ですよ。

その通りなんですが、自分自身への口実がまだあいまいな感じで、踏み切れないのです。

>ズームは、6倍くらいが使いやすいと思いますねー。
>小旅行に抜群の相性ですね

なるほど、「旅行のお供」って言うのが口実になりそうかな?
しかし、まだちょっと弱いかな???

書込番号:4343085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2005/08/12 16:24(1年以上前)

オリンパスC2100UZ所持者です。カメラの腕前は初心者レベルです。

今月旅行の為、コンパクトでズームがきく物が欲しくてLZ2購入しました。
当初の正直な気持ちを書くと「失敗したかな〜」でした。随分古い機種であるもののC2100の凄さを痛感しました。
比較感想を書いておきます。

(1)液晶画面の粗さ。それはそれは凄いです(涙)11万画素と8.5万画素の違いはこんなにも・・・。

(2)謳い文句であるはずの「手ぶれ補正」の頼りなさ。意外とぶれます。コンパクトカメラならではの持ち方を自分なりに習得すればOKです。
ちなみにC2100はタイムラグこそ大きいものの、非常にぶれの少ない撮影が可能です。

(3)分かってはいたものの『室内や暗い場所』はかなり苦手なようです。一般のコンパクトデジカメって全体的にこんなものなのかは知りませんが、夜景モードなどのオートではまともに撮影できません。三脚も必需品ですね。C2100で三脚が必要と感じたことは殆どありませんでした・・・。

(4)オート撮影で初期設定のままだと、室内撮影でやたらフラッシュをたきたがります。結果まともな写真が撮れません。なので強制OFFの状態です。こうすれば明るい室内はOKですが、暗めの部屋だと残念ながらオートでは満足のいく写真は撮れません。こまめに感度の変更や露出補正をしなければならず、「本当に初心者向けのカメラかしら?」といった感じです。その割りにはもっと細かな設定が変えられるのかといえばそうでもない。

これだけ書いておきながらなんですが・・・触りに触って何とかこの機種のクセも分かり、手にも馴染んできた今となっては、むしろこの中途半端なコンパクトさと中途半端なズームの魅力にハマっています(笑)
可愛く思えてきます。
試してみましたが、バッテリーのもちは表示通りです。
ちなみにホームセンターブランドのアルカリ電池(20本400円程度)でも試しましたが、約150枚撮影できました。

明るい場所でのスナップ用として考えられるのでしたらおすすめではあります。
おそらくこれからは自分の努力でこれを使えるカメラに変えていければいいなぁと思っています。600グラム以上あるC2100を使ってきた私にとっては220gのコンパクトさは何物にも代え難いです。

ただ、もし旅行が数か月先だったら、R2の後継機を考えたと思います。
ご参考になれば。

書込番号:4343174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1770件 シャンプーハットの のらりくらり 

2005/08/12 19:29(1年以上前)

>C2100の凄さを痛感しました。・・・

そうですか。138000円(税別)のカメラですから、やはりCCDとレンズが良いのでしょうね。
私も、C−700UZを、C−730UZに買い換えたあとで、200万画素の方が綺麗だったと思ったりしました。
レンズは変わりないのでしょうが、CCDの高画素化=画質UPではないということでしょうね。

>C2100で三脚が必要と感じたことは殆どありませんでした・・・。

これも同じですね、C−700UZで撮影していた時は驚くほど暗いところで、撮影できていました。
画素数が低いため、1画素当たりの面積が大きく、ブレが影響しにくいのですね。
それに、シャッタータイムラグがあるために、シャッター操作の筋肉の動きが止まってから露光するのでしょうね。

>中途半端なコンパクトさと中途半端なズームの魅力

うまい、そういうことなんですね。なぜかこのカメラが気になるところは。

>ただ、もし旅行が数か月先だったら、R2の後継機を考えたと思います。

やはり、そうなりますか?うーむmmmm?もう一声かな???

書込番号:4343484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1770件 シャンプーハットの のらりくらり 

2005/08/12 22:49(1年以上前)

F2→10D さん、気軽にパシャパシャ さん、pattaya さん、とめきちとめきち さん、
私のわがままな質問に付き合っていただいてありがとうございました。

自分でも、FZ20で6倍ズームまででどのような撮影になるのか試してみたり、、
またLS1にRAYNOXの安物テレコン(2倍)を手で合わせて撮影してみたり、
また、デジタルズームとか言う機能をONにしてみたりして、
LZ2での撮影をイメージしてみたのですが、やはり

>中途半端なコンパクトさと中途半端なズーム

と言うところに落ち込みますね。

それに、このカメラの焦点域(37〜222mm)はポートレート向き
で、旅行のスナップには最適ですが、
風景にはちょっと物足りないし、マクロのクローズアップ倍率もそれほどではないようで、
更に、レンズが明るいわけではないので、手ぶれ補正も望遠側ではあまり効きそうではないし・・・・・・。

このカメラの使いこなしは、私にはとても難しそうです。
さて、どうしたものか??????

書込番号:4343885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2005/08/12 23:13(1年以上前)

C-2100UZとLZ2の比較では、LZ2は分が悪すぎるような気がします。
200万画素 1/2インチCCD、レンズ F2.8〜3.5 ですから、CCDもレンズ性能も格段に違うはずです。

また、手振れに関しては、C-2100UZとLZ2の大きさにも関係してくるのでは無いかと思います。
C-2100UZの場合、大きさと重さから、必然的にきっちり持って構えると思います。 LZ2の場合は、コンパクトデジカメなので、構えが不十分になりがちです。

このカメラは、コンパクトデジカメサイズで、3倍ズームなどに物足らない人向けですよね。
それ以上を望むならば、FZ5の方が良いと思いますし、コンパクトさでは、FX8/9には適わないです。

書込番号:4343952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1770件 シャンプーハットの のらりくらり 

2005/08/13 16:46(1年以上前)

kunitaka@価格 さん、こんにちは。

猫の写真を少し見させていただきました。町の中では、結構面白い被写体ですね。
色々なロケーションとシチュエーションがありそうで、シャッターチャンスがたくさんありそうな感じ。

ところで、LZ2とFZ5の両方を使って見えますが、どのように使い分けてみえますか?
というか、FZ5だけでもいけそうな感じですが、LZ2が登場するのは距離が縮んだ時ですか?
それは、猫との信頼関係樹立?緊張緩和状態の時?かな?

それとも結局は、LZ2では大きくトリミングしているのかな?

たぶん、この使い勝手の差がLZ2の魅力?の核心になると思うのだけれど、どんな感じですか?

書込番号:4345478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2005/08/13 21:03(1年以上前)

FZ5とLZ2の使い分けは、当初は、休日にFZ5、平日にLZ2でした。
平日、つまりは会社へ行く時は、FZ5は荷物になるので、という経緯です。
現在は、平日でもスーツ仕様の時だけLZ2を利用しています。
ぎりぎり上着かスラックスのポケットに入るからです。 猫道・にゃんこスポットを歩く時以外は、カバンに入れています。
客先へ行く時以外は、私服にバックパックなのでFZ5が持ち歩けるので、FZ5を持ち歩いています。

つまり、あまり嵩張るものが持てない時にLZ2を使っています。
ちなみに、CASIOのEX-Z4を使っていましたが、野良猫で人馴れしていないと、3倍ズーム程度では、なかなかちゃんと撮れないので、買い替えました。

書込番号:4345878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1770件 シャンプーハットの のらりくらり 

2005/08/14 01:34(1年以上前)

kunitaka@価格 さん、返信ありがとうございました。

>会社へ行く時は、FZ5は荷物になるので

>スーツ仕様の時だけLZ2を利用しています
 (上着かスラックスのポケットに入るからです)

>嵩張るものが持てない時にLZ2を使っています

>3倍ズーム程度では、なかなかちゃんと撮れないので、LZ2に買い替え

・・・・・やはり、そういうことですね。
私のように、
・会社は辞めちまった。
・スーツなどは滅多に着ない。
・いつでも、ショルダーかバックバッグを引っ掛けてて出かける。
・更に、12倍ズームを持っている。
と言う者が、必要なカメラではなさそうですね。


話が飛びますが、
つい今しがたまで、知り合いのFX8を触りまくって、「これ、いいね」と、うらやましがっていたのですが。
よく考えると、自分が持っているLS1と大差ない写真しか撮れないし、
持ちにくくて、手ぶれしやすそうだったし、
スリム?コンパクト?と言っても、名刺入れに入るほどではないし、
ポケットに入れたら、軽いことは確かだけれど、LS1でもあまり構わないから、
「見た目」だけかな?なんて、自分では納得してみたり・・・・・・

でも、FX8はカッコイイよねと、またよだれが・・・・。

話を戻して、

それでも、「LZ2でなければ撮れなかった写真」なんていうのもあるのかな?
なんだか、そこのところが気になって・・・
試しに、バッグを持たずに、スーツを着て出かけてみようかしら???

書込番号:4346476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2005/08/16 01:20(1年以上前)

私もスーツ仕様が無ければFZ5だけで十分だと思いました。
FZ5に買い替えを決めた時に、サブは必須だと感じました。 EX-Z4を残す選択肢もありましたが、6倍ズームに惹かれてLZ2にしました。

個人的には、FX8などの薄型は、普段の遊びの場でのスナップ撮りには良いなと思います。 撮る際に、如何にもカメラ構えてというのではなく、さり気なく撮りたいという気もします。 まぁこの辺りは、何れ、携帯デジカメに置き換わっていくんでしょうね。

300万画素クラスで、ズーム付き、高感度な携帯デジカメとか出ると欲しいかも。

書込番号:4351012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1770件 シャンプーハットの のらりくらり 

2005/08/16 10:49(1年以上前)

確かに、ポケットに入れて持ち歩くには携帯電話サイズは適度ですね。
というより、カメラつき携帯に、更にテレビもラジオも、パソコン機能も全部詰め込んでありますね。ビデオモードも中々重宝しますね。
本当に、全部使いこなせるとは思えませんが・・・

既に、200万画素光学2倍ズーム付きの携帯電話がありますね。
昔の大きなCCDの200万画素デジカメほどではありませんが、
小さなCCDでも、1年前のものより、はるかに綺麗ですし、
パンフォーカスではなくピントも動作するし、接写も可能です。
本当に、携帯電話+アルファの業界はすごいですね。

やはりFX8は見送って、こちらの方向ですね。

しかし、FZ2は別の枠にあるんだよね???

書込番号:4351510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ぺ・ヨンジュンのおかげ

2005/08/08 14:05(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LZ2

現在使用しているオリンパスC−830Lはデッカイし131万画素でスマートメディアも16MBまでしか対応していない為買い替えを検討しこのくちコミ掲示板を読まして頂きLUMIX DMC−LZ2にたどり着きました。

が、我が家の大蔵大臣からの予算が付かず途方に暮れていたところ、ぺ・ヨンジュンが来日しイベントがある為、大臣がそれに来賓で出席???のため出張するらしく、記念撮影が遠くからでも光学6倍でアップで取れると再度予算折衝したところ、直ちに大臣を後部座席にいざヤマダ電機へ

LUMIX DMC−LZ2が店頭表示31,000円でこれ以上は値引きは無理でパナソニックのSDカードRP−SDK512J1A(512MB)転送速度 20MB/S店頭表示9,450円を7,000円で 合計38,000円で大臣の交際費にて購入 さすが大臣の顔は効く

ぺ・ヨンジュンをヨン様と呼んでしまいそう

書込番号:4334394

ナイスクチコミ!0


返信する
TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2005/08/08 15:50(1年以上前)

え!韓流って・・・こんな使い方も・・・
奥様層にしか効果がないと思っていたら、こんな棚ぼたな・・・

書込番号:4334542

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/08/08 17:10(1年以上前)

×6だと少し足りないこともあったということになると、
いずれは×12のFZ5も視野に。(タナボタ2号で様様)

書込番号:4334678

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/08/09 10:37(1年以上前)

今回は、6倍ではなく4倍ぐらいで撮影しておいて、月末頃に「FZ30なら
もっとアップで撮れるよ」といってみては?

書込番号:4336229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LZ2

スレ主 nieaponさん
クチコミ投稿数:49件

先ほど、ヤマダ電機のネット通販でシルバーのみの様ですが、33800円ポイント20%(6760ポイント)で出てました。
ポイント含むと今の所は最安かとおもいます。
 みなさん、一度見てみてください。

あと、ビックカメラのネット通販でも結構同じ値段で出てたりしてます。
両店がライバル意識燃やしてるのかな?

最近、ちょくちょく、この2店舗のサイトを見てますが、日に日に価格が上下してます。

 2週間ほど前では現金では、31800円のポイント15%とかも見ました。
みなさん、よくチェックして安く買って下さいね!!

書込番号:4332226

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-LZ2」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LZ2を新規書き込みLUMIX DMC-LZ2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LZ2
パナソニック

LUMIX DMC-LZ2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月下旬

LUMIX DMC-LZ2をお気に入り製品に追加する <113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング